ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
初心者質問スレ 5
- 1 名前:名の無き英雄 :2016/04/28(木) 18:04:43 ID:uhdsN8jvCwQ 0
- 攻略wikiを読んでもわからなかったことの質問スレです。
紳士的にいきましょう。
質問するときはage推奨。
- 18 名前:名の無き英雄 :2016/05/06(金) 08:25:52 ID:u9yr6vDQnBE 0
- >>17
世の中には極一部、勝ち逃げ絶許系ホストもいるからご注意を。、勝ち逃げされるのが一番腹立つ、俺が勝つまで付き合ってーな(´;ω;`)
なお、3戦負けたらしょんぼりしながら負けを認める模様。
- 19 名前:14 :2016/05/06(金) 10:24:30 ID:hXYUINjBqZo 0
- >>17
- 20 名前:14 :2016/05/06(金) 10:30:12 ID:hXYUINjBqZo 0
- >>17
すまん、文書く前に投稿になっちゃった。
自分がそのMVPとは言ってないw つうか、自分は滅多にMVPなんか取らんし。
単にMVPにあり得る話を書いたまでよ。
- 21 名前:名の無き英雄 :2016/05/06(金) 15:54:00 ID:6oea1n4DO1U 0
- まあMVPとってもスコア一位では無いとかもよくある話だから
- 22 名前:名の無き英雄 :2016/05/06(金) 17:27:34 ID:WkYFHwZLeGU 0
- まあ、あくまでもMVPは勝利チームであり、その中で成績優秀だからなあ。
十万ぐらい稼いでもチーム総合でスコア足りなければMVPじゃないからなあ
- 23 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 09:51:44 ID:oGrNX/cdDNo 0
- >>22
その通りなんだけどね。でも実際にそれ理解してなくて、
MVP取ってドヤ顔のオレ様スゲー
MVP取るヤツ=一人無双超ムカつく
ってな感じで、チーム勝利のお陰(他メンバーの貢献もあってこそ)
という部分が忘れ去られがち。
- 24 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 11:17:16 ID:djN8NSKDXO+ 0
- >>23
あー、そういう所あるよなあ。まあ、私の場合、MVPとっても、あまり気にしないんだけどねえ。
むしろ、MVPは勝利時BGMの解放トリガーってだけだし。
- 25 名前:名も無き英雄もう :2016/05/07(土) 16:50:34 ID:gVsBB9rCapY 0
- 得点王と、チーム賞があって
両方とれたらMVPでいいんじゃないのかな
おれは、そう思うな
- 26 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 17:37:03 ID:+sPOzByH2Ag 0
- >>18そういうもんかね?
武器有り1500制限部屋だと今のところ、ほぼスコアトップMVPとれてるから二戦連続トップになったら退出してるんだが、う~ん
三戦した方が良いのかなぁ …
話変わるけど武器有り無制限部屋でスコア14万以上を東京で稼ぐX-29がいた、凄い奴がいるねぇ、あんな人外はじめて見た
- 27 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 19:09:46 ID:2zan9lXF0K2 0
- MVP連続で取ったら抜ける必要あるの??
MVPって曲が流れてボーナス入るぐらいだし。
そうなると毎回取るような人は毎回やって抜けないといけないしルームボーナス取れないよ
- 28 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 19:31:08 ID:35RQOw2cRFY 0
- MVP取ってスゲーと思うのは高コスト機体に対してじゃなく低コスト機体の場合だなぁ・・・
T-50とかF-22やその他高コスト特別機でMVPドヤァ!とかされても面白みがない・・・つーか見飽きた。
標準のF-16とかSu-24Mで右端相手にMVPドヤァ!の方が称賛に価すると思う。
>>27
MVP連続というか断トツスコアを連続でされると出入りが激しくなるのはある。
まあそういう人に限って機体が・・・偏ってるんだよなぁ・・・なんだお前もそれかよって思うほどツマラナイねw
- 29 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 19:39:05 ID:ulbL6fAwRjc 0
- >>27
ダントツスコアを連続で取る人は蹴られても仕方ないね
そういう部屋はゲストが見かねてどんどん抜けてくのにホストだけ我慢しないといけないのは不公平だから
- 30 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 20:10:07 ID:zBPuT1hIwpc 0
- 強さは悪なのか...
- 31 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 20:29:35 ID:G27AmDWbbL+ 0
- 不公平()
ゆとりか
- 32 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 20:35:35 ID:hBCyruHiWD6 0
- 連続でトップになるとホストに蹴られると思っちゃうから、自分で抜けたりしちゃうな
- 33 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 20:37:11 ID:2zan9lXF0K2 0
- んー。。。
強いと悪になる。ゲーム過疎っていくわけだわ。
ホスト範囲無制限で部屋建てると1500辺りが集まるしこれで狩り言われるんだから。
やってられないよなー。。。
- 34 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 20:44:44 ID:ulbL6fAwRjc 0
- >>31
MVPとって蹴られても文句言わないよな?w
>>33
弱い奴になんのメリットもないゲームシステムだから仕方ない
誰が好き好んで狩られてやるかって話よ
- 35 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 20:45:37 ID:35RQOw2cRFY 0
- >>30
強すぎるというのは相応な部屋に行けって事になる。
無双されて一方的な事になるとされる側はやる気下がるしな・・・対等な方が勝ち負けが解らんからこそ楽しみがある。
- 36 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 20:54:23 ID:2zan9lXF0K2 0
- >>33いやいやどんなゲームも強い方にメリットがあるのは普通でしょ?
狩られるのが嫌なら強くなれって話。現実だって弱肉強食。
- 37 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 21:02:27 ID:G27AmDWbbL+ 0
- 弱者のメリットを求めるのかw
冗談抜きにゆとり脳ってあったんだな
- 38 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 21:04:27 ID:ulbL6fAwRjc 0
- >>36
強者がより得するのは当然だが、
君が無制限で部屋立てするように弱い人のお陰でゲームが成り立ってる側面もある
そいつらがやめたらどうする?同レートが集まるまで辛抱強く待ち続けるか?
- 39 名前:⑨ ←2+5+2 :2016/05/07(土) 22:19:53 ID:ce3F+msreX2 0
- 点数を取りすぎる事は マナー違反 空気読めない行為 人として最低限ですらない行為 だとアバロンページで主張する方がおられました。
- 40 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 22:44:24 ID:oGrNX/cdDNo 0
- リングで武器禁止の場合は、強いというより上手いだね。
それと、武器OKの空戦で強いのと、武器禁止のリング争奪で上手いのは、
機体セッティングや要求されるスキルが少々異なるんで、
これまでの尺度(レートや機体Cst等)では評価(単純比較)しきれない面もあるね。
リングは敵側にある程度上手い人がいてくれないと、自分が上手くても取る輪が少なくて稼げないし。
- 41 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 22:49:50 ID:zQNMTtSdVZo 0
- 低レート狩りっていうと悪いイメージがつくが、高レートと低レートが
一緒に飛ぶのって低レートにとってそんなに悪い事か?
稼ぎ至上主義だからかもしれんが同レートだとSランクリア安定しないころは
よく高レート部屋入ってたんだが。
- 42 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 23:28:31 ID:rII7bGXb9vI 0
- >>29
「ダントツスコアを連続で取る人は(略)不公平」
学校のテストや職場の成績でダントツスコアを連続で取る人にも同じこと言うのかな?それとも俺の例えがおかしいかなぁ。
- 43 名前:名の無き英雄 :2016/05/08(日) 00:10:33 ID:ys6MRFE/fCU 0
- >>42
ダントツスコアを連続で取るのは構わない。だけどそれを理由に蹴られるのは仕方ない
って言ってるんだが
例え以前に読解力が無さ過ぎて困るわ
- 44 名前:42 :2016/05/08(日) 00:47:35 ID:GPLOqcISl12 0
- >>43 すまんすまん。
学校のテストや職場の成績でダントツスコアを連続で取るのを理由に蹴られるのは仕方ないって言ってたのか。
俺の読解力が無さ過ぎたわ。
- 45 名前:名の無き英雄 :2016/05/08(日) 01:02:28 ID:uSfUglhAOP2 0
- 逆に稼げてないからって理由で蹴られても仕方ない
そうなるよな。特に非常集。
- 46 名前:名の無き英雄 :2016/05/08(日) 01:24:38 ID:j2qmE11d2YM 0
- 「人生は公平ではない。それに慣れよ」 ビル・ゲイツ
「人は、人生が公平ではないことを悟れるくらいに成長しなくてはならない」スティーヴン・ホーキング
- 47 名前:名の無き英雄 :2016/05/08(日) 01:25:51 ID:jbm19zvMH72 0
- だから俺はホストをやるのだ...こんなレートじゃやる前に蹴られる
- 48 名前:名の無き英雄 :2016/05/08(日) 01:40:06 ID:ys6MRFE/fCU 0
- >>45
低スコア出すと非常招集でも蹴ってくるホストと遊びたいと思うゲストがいるならいんじゃね
- 49 名前:名の無き英雄 :2016/05/08(日) 02:33:49 ID:j2qmE11d2YM 0
- >>41
まぁ、自分より高レートとやるのが本気で嫌ならば、
自分がホストやってレート範囲狭く設定、または高レートは蹴る
高レートホストの部屋にはわざわざ入らない
他ホストの部屋で高レートゲストが入ってきたら自ら退室する
という回避手段が用意されてるわけで、敢えて回避せずに出撃する以上は、
「承知の上」&「自らの選択」というのが道理かと。
まぁ、オレは自分(1900)より高レート(2200くらい迄)ともやるんで、
ボロ負けしても狩られたとか言いませんよw 自分のスコアは自分がどうにかするべきだから。
- 50 名前:26 :2016/05/08(日) 08:05:36 ID:GjjOA7BP3Nk 0
- >>27ここのWiki、BBS見るとECMガーとか稼ぐ奴は蹴るキリッ!って堂々といっちゃう連中が実際いるし
同じ日本人に低レート狩りって訳でないのに今までかなり 蹴られてたってのもあってねぇ
英語圏の人はそんなしみったれたのは少ない感じだけど制限部屋だから居てもええやんとは思うけど>>43見たいなゆとり脳なのも現実にいるから…ね
- 51 名前:名の無き英雄 :2016/05/08(日) 11:55:17 ID:JS/hNLPDA1w 0
- 現在イベ中の「特別機体X-02を入手せよ」なんですが、すでにもっている場合、報酬はナシなんでしょうか?
- 52 名前:名の無き英雄 :2016/05/08(日) 12:23:28 ID:ys6MRFE/fCU 0
- ホストもせずに、楽して稼いでたら蹴られてブーブー文句を垂れるとかどんだけゆとりなんですかねえ
>>51
機体持ってたら何かに変換とかはないよ
- 53 名前:26 :2016/05/08(日) 12:36:44 ID:GjjOA7BP3Nk 0
- >>52すごい発想するねぇw
- 54 名前:51 :2016/05/08(日) 12:40:35 ID:JS/hNLPDA1w 0
- >>52
変換もナシなんですか~。最後のミッションはやらなくていいや。
- 55 名前:名の無き英雄 :2016/05/08(日) 13:40:32 ID:KmiDCb7ArDI 0
- >>36-37
高レートをキック続けてブーツマークついても
(まあしゃあないか…)
と思われる
ちょっとレート高いとチャレンジや非常招集の邪魔になる奴キックしただけで非難轟々
- 56 名前:名の無き英雄 :2016/05/08(日) 15:27:51 ID:U/NV6ila8as 0
- >>55 それ自分がMVPとって無双したいだけだろwww
- 57 名前:55ジャナイ :2016/05/08(日) 16:14:25 ID:GPLOqcISl12 0
- >>56
スコア稼ぐゲームでスコアやMVP取りたいのは普通だろ。
むしろ、56には MVP=無双 なのか? チャレンジ部屋で高得点=チャレ狩り ってアバロンページで主張してた方とやらを思い出したわ。
- 58 名前:名の無き英雄 :2016/05/08(日) 16:54:29 ID:3HzcE53VVps 0
- 人数半分に分けてテストの合計点で勝ったほうがご褒美を貰える
テストの問題は早い者勝ちの取り合い
子供に混ざった大人1人が当然のように一位を取り続け
大人と違うチームになれば負け確定
その大人視点だとこうすればご褒美貰い放題俺頭良いなんだが
子供視点で見れば何も楽しくないよね
これを強者のメリットとか言っちゃうのはどうかと
俺はビリ、ブービー確定の部屋も1、2位確定の部屋もどっちもつまらないと思うからな
順位も勝敗も終わってみるまで予想できない部屋が楽しい理想の部屋だろ?
- 59 名前:名の無き英雄 :2016/05/08(日) 17:02:39 ID:dMHHAae8dgA 0
- まさかレートが低いくらいで、義務教育レベルの子供扱い保護を受けたいのかい?w
- 60 名前:名の無き英雄 :2016/05/08(日) 17:24:38 ID:NDIbVuP2jR2 0
- むしろ「ホスト以外の一名がMVPを連続で取り続ける→ソイツに部屋内の全員が勝ち目無し→ソイツ以外萎える→大幅に出て行く→やっと人数が集まる→以下ループ」
このパターンがホストとしては一番困る状態・・・次戦までの間隔が長い上に一戦の度に部屋崩壊するんで若干イライラする。
「MVP=無双」じゃなく「何度もMVPで居座る=迷惑」だと思う・・・
>>57の言う通りスコア稼ぐゲームでもあるけど・・・技量や性能相応じゃない部屋で暴れるのは分をわきまえろって事なんだけどね。
分をわきまえず初心者部屋荒らし回って過疎ってる○トオペ見て見ろよ・・・ああはなりたくないだろ?
- 61 名前:26 :2016/05/08(日) 17:51:37 ID:GjjOA7BP3Nk 0
- コスト1490でコスト2000以上がひしめく武器有り無制限部屋でスコアトップ、2位になる俺からしたら>>58>>60は下手糞で卑怯な奴の屁理屈にしか聞こえん。
- 62 名前:26 :2016/05/08(日) 17:58:06 ID:GjjOA7BP3Nk 0
- >>59 58と59見たいにはなりたくないなw
コイツらもいい齢なのにな
- 63 名前:名の無き英雄 :2016/05/08(日) 18:00:34 ID:jbm19zvMH72 0
- 気に入らないなら蹴ってくれてかまわない。
だけどずるずる引き伸ばすのはやめてくれ。
- 64 名前:26 :2016/05/08(日) 18:04:20 ID:GjjOA7BP3Nk 0
- >>63俺のときに言うなよw
なんか下手糞で卑怯な連中の言い分が悪くなるとオマエ現れるなw
- 65 名前:26 :2016/05/08(日) 18:06:24 ID:GjjOA7BP3Nk 0
- >>63悪い後半のほうしか見てなかった、そういう意味ね
たしかに~1975って奴に今日それされたわ
- 66 名前:名の無き英雄 :2016/05/08(日) 20:17:19 ID:jbm19zvMH72 0
- >>65
こんな感じのことはそういう話がでるといつも言ってるよ。
蹴るのは構わないからちゃっちゃと蹴ってくれーって。
たしかによくそういうときによく書き込んでる
あんまりいさかいというかぎすぎすしたのは見てて気持ちいいものじゃないし...。仲良くできればなーって。
- 67 名前:名の無き英雄 :2016/05/08(日) 20:53:32 ID:NDIbVuP2jR2 0
- >>61
1200コストで2000オーバーのランカー特別機だらけの武器禁止部屋で毎回1,2の上位ですがなにか?
- 68 名前:26 :2016/05/08(日) 20:57:48 ID:GjjOA7BP3Nk 0
- >>67だったら尚更だろ機体コスト差なら、まだわかるが
腕の差にケチつけるのはおかしくないか?
- 69 名前:26 :2016/05/08(日) 21:07:51 ID:GjjOA7BP3Nk 0
- >>67あと、特別機は少なくてもリングと1500制限での優位性はないぞ
俺は左端ツリー機コスト1490のF使ってる無制限部屋でも1500制限部屋でも
- 70 名前:名の無き英雄 :2016/05/08(日) 21:10:31 ID:NDIbVuP2jR2 0
- >>68
お前がケチ付けたんだろうが・・・
- 71 名前:26 :2016/05/08(日) 21:21:08 ID:GjjOA7BP3Nk 0
- >>70はぁ?何いってんだよ…58、60(オマエ)が腕の差ガー言ってるからだろ?さっき文59間違えて60と59間違えてたが…
オマエちょっとオカシイぞ?
毎回1、2位取ってるて、60で言ってた事と矛盾してないか?特別機が強いとか思ってる様だし…ウソこいてね?
- 72 名前:名の無き英雄 :2016/05/08(日) 21:28:28 ID:Ml85eD1HWoE 0
- 1500制限に限っては高コス機であることはデメリットになり得るからなぁ
リングは機体次第だと思う
ファルケンみたいな大型機やフランカーみたいに滑る機体はたとえランカー機だろうと優位どころか恐ろしく不向きだろうからね
- 73 名前:名の無き英雄 :2016/05/08(日) 21:38:15 ID:CVKfIlXgxac 0
- 話の流れを無視してすまないけど、ちょっと質問させてください。
MISC PARTSの対ステルス用ハイパワーレーダーって、味方機には効果無いんでしょうか?
今やってるTDMリング争奪戦で、味方と同じリングを取り合わないように広域マップで
味方が居ない方へ居ない方へと移動してるはずなのに、レーダーマップに映ってない
味方機が目の前を飛んでいる事がよくあり、それらはツリー右端の架空ステルス機です。
レーダーマップを確認すると4機映るはずの味方機が、自分含めて3機しか映っておらず
対ステルス用ハイパワーレーダーが目の前の味方機には効果無いように思いました。
対ステルス用ハイパワーレーダーが効くのは敵機だけですか?
- 74 名前:名の無き英雄 :2016/05/08(日) 22:27:49 ID:2spkNABLj4o 0
- >>73
それは「HUDに映ってない味方機が目の前でリングを潜っていた」って解釈でいいのかな?
もしそうであればたまたまリスポーン直後だったとかかな?違った解釈してたらすまん。確か味方はステルスでもレーダーには映るような。
他にはラグって可能性も有るかも。
俺もさっき2回ほどやったてたけど、目の前で味方が誰もいないのに、赤リングがいきなり青になったりした。
- 75 名前:名の無き英雄 :2016/05/08(日) 22:31:05 ID:2spkNABLj4o 0
- 連投すまん。
>>73のレスみたら「よくある」って言ってるからリスポーンの可能性は低いか。
あまり役にたってない回答だなこれ、すまんな
- 76 名前:名の無き英雄 :2016/05/08(日) 23:12:31 ID:bPdFJuQq6EI 0
- >>71
オカシイのは君だ
>>58>>59>>60は全員別人な上に
>>60=67=70は「ホストと野良MVPだけ残して部屋崩壊効率悪い」ってだけじゃん
自分以外の書き込みは自演認定って典型的な統失だぞ
- 77 名前:26 :2016/05/08(日) 23:22:45 ID:GjjOA7BP3Nk 0
- >>76オマエこそオカシイ、おれは60と70が同じ人だから70に意見してるが?IDも同じだろw
58、59、60を同一人物扱いしてねーよオマエこそ統質。
あと、60、67、70の言ってる事をそう捉えてることもな
- 78 名前:名の無き英雄 :2016/05/08(日) 23:37:22 ID:NDIbVuP2jR2 0
- >>76さんはちゃんと理解できてますね。
- 79 名前:名の無き英雄 :2016/05/08(日) 23:38:40 ID:GX822ABCPMI 0
- いつもの「ガー」が口癖のバカが荒らしてるだけだから気にするのは素人
今回の武器無しリングに関しては敵チーム機とペア作って効率よくグルグルしてるだけで
スコア10万は固いから、効率よく回りやすいコースに割り込む面の皮の厚さもレート上げには重要
ホント、一匹そういうのが割り込み野郎が僚機に来るだけでスコアが3割~4割変わってくる
- 80 名前:26 :2016/05/08(日) 23:44:03 ID:GjjOA7BP3Nk 0
- >>78どうみても頭悪いだろオマエと同じで…
コッチを自演連呼してるとか言ったりしてんのに…
78よ毎回スコアトップやら特別機が強いとか60でのオマエの言動みるからに低レート、低コスト狩りしてる様にしかみえないわ
- 81 名前:73 :2016/05/08(日) 23:54:37 ID:CVKfIlXgxac 0
- >>74
>>目の前で味方が誰もいないのに、赤リングがいきなり青になったりした。
自分もそれは頻繁にあるので、ラグはありますね。そもそも疑問の発端がその現象だし。
データがホストのPS3を経由するせいか、外国人ホストの時ほどラグを感じます。
- 82 名前:⑨ ←2+5+2 :2016/05/09(月) 00:00:40 ID:TSCYQ7fu/KU 0
- 不思議ですね。元々の質問>>10さんは「MVP取ったらどうですか?」 だけなのに、
いつの間にかキーワードに「野良」「低レート」「連発」「狩り」「割り込み」みたいなのが増えるんですね。
- 83 名前:名の無き英雄 :2016/05/09(月) 00:06:02 ID:/qx7Qw+wKqY 0
- このゲーム始めて一カ月です。対地はともかく対空でミサイルが当たりません。ようやく後ろを取れてもすぐ避けられてしまいます。wikiも見て自分なりに解釈したつもりですが
、いまいち実践できません。ちなみに機体はMiG21(lv3)です。個人的な趣味でロシア機以外は使用しない方針です。
発言者の特定だか自演だかの話題だらけですが、どうかご教授ください。
- 84 名前:名の無き英雄 :2016/05/09(月) 00:12:30 ID:YCEJmivW3+A 0
- ゲーム初めて一ヶ月で魚のlv3と 後どんなパーツ載せてる?
誘導強化系のパーツが有るじゃろ? 乗せればエライ差がでるで
個人的な趣味でアカの機体以外使いたくないとのことだがパーツ目的でツリー開発はしておいたほうがエエで
後データリンクは何にしてる?ハイホーミングがありゃそれ積んどきゃ良いがないならベーシックでも多少効果あるから積むんやで
ケツ取って撃ってるなら連打してないけ? 余計な世話かもしれんが連打するより間隔あけて撃ったほうが当たりやすい気がするで
オッサンが言えるのはこんなところやで 頑張りや
- 85 名前:名の無き英雄 :2016/05/09(月) 00:29:17 ID:/5uWXdJhXN+ 0
- >>83
大体は>>84で合ってるので付け足すと
後ろ取ってて当たらないなら今度は敵の進行方向の少し機首を振って撃つといいよ
あとは敵との距離かな。パーツ載せないとLv.3の弾速は遅いので遠過ぎれば着弾までに
回避されちゃう。また近すぎれば初心者講座にもあったと思うけど発射直後に直進する
都合上誘導される前に通りすぎてしまう
まあ、近い場合は発射の角度タイミングが分かれば無誘導状態で当てられるのでやるのも手か
- 86 名前:名の無き英雄 :2016/05/09(月) 00:41:17 ID:mJwmZh8wsT2 0
- >>81
それ多分誰かの被撃墜分が敵チームのリングになってる
確かそういうるーるがあった筈
>>83
強化パーツの推進剤系と誘導系をつけると当てやすくなる
S、M、L、軽量、とあるがSはつけてもあんま変わらない
序盤のお勧めは軽量だね使用スロット数も少ないし
効果もそこそこあるパーツ
- 87 名前:名の無き英雄 :2016/05/09(月) 01:10:40 ID:4XSJmtHDgPw 0
- >>83
過去作をやったことがあるのであれば、「回避行動の切れ間」を見出すのも手。
背を取るってのはあくまで手順の一つみたいなもんだから。
いくら誘導性能ガン積みの特化酢味噌も、UFO機動してる敵機には当たらないしな・・・
- 88 名前:名の無き英雄 :2016/05/09(月) 02:45:37 ID:h8Z42VLbpxk 0
- >>83
よっしゃ、機体LVをあげるのも視野にいれておくんなまし。
機体LVが上がれば標準ミサイルの性能の底上げになる。
リロード性能・誘導・威力(ミサイル速度もか?)がちょっとずつ上がるって事だ。
まだクレジットが集まらず機体LV上げは当分お預けならパーツで補うのが一番よ。
誘導力が心もとないなら「軽量可動フィン」ってパーツを使うといいぞ。
あと今は「軽量推進剤」って言う標準ミサイルの速度を上げるパーツがあるからこれも付けるのをオススメ。
MiG-21はarmスロットが少ないから軽量系パーツは重宝するよん。
- 89 名前:名の無き英雄 :2016/05/09(月) 11:31:27 ID:F2aBRNqfZe2 0
- >>83
オレも今年2月からツリー左のMiG-21を育て始めて、パーツスロット拡張の為に低Lv.から延々乗り続けてるところ。
多分、ゲーム始めたばかりだと、クレジットがなかなか稼げないから、パーツをあれもこれも開発して買うのは難しいはず。
なので、まずは皆も勧めてる通常ミサイル用の軽量フィンをつけて、後は機体のレベル上げに専念(限りあるクレを集中)し、せめてLv.7まではあげた方がいいと思う。
機体Lv.上げれば機体だけじゃなくミサイルの各性能がぐんぐん上がる。
ある程度機体Lv.上げしてクレジット稼げるようになってから、他のパーツ開発や特殊兵装Lv.上げ等に着手すればいい。
- 90 名前:名の無き英雄 :2016/05/09(月) 15:24:06 ID:JuF37ohiwYA 0
- ミグ21のツリー機はとにかく、やすいからカスタムパーツ欲しいのを取りながら鍛えていくしかないかな。
というか、ひだりがわのツリー機は基本レベル5まであげて、金で規格外。3つめの特殊武装使えるように7まで上げてみるといいかな。しかし、ミグかあ。ロシア機スキーであってもパーツの解放のためにアメリカ機とか作ることだけは考えてね。
使うかどうかは別としてだけど。
- 91 名前:名の無き英雄 :2016/05/09(月) 17:15:06 ID:EcBx5Y8dYMs 0
- >>83
同士よ!命中率を上げたい場合にはMSL用の推進剤や可動フィンを搭載する必要があります。
特に誘導プランという複合パーツは優秀なのでオススメしますがツリーの奥ですので頑張ってください!
それまでの繋ぎとして初期は軽量可動フィンが大事です。
不要な機体でも購入してパーツを目指す必要がありますがパーツの為にも突き進んでいくのです!
第一目標として軽量フィン、第二目標として特殊用の推進剤M、最終目標は誘導プランL
以上の様にパーツを目指すと良いですよ!
- 92 名前:名の無き英雄 :2016/05/10(火) 10:34:21 ID:GZd5Khnc/jI 0
- MiG-21は、仮に高性能な強化パーツを持ってても、そのままじゃスロ数の少なさ(デフォのARMSスロ9)で搭載出来ない。
そしてスロ数増やすには機体Lv.上げとMiG-21自体での出撃を繰り返す必要が。
なので、搭載出来る範囲で軽量パーツを活用しつつ、パーツばかりに頼らなくてもある程度戦えるように
まずは機体Lv.上げて素味噌の性能を上げるといいよ。
- 93 名前:名の無き英雄 :2016/05/10(火) 18:30:58 ID:tVUuWZXBMAo 0
- 魚は、まず全特殊兵装が使用可能となるLV7以上まで上げたほうがいいね。
魚を育成するならパーツ含めてのコストが1500以下なのは確実なので、スロ数を増やすなら
コスト1500以下部屋を立ててスロ数増やしていきましょう。
- 94 名前:名の無き英雄 :2016/05/10(火) 19:50:47 ID:sabspYz3YIQ 0
- >>83
とりあえず、稼げるマルチで出撃して、クレ稼ぎ・Mig21開発を進めて、
機体レベルUP(Lv9)・軽量系パーツ入手後に出撃すれば、ストレスないよ
空黄タゲ1確:Lv9
空橙タゲ1確:Lv9+軽量弾頭
- 95 名前:名の無き英雄 :2016/05/10(火) 22:50:16 ID:cDP+bWI8oGw 0
- >>83
週末は回数飛びたいのをぐっとこらえて6強行で出撃してパーツスロットを拡張しましょう。
強行出撃でスロット拡張ポイントに補正がかかるから初めはぐんぐん拡張されます。
有る程度拡張できたらあとはお好みで。
- 96 名前:名の無き英雄 :2016/05/11(水) 18:54:22 ID:3Oyge8HCNz2 0
- >>94
レベル11にすれば空橙1確になるから弾頭外して自由度が更に上がるよ
基本性能もそこそこになるから上手く立ち回ればMVPも狙える・・・かも
- 97 名前:名の無き英雄 :2016/05/16(月) 20:39:58 ID:nDkXXJ6HhLo 0
- すみません、このスレが適切かどうかはわからないのですが質問させてください。
最近共同戦役で『ホストとの通信が切断されました』と表示され部屋から放り出されることが何度かあるのですが、
その度に『意図的な切断が確認されました』といったメッセージが表示され(もちろん故意の切断はしておらず、
回線の相性かなにかで勝手に切断される)、当方が原因で切断されたと見なされてしまいます。
とうとうランクまで下がってしまったので、こんなことにならないようにしたいのですが、
これを防ぐ手だてがありましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
- 98 名前:名の無き英雄 :2016/05/17(火) 00:46:11 ID:6948ie6aQHc 0
- >>97
有線等で接続してるのであれば、ホスト側の通信状態がよろしくない事があります。
完全に防ぐ手だてはありませんが、ゲストで入る場合、PSIDの横の線がなるべく青になるような部屋に入る、ホストが赤、ないし黄の部屋をなるべく避ける、ですかね。
あとは、ご自身の回線速度が十分か、というのもあります。回答になってますでしょうか?
- 99 名前:名の無き英雄 :2016/05/17(火) 14:56:59 ID:uRyqpMCg/Lg 0
- まずはネットワーク環境の確認
ルータやモデムの再起動
- 100 名前:名の無き英雄 :2016/05/17(火) 16:25:43 ID:/u/f/zx9TwM 0
- オレは最近、何も起きてなくても周期的にルータ再起動してる。
ただ、たまに自環境じゃなくPSNやエスコンサーバ自体の問題もあるから、
切れ出したら、他の人はどうか情報収集。
- 101 名前:名の無き英雄 :2016/05/17(火) 17:47:56 ID:+VeA4Lp23JI 0
- 自分の側が悪いとなると
まず周辺機器再起動
それで無理ならポート開放
でも駄目ならLAN線交換
それでもだめなら問い合わせ
ぐらい?
エラーメッセにもよるから何とも
- 102 名前:名の無き英雄 :2016/05/17(火) 18:57:53 ID:yBBxDQbfcV6 0
- 自分で部屋建ててみたら。
特定の人との相性で切断されるなら自分で部屋建てる事によって落ちるのは相性の悪い相手だけになることもある。
- 103 名前:名の無き英雄 :2016/05/17(火) 18:59:36 ID:0VIQPGMq2HE 0
- >>98-101
ご返答ありがとうございます。
なるほど、LANケーブルを抜くようなことはしておらず、体感的にはネットワークは
繋がり続けてるように感じても、自分の環境が原因で切断されることもあり得るんですね。
一度機器類やネットワーク環境を点検してみます。
ありがとうございました。
- 104 名前:名の無き英雄 :2016/05/17(火) 19:11:11 ID:ZiDqLom5eWs 0
- 今までで、CATVのインターネット環境でやたら切れることがあったけど、
・レンタルのモデムルータ故障
・引き込み線の保安器不良(電柱まで光、そっからDSL)
ってこともあるので、プロバイダに相談もあり。
マンション光だと、建物に入ってからDSLってことがあるから、モデムまでの経路の確認とかフェライトコア巻くとかいろいろあるわなー
今は完全光で、それでもPSNから切れずホストから切れて赤紙とか変なことあるからなー
- 105 名前:名の無き英雄 :2016/05/17(火) 20:52:18 ID:yNBPK0+wa7E 0
- 今更ながら思ったんだけど、
以前の障害が続いていた頃とか自分も何度かその状態になったんだけど、
もし本当に自分の所が原因で通信が切れたのならタイトルに戻されてPSNに再度ログインする状態にならないとオカシイよね?
でも、その時って「切断が検出された~」みたいに表示されるけどPSNにログインしたままなんだから、
PSNかエスコン鯖が異常だって事だよね?
- 106 名前:名の無き英雄 :2016/05/17(火) 22:05:41 ID:+9eEXyldA5o 0
- 完全に切れればログアウトになるが、繋がってるけど応答が遅過ぎるとい場合は、
ホストとの回線切れ扱いだけでゲームサーバからは落ちない場合もあり得るでしょ。
その辺は、何がどうなったらエラー処理にして一旦処理終了にするかの、
プログラム仕様次第かも知れない。
- 107 名前:名の無き英雄 :2016/05/17(火) 23:11:52 ID:6wa3KpjGRBQ 0
- もしかすると退室を選択する事による切断とキック以外は一律で出るのかもしれない
まあキックされても出たけどさ
- 108 名前:名の無き英雄 :2016/05/18(水) 07:17:12 ID:/hU5UysQnZQ 0
- キックじゃ回線切断のエラーは出んよ。
キックされたというメッセージは出るが。
- 109 名前:名の無き英雄 :2016/05/18(水) 07:19:19 ID:VrcDExP+hJE 0
- 普段通信状態は青線、一軒家の光有線でやってるけど、昨日やたらたと回線の調子が悪かったからモデム再起動したら改善したわ(赤~黄→青になった)。
このスレ見ててよかった。
再起動前はホストやっててもバンバン落ちる落ちる、俺以外が・・・。ゴメンよ皆・・・・。
話は飛ぶけど皆ちゃんと部屋に入るときにホストの回線状況見てるのね。モデム再起動前後で部屋の埋まり方が段違いだった。
- 110 名前:名の無き英雄 :2016/05/18(水) 12:46:25 ID:7wK/xXk/SuY 0
- >>109
部屋入る都度ホストの回線状況見なくても、
ルーム検索条件で通信環境の絞り込みがあるからね・・
それ使ってるのかもよ。
- 111 名前:名の無き英雄 :2016/05/18(水) 13:06:39 ID:m2j0NjSZn9g 0
- >>109
状況悪すぎて回線=標準の基準から外れてたんじゃない?
あと検索結果は回線相性悪いのは後ろになってると思う
入ってみるとだいたい海外だ
- 112 名前:109 :2016/05/18(水) 13:16:33 ID:MRzVIhOvRog 0
- >>110 >>111
確かに!!
ホストばっかりやってたから忘れてたよ。
ありがとう、次からは気をつけます。
- 113 名前:名の無き英雄 :2016/05/27(金) 07:24:17 ID:tmOIZBPCB4c 0
- すみません、ACと関係無い質問ですが、アンカーの付け方がわかりません。教えてください。
- 114 名前:名の無き英雄 :2016/05/27(金) 07:56:23 ID:Udxsjm5crPU 0
- 見た通り「>>113」と入力するだけでは?
- 115 名前:名の無き英雄 :2016/05/27(金) 10:07:55 ID:Nkp80VZ7FWI 0
- >>114ありがとうございます。
- 116 名前:名の無き英雄 :2016/05/27(金) 10:30:15 ID:838nMM3ooJw 0
- >>115
半角文字で打たないとダメですよ
- 117 名前:名の無き英雄 :2016/05/27(金) 12:38:16 ID:dCvB0Mpc2C6 0
- >>115
誰かのアンカーをコピペして数字だけ半角で打ち変えたら確実ですよ。
手打ちだと、スマホからだと何故かうまくできなかったので自分はそうしてます。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50