ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
雑談スレPart16
1 名前:
名の無き英雄
:2016/05/20(金) 16:52:38 ID:Db0gjENkPcs 0
前スレがいっぱいになったので新設
ネチケットを守って楽しくエスコンについて語ろう!
前スレ「雑談スレPart15」はコチラ↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1457952771/
173 名前:
名の無き英雄
:2016/06/01(水) 18:59:52 ID:flVbTZbIBuc 0
>>170
キャンペーンミッションにスタンダードのチャレンジと同じ、デイリーチャレンジみたいのがあればなァ。
「ミッション◯をレンタル機体を使ってSランクを取得せよ!」
スタンダードなヤツとか、
「ミッション1から8までレシプロ機を使い、クリアせよ!」
みたいな。
ちょっと遊び心あるようなヤツがあっても良いなと思うなぁ。
チャレ報酬はスキンかエンブレム、またはチケット20位辺りが無難か。
174 名前:
名の無き英雄
:2016/06/01(水) 19:49:31 ID:KD2nA3O1YXw 0
現状の協同ってチームプレー分けされてはいるけど、実質、自分とそれ以外との競争なんだよね。もっと協力・連携しあうようなステージとかは作れないものだろうか。
・各チーム一人はECMがいないとアラートがなりやまない、
・アタッカーでないと削れないような対地ターゲットがたくさんいるけど、アタッカー狙いで敵ファイターがやたらいるから、味方ファイターの援護が必須、
とか。
フライトシューティングのかたちだとやはりむずかしいのかなぁ。
175 名前:
名の無き英雄
:2016/06/01(水) 20:42:06 ID:WdSIXKIJKn2 0
>>174
無理っすね・・・野良でもちゃんと連携しようってのが今じゃ珍しくなったし・・・
悪く言えば野犬の群れだからリーダーなんて居ない奪い合いで失敗しても理解しない。
まあちゃんとした群狼なら連携出来て分散し分業まで行うから強いけどw
176 名前:
名の無き英雄
:2016/06/01(水) 22:11:28 ID:KaWDH66OGrQ 0
別ゲーみたいにPT(分隊ないし小隊)組んでやれれば一番なんだけどな。
ここの掲示板で募集かけたりできれば野良よりも効率よく回せそう。
177 名前:
名の無き英雄
:2016/06/02(木) 00:10:31 ID:kPR11+LJYD2 0
前にDT取り逃がしたから、今回がんばろと思ったら、
金箱1発目にガッコンしてDT来た。
久々にガッコンで嬉しかったけど、バンナムの物欲センサー精度落ちたのか?
178 名前:
名の無き英雄
:2016/06/02(木) 01:36:03 ID:45Pj3paatBI 0
>>117
おめでとう。
ワイはアズキャットとヒビハリアーが欲しいのれす・・・復刻はよ(タカネリペンでパリをロケ爆撃しながら
たまーに、ツリー左のF4とかF5使うと新鮮でいいねぇ。
lv10前後ならコスト1500以下でツリー中~右とタメはれるし下克上みたいで楽しい。
179 名前:
名の無き英雄
:2016/06/02(木) 03:56:45 ID:kPR11+LJYD2 0
>>178
アイマス機ですかぁ〜。
自分は唯一、マコ台風取り損ねましたね〜。
そうそう、東京チャレで夜に4回程飛びましたが、
4回のうち3回バキュラが出ましたが、今は東京チャレに絡んで出撃確率アップしてるんですかね?
もし確率上がってるなら、バキュラより黒石か黒竹輪出て欲しい。
って、バキュラ出現しても誰も行かなかったんやけど、なんで?
もうみんなガストノッチ持ってるのかな?
180 名前:
名の無き英雄
:2016/06/02(木) 06:39:11 ID:FZLeg5M2NGE 0
まず。もっているから。
次にバキュラ倒した時の報酬称号を知らないから。
この2つじゃないかな。
181 名前:
名の無き英雄
:2016/06/02(木) 07:18:11 ID:FwMlo8GwIXc 0
ガストノッチ別に欲しくないとか、
今だとチャレ優先というパターンもあるかも?
バキュラ狙うとスコアもクリアランクもガタガタだから。
182 名前:
⑨ ←2+5+2
:2016/06/02(木) 08:46:11 ID:AJPsgxZU0RY 0
世代の人はスコアそっちのけで倒しに行っちゃいますよ(笑)
私も最近バキュラに向かう人を見ませんね。
183 名前:
名の無き英雄
:2016/06/02(木) 09:50:09 ID:bF5bvGSGoGg 0
ヤバい、メダル交換システムになってから取り逃した欲しい機体・通り名・スキンが多くてメダル全然足らん…
特にマルコフなりきりしたくてアクーラエンブレム(まだ並んで無いけど)とSu-35のスキン2が欲しい。
あー、シャークマウスの有無が選べたらなぁ…
マルコフの馬鹿みたいな4連超誘導QAAMに、活きの良すぎる機動とカウンターマニューバで
すっかり虜になっちまったぜ。
184 名前:
名の無き英雄
:2016/06/02(木) 10:16:02 ID:vnpSXYGbLP+ 0
戦闘開始直後蚊にたかられ赤タゲも相手にもってかれ、試合にも負けて、結局4箇所蚊に食われる。
あーもう、痒い。
185 名前:
名の無き英雄
:2016/06/02(木) 12:48:53 ID:QyELzY2Hkqg 0
そう言えば昔、「蚊」ってゲームあったな。
蚊のフライト(?)シュミレーション。
まさかその蚊は・・・・
186 名前:
名の無き英雄
:2016/06/02(木) 16:05:44 ID:XXck6+LYue6 0
腕の赤タゲには俺ならラナケイン
187 名前:
名の無き英雄
:2016/06/02(木) 16:47:57 ID:3cw7rf9utuI 0
>>184
対蚊兵装ノーマットとか使っとけ・・・無いなら買って来るんだ!
188 名前:
名の無き英雄
:2016/06/02(木) 18:38:29 ID:vnpSXYGbLP+ 0
>>187
液体ノーマットはあるんだが起動していなかった。
いつも日が暮れてエンカウントしたてので、朝方の強襲に対応し切れなかった。
あいつらのマニューバーは捕らえきれない。
189 名前:
名の無き英雄
:2016/06/02(木) 18:41:55 ID:XbV01QlAmOg 0
相変わらず、このおじさんはスベるレスバポナ続けてフマキラーわれてムヒされてんなあ…
ここはおじさんの日記帳じゃなくて、マキロン、みんな見てる掲示板なんだから
もう少しキンチョール感以って、
(なるほど!アースればウケるんだなあ!)
ってくらい他の人のレス読んで学べば、スレの笑い全部サラテクトおもウナ~
↑「キンカン」とか「虫コナーズ」も使いたいけどダジャレになりそうにない
190 名前:
名の無き英雄
:2016/06/03(金) 00:12:09 ID:ntUuP1UHERI 0
おすだけベープがマジで強い。
ノーマットは乾燥したり、煙がにおいついたりでアレだけど、ベープはそこらへん大丈夫。
191 名前:
520
:2016/06/03(金) 08:34:24 ID:WAUGS8j1otY 0
ドロップ機体やたら来るな
もう3機体目アイマスの時見たいや
今は育成で大変だから、手付けられんけど
ナガセとラファールだったけ
これ育成したいな、
その前にOT稼がないと(^_^)
192 名前:
520
:2016/06/03(金) 08:38:56 ID:WAUGS8j1otY 0
すいません名前変えずに書き込んでしまった
193 名前:
名の無き英雄
:2016/06/03(金) 11:19:42 ID:aECg42tToIY 0
今年もゴジラやるけど、イベでコラボすんのかな?
シンゴジラなら、迎撃とかはFー2か心神なんやろうけど、
やっぱゴジラならセイバーだよな〜。
セイバー実装されないかなぁ〜ゴジラコラボすんなら。
スレチやったら、ゴメン。
194 名前:
名の無き英雄
:2016/06/03(金) 11:36:49 ID:GzJCEtDrbrg 0
>>191
アイマスのときはどれだけ飛んでも一機もドロップしなかったのに今回は初日で三機ドロップ。
チクショーメェェェ!!
偏りすぎな俺のドロップ運に言葉が出ない。
蚊は蚊取り線香使うといいよ。
ウチは糞田舎で近所に田んぼがあるせいで初夏から秋にかけては虫が凄いけど大抵これで何とかなる。
除虫菊先輩マジリスペクト。
195 名前:
名の無き英雄
:2016/06/03(金) 12:59:49 ID:a01oylBp9+6 0
ACE6にTACネーム「ラナー」っていう女性パイロットがいるけど、ラナーってなんだろって当時は思ってた
最近、「世界猛禽類カタログ」って本読んでたらラナーハヤブサっていうハヤブサがいた。そっから取ったんだろうか。
アフリカ、ヨーロッパに生息しているとのこと。
196 名前:
名の無き英雄
:2016/06/03(金) 21:41:14 ID:iRI/BkEXa9Y 0
ラナー姐さん、男前だよね。
「甘く見るなよ、空で容赦はしない」
ってセリフが印象に残ってる。低音ボイスも相まってめっちゃカッコいい。
197 名前:
名の無き英雄
:2016/06/04(土) 01:09:23 ID:uUtU5NV0GtY 0
たしかファルコン乗ってたよね
ウインドホバー隊だっけ?
一番の台詞はやっぱりあれだな。アイガイオンで支援要請したときの
「ラナー了解、ミサイルを叩き込む」だな
198 名前:
名の無き英雄
:2016/06/04(土) 02:26:48 ID:9pKd1hV02LU 0
今年もゴジラやるけど、イベでコラボすんのかな?
シンゴジラなら、迎撃とかはFー2か心神なんやろうけど、
やっぱゴジラならセイバーだよな〜。
セイバー実装されないかなぁ〜ゴジラコラボすんなら。
スレチやったら、ゴメン。
199 名前:
名の無き英雄
:2016/06/04(土) 11:11:47 ID:9EcrCfVGEF2 0
機体泥しないと思ってたら今日4機も来たわ、ピクシー育てるかなぁ~
200 名前:
名の無き英雄
:2016/06/04(土) 12:42:08 ID:B1f586eCT1g 0
非常招集クレ2倍って期間後も継続してんのかな。
さっき赤剣で燃料1、開発0、エリプラルムボなし、スコア5万で10万クレだった。
これならエリプラ入れて×6すれぱよかったな。
201 名前:
名の無き英雄
:2016/06/04(土) 12:52:32 ID:75xNJrMzUCw 0
そうかもしれませんね。
今朝の赤剣でクレジット、通常の倍近くでした。
ちょいちょい、そういう変更が期間外も
継続してて、定常化しているのかもしれませんね。
202 名前:
名の無き英雄
:2016/06/04(土) 12:55:07 ID:Vr1i1gd151E 0
エリプラあり スコア6万? 大佐15 6強行 一枠だけ開発進行の状態で白鯨で70万いった
203 名前:
名の無き英雄
:2016/06/04(土) 12:56:08 ID:+92qVZnW+Jw 0
公式ツイッターに、
「全ての非常招集のランク報酬2倍を継続しております。」
って出てるよ。
204 名前:
名の無き英雄
:2016/06/04(土) 15:19:09 ID:NVqg0t1xF1A 0
でも、普通の出撃は出来るけど非常だけ機体選択後に通信切れるんだけど....ハァ....
205 名前:
名の無き英雄
:2016/06/04(土) 16:25:07 ID:ZzNhDqwlIaE 0
>>204
その現象ならもしかしたら、一度インフをアンインストールしてから再インストールすれば直るかもしれないよ。
俺も前に東京ハードと非常系だけ毎回フリーズするようになったことがあって、再インストールで直った。
ゲームデータはバンナムのサーバ管理だから、普通にアンインストール→再インストールでOK。
但しめっちゃ時間かかるからやるときはお気をつけて。
206 名前:
名の無き英雄
:2016/06/04(土) 20:15:01 ID:ircefJcJHi2 0
今全く見なくなった特別機体と言えば何かな?
個人的には黒蜂、海賊シフラン、レナーベンは特に見ない。
あと星座機、大分見なくなったなぁ…
207 名前:
名の無き英雄
:2016/06/04(土) 20:27:29 ID:zekQIW85aQ2 0
>>206
レート1890台だけど、このレートで入れる部屋だとほとんどの特別機体が見かけないな
見かけるといえばF-14A-R系、F-14A-ZP、Rafale M-VA、F-14D-JR、FB-22-AR、F-22-MB、B-1-RZ、A-10-OR、Pixy系くらいかな
208 名前:
名の無き英雄
:2016/06/04(土) 20:31:38 ID:6wMxnjebZWA 0
将軍、GG、レッドデビル
将軍とGGは一度も見たことがない
あとF-15C-PT-もあんまし見ない感じがする。
209 名前:
名の無き英雄
:2016/06/04(土) 20:40:07 ID:UBzPHi9ccv+ 0
頻度とは関係なく、まだ日の丸震電見たことないわ、
F4-MB-は出た当日に見たけど、ZEも無いかも?
F15-60-と白竜も無いかな?
210 名前:
名の無き英雄
:2016/06/04(土) 20:56:05 ID:/issULiP6CM 0
主人公系のラプターの中で、アンタレスだけ滅多に見ないな。
あと、最近めっきり減ったというと鉄拳シリーズがかなり減った気がする。
パンツの代わりにアヒルがしょっちゅう登場するけど。
>>209
60の方は空戦TDMでちらほら見たなぁ。
レート近い人でメイン機体にしてる人がいるっぽい。
211 名前:
名の無き英雄
:2016/06/04(土) 21:02:43 ID:+92qVZnW+Jw 0
>>206
星座はね、オレがサブアカで毎日3~5回は
出ているよ。AQハリアーだけど。
212 名前:
207
:2016/06/04(土) 22:57:05 ID:a7o2nrC5QNo 0
あ、あとペル猫と黒アヒル忘れてた
けどそれぐらいか、見かけるのは
213 名前:
名の無き英雄
:2016/06/04(土) 23:27:24 ID:ircefJcJHi2 0
鉄拳機は特に35のヤツが見なくなった。
最近、一番感動したのは蠍座ミラージュを見かけた時かな。
レッドデビルもそうだけど、F-117-ST-も最近は見ない。
星座機でも双子座スト鷲は比較的見るな。
214 名前:
名の無き英雄
:2016/06/04(土) 23:42:10 ID:f6Opq3w7NTs 0
海賊は見かけないね・・・F-5EHBは珍しい部類にはなるな・・・そこそこ使ってるけど。
ミラージュ系は碌に見かけないね標準は結構見るがw
レシプロだと・・・意外と黄色の14見かけないな・・・スピットとゼロ戦とライトニングはかなり見かけるんだよなぁw
215 名前:
名の無き英雄
:2016/06/04(土) 23:52:50 ID:uUtU5NV0GtY 0
正座は毎日AR使ってるよ。
サイファー15C見ないね
216 名前:
名の無き英雄
:2016/06/05(日) 00:15:12 ID:ZLG/OAvbTx2 0
サイファー鷲はこれから始まるTDMで良く見かけるようになるな。
空戦TDMになるとX-29系の特別機体も見るようになる。空戦TDMでは協同じゃ普段見ない機体をみるから楽しいんだよねー。
217 名前:
名の無き英雄
:2016/06/05(日) 01:32:02 ID:oOgEzkoxhQ2 0
CP鷲はたまに見かける、めったに見なくなったのは黄色の13かな~
星座機だとSu34CN、MTD-LOははとんど見ないかな
218 名前:
名の無き英雄
:2016/06/05(日) 01:39:30 ID:aPN4xa+eL52 0
TDMでもまれにしか見ない
ピクシー15Cはどこでもよくみる
219 名前:
名の無き英雄
:2016/06/05(日) 02:00:59 ID:ZLG/OAvbTx2 0
意外と特別機体に乗る人はちょっぴり少ない?
ツリーなら相対的に安く済む(一部例外あり)・通り名貰える・スキンでおしゃれが出来るからツリーの方がいいのかな。
自分のハンガーにある機体セットを見ると20枠の内、16枠が特別機体とか。
無意識の内に俺は個性を出そうとしてるのかな…
220 名前:
名の無き英雄
:2016/06/05(日) 02:08:50 ID:8EEZwVV+c1g 0
俺、ATD-0EX乗り。ナカーマ見かけたこと皆無・・・
221 名前:
名の無き英雄
:2016/06/05(日) 02:20:46 ID:nfZMTy8usXk 0
コクーン隊のBGM早よ!
222 名前:
名の無き英雄
:2016/06/05(日) 02:41:27 ID:cAyN3gHqjIM 0
>>220
ナカーマ!
俺以外の人もごくまれに見かける
ごくまれに
223 名前:
名の無き英雄
:2016/06/05(日) 08:43:05 ID:QBf2cZvb9zU 0
>>220-222
俺も使ってますが、滅多に見ないですね
「見つけた!」と思ったら、ツリー機体のスキンだった事が十数回
224 名前:
名の無き英雄
:2016/06/05(日) 12:29:20 ID:gd1MNTqOfxs 0
そりゃ200位機体ですから。
稼ぎの悪い空賊には、手が出ませんわ。
225 名前:
名の無き英雄
:2016/06/05(日) 14:37:54 ID:LJuzji5U6NA 0
F-15J-60がいるから中々ATD-EX開発に手を付けられない(´・ω・`)
226 名前:
210
:2016/06/05(日) 16:28:11 ID:g2o1PAHgzcg 0
>>225
空戦TDMでちょいちょい見かけるF-15J-60-まさか貴官では・・・。
ホスト1700台ぐらいの部屋によくいらっしゃいます?珍しいから良く印象に残ってます。
227 名前:
名の無き英雄
:2016/06/05(日) 17:34:10 ID:kFGQ6b814W6 0
円卓HホストでCP鷲使ってるけど自分以外は滅多に見ない
僚機がCP鷲を見て、PX鷲を出してくれる事は多いけど大体F-22かT-50なんだよなぁ
228 名前:
名の無き英雄
:2016/06/05(日) 18:15:36 ID:9T0u0Duuv4A 0
今更だけど、機体を眺める時に下に操作方法出るけどさ、あそこに白いもやがかかっていて、それ通してだとエンジンの奥まで綺麗に見えるんだな
猫と鷲だと前から覗けば奥のファンまでスケスケ
229 名前:
名の無き英雄
:2016/06/05(日) 21:22:21 ID:m+TOLtoeWXo 0
ATD-EXは割と見かけるほうだけどなぁ
メイドインジャパンまで育て切ってるのは2回しか見かけたことないけど
230 名前:
名の無き英雄
:2016/06/06(月) 01:40:30 ID:OQfezEgBA1g 0
機体のコクピットにレーダー盤があるけど、AC6だとちゃんと地形の輪郭がレーダーに載っていたのにこれが無くて残念。
解りやすいのはノスフェラトのレーダー盤だったな。
後、プレイヤーの足が見れる位コクピット視点が下の方に動かせるのは良かったなぁ。
色々な機体の計器が良く見え、動いていたのはワクワクした。
やっぱしハードが違うから出来たのかな?
INFはコクピットで視点を動かす範囲がPS2版のエスコン時代より狭くなってるのは少し納得出来ん。
そのかわり一部計器が動いているから良いが…
231 名前:
名の無き英雄
:2016/06/06(月) 03:35:10 ID:83APts+pAyY 0
>>226
多分私かもしれません
空戦TDMではやはり使い慣れた機体が一番ですからね 通り名は勿論「航空自衛隊」
たまにEA-18GやATD-EX・F-35Aで出撃してますけどね
232 名前:
名の無き英雄
:2016/06/06(月) 08:03:03 ID:CHSzmsmklVk 0
>>230
ハードが違うからというより、
運営がどこまで凝るかのやる気の問題だと思うよ。
233 名前:
名の無き英雄
:2016/06/06(月) 13:36:04 ID:aFW2oomdy66 0
小ネタのひとりごとなんだけど、リッジバックス隊のエンブレム説明みてて納得したことがある。
たしか犬がなんとかって書いてあって、そういえば名前が同じ犬がいたなーと。
このリッジバックスのモデルはアフリカ原産の「ローデシアン・リッジバック」という犬で、作中でも「一本線」と呼ばれてる通りに背中の背骨にそって逆毛があり線のように見えることが特徴。
大型犬で番犬に向いている、けっこう攻撃的な気質。忠誠心が強いのは国連エリート部隊にふさわしいね、
毛並みはオレンジや赤茶が基本なんだけど、赤のようなオレンジのような毛並みはタン(褐色)とか言われる。茶色がかったオレンジはフォーン。
リッジバックスは灰色?黒?だけどエンブレムが赤なのは毛色からの連想かな?
234 名前:
名の無き英雄
:2016/06/06(月) 16:44:40 ID:PQHMPgpB20I 0
よーし、それなら俺はうちの愛犬にちなんでチワワ隊だ!!
235 名前:
名の無き英雄
:2016/06/06(月) 17:14:11 ID:/sjTglAwPg2 0
自分以外でF-15-C-PT-を魔改造してる人は居るんだろうか?って位見ないなあ。
サイファーも持ってるけど部屋の人の中にサイファー乗りがいたら自分はピクシーにのりますね。
ピクシーもいたらピクシーにも乗らないです。
あの2機は何機もいたらおかしいような気がしてしまうので…
236 名前:
名の無き英雄
:2016/06/06(月) 18:35:41 ID:+i/VcUjyWeE 0
PTこそは存在自体がレア中のレア。
育ててる人は誇っていいよ。
237 名前:
名の無き英雄
:2016/06/06(月) 18:56:07 ID:OQfezEgBA1g 0
そう言えば、この前の飛燕戦役でキリ番でエンブレムゲットして思ったんだけどキリ番の報酬はエンブレムのみなのか。
765系列はOTだけども、せめてキリ番でもメダルの報酬は用意してもバチ当たらないんじゃ…
前のイベント形態の時よりキリ番が美味しく無くなってしまったな。
238 名前:
名の無き英雄
:2016/06/06(月) 19:11:05 ID:07HnnHBgj16 0
俺も飛燕でキリ番のエンブレムもらったけど、なんだろう、すごい微妙な気持ちになった。
今の方式だと仕方ないんだろうけど、他になんかあってもとは思う。
239 名前:
名の無き英雄
:2016/06/06(月) 19:25:56 ID:rnchUduzo7I 0
>>234
じゃあ俺の愛犬は雑種だからオールジャパニーズ隊だ!
240 名前:
名の無き英雄
:2016/06/07(火) 12:55:53 ID:WWonCQtoj7c 0
リッジバックスエンブレムの犬が全然カッコよく見えない件。
どう見ても「ちんちん」の芸を仕込まれた飼い犬か、盆踊してる犬にしか・・
241 名前:
233
:2016/06/07(火) 15:31:47 ID:/D4V5EU8GAI 0
説明文みるまでいぬの上にある王冠も本体の一部だと思ってて馬だと考えてた(笑)
どっかでみたことあるなぁって思ったらプジョー(車)のエンブレムに似てないかな?
242 名前:
名の無き英雄
:2016/06/07(火) 17:53:34 ID:JnLnvUK3OHc 0
ホントだ、ポーズ完全に一致
243 名前:
233
:2016/06/07(火) 19:13:42 ID:/D4V5EU8GAI 0
モチーフやパクりというのは簡単だけども、そこになんらかの意味があるとしたら...
プジョーのライオンは中世貴族たちに好んで使用された「獅子の紋章」にルーツを見いだすことができる。
そのなかでも特に多かったのが後ろ足で直立するライオンの紋章。 実はプジョーって最初から後ろ足でたってた訳じゃなくて最初は四本の足を地につけたデザインなんだね。これは後述する「ベルフォールのライオン」をモチーフにしたためだろうと言われてる。
で、ライオンっていうのは百獣の王って言われてる通り、「王」を示す紋章らしい。
そもそもプジョーのライオンって「ベルフォールのライオン」って言われてるのは前述したけど、その「ベルフォール」はプロイセンの支配に抗ったフランス最後の町であるから、その勇猛さを称えてライオンの彫刻を作ったとか。
一本線の由来となったリッジバックをその姿にしているのは国連エリートの象徴でもあり強さを誇示しているのかも。
うーん...深読みしてるだけだろうか...
244 名前:
名の無き英雄
:2016/06/07(火) 20:22:27 ID:UcpPxkt5WH+ 0
百獣の王のイメージが強いライオンだが、実際は自分で狩りをするよりハイエナとかが狩った獲物を横取りする方が多いって話があるね
世界で初めて自動車作ったのはベンツだけど、世界最古の自動車メーカーを自称してるプジョーにお似合いのエンブレムかな?
主に鋤や鍬とかの芋掘り農具作ってた鉄工所なのに、プジョーのホムペを見ると工具やコーヒーミルばかり作ってたようなオシャレな方向にイメージ工作してる
「ライオン=横取り(パクリ)」のイメージが俺の脳内で段々大きく…
245 名前:
名の無き英雄
:2016/06/07(火) 20:27:40 ID:T3dwUp97qfc 0
そろそろ インフィニティも大きな動きがないと飽きるな・・
246 名前:
名の無き英雄
:2016/06/07(火) 20:33:00 ID:dNdpUvVqeU2 0
>>244
百獣の王だからこそそういうことができる、という捉え方もあるぜ。
そんなライオンでも勝てないもの...それは...ハエ。
247 名前:
名の無き英雄
:2016/06/08(水) 01:27:42 ID:EcBx5Y8dYMs 0
なお百獣の王単独での狩り成功率は虎にも劣る程・・・というか狩りをしない。
基本的に狩りに行かずメスのチームプレイで狩ってきた獲物を一番に食うようなぶっちゃけヒモですw
それで考えると戦果はともかく成果だけ横取りして名ばかりの象徴に若干なってたのもある意味あってる。
248 名前:
名の無き英雄
:2016/06/08(水) 08:49:43 ID:m9iKcyN7rXA 0
ただしライオンは群れであることが強みなんだぜ。社会性を持っているからまとまって暮らすことができる。
まぁたしかにメスが狩りをしてオスは食うだけというのは有名な話だが、オスだって狩りをするんだよ。
どこの国立公園だかは忘れてしまったが、オスもメスに混じって狩りをすることが確認されている。(BSプレミアムで見た)
また、各地のオスライオンも狩りをする。もっぱら大型の獲物に対してではあるが。
「ハイエナに獲物をとられる」から「実はハイエナから奪っている」となったように、「メスに任せてオスは怠惰」って思われてるのも誤解なんだとか。
オスにはたてがみがある。これはオスとしての権力や強さを表すものだけど、これって重くて目立つから隠れるには不向き。だから警戒心の強い小型の草食動物(インパラとかシマウマとか)をたてがみがないメスが狩りにいく。(役割の分担)
で、オスはなにをするかというと大型の獲物を狩る際に出陣して、ゾウ、キリン、バッファロー、カバを仕留めに行くんだね。
ただし
>>247
の言う通り成功率は低い。ちなみにサバンナで一番狩りの成功率が高いのはリカオン。群れを作る犬っぽいやつ。七割の成功率を誇るらしい。
外から来て群れを乗っ取ろうとする別のオスと戦うために王は力をつけなきゃならず、体力を消耗するのも危険なんだと思う。
249 名前:
名の無き英雄
:2016/06/08(水) 09:55:19 ID:cg+GJnMOSSo 0
追う狩りは不得手かも知れないが逃げない相手との戦闘には強いのだろうな
オスの仕事は主に縄張り争いだろうし
250 名前:
名の無き英雄
:2016/06/08(水) 10:38:20 ID:G47D6YA47PE 0
♂の仕事は種付け
251 名前:
名の無き英雄
:2016/06/08(水) 10:50:34 ID:m9iKcyN7rXA 0
持久力に優れる草食動物と違って肉食動物は基本的に瞬発力にパラメーター振ってるからね。
そうなんだよ、オスの仕事は群れが他のオスから乗っ取られるのを防ぐことと、繁殖。(それに大型相手の狩り)
プライド(群れ)のリーダーはその中のメス全てと等しく...あのー...そういう関係になります。
戦いについてはプライドの新たな王になろうと乗っ取りを画策する敵のオスとまさに死闘を繰り広げるよ。その結果逃げたり命を落としたりしてしまう
252 名前:
名の無き英雄
:2016/06/08(水) 10:58:15 ID:Q4LDdKiljI+ 0
アニマルコンバットインフィニティか。
253 名前:
名の無き英雄
:2016/06/08(水) 12:32:09 ID:1QK4czsdv1c 0
♂が♀に種付けするゲームかな?
254 名前:
名の無き英雄
:2016/06/08(水) 12:33:35 ID:kHUb45M3LE6 0
それじゃ、ライオンのイメージってパクリとセックスしかないじゃないか
255 名前:
名の無き英雄
:2016/06/08(水) 12:55:17 ID:m9iKcyN7rXA 0
>>254
悪意をもって解釈すればそうなるね
256 名前:
名の無き英雄
:2016/06/08(水) 14:28:13 ID:lFRTx8MHmf6 0
あの、雑談スレとはいえ、そろそろエスコンの話題を・・・w
257 名前:
名の無き英雄
:2016/06/08(水) 18:13:49 ID:mHIZeOCeoSo 0
さっき、cst1500以下レート1780部屋で相手の黒猫1号が
《あなたが一番機に相応しくないと判断した場合には・・・》→《我々の美声を聞きたまえ!》って
「何それ?罰ゲーム的な感じで無理矢理聞かされんの!?www」おかげで腹筋やられてズタズタのスコア出しちゃった
無線の組み合わせってこうも破壊力があるんだな
258 名前:
名の無き英雄
:2016/06/08(水) 18:20:47 ID:+g2Ved3ZlJk 0
<<我々の美声を聞きたまえ!>>のあとに<<ヒーハー!>>の大合唱になったときは思わず吹いたわw
259 名前:
名の無き英雄
:2016/06/08(水) 18:27:38 ID:h8Z42VLbpxk 0
<<敵を倒すと、俺は金を手に出来る>>
のあとに、
<<すぐに資産家だな>>
と返って来て妙にツボにハマった時があったなww
普通の文面なのに面白かった。
スレイマニが狂った感じで<<すぐに資産家だな >>と言ってると考えたら妙に滑稽。
260 名前:
名の無き英雄
:2016/06/08(水) 19:03:39 ID:7Cw99FBhtZ6 0
>>257
ジャイアンか!?
261 名前:
名の無き英雄
:2016/06/08(水) 19:27:07 ID:+g2Ved3ZlJk 0
なんとかエスパーダチャレ達成まであと6%まで来た…
明日の支給+回復分での6戦で行けそうだ\(^o^)/
262 名前:
名の無き英雄
:2016/06/08(水) 19:28:40 ID:h8Z42VLbpxk 0
ナビライ!ヴィサトゥー! (Pull up)
ザリャード!ザリャード!
ロシア語の警告音声は妙に癖があっていいですなぁ…
AHを支給回復の合間にやってると各国の機体の警告音声の言語が分けられてて良いな~
トーネードは警告音声の言語は何処の国かな。
263 名前:
名の無き英雄
:2016/06/08(水) 20:18:57 ID:SAvCXZmugGc 0
TDMやってて思ったんだけど、ワイは敵機を注視点(△ボタン)でずっと追いかけてるんだけど、皆さんこれやってたりする?
264 名前:
名の無き英雄
:2016/06/08(水) 21:01:28 ID:DonKdd1BFmg 0
>>259
それ、私自分でやっているわ。敵を倒すと金が手に入る。すぐに資産家だなって
265 名前:
名の無き英雄
:2016/06/08(水) 21:04:50 ID:EcBx5Y8dYMs 0
>>263
協同で対地ぐらいにしか使わないなぁ・・・
TDMだと後方視点にして視点手動操作してケツの敵機見るけどw
266 名前:
名の無き英雄
:2016/06/08(水) 21:12:06 ID:+wfMuvcjLf+ 0
F22Aから乗り換えようと思うんだけどどれがいいかな
Su-35
F35A
T50
F15E←脈絡無くてゴメンよ
デザインはSu-35何だけど、どれが良いか分からず目移りしてしまう
267 名前:
名の無き英雄
:2016/06/08(水) 21:23:33 ID:Dkd9x4v2hB2 0
そうだなぁ~
ステルスありを望むならパクファかF-35Aだな。
F-35に至ってはツリーステルス機体唯一の6AAM持ちだし。
パクファはHVAA持ちでTDMでは中々強いしな…
Su-35はステルス無いけど、パクファより開発費用強化費用は安い。6AAM持ちだから制圧力高いし、HPAA持ってるから堅い航空機は何のその。
F-15Eは4AGM装備できるし、何よりマルチだから安定してスコアが出せる。フランカー・パクファ・ライトニンⅡよりは開発・強化費用は安い。
自分の「これだ!」と思った機体を育てよう!
268 名前:
名の無き英雄
:2016/06/08(水) 21:34:29 ID:4XSJmtHDgPw 0
空間がバッチリ把握できるから、やりたいところなんだけど、マジで酔うからやれない。
269 名前:
名の無き英雄
:2016/06/08(水) 22:12:23 ID:1R/0dEcBoj2 0
>>263
自分はやってないですね。
レーダーガン見なので、それやりながらだと頭が追っ付かないのと、コクピット視点でやってるのでうまく見えにくいので(´ω`;)
270 名前:
名の無き英雄
:2016/06/08(水) 23:16:37 ID:+wfMuvcjLf+ 0
>>267
「ツリーステルス機体唯一の6AAM持ち」
魅力を感じる言葉ですね
丁寧な返答を有難う御座います。
F35A、育ててみようと思います。
271 名前:
267
:2016/06/09(木) 00:41:36 ID:ie9Bboa6+SE 0
>>270
F-35Aのページを見て、更に吟味してくれよな。
貴官の幸運を祈る。
272 名前:
名の無き英雄
:2016/06/09(木) 01:22:24 ID:L5YPHEmnpUc 0
>>262
トーネードってドイツじゃないの?
>>263
過去作やってるとやっぱり癖がつくよね。
敵機を見失ったとき使ってる。大半はレーダー見てる
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50