ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

雑談スレPart16
1 名前:名の無き英雄 :2016/05/20(金) 16:52:38 ID:Db0gjENkPcs 0
前スレがいっぱいになったので新設
ネチケットを守って楽しくエスコンについて語ろう!

前スレ「雑談スレPart15」はコチラ↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1457952771/


895 名前:名の無き英雄 :2016/07/28(木) 07:37:14 ID:bFj3Xne2FCg 0
そう言えばMig-1.44使ってて気付いたんだけど、1.44の推力偏向ノズルはロール時に独立した動きにならないのか
どっちかロールするとエンジンの推力偏向ノズルが片方上向いて片方下に向く筈なんだけど…
元々こんなんだったかな?

896 名前:名の無き英雄 :2016/07/28(木) 10:06:23 ID:Roixqv1mlDM 0
ネタとして一戦だけ無制限B7Rを大人数でやると面白いな
大人気ないガチ高レートの邪魔を低レートがしてたり、何故かAが出てきて上位につけたり

>>895
それずーーーっと放置されてるバグよ。きっともう直らないから諦めなされ

897 名前:名の無き英雄 :2016/07/28(木) 17:13:33 ID:37tksy0jjoM 0
>>895
既に言われたけど運営が放置してる物の一つ・・・部品不足とかモデルのミスとか結構残してるよ。
R-101なんてランディングギアのパーツが欠損してたりモルガンはエンジン内部に謎の灰色とかw
指摘されても未だに放置してる辺りお察しください。

898 名前:名の無き英雄 :2016/07/28(木) 18:54:25 ID:PWomI3iIfTk 0
あと、F-15C-PX-の右主翼裏もあったなー。
もう絶対直さないんだろうけど

899 名前:名の無き英雄 :2016/07/28(木) 19:03:27 ID:YRh+7Uh39yY 0
エルロンが同じ方向に動くバグはATDは直ってたけどF-20はスルーされた

900 名前:名の無き英雄 :2016/07/28(木) 19:18:09 ID:N7XMFuW5Ids 0
まあ、震電のかわりにピクシーモルガン、MPBM装備でジークフリート反応弾装備演出しているなあ。

しかし、飛びたい。艦隊デスマッチなのに出張中。

ところで疑問なんだが友軍艦隊にMPBM直撃させたら起爆するかな?

901 名前:名の無き英雄 :2016/07/28(木) 19:57:34 ID:TghvgNPOVDg 0
MPBMは起爆するよ
ベルカ式防衛術でしょw

902 名前:名の無き英雄 :2016/07/28(木) 22:27:36 ID:z+qp9mpCHTI 0
するのか?しかもベルカ式防御術扱いか

なんかベルカ式といわれて、ナノハ様を想像する

は!?だからTLS装備モードなのか!

903 名前:名の無き英雄 :2016/07/29(金) 00:14:27 ID:vF/l6wvGPuk 0
《ああ!>>902が少し頭冷やそうかされた!》

904 名前:名の無き英雄 :2016/07/29(金) 01:17:34 ID:9Ri9YrrdQWw 0
二発分の魔力で三発分の魔法打てるんですね、分かります。

905 名前:名の無き英雄 :2016/07/29(金) 01:38:41 ID:LINw7SuxQHs 0
≪エースオブエース率いる編隊がダブルで、だ≫

906 名前:名の無き英雄 :2016/07/29(金) 01:41:55 ID:LINw7SuxQHs 0
つーかなのはってベルカ・ミッドチルダのハイブリッドじゃなかったか

907 名前:名の無き英雄 :2016/07/29(金) 01:44:27 ID:/d1fVHtU7fo 0
ん?白い悪魔仕様のモルガンさんでも出るんです?
星を軽くぶっ壊すTSL装備とかやめて下さいしんでしまいます(ハイライトオフ

908 名前:名の無き英雄 :2016/07/29(金) 16:40:32 ID:4O1ZrY3+sm2 0
MPBMの威力はSDBMの威力を数十分の一に落としてあるんだよな…?

SDBMを開発してるやつは頭トンでるぜ…
流石ノースオーシアグランダーI.G、余裕の変態企業だ。技術力が違いますよ。

909 名前:名の無き英雄 :2016/07/29(金) 20:39:00 ID:/d1fVHtU7fo 0
最近普通にやるのに飽きてきて、F-117とかsu-24とかあんまり見ない機体とか使の楽しい

910 名前:名の無き英雄 :2016/07/29(金) 21:18:04 ID:vF/l6wvGPuk 0
>>908
まあ元は南ベルカ国営兵器産業廠だしな・・・その上で5の裏で色々やってるし。
自国の都市を核で焼き払う様な連中だから当然・・・

911 名前:名の無き英雄 :2016/07/30(土) 08:22:28 ID:zX8QJyRO0YY 0
ゴジラ観てきた、別スレでも書いてる人いるけど、エクスキャリバーかSOLG の対空レーザーまんまで変な笑いでた。

作中じゃ、B-2 と無人機がパカパカ落とされてたけど、あれくらいの対空攻撃、メビウス、ラーズグリーズ、鬼神なら余裕だなぁ、とか思ったよ。


912 名前:名の無き英雄 :2016/07/30(土) 10:33:23 ID:3AwFEKZbQ/M 0
高レートさんの建てる初心者大歓迎部屋の多くが、機体Cst無制限なのは何故だろう?
初心者に優しくしたいなら1500以下の方が良さそうな気がするのにね?

913 名前:名の無き英雄 :2016/07/30(土) 11:43:45 ID:742wKvcdRDM 0
4人部屋で
チャレンジやってるであろうF-16C(Cost1000前後LV10ぐらい) レート2145の人と一緒に
こちらレート1880 X-02(Cost2400前後) 
相手レート1920 1872 (SU-34/F-15C 恐らくLV20から15)

相手は3万前後 
こちらはF16Cの人が8万ほど私は5万ぐらい 

F-16Cの人の適切なミサイルの当て方やミッションの進行予想がどんぴしゃ
敵の沸くタイミングや位置まで完璧に把握してて赤SPを出現5秒程で落として行き
4AAMでうまく敵を誘導させて相手チームにミサイルを当てさせないようにしたり
高レートの凄さを見た。

この人だけでなくレート2000とそれ以下って次元違うね・・

914 名前:名の無き英雄 :2016/07/30(土) 11:59:14 ID:3AwFEKZbQ/M 0
そのレート2145のF-16の人は、多分、敢えてその機体でレートが下がってるだけで、本来実力のレートじゃないと思うよ。
ガチ機でレート2000って、それ以下(1900台あたり)と比べてそんなには超絶に強いという人はあまりいないよ。

915 名前:名の無き英雄 :2016/07/30(土) 14:46:01 ID:spdgyQXSM46 0
その人、本当に強いんだね。
自分はやっとこさレート2100まで来たけど、機体性能に任せてるだけで湧きとかも大雑把にしか把握してないからなぁ。
マルチで4AGMばらまくだけの簡単なお仕事から脱するべきか…

916 名前:名の無き英雄 :2016/07/30(土) 17:10:48 ID:TmkSh4iTNPY 0
あんまレート上げても得はないから、簡単なお仕事でも、
楽しく遊べてればそれでいいんじゃない?

917 名前:名の無き英雄 :2016/07/30(土) 17:44:00 ID:+OiQVTPSiXg 0
確かに、まだ2100ぐらいだけど部屋が見つかりにくくなったり蹴られたりと、プレイしにくくはなったかなぁ。
ランキングで上を目指してるわけでもないから、最近はコスト1500以下の無制限で飛ぶことが多いよ。
アイマス機縛り、面白いです。

918 名前:名の無き英雄 :2016/07/30(土) 17:55:31 ID:NjFA3ycLo5k 0
魔改造マルチ持ってて並み以上に対空出来るんなら2000から2100位まではいけるっしょ
1900台って以外と対空下手なのが多い気がするわ

919 名前:名の無き英雄 :2016/07/30(土) 20:29:50 ID:qqZ1m79qVQg 0
あと、ターゲットの分散かなぁ。
このゲームって同じチームでも、「一緒に倒す」って連携じゃなくて「分散して倒す」って連携だから、その変が上手く出来ないと足を引っ張ると思う。
味方だけども「こっち来んな!」って思っちゃうからねぇ。

920 名前:名の無き英雄 :2016/07/30(土) 21:08:30 ID:TM+xkhL7CqA 0
メイン機がLv.8で据え置きだから、レートも1600~1800の間を行ったり来たりしてるわ

921 名前:名の無き英雄 :2016/07/31(日) 02:01:43 ID:6pJKqCL5FqU 0
身分不相応の奴が最近多くね?
レート1850~2000くらいが特に顕著で、このレートで総コスト2400オーバーのほぼカンスト機がたくさん。
俺なんて総コスト2200でレートも2200弱だぞ?

922 名前:名の無き英雄 :2016/07/31(日) 02:16:26 ID:lPTtOR/GqZg 0
レートって偏差値みたいなものだからな
全体的にコスト上がってるだけで勝てない奴は上がらないんだよ

923 名前:名の無き英雄 :2016/07/31(日) 04:06:06 ID:gasYn1Ox2gU 0
俺は1970位だけどレートが下の部屋にはあまりお邪魔しない
2100台近辺の部屋にお邪魔するのが多い
最近はあまりレートの上下は気にしないようになった

924 名前:名も無き英雄 :2016/07/31(日) 04:33:36 ID:6aPUTBlZGcc 0
レート2100~2150くらいのB7RでF4EとF4E-20thでいつも出撃してるホストいますね

925 名前:名の無き英雄 :2016/07/31(日) 06:15:57 ID:mqHVSV3kzwM 0
>>921 ブロモルなら総コスト1500-1700で2300いけるぜー …ただし、TLSかつ延長M付ける+スロット数10くらい空けないと辛いけど
レベル15だけどね

926 名前:名の無き英雄 :2016/07/31(日) 08:02:11 ID:GsZ3TL59ooU 0
>>925
マジか。
俺、ブロモルLV20のスロット42、TLS型だけども2200ちょいが限界だ。
機体cstも2055か2120位。

立ち回りの差か…

927 名前:名の無き英雄 :2016/07/31(日) 09:35:11 ID:4WUwnOLh6xU 0
レベル14のF-14D(スロ+8)とA-6E(スロ+7)が最強の俺でもレートは2100だ
コストは1800弱と1700弱だ
コスト制限無しだと高レートには勝てないから500以下でしか飛ばせられないけどね

928 名前:名の無き英雄 :2016/07/31(日) 09:57:13 ID:4WUwnOLh6xU 0
>>927の500以下は、1500以下の間違い

929 名前:名の無き英雄 :2016/07/31(日) 10:06:53 ID:GsZ3TL59ooU 0
得意なマップと不得意なマップだと立ち回りに差が出るなぁ。

コモナとかだとLASM搭載機に大幅に遅れをとって駄目な場合が良くある。
得意なマップやり続けるとレートはドンドン上がるけど、ずーっと同じマップで飛ぶと飽きが来るしなァ…

話変わるけども
灰色の男達の特別機体は出ないものか。
グラーバクはともかく、ACzeroのネームド部隊として高難度じゃないと出ないグラオオルカ・グラオヴェスペ隊(あともう少し居たと思うが忘れた)
確かグラオオルカ隊は青い塗装トーネードだったからまだトーネード特別機出て無いし。

930 名前:名の無き英雄 :2016/07/31(日) 11:19:25 ID:9UYIuDW7uGg 0
Lv.20スロカンストさせてもコスト2200なんて行かない我が機体・・・

931 名前:名の無き英雄 :2016/07/31(日) 12:12:26 ID:GsZ3TL59ooU 0
良いではないか。
空戦TDMじゃ敵に与えるスコア押さえられるぞ!


ポンポン落とされると意味ないけど…

932 名前:名の無き英雄 :2016/07/31(日) 12:39:49 ID:g4F8zeDx9o2 0
そこまで育ててたらTDMだと誤差範囲の印象だね。
協同だとワンパンラインが変わるから大差ないとは言えないけど。。 。
TDMはコストよりも機体特性と腕の影響が強いイメージですわ。
艦隊戦は特殊もだけど。

933 名前:名の無き英雄 :2016/07/31(日) 15:56:22 ID:4BE6C6vNaWU 0
コストは複合パーツとかLパーツとかが高いから
パーツ次第で総コストはけっこう変わる

934 名前:名の無き英雄 :2016/08/01(月) 15:27:34 ID:soYbeUGZN2M 0
ん?空戦はレシプロも悪くないな。意外と楽しいぞ

935 名前:名の無き英雄 :2016/08/01(月) 16:39:42 ID:1x6lOOZ+Bw+ 0
やった!!!
メダル交換に33-PR-来てんじゃないのさ!!!
前々から超欲しいと思ってた所だ…
やっとメダル100枚を使うときが…

936 名前:名の無き英雄 :2016/08/01(月) 18:13:38 ID:olHw5yNmjK+ 0
そして妖怪イチタリナイですか

937 名前:名の無き英雄 :2016/08/01(月) 19:07:02 ID:CWFeg8YLsDE 0
>>936
手持ちが100枚と言ったな…あれは嘘だ。


残念だったなぁ、125枚だよ。(手持ちメダル)
この時の為に貯めて良かったよ。



938 名前:名の無き英雄 :2016/08/02(火) 12:31:24 ID:bpdE26uZ5kg 0
そこまで貯めたなら、やっぱり通り名「楽しくて笑いが止まらんよ」

939 名前:名の無き英雄 :2016/08/02(火) 13:10:31 ID:mElZb/3BLTQ 0
>>937
まずは機体の獲得の前祝いとして、
通り名「遅れてきた名機」をメダル交換しようぜ!

940 名前:名の無き英雄 :2016/08/02(火) 14:17:12 ID:m5EkUVqTlnc 0
遅れてきたルーキー

941 名前:名の無き英雄 :2016/08/02(火) 15:54:05 ID:mElZb/3BLTQ 0
オクレと来たショージー

942 名前:937 :2016/08/02(火) 16:21:33 ID:aVxkyS4+WWs 0
>>939
それ、戴きます。
ホントなんでパイレーツはこんなにも復刻遅かったのか…
人気無いって言ったらそれまでだけどね。

943 名前:名の無き英雄 :2016/08/02(火) 22:28:46 ID:qaraP6qZJLM 0
>>942
遅れてきた名機 メダル1000枚
Su-33 -Pirates- メダル100枚

だけどなw

944 名前:名の無き英雄 :2016/08/03(水) 01:15:56 ID:55Y3xttd1Z6 0
一本線イベント中に最終日追い込みかけてたのにPSNのメンテかなんかに引っかかって、撮り損ねたリッジバックスのエンブレムが安価で来て良かったわ。
早速MVP20回の封印解いてる最中やけどな。
なんかあの時の事思い出して複雑な心境ですわ。

945 名前:937 :2016/08/03(水) 07:35:50 ID:nZQyMQM56z6 0
>>943
そのあと通り名のメダル要求枚数みて愕然としました。

1000枚…馬鹿か!
しょうがないから「この機体は最高だよ」か「恐れ知らず」を付けて飛びます。

946 名前:名の無き英雄 :2016/08/04(木) 08:28:41 ID:ZQEANhtnc6k 0
930
いやいや、カンストしてもコスト2200なんていく機体無いから。せいぜい1600くらいだろ。

947 名前:名も無き英雄 :2016/08/04(木) 08:56:10 ID:9kv3y05W7NA 0
次のアップレートは9月かな?


948 名前:名の無き英雄 :2016/08/04(木) 11:33:22 ID:fAi7SL+TB4M 0
>>946
LV20でスロットカンスト状態でパーツをガッツリ付けても機体総cstが2200も行かないって意味でない?

949 名前:名の無き英雄 :2016/08/04(木) 11:35:59 ID:FAD3UU4LXag 0
>>947
今は2ヶ月に1ぺんあるか無いかだからどうだろ。
最後にアップデートしたの何時だったかな…

950 名前:名の無き英雄 :2016/08/04(木) 11:37:24 ID:TLz/0juAVIg 0
>>947
ゲームのアップデートなら、多分もうない。
貴官のレートのアップなら、オレらにはなんとも言えんw

951 名前:名の無き英雄 :2016/08/04(木) 11:52:31 ID:TLz/0juAVIg 0
>>949
最後のアップデートは今年3月。それ以降はないよ。

952 名前:名も無き英雄 :2016/08/04(木) 12:03:54 ID:9kv3y05W7NA 0
もう終わりなら、確実にPS4に移りつつあるな
デートとレート間違えてすいまへん

953 名前:名の無き英雄 :2016/08/04(木) 13:53:27 ID:5LtO9GqHxkg 0
まかり間違って誰がデートしてくんないかなぁ

954 名前:名も無き英雄 :2016/08/04(木) 14:03:41 ID:9kv3y05W7NA 0
自分がアップしたらデートできるかも😃

955 名前:名の無き英雄 :2016/08/04(木) 16:22:39 ID:TLz/0juAVIg 0
住友の1UPのCMみたいw

956 名前:名の無き英雄 :2016/08/04(木) 18:36:44 ID:NHmiysyAqP2 0
淡い期待を込めてだけど、PS4版INFも準備してたりして。
PS3とPS4のマルチプラットフォーム化のために一旦大幅なアプデを止めてるだけとか?
・・・・無いか。

957 名前:名の無き英雄 :2016/08/04(木) 23:11:55 ID:Zk/+FV2TtTc 0
PS4のアイマスのグラすげーわ、ゲームとは思えない
エスコン7が増々楽しみになってきた

958 名前:名の無き英雄 :2016/08/04(木) 23:59:02 ID:rg252p8FK+o 0
そんなに綺麗ならかえって酔うかもしてんな。

959 名前:名の無き英雄 :2016/08/05(金) 02:09:01 ID:0jG4LhPW3rI 0
分かる気がする。

酔う訳じゃないけど、PS2時代のエスコンをやるとそんなに目が疲れない。
PS3の綺麗なグラだと目映りが良い分、目が疲れやすくなった。

PS4で某暗殺者のゲームしてると更に綺麗なグラの分、目がきつくなった…

960 名前:名の無き英雄 :2016/08/05(金) 04:25:15 ID:NDIbVuP2jR2 0
ここ近年のグラ向上しまくってるけど・・・評価の内容見ると判断基準としては低いよな。
盛り上がって来たインディーズ系だと3Dより2Dが多いしw
マイクラなんてMOD無しだとグラ?何それ美味しいの?って感じだし。
結局ゲームに求めてるのは中身のボリュームと質・・・グラはこれ以上上げても無駄になりかねん

961 名前:名の無き英雄 :2016/08/05(金) 06:58:54 ID:CBoxQk9wrZc 0
まだ建物が2Dテクスチャで地面に描いただけの部分がチラホラあるから、そういった部分は
今後もグラ向上の余地があるな
あと、東京なんかをもっと広くするとか

962 名前:名の無き英雄 :2016/08/05(金) 10:57:11 ID:vjIic//NyoQ 0
バンナム「グラ向上させるの! 木に当たり判定付けるの! 無理な操縦でブラックアウトさせるの!」
なんて言われたらどうするよw

963 名前:名の無き英雄 :2016/08/05(金) 11:23:05 ID:nhaUeBnALpo 0
さらに「燃料の概念を復活させるの!」ついでに「水と食料と便意の概念も取り入れるの!」
「プレイしてない時も時間経過は止まらないの!」「年齢の概念を取り入れて、プレイヤー作成から徐々に老化が進行していくの!」
「機体コストやレベルアップに消費税がかかるの!」「報酬から所得税と住民税と健康保険と雇用保険と年金をさっ引くの!」
「てゆかリアル志向でミサイルは8発くらいなの!」とか言われたらどーすんだ。

964 名前:名の無き英雄 :2016/08/05(金) 12:09:59 ID:Fj0BNTYTuZ2 0
個人的には30fpsだと疲れやすい感じがする。
そういう意味では7で漸くHD解像度かつ60fpsのエースが出来そうなので楽しみ。

965 名前:名の無き英雄 :2016/08/05(金) 14:26:33 ID:xLA++p6wSrw 0
>>963
「ベイルアウトしそこねたら、セーブデータ消えます」
も取り込もうか。

まあ、実際、「超本格的飛行機ごっこ」 がエスコンのコンセプトなんだから、無駄にフライトシミよりにはしないだろけど。

966 名前:名の無き英雄 :2016/08/05(金) 16:27:26 ID:diBzybZ7QfI 0
何かそれ聞いた事があるぞ。
何かのロボゲーでやられたらセーブデータが消えるやつ。
機体を起動するのも色々な計器いじらないと駄目なやつ。

むっちゃ難しいって言われてたな。
名前なんだったかな?

967 名前:名の無き英雄 :2016/08/05(金) 16:33:10 ID:nhaUeBnALpo 0
>>966
カプコンから発売された鉄騎(テッキ)だよ。

968 名前:名の無き英雄 :2016/08/05(金) 16:41:20 ID:NDIbVuP2jR2 0
>>965
なにその鉄騎っぽいシステムw 重鉄騎でも自爆スイッチあったなぁ・・・
フライトシミュならアレがあるじゃろ?箱○の方に・・・それともPS2の前作かな。

969 名前:名の無き英雄 :2016/08/06(土) 03:55:01 ID:oHfNGBCYAGU 0
半年ぶりに復帰したんだけど過去イベの景品がずらっと交換可能になっててサービス終了間際の最終集金に見える…
イベントも何かぱっとしないし実際サービス終了前夜みたいな感じする?


970 名前:名の無き英雄 :2016/08/06(土) 05:48:25 ID:KnNPcfmMDvI 0
>>969
ずっと前からサービス終了の噂たってるから、今更感があるかな

971 名前:名の無き英雄 :2016/08/06(土) 06:54:19 ID:sXUZYkQI+LI 0
サービス始まって1月くらいしてからずっと終る終ると言われ続けてたくらいだし

972 名前:名の無き英雄 :2016/08/06(土) 13:24:37 ID:oHfNGBCYAGU 0
>>970-971
なるほど、もうしばらくは遊べそうなのね
課金は金ドブになりそうだからしないでおこう

973 名前:名の無き英雄 :2016/08/06(土) 13:32:42 ID:Ap/48rge3Y6 0
>>969
前夜ではない。
少なくともリオ五輪終わるまでは遊べる可能性があるw

974 名前:名の無き英雄 :2016/08/06(土) 16:40:55 ID:qeRaAE27KRg 0
終わる終わる詐欺。

975 名前:名の無き英雄 :2016/08/06(土) 21:50:16 ID:UH44MYIXfl6 0
ECMチャレのためレトコンやってるけど、久々にガチプレイ&相手チームとの競り合いですごい
気持ちいいプレイができたぜ!!
1回目は負けたが二回目はきっちりMVP奪い返したので満足( ・∀・)=3ムフー
しかし舐めプで下げたレートが上がるのがつらいorz

976 名前:名の無き英雄 :2016/08/07(日) 09:44:34 ID:cF0UQNQb9SU 0
モスクワにLAGMって有効?


977 名前:名の無き英雄 :2016/08/07(日) 13:17:48 ID:q7YIQvVePC2 0
>>976
使う本人次第。
あと質問スレ有るんだから、そっちで聞こうね

978 名前:名の無き英雄 :2016/08/07(日) 14:16:49 ID:QNmwzi5lFLc 0
最近やたらロード画面にフラットパックが出てくるんだが俺だけか?
ハミルトン買えと運営が煽ってるのか?

979 名前:名の無き英雄 :2016/08/07(日) 14:49:04 ID:3pH+cFfudEU 0
>>979
ま、たまたまだろ。うちはそんなに出てないよ。
確かロード中画像は、各自ローカルでランダム表示らしく。
部屋内でもネット共有してるワケじゃないから、各自内容はバラバラらしいぜ?

980 名前:名の無き英雄 :2016/08/07(日) 16:55:07 ID:fgEqI6XwdDk 0
意識するから余計にだろうけど、自分や周囲が乗ってる機体が稀によく出る気がする
あとF-16系が出ると回線落ちする人が出るw

981 名前:名の無き英雄 :2016/08/07(日) 17:52:23 ID:wEnVMp1dadM 0
うちの印象だと、架空機が出ると誰かが回線落ちするなぁ。
ナイトレーベンだと特に。

982 名前:名の無き英雄 :2016/08/07(日) 18:21:01 ID:YNyZXQdzKKw 0
公式のツイートが投稿されなくなってはや一月・・・
7の開発完了・発売決定までアプデも無くこの調子で続けるんだろうか?

983 名前:名の無き英雄 :2016/08/07(日) 18:39:44 ID:3pH+cFfudEU 0
もう運営は事実上機能してなくて、無人放置なんじゃね?
定期的に売上だけチェックしててあるところまで売上落ちたら終了。

984 名前:名の無き英雄 :2016/08/07(日) 19:43:21 ID:MGusW0z1BfE 0
E3の件もあって、本当ACES自体の評価がだださがりだよね。

985 名前:名の無き英雄 :2016/08/07(日) 20:22:00 ID:yVtCM/3hInk 0
>>978
俺も似たようなことがあった。
繋がりづらい時期の話なんだけどロード画面でFB-22が出ると7割方出撃出来てそれ以外はほぼ確実っていうぐらい切断からの遂行ランクダウンのコンボが来て
これは買えって催促かなって思ってちょうどクレもあったから買ったら次の出撃から快適に出撃できるようになったってことがあった

986 名前:名の無き英雄 :2016/08/08(月) 01:23:32 ID:aNUgg7aJ9s6 0
>>984
正直ここまでINFの運営を適当にやられると、7の出来も心配になってくるわ

987 名前:名の無き英雄 :2016/08/08(月) 03:46:08 ID:8Qq0byeib1Y 0
>>984
E3のアレは・・・新規PV間に合わなかったんじゃね?んで過ぎたから情報出さず放置かと・・・
ある程度最初のムービーでもいいから流してどういう世界観なのかをある程度臭わせてお茶濁しとけばよかったと思う。
あの制作陣だと発表までユーザーを引き離さない事が頭に無いのかも知れん。
音信不通じゃユーザー離れが加速したり変に期待を高めさせて実物が出たら期待と合わない出来で爆死もあるし。
ああいう所下手だね!ユーザー心理掌握下手糞!!インフも運営ダメダメ・・・
ツイッター更新が半月超えた時点で運営陣はインフを碌に見てないだろう。
ただ単に予定表の内容を事務処理のごとくしてるだけかと・・・

もう一度言っておく運営陣はユーザー心理掌握出来ないド下手糞!

988 名前:名の無き英雄 :2016/08/08(月) 08:02:56 ID:17RLRHje4NA 0
多分ら運営はこういう所を読むことすらやめてそうだからな。

989 名前:名の無き英雄 :2016/08/08(月) 08:56:36 ID:TdEf6DuOdqA 0
まぁ、ほぼ放置とはいえゲーム自体はプレイ出来るんだから、あるもので楽しんでいればいいんじゃない?
まだまだプレイヤーもいるし、機体やらステージやら工夫すれば楽しめると思うけどなぁ。

990 名前:名の無き英雄 :2016/08/08(月) 09:32:09 ID:PzDfnihtpV+ 0
運営陣はユーザー心理掌握出来ないド下手糞 って俺が思ったらこのゲームやめるな。
言うとしても運営だけに言う。
運営非難しかしてない人はユーザーがいなくなってほしいんだろうか。

991 名前:名も無き英雄 :2016/08/08(月) 09:32:21 ID:WW7rORmCipg 0
最近、F4Eメビウスのスロ41にするため、
よく使うが、なにせ機体コスト2730のため
出しにくい、なんでスロ上げるのに、こんなに
ptが多いんだ、覚えてないが確か8万~9万だったような気がする

992 名前:名の無き英雄 :2016/08/08(月) 09:36:33 ID:17RLRHje4NA 0
機体の最大コストがいくつだろうと、
コスト1500以下セット組んで、制限部屋で×6強行やり続ければ、
出しにくくもないし、スロptも稼げるだろ。工夫せよ。

993 名前:名も無き英雄 :2016/08/08(月) 10:00:07 ID:WW7rORmCipg 0
了解

994 名前:名の無き英雄 :2016/08/08(月) 13:04:17 ID:GYJ40Lu5GZI 0
>>990がどう思おうが、ACESに対する評価が下がってるのは事実だからなぁ....やっぱり運営とユーザーの両方があって初めてゲームとして成り立つと思うぜ。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50