ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

雑談スレPart16
1 名前:名の無き英雄 :2016/05/20(金) 16:52:38 ID:Db0gjENkPcs 0
前スレがいっぱいになったので新設
ネチケットを守って楽しくエスコンについて語ろう!

前スレ「雑談スレPart15」はコチラ↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1457952771/


475 名前:名の無き英雄 :2016/06/19(日) 23:25:35 ID:9E5u4z2xJVI 0
ゴーストタウンと化してる箇所があったりして。
特にクレーター付近。

476 名前:名の無き英雄 :2016/06/20(月) 01:15:35 ID:uztX9BG14v2 0
キャンペーン1で国連の艦隊が停泊するぐらいには復興してるんじゃないか?
後はバンナム本社に・・・

477 名前:名の無き英雄 :2016/06/20(月) 03:11:00 ID:+gImgt1818k 0
>>475
大田区よりの世田谷区民だけど
たぶんうちはクレーター内…
羽田空港は残ってるのになぁ

せっかくだから日本の他都市も飛んでみたい。千歳とか那覇とか軍用と民間が同居してるあたりはストーリー上もなんとかなりそうじゃない?


478 名前:名の無き英雄 :2016/06/20(月) 08:52:18 ID:hngw+xvyFfU 0
ストーリー上なんとかなるかどうかより、
運営にその気と予算があるかどうかだね。

479 名前:名も無き英雄 :2016/06/20(月) 08:52:52 ID:DAfy7Ns4+zo 0
名古屋は
軍事工場、沢山あるんだけど(;゜∀゜)

480 名前:名の無き英雄 :2016/06/20(月) 10:02:00 ID:QJiKpxM9Qy+ 0
赤竹輪にピクモルTLS持って行ったんだが
ほんとに迎撃されるのな、アレ・・・
見た目レーザーだけど内部判定的には光速のロケランか無誘導味噌を超速度で連射してる感じなのかね

481 名前:名の無き英雄 :2016/06/20(月) 10:58:53 ID:9SL2iW2jWUE 0
レーザーをレーザーで相殺してるの?
なんかアニメみたいでカッコいいな

482 名前:名の無き英雄 :2016/06/20(月) 11:21:50 ID:FJ/j63ybOnY 0
そんなに迎撃性能高いんだ。
EMLも迎撃されるのかな?

483 名前:名の無き英雄 :2016/06/20(月) 12:51:26 ID:Qlob1InTKPk 0
迎撃って金からだと思ってた。
もっといえば鯨だけかと思ってた

484 名前:名の無き英雄 :2016/06/20(月) 12:56:50 ID:DRsd6mcKMU6 0
マジ?竹輪レーザー、TLSの攻撃判定消せんのか。
俺も今度からTLSが竹輪レーザーに重ならないように気をつけて照射しないとな…

485 名前:名の無き英雄 :2016/06/21(火) 10:51:28 ID:JOt5i6puCJ2 0
>>479
緊急で湧く飛行機が全部金色とか
FAEB MPBMの明るさ3割増しで名古屋らしさを演出。

486 名前:名も無き英雄 :2016/06/21(火) 11:17:45 ID:L4UPg6uu6wU 0
名古屋てそんなに派手か(笑)?

487 名前:名も無き英雄 :2016/06/21(火) 11:29:11 ID:L4UPg6uu6wU 0
大阪は湧く機体、全部が豹柄か?

488 名前:名の無き英雄 :2016/06/21(火) 15:18:50 ID:wAwQ68lJfUA 0
>>480
普通に異なる2種以上の当たり判定が衝突したら消滅って処理じゃね?
レーザーは線全部が当たり判定みたいだし

489 名前:名の無き英雄 :2016/06/21(火) 15:36:10 ID:ovG1A+gOJoY 0
今RafaleM-VA lv14をメインで使ってるのですが空戦で張り付かれると厳しいので対空用のFにF-15C PX lv10を使ってるのですがなんか自分にあわないみたいで他の機体を育てようかと思ってます。
候補はX-29A CC *ATD-0*Typhoon(MBも可)*小型機で考えてます。
メインで使ってる機体が小型機なので差がでないよう小型機にしようと思うのですが
パクファやラプターも気になってしまい決められないのでアドバイスをください。(>_<)

490 名前:名の無き英雄 :2016/06/21(火) 15:49:56 ID:vdFrDHInHlk 0
>>489
自分の嫁機はX-29EXでスロは41開いてる状態ですが、
対艦についてだけ言えば、良いと思います。
だだし、速度強化は必須、ガードが紙なので、鉄板積みまくってます。
ノーマルTDM含めるとX-29より、ATDの方が良いかもしれませんね。

491 名前:489 :2016/06/21(火) 16:34:06 ID:ovG1A+gOJoY 0
>>490 ガードが弱いのですか。lv1のCCでテスト飛行して機動性の良さに惚れたのですがガードが弱いとヘッドオンは厳しそうですねー

492 名前:名の無き英雄 :2016/06/21(火) 17:16:24 ID:mQUCKQmRsFY 0
というか小型機故に装甲は紙・・・だが機動は神なので当たらなければを実践する必要があります。
まあ大型機でもヘッドオンは爆散しやすいのでお勧めしません・・・

493 名前:名の無き英雄 :2016/06/21(火) 17:32:30 ID:vdFrDHInHlk 0
自分は通常の共同はステルス板LLしか積んでませんが、
TDMでは、装甲、ステルスLL、ロールL、ノズルとコンプLLですね。
あとは各プランLと誘導Lでリロましましですね。
X-29は速度&装甲強化は共同&TDM共通で必須だと思います。

494 名前:名の無き英雄 :2016/06/21(火) 19:41:17 ID:IlNouqrcZeA 0
>>489
自分はツリーのATD-0 レベル20のスロカンストを運用しています。
ラグ無し機体なのもあって、空戦はやたら強いですね。ランキング上位機体と真っ向勝負できるポテンシャルを持ってます。
また、複数機を相手に乱戦が非常にしやすいです。その代わりやはり速度性能は今一なので、そこは何かしらの対策が必要かと思います。とくに共同は微妙です。

因みにですが、ヘッドオンになってしまっても先に撃ってさっさと離脱、もしやすいですよ。シーカ冷却装置が要りますけど。

495 名前:名の無き英雄 :2016/06/21(火) 20:01:44 ID:8TZX5kiPygo 0
パクファはHVAAが艦隊TDMで重宝する
自艦隊上空で敵アタッカー潰しながら敵艦隊上空の敵ファイターに
HVAAでちょっかい出せて楽しい

496 名前:名の無き英雄 :2016/06/21(火) 20:09:34 ID:D3/i6liUufg 0
インデペンデンスデイの新作のCM見たけど、出てくる戦闘機の主翼の先端が下がってたからパッと見フェンリアに見えて仕方がない
よくよく見てみるとラプターってよりパクファっぽいけど

497 名前:489 :2016/06/21(火) 20:31:27 ID:ovG1A+gOJoY 0
>>494 TDM空戦用で使う予定なので空戦が強い、ヘッドオンが有利は大きいなー
んー(>_<)悩む...

498 名前:名の無き英雄 :2016/06/21(火) 22:06:26 ID:8RyuzLW+amc 0
前にあったスペシャルのデイリーチャレンジにエリートとプラントが報酬のチャレンジがあったが、もうやらんのだろうなぁ…
F-2のロケランチャレンジだったな。

運営側からみたらエリートとプラントが売れなくなるからそう言ったスペシャルデイリーチャレンジは一切出なさそうだ。

期間長くて良かったなぁ。当分エリプラ買わなくて済んだからお財布に優しかった。

499 名前:名の無き英雄 :2016/06/22(水) 00:21:28 ID:zt7DEh0lvvk 0
スペシャルで備蓄1個もらえてたのがクレジットになってたり
エリプラもらえてたのが使い回しのボム猫チャレになったり、ほんとにやる気がないのが伝わってくる

500 名前:名の無き英雄 :2016/06/22(水) 00:32:50 ID:3YGiadA0jUc 0
昨日録画しといたトゥルーライズをひさしぶりに見たらAV-8BハリアーIIが操縦してみたくなってしょうがない。

垂直着陸するシーンが出てきたんだけど、普通戦闘機や攻撃機ってランディングギアは3つなのがほとんどだけど、ハリアーって4つあるんだね、知らなかった。

機首下に一つ、左主翼下に一つ、右主翼下に一つ、尾部下に一つの計4つ。

501 名前:494 :2016/06/22(水) 01:23:54 ID:3mBiCbtX6jA 0
>>497
その用途ならめちゃ強いですよ。
自分は空戦はこの機体一本でやってますが、空戦TDMで機体性能でぐぬぬ、となることは殆ど無いです。速度に気をつければ存分に暴れられます。

勿論腕では度々ぐぬぬ、となってますが(゚∀゚)


502 名前:489 :2016/06/22(水) 04:45:52 ID:aIf6xf/zMh2 0
悩んだ結果ATD-0に決めました!皆さんアドバイスありがとうございました!

早速lv6まで育て1500制限部屋TDMに出撃させたところけつに張り付かれてもサクッとヘッドオンにいけたのでビックリ。もうそろそろ出会って二年の嫁機には無理をさせていたからこれで空戦は休ませられる。
>>494さんありがとうございました(^_^)

503 名前:名の無き英雄 :2016/06/22(水) 04:51:17 ID:Lhok45BiH3M 0
>>500
え?ハンガーで全く見てないの!?ちょっとは見ときなよ!
あれの理由は垂直離着陸の為にノズルが側面にあるので
排気直撃せずに垂直着陸の強い衝撃に耐えられる強度が必要なのでデカいから
胴体の中心線上で機体の重量をバランスよく受け止める位置に必須だったからな。
主翼のは転倒防止・・・機首は移動の牽引で他の機体と変わらん
F-35Bは垂直離着陸の機構そのものが別物ゆえに側面に付けられるのさ!
まあそこそこドッスン着地してるから胴体にメインのランディングギア付けないとヤバイしなww

504 名前:名の無き英雄 :2016/06/22(水) 09:18:26 ID:ayj+he73BH+ 0
>>496 あの映画は現用兵器で未知の敵と渡り合うのが個人的に面白さの一つだったので
PVで架空機で宇宙戦してた時点で俺の中でクソ映画確定した
なんだ?軍の協力得られなかったんか?22とか35使えよ、AWパックに新武装積むとかさー
現用機がボコボコにされて敵の強さを見せ付けどうやって倒すんだ?ワクワクからの
ぼくの考えたさいきょうのrオナニー無双のガッカリ感よ
あ、もちろんコラボで機体出せば掌くるくるしますよ

505 名前:名も無き英雄 :2016/06/22(水) 10:01:04 ID:giiEzpyM+N2 0
ずーと、艦隊戦苦手でやってなかった
前、穴から数えた方がい順位
トラウマ状態
久しぶりに
同レート帯中間でやったら
なんとMVP、アタッカー育ててよかった
その後、蹴られた(俺でも蹴られるだ)て
なんか自信がついたわ👍

506 名前:名の無き英雄 :2016/06/22(水) 10:41:47 ID:MLvobsFTSoM 0
>>504
最初のインディペンデンスデイからずーっと準備してたんだから現代とは別方向に進化するのは必然ではないかな。
EDFも3-4の間にフォーリナーの技術を解析・転用したしそれと同じことじゃない?

でも>>504は嫌いじゃなさそうでワロタ

507 名前:sage :2016/06/22(水) 16:28:55 ID:jd7lwE1/62c 0
>>504
あれはまあ前回下っ端パイロットとは言え大統領がリンクして頭ん中シンクロしたり
侵攻のおかげで長年の鹵獲機研究での謎が解決したり
最後は敵さんのメインコンピュータhackしたりで
かなりなオーバーテクノロジーが手に入ったAC3的な設定なんでしょ

いっそ見たことあるぞーな性能向上機からR103・ナイトレーベン級まで飛ばして欲しいけど
まんまAC3になっちまうなw

508 名前:名の無き英雄 :2016/06/22(水) 17:10:29 ID:K78kR5NF5qs 0
>>504
もともとB級クソ映画の続編じゃないか

509 名前:名の無き英雄 :2016/06/22(水) 18:53:46 ID:eaZhHFDTKBk 0
製作費100億円超えの映画がB級?
B級映画の定義って最近変わったのか?

510 名前:496 :2016/06/22(水) 19:22:59 ID:isx7/RE/0eg 0
最新作では宇宙人側は重力操るそうだし戦闘機があんまり活躍しなさそうでちょっと残念…。
というより戦闘機が活躍する映画の方が少ないような気が。

1作目がクソ映画と言われようが自分は好きです。
円盤との空中戦とか演説とか
見る度に、あの編隊のなかにエスコンのエースたちがいたら…と毎回想像してしまいます

511 名前:名の無き英雄 :2016/06/22(水) 19:49:35 ID:OPbGlOxpsG+ 0
>>510
アベンジャーズ1までのMARVELは良かったけど、LEGO(実在兵器NG)とタイアップされてからは架空機ばかりで残念。
ていうか最近映画に戦闘機でてこないな。
せめてグリーンラ…いやなんでもない

512 名前:名の無き英雄 :2016/06/22(水) 20:31:22 ID:Z63TcAHhuWs 0
>>510
一作目は(娯楽映画という意味での)B級映画の中では最高峰だと思う。
見てて面白いもんだって、たぶん人生で通算20回はみてる気がする。

A級映画クソくらえとは思わないけど、A級には絶対出せない大味な面白さに関してはピカ一

513 名前:名の無き英雄 :2016/06/22(水) 20:50:15 ID:BOwS1p0MBy6 0
ウィルスミス出てる時点でB級じゃないっしょ

514 名前:名の無き英雄 :2016/06/22(水) 21:04:44 ID:5U9ddNhgBUI 0
予算関係なくノリが馬鹿っぽい=B級だと思ってるやつがいるのね

515 名前:名の無き英雄 :2016/06/22(水) 22:08:52 ID:yBM3t0oCI7A 0
久々に04やったらピッチが重い重い。
ファーバンティの黄色にボコられたわ。
インフィニティももう少しオンラインの敵無線ももう少しセリフあればなー

516 名前:名の無き英雄 :2016/06/22(水) 22:20:24 ID:dqRwdqjriAI 0
なんかスプラトゥーンで「キノコの山VSたけのこの里」みたいなバトルイベやってたらしいけど、エスコンにもそういうはっちゃけたイベントできないかね?


517 名前:名の無き英雄 :2016/06/22(水) 22:27:32 ID:3YGiadA0jUc 0
A級、B級の判断基準が予算だと思ってる馬鹿がいるのね

518 名前:名の無き英雄 :2016/06/22(水) 22:35:36 ID:pvWbTNottAM 0
一作目は凄く面白かったよ。けど二作目は地雷の予感が・・・・
コテンコテンに宇宙人にやられてんのにいくらオーバーテクノロジー
を手に入れたという設定でも20年程度で進化しすぎだろ・・・・
あと予算が基準ってバカでしょ金掛けても駄作もいくらでもあるし

519 名前:名の無き英雄 :2016/06/22(水) 22:42:08 ID:21/AvePINvw 0
自分の判断基準と異なる人をバカ呼ばわりするバカがいるとは思わなんだ

>>518
wikiだと低予算で作られた映画をB級と呼ぶそうだよ
他に基準があるなら出典つきでよろしく

520 名前:名の無き英雄 :2016/06/22(水) 22:47:29 ID:3YGiadA0jUc 0
誰でも編集できるウェブ辞書Wikipediaが公式の見解だと思ってる馬鹿がいるのね。

今この後すぐ誰かがWikipediaで「B級の判断基準は予算ではない」と編集してくれば、それに伴って意見を変えるのだろうか。

521 名前:名の無き英雄 :2016/06/22(水) 22:48:26 ID:EFEWY13LPNU 0
いや、そもそもB級映画の元々の定義が低予算で製作された映画のことだからね。
本来内容が面白いかどうかは別の問題なんだけど…



522 名前:名の無き英雄 :2016/06/22(水) 22:56:50 ID:3YGiadA0jUc 0
「そもそもB級映画館の元々の定義が低予算で製作された映画のことだからね」

これのソースはWikipediaから?

523 名前:名の無き英雄 :2016/06/22(水) 22:59:30 ID:3YGiadA0jUc 0

ごめん

(誤)映画館

(正)映画

ね。

524 名前:名の無き英雄 :2016/06/22(水) 23:02:58 ID:ctyLTCkLttc 0
多数の出典つきの記事より俺の基準のほうが正しいと思ってる人ってマジでいるのね
しかもやけに攻撃的だし思い込みの激しい人って怖い

525 名前:名の無き英雄 :2016/06/22(水) 23:05:24 ID:3YGiadA0jUc 0
たしかに言い方が少し攻撃的だった。
ごめんごめん、もうやめます。

526 名前:名の無き英雄 :2016/06/23(木) 01:00:44 ID:41y92jH9/uA 0
取り敢えず、家の大辞林によるとB級映画とは「低予算で制作される、きまりきったストーリーの映画。」とあった。
出版されている辞書に書いてあるんだから間違いないでしょ。

527 名前:名の無き英雄 :2016/06/23(木) 05:58:01 ID:gxR4HEOJrDU 0
艦隊攻略戦に出たら開戦前に3人、途中で1人ずつ落ちて2v1になってしもた
自分は二人側のB、僚機はFだったお蔭で、スコア12万の70体撃破で勝利
チャレ的には美味しゅうございました

528 名前:名の無き英雄 :2016/06/23(木) 06:15:30 ID:/ZJK3MQ1iiU 0
関係ないけど、アイマスドラケン出るのかな?
ハセガワではモデル化されてるし、ドラケンの特別機持ってないから、
多少興味あるなぁ〜〜。

529 名前:名の無き英雄 :2016/06/23(木) 07:18:50 ID:zoTwFnFEcXc 0
「高予算で制作される、ほぼきまりきって対地対艦攻撃を専門とする機体」はBだよ。

530 名前:名の無き英雄 :2016/06/24(金) 02:50:45 ID:tRi9cBItQWU 0
関係ないけど、アイマスドラケン出るのかな?
ハセガワではモデル化されてるし、ドラケンの特別機持ってないから、
多少興味あるなぁ〜〜。

531 名前:名の無き英雄 :2016/06/24(金) 12:56:05 ID:UMRzYweLe3w 0
気持ちはわかるが
「出てきて欲しい機体を語るスレ」
へどうぞ。

532 名前:名の無き英雄 :2016/06/24(金) 15:20:13 ID:fiJ4IihE6Bo 0
ようやくペルぬっこ飼えた
600万チャレでは10万くらい足りなくて逃しちゃったし、前回チャレでは入院してたし
しっかしアヴァロンだったら相手レートが300↑くらいなら追い越せるのな
おかげでレートが身の丈に合わなくなって困る


533 名前:名の無き英雄 :2016/06/24(金) 15:35:33 ID:PyWMDR1pgO2 0
>>532
アヴァロンは適性機や兵装の有無で極端に差が出るけど、それでもレート300↑に勝てるのはちょっと凄い。

534 名前:名の無き英雄 :2016/06/24(金) 16:23:52 ID:AQNTnT1Xi+Y 0
レート1900が2200に勝つ!はありそう。
つうかそのぐらいはオレもたまにはやったことあるような。
だか、マジなルーキーのレート1500が1800に勝つ!は超難しそう。

535 名前:名の無き英雄 :2016/06/24(金) 17:02:05 ID:fiJ4IihE6Bo 0
これは誤解受けそうだから訂正
アヴァロン4人コスト1500以下で、俺1770前後フルパーツでコスト1490台のF-4G、相手2100くらいパーツ減らしてコスト1490台のBD
単純に4AGMの量が勝ってたんだと思うから、それも含めての身の丈に合わないレートに上がったって事

536 名前:名の無き英雄 :2016/06/24(金) 17:18:41 ID:jUV2Eor4HXk 0
イイネイイネーそういうの
レート下克上はたまにあるからそういう時は「ヤッター!」って素直に喜ぶといいね!

兵器庫ハードチャレとかお邪魔して対空やってレート200↑の人抑えてスコアトップ取れたりも
するし。

>>534
それは超難しい!

けどレートは使用機体とレベルとスロットとパーツなんだよねー。

私はやり始め1500~600で機体レベル上がって1700~800、特別機レベル10を作って1900台って感じだった。
今はスロット解放と縛りプレイのためにツリー左機体とかコスト1500以下で飛ぶことが多い

537 名前:名の無き英雄 :2016/06/24(金) 22:54:19 ID:nB2B4SIHXK6 0
>>535
残念ながら身の丈の話なら実力的と比較してレートは低めだと思われ。
多少の保有弾の差はあれどコスト同じなら2100ユーザーと同等以上の力がある証拠になるな。
どうしたって上手く飛ばなきゃスコア勝てないからね。それか2100側がレート高過ぎなのか・・・
早く上へおいでになられてくださいませ・・・

538 名前:名の無き英雄 :2016/06/24(金) 23:31:39 ID:/JMqQl7en1I 0
>>537に同感かなぁ
どちらも全力でやった前提なら、レート300差は勝てないし、負けたこともない
機体育成中のため全力じゃない
わざとレート操作してる
機体選択で何か間違った
モスクワMTDFAEBなど超有利な機体・装備はあえて使わない
4人部屋でFとAに分かれたら、相手チームは2人とも自分と同じロールだった

などなどで、下克上になること自体はいくらでもあるけどもね

539 名前:名の無き英雄 :2016/06/25(土) 01:21:35 ID:P0hKH1F668I 0
フレ募集スレに人が居ないようなので、すみませんがこっちで
遂行ランクが下がって部屋に入れず、身動きできない状態です
どなたか招待で拾っていただけませんか?

[ID] Hwzy
[レート]2000前後

540 名前:名の無き英雄 :2016/06/25(土) 01:27:45 ID:XxnXDgQHROo 0
そういうときは該当スレに書き込んでageればいいじゃない

541 名前:名の無き英雄 :2016/06/25(土) 01:58:26 ID:P0hKH1F668I 0
>540
失礼しました。そうします。

…って書いてるうちにようやく入れました!
ここで復帰できなかったら募集し直します

542 名前:名の無き英雄 :2016/06/25(土) 02:47:54 ID:hybJZTJa9rY 0
>>541
あとはアンカーの付け方を覚えると尚Good

543 名前:名の無き英雄 :2016/06/25(土) 19:46:39 ID:jPn7Q5SICIQ 0
艦隊TDMで、低レート部屋にきた高レートのゾンビアタッカーを、ファイターにて粘着して落としまくったら途中で逃げやがった(笑)


544 名前:名の無き英雄 :2016/06/25(土) 23:03:39 ID:0rm685crSC2 0
艦隊TDMで、低レート部屋にLV1のB-1ランサーでボマチャレ消化に行ったら高レベルFが直掩してて3戦してこりゃダメだと諦めた(笑)

545 名前:名の無き英雄 :2016/06/26(日) 00:08:08 ID:Kc6makx/PQA 0
そりゃあ底Fの僕達が美味しく頂きます。
今回は空250が有ったので、大変貢献して頂きました。

546 名前:544 :2016/06/26(日) 01:46:02 ID:Bkrd0lb31j2 0
だってよー、ボマチャレしか残ってないんだもんよー

547 名前:名の無き英雄 :2016/06/26(日) 02:23:49 ID:PchOwX7QcYI 0
ボマーは間違いなく落とされる、レベルが低いとそれだけで味方に大きな負担が掛かる。
それが嫌ならレベル上げて強化するしかない。

548 名前:名の無き英雄 :2016/06/26(日) 03:51:52 ID:x5OAaETp+Sw 0
俺、低レベルボマーで連続出撃してて、高レベルFで直掩して落としまくったホストを
ルムボ出た最後の出撃で俺ファイター出撃して落としまくってやったら回線切って逃げられたよw

549 名前:名の無き英雄 :2016/06/26(日) 04:29:47 ID:vhs7uNY3thQ 0
自分が部屋落ちしただけだったり・・・?

550 名前:名の無き英雄 :2016/06/26(日) 23:49:52 ID:Kc6makx/PQA 0
あるある!たまにAで出撃してリスキルした相手に仕返しをしょうとしたら
同じチームになり何戦かした後に退出された時の虚しさときたら
備蓄まで燃やして僕は何をしてたのか!
と言う事がTDMでは良く有ります。

551 名前:名も無き英雄 :2016/06/27(月) 07:46:30 ID:5kyLs+WN2KQ 0
剣赤4→6人変更
後入りしたレート2000台ふざけるなよ
出撃寸前逃亡、まぁ4人でもいけると思うが
念のため予備で入れてやったのに
5人で十分Sだったが
抜けた本人、ざまぁみろと思ってるかな?
おれ1900台

552 名前:名の無き英雄 :2016/06/27(月) 07:53:01 ID:fLL0wbtfU9I 0
>>551
ここ数日回線が不安定気味だったから、
たまたま切れちゃっただけじゃないの?


553 名前:名の無き英雄 :2016/06/27(月) 08:24:24 ID:9rjUZXd9s86 0
赤剣で意図的に直前抜けする奴なんているか?回線切れただけだろ。

554 名前:名の無き英雄 :2016/06/27(月) 08:49:23 ID:ivX2CEfD0T2 0
回線切れだろ
最近のレート1900台は赤・4人・Sクリアが難しいのか?
以前は、金・4人・Sクリアが難しいと思っていたが

555 名前:551 :2016/06/27(月) 11:15:38 ID:5kyLs+WN2KQ 0
一人だけ、1470がいってきたから
人が集まらないから無制限かけてた
皆同レートならいいけど。
それと対空ならいいが
対地は今一つ苦手な所がある、
S取れればいいが、逃したらホストの責任だからね、無難に行った結果そうした
回線切れも考えられるな、ありがとう

556 名前:名の無き英雄 :2016/06/27(月) 14:24:33 ID:m2v55Hp3jRM 0
まだ200万ドロップするんだね。超久しぶりにきてビックリしたわ

557 名前:名の無き英雄 :2016/06/27(月) 14:38:19 ID:tyueobm6ABA 0
七月まで続くよー

558 名前:名の無き英雄 :2016/06/27(月) 15:19:57 ID:fLL0wbtfU9I 0
200万が5回ほど来てくれれば、
愛機を1レベル上げられるんだがなぁ。

559 名前:名の無き英雄 :2016/06/27(月) 16:31:01 ID:DnqwfPQgT3Q 0
どうでも良い事やろうけど、さっきレート915の人がホストしてるのを見た。
さすがに入室しなかったが、どんな人か興味がわいた。

560 名前:名の無き英雄 :2016/06/27(月) 16:45:17 ID:CnR6bRZT0J+ 0
>>558
魔改造がLV15で打ち止めの時代なら200万クレドロップでも充分嬉しいんだがな…

現状は凄まじい。
しかもまだ25LV、30LVと、来る可能性があるのが底なし。
もし、そこまできたら1LV上げるのにどんぐらいクレジット掛かるのか想像出来ん。


561 名前:名も無き英雄 :2016/06/27(月) 17:11:06 ID:Al4ijV+1n7U 0
レート2400越えと3桁の部屋
興味はあるがなんか恐いわ(;゜∇゜)


562 名前:名の無き英雄 :2016/06/27(月) 17:39:53 ID:DnqwfPQgT3Q 0
両方とも魔境ですな〜〜。

563 名前:名の無き英雄 :2016/06/27(月) 18:08:43 ID:fhsaPmA3ogY 0
3桁部屋の主はUKの人っぽい。飛ぶ前に解散しちゃって様子は確認できず
前にももう一人3桁の人がいたけど、そっちの人の場合、風の噂ではマジで飛んで3桁だって話
ちなみに中にいた連中は全員がレート1800↑で、ひとり2400↑もいたw

564 名前:名の無き英雄 :2016/06/27(月) 18:41:06 ID:u6q0ReXIamI 0
次は七夕戦役か~
と言うことは、やっぱり、ドバイで花火大会🎆

565 名前:名の無き英雄 :2016/06/27(月) 19:32:14 ID:DnqwfPQgT3Q 0
>>563
マジで飛んで3桁って、どんな飛び方してるんやろう?
強化なし、パーツも一切開けてないって事?

566 名前:名の無き英雄 :2016/06/27(月) 20:19:32 ID:QkjFKxkHfVM 0
テストフライトでループの頂点の高度

SU-35-S1- Lv.1...712 /Lv.15...668
Cocoon Lv.1...715 /Lv.15...685
ADF-01 Lv.1...717 /Lv.15...670
F-22A -MB- Lv.1...723 /Lv.15...674

ADF&MB <<レベル1で勝っていてもいい気になるんなよCocoon!!>>

567 名前:名の無き英雄 :2016/06/27(月) 20:52:40 ID:rdx1iHFiKlU 0
で、問題のXL EXの結果はまだかな?

568 名前:名の無き英雄 :2016/06/27(月) 21:44:32 ID:8Oqz4Z0eYFY 0
>>566
「Cocoon」が「Commoon!!」に見えたせいで、なぜか切れてるピクシーの声が聞こえてしまったw

569 名前:名の無き英雄 :2016/06/27(月) 22:06:46 ID:aaVxlxdd/uQ 0
>>567
駄目だ、俺も頭の中でピクシーがキレ出したwww

どうでも良いけど今日も人の集まり悪いなぁ、B7Rノーマル4人部屋ですらなかなか埋まらん。。。
最近ますます回線イマイチみたいだね。

570 名前:名の無き英雄 :2016/06/27(月) 22:19:51 ID:oflaNqYNbFI 0
>>561
本日、3桁の方、私も見ましたが怖くて入れませんでした。
てっきりお子様がプレーしてかと思いました。
パーツも一切つけられてないということで1500以下でなく
そのルールがあっても面白いなと思いましたw

571 名前:名の無き英雄 :2016/06/27(月) 23:41:19 ID:aaVxlxdd/uQ 0
需要は無いかも知れないけど、自分の使用機体がどんなもんか気になったので・調べてみた。
テストフライトでのループ頂点高度 全機レベル15

A-6E / 737 
F-20A / 706
F-2A-60- / 701
F-15J / 686
零戦 / 665(※何度かやっても上手く読めなかったから大体。660中盤以降ぐらい)
ATD-0 / 660

タイガーシャークが意外と回らない。F-15Jは思ったより回る。ATD-0は零戦より回るとか頭おかしい。
サイドラ、R2はコレより回るのか・・・・・。
A-6はそりゃ回避キツイわww って感想です。
他の機体も見てみたいけど、クレと燃料がもたん。。。


572 名前:名の無き英雄 :2016/06/28(火) 00:42:09 ID:6eZJyDrhrLg 0
流行ってるけど実戦値にどれくらいの影響があるのかはさっぱり検証されてないからなぁ

573 名前:571 :2016/06/28(火) 07:26:13 ID:3p0Y5l0HJG2 0
>>572
実際には加減速その他の総合性能だもんね。
ただ、個人的な感想だけどピッチの値は少なくともTDMでは使いやすさの良い目安になるかな。
同レベルではATD-0は殆どの機体相手に格闘戦優位にできるし、F-15Jの方がF-20より旋回戦でも運用しやすい。
Aの場合、F-2-60-とA-6だと回避しやすさが圧倒的に違うし、反復攻撃のテンポも大分変わる(当たり前だけど)。
ただ、実際は自分で運用してるレベル、セットで見るべきなんだろうね。

574 名前:名の無き英雄 :2016/06/28(火) 09:55:19 ID:dIXp32R3t1Y 0
機体選びの一つの指標にはなろうよ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50