ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
質問スレ 2
1 名前:
名の無き英雄
:2016/06/28(火) 18:18:58 ID:dIXp32R3t1Y 0
ゲーム攻略に関する質問スレです
ここで質問してください。
質問したときはageましょう。
雑談は禁止です。雑談スレに行きましょう
658 名前:
名の無き英雄
:2016/12/03(土) 17:04:47 ID:0a38h8JXSmM 0
あー…
弾道ミサイルの時じゃなくて
空対空ミサイルとかの時はシーカーを狙うんじゃねって話
まぁ
シーカー壊せるかどうかも知らんし
実際そんな使い方をするかどうかも知らんけど
659 名前:
名の無き英雄
:2016/12/03(土) 17:12:23 ID:0t9PMLxrNKY 0
シーカーは無理じゃん?
液体の温度を上昇させるのと違って、金属を物理的に焼き切るほどの高熱のレーザーを何10kmも離れた場所から放射するとなると、
目標物までの間の大気による熱量の減衰率が著し過ぎて無理だろうし。
660 名前:
名の無き英雄
:2016/12/03(土) 17:27:04 ID:0a38h8JXSmM 0
因みに
車載型のHEL-MDレーザー防衛の方だけど
こっちは飛んでる迫撃砲弾の撃墜に成功してるらしい
その時の射程は1800〜2700m
巡航ミサイルの迎撃も視野に入れてるらしい
661 名前:
名の無き英雄
:2016/12/03(土) 19:28:37 ID:6rrd4OM4WIs 0
>>659
シーカーってイメージセンサだから半導体じゃん
稼働温度超えたら熱暴走するくらいのことも知らんの?
シリコン半導体ならまだ温度変化には耐性あるけど、
AESAレーダーに使われてるようなゲルマニウム素子は比較的少ない温度変化で全く機能失う
こんなことは高卒レベルの物理ができる子には常識だと思ってたよ
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50