ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

制作運営への要望スレ Part.5
1 名前:AWACS :2016/03/18(金) 23:27:42 ID:LwgZWD2weJk 0
・制作運営への「ここをこうしてほしい」「ここはもう少しこうしたほうが良いんじゃない?」を議論するためのスレです。
・ここで出た良い案は公式HPを通じて運営に要望してみるのも良いかもしれませんし、運営の方々がこのサイトを見てる可能性もあるかもしれません。
・前スレがいっぱいになったため新規に立てました。
・前スレ「制作運営への要望スレ Part.4」はこちらから。

http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1443598622/l50

895 名前:名の無き英雄 :2016/11/17(木) 20:09:00 ID:VC9zhKQ3g2I 0
おい、誰か894に突っ込めよ!
書いた俺がアホみたいやろ。

896 名前:名の無き英雄 :2016/11/17(木) 20:19:07 ID:VC9zhKQ3g2I 0
エッジが好きすぎて、ちまちま貯めたメダル100枚を使って交換しちまった!
夢は通り名凍土の姫君で、エッジエンブレム付けて飛ぶんだ

897 名前:名の無き英雄 :2016/11/17(木) 21:49:16 ID:D2nf8wyDLS6 0
>>895
誰が>>894なんかに突っ込むかよ。
俺が突っ込みたいのはエ(ばきゅーん!)

898 名前:名の無き英雄 :2016/11/18(金) 12:12:47 ID:8eO+H6H1mhs 0
あれ、今さらなんだけどエッジとナガセ・ケイって同一人物?

899 名前:名の無き英雄 :2016/11/18(金) 13:43:13 ID:iTROHNTlyjY 0
5の話なら同一人物
イカロス イン ザ スカイもそうだったかな

900 名前:名の無き英雄 :2016/11/18(金) 13:49:34 ID:2/3d1qdcQqM 0
>>898
永瀬麗子含めてみんな伊達杏子がやってる「役」だと思ってる


901 名前:名の無き英雄 :2016/11/18(金) 16:34:19 ID:XX3HYZ2fqWM 0
>>898
エッジはTACネーム(非公式愛称)であって・・・ケイ・ナガセが本名。
唯一2(3D)と04のナガセは同一人物っぽい事にはなったけどね・・・

902 名前:898 :2016/11/19(土) 16:03:50 ID:J+UTdbAVMiM 0
>>899>>900>>901
ご回答サンキュー!

てことはそれぞれ違う世界にそれぞれ違うナガセ・ケイが存在してて、その内の何人かがTACネームでエッジを名乗ってるって話なんね。

なんかSFミステリーに出てきそうな話だ。

903 名前:名の無き英雄 :2016/11/21(月) 17:57:56 ID:WcbHkgaSEs2 0
伊達公子かと思ったw

904 名前:名の無き英雄 :2016/11/23(水) 01:13:53 ID:ocvltjyGxAY 0
>>900
懐いなw
……でも、かんけーねえ。

905 名前:名の無き英雄 :2016/11/30(水) 20:01:38 ID:bQzrX7tdy9s 0
出撃待機画面でゲストの戦歴とか見られるようにして欲しい

そりゃ非常招集でMPBMやらをぶっ放す輩をキックする為ですけどね

906 名前:名の無き英雄 :2016/11/30(水) 20:43:51 ID:pcpO75cNDhU 0
非常招集がやけに多い人とか、鯨・石の平均スコアが異常に高い人もキックだな

907 名前:名の無き英雄 :2016/11/30(水) 23:00:01 ID:ybhtZ67HHsI 0
そして誰もいなくなる……

908 名前:名の無き英雄 :2016/11/30(水) 23:40:05 ID:YgGjOk3ODws 0
使用原語の表示が欲しい。
スペイン語圏の輩はウンザリ!

909 名前:名の無き英雄 :2016/11/30(水) 23:54:30 ID:YgGjOk3ODws 0
908追記。
ルーム検索の時に。

910 名前:名の無き英雄 :2016/12/02(金) 11:40:40 ID:glrZbpfAxiA 0
もう何度かされてる話だけど、なぜエスコンシリーズはアーカイブに出ない!?

よく「マスターデータが消失したからという噂」とか聞くけどマスターデータが無くたって製品版があるんだからそこから解析すればいいだけの話じゃん。

あとは「商業性が低いから」というのも無いよね、だってエスコンよりあきらかに人気無い売れてない商品だってアーカイブに出てるんだから……。

にしてもなぜX2だけが出てるのかも謎。

911 名前:名の無き英雄 :2016/12/02(金) 15:31:15 ID:Mo5lGo9obM+ 0
いや、材料のデータをそのまま製品版に入れるわけじゃないんだから解析は難しいよ。
それをやっちゃったナイツなんてゲームもあったがアレはレアケースだ。
そしてよしんば解析に成功したとしても、解像度はPS2のままになるのでHDへのリマスターは不可能。
ムービーに使われた3Dデータが失われてるからね。

912 名前:名の無き英雄 :2016/12/02(金) 15:57:27 ID:wyfv661ru36 0
>>910
ほんと同意
ps2の調子悪いけどエスコンのために買い直すのもどうかなって思うし
X完全クリアする前にPSP壊れたけど今更実機から買い直す気にもならずに、いつか再販するはず…っていつまで待てばいいのか。
使われてなかった友人のXBOX貰い受けたらアタッカーチャレンジの途中でRRODするし

よりによってアサホラとX2だけがマルチだったり今でも遊べるってのが納得いかない。
HDリマスターじゃなくてもいいから現用機で遊べるようにしてほしい。
…infの燃料代だけでそれぐらい稼いだはずだろー

913 名前:名の無き英雄 :2016/12/02(金) 18:59:42 ID:/WIqMmu76g6 0
INFは過去作品をネタにしているので当然過去作品に興味がわく。
5、X、AH、3Dはやったことあったんだけど、他もやりたくなり初代、2、3、04、ZEROを中古で購入。X2は新品買った。
とても楽しい。
そして6がどうしてもやりたくなりXboxを中古で購入。
とても楽しい。ハード買ってでもやる価値あった。
再販しない理由が全く分からない。
中古屋を儲けさせるよりメーカーを儲けさせてやりたいのだけど。


914 名前:名の無き英雄 :2016/12/02(金) 19:18:57 ID:xyVnkP7FWRc 0
>>913
バカンナムだから察しろ・・・
下手すりゃ一部の会社は家庭用ハード以外もかなり視野に入れ始めたからPCの方でも網張っとくんだ!
(EDF4.1なんか家庭用どころかPC版でた所為でPS4買う理由が消えたしww)

915 名前: :2016/12/03(土) 00:02:43 ID:c86l4pnconI 0
>>912 スレチ失礼。
PS2の不調とは、「ディスクが回転しない」こと? ドライバーとちょっとのパテで直ることが多いので、ググってみるといいですよ。(PS2 故障)

916 名前:名の無き英雄 :2016/12/03(土) 10:19:51 ID:YMYZCaT+hoA 0
>>915
ありがとう
DVDビデオの再生中に飛びまくるとか、ゲームだと敵が増えるタイミングとかムービーに入るタイミングでフリーズしたりですね。埃とかいっぱい吸ってそうだから、諦めるくらいなら分解掃除も手かもしれません。

917 名前:名の無き英雄 :2016/12/03(土) 12:39:56 ID:TAekaycyYu+ 0
ディスクに傷が付いてるなら
ピックアップから出てるフィルム状の配線ケーブルが
高速回転するディスクに当たってディスクの回転数を乱して
ディスク読み込みを邪魔しているかも知れない

ただ読み込み出来ないだけならまだ良いけど
ディスクの方に傷を付けてしまう場合もあるので注意

918 名前:通りすがり :2016/12/03(土) 20:57:40 ID:IXswFM/A7yg 0
薄いのってそんなこと有るんだ!?
ピックアップレンズの出力いじったり、しまいには部品そのものの交換したこともあったな……

919 名前:名の無き英雄 :2016/12/08(木) 07:33:04 ID:yDSY8RJ6TV6 0
今朝方空戦TDMで6人部屋にお邪魔したら開始そうそうみんなが落ちちゃって自分とホストの1vs1になったんだけどすげー燃えたし楽しかった。

これなら普段から二人部屋(1vs1部屋)を常設してくれればいーのに。って思った。

920 名前:名の無き英雄 :2016/12/08(木) 22:06:55 ID:G42VsFvHxdU 0
>>919
それは実力が拮抗していたからではなかいな?

AHのデスマッチ今やると人が少ないから1vs1になりやすい
実力差があると自分のほうがが強くても弱くてもぜんぜん楽しくない
実力が近いと燃えるよね

921 名前:名の無き英雄 :2016/12/09(金) 04:02:54 ID:Z+g/Bx/1jqQ 0
今年はサンタさんはこないのかな?

レーベンとかノスフェとか・・・。

922 名前:名の無き英雄 :2016/12/09(金) 05:32:28 ID:4/V2GSRaU9s 0
みんないい子にしてたのに

いや、まだ後半の更新でそこをなんとか…!

923 名前:名の無き英雄 :2016/12/09(金) 09:31:33 ID:1oMP0UiBKws 0
>>921
CFA-44の廉価版欲しいねー

兄機レベル17持ってるけどどうしても廉価版欲しいと思っちゃう。

924 名前:名の無き英雄 :2016/12/09(金) 11:28:04 ID:78WJY/w2ZPg 0
無理とは思うけど7の発売を記念して

EMLとしてトナカイを発射して
ECMとしてクリスマスソングを流し
ADMMとしてプレゼントボックスをばら撒く

そんなCFA44-HH-とかこないだろうか・・・・

>>921>>923
を見てふとそんなくだらない事を思った

925 名前:924 :2016/12/09(金) 11:30:51 ID:78WJY/w2ZPg 0
ゴメン発売じゃない
ノリでつい書き込んでしまった
すまない、発売時期未定から2017になってたので早まった

926 名前:名の無き英雄 :2016/12/09(金) 12:03:44 ID:trIBIQgH8/o 0
個人的な意見だけどレシプロ機のほうがクリスマスカラーには似合いそう気がするんだけど……

レシプロ機の4機がそれぞれ「赤」「白」「緑」「青」とか。

927 名前:名の無き英雄 :2016/12/09(金) 16:52:39 ID:4MoLkH3F31w 0
正月カラーゼロ戦とかか

928 名前:名の無き英雄 :2016/12/09(金) 17:23:25 ID:JvKWx+/ZiLo 0
黄色い紙くずっていうサンタさんがたくさん来て去年とおととしのサンタさんが交換できるようになるだけだろ…どうせ!

929 名前:名の無き英雄 :2016/12/12(月) 11:47:22 ID:MlHXjze1dQc 0
もう、何もないんじゃ・・・?

930 名前:sage :2016/12/12(月) 13:19:39 ID:ht2OYif5j8o 0
正月カラーなら、酉年なんだから雄鶏の国のミラージュラファールで特別機とか…もうそんな粋なことしないんだろうな

931 名前:名の無き英雄 :2016/12/12(月) 13:21:30 ID:ht2OYif5j8o 0
ああ、sage書くとこ間違えた…

932 名前:名の無き英雄 :2016/12/12(月) 17:56:01 ID:MlHXjze1dQc 0
このゲームでは、
廉価版=レベル上げないまま使う
なんではないかとw

933 名前:名の無き英雄 :2016/12/12(月) 18:01:11 ID:TPBqb0SQnXE 0
今年はハロウィンもなかったんやから、クリスマスも正月もないやろ、きっと。
あったとしても、2017年おめでとうの黄色い皮が精々ちゃうか?

934 名前:名の無き英雄 :2016/12/12(月) 22:53:28 ID:TzD8G70jQus 0
トリ年だしHNY2017のスキンは白ボディ赤ラインのニワトリでおk

935 名前:名の無き英雄 :2016/12/12(月) 23:09:31 ID:xWC0q8xkQVk 0
干支のエンブレムあるけど干支の世界的認知度が全然ピンとこない
ま、日本人が作っているんだから日本人にしか分からないネタもありと思うが

936 名前:名の無き英雄 :2016/12/12(月) 23:22:56 ID:3E6r9/PXGFk 0
>>935
アメリカ、シンガポール、オーストラリア、NZくらいしか春先に滞在したことないけど
一応、十二支の存在はチャイニーズゾディアックとして知られてるよ。でも華僑文化だから干支の年賀状とかも旧正月に発売してる。

937 名前:名の無き英雄 :2016/12/13(火) 01:12:46 ID:SFQCLi9GcHQ 0
来年は酉年だし、干支バージョンヒヨコのエンブ出してほしい

938 名前:名も無き英雄 :2016/12/14(水) 16:47:55 ID:1ygJ8FKZ8X6 0
ダメだな、鳥インフルエンザだし

939 名前:名の無き英雄 :2016/12/15(木) 13:28:31 ID:1YDezWjezxk 0
>>938
なんだそれ
ネズミだとペスト、牛で狂牛病、猿でエボラ…とかいう気なら、辰くらいしか残んねーぞ!

940 名前:名の無き英雄 :2016/12/15(木) 13:37:37 ID:uj6G7b1gdEg 0
>>938-939
ドラゴン(竜)はヨーロッパでは悪の象徴だからそれもアウト。

>>939
素晴らしい切り替えし!笑かしてもらいました。

941 名前:名の無き英雄 :2016/12/15(木) 19:25:47 ID:m805zeXs9Qc 0
ウサギはドスケベ  あれ?ナンカチガウヨウナ(。´・ω・)?

942 名前:名の無き英雄 :2016/12/20(火) 07:10:51 ID:wxubxjcdmwk 0
>>940
聖ジョージ(聖ゲオルグ)の話を思い出した。

943 名前:名の無き英雄 :2016/12/20(火) 16:51:18 ID:EMJYXqLnf5s 0
>>942
その聖人の話は止めろよくよく考えたらド畜生な感じだぞw
NTRっぽい感じの部分もあるからヤバイ・・・

944 名前:名の無き英雄 :2016/12/21(水) 23:19:36 ID:DnqwfPQgT3Q 0
本気でバンナムは今年のクリスマスは特別機出さねぇつもりやな。

なんか出せよ、バンナム。
レシプロ使ってて思ったんだが、桜のエンブレム出せよ。
クリスマス仕様なら、ナゲッツの七面鳥デザインでも良いからさ。
なんか今年でクリスマス泥が途切れるのは寂しいぞ。

945 名前:名の無き英雄 :2016/12/22(木) 01:42:27 ID:GgnVOOjLw2I 0
だから出さねえし何もないってw
アプデも止まって放置状態なのになにを期待してんだw

946 名前:名の無き英雄 :2016/12/22(木) 08:46:57 ID:L5zO+OYkhH2 0
7の開発に注力してるし…
必要最低限の事しか今やってないからね。
忙しいのは良く分かるが…この生殺し状態が年の瀬まで続くのは正直堪える。

947 名前:名も無き英雄 :2016/12/22(木) 08:58:07 ID:oylQ6+WVybE 0
バンナムは、何でも中途半端
7もこうならきゃいいが

948 名前:名の無き英雄 :2016/12/22(木) 15:07:39 ID:nA24/nEAtVU 0
伝統は受け継がれるだろ、7でも、それ以降でも。

949 名前:名の無き英雄 :2016/12/22(木) 16:50:52 ID:QfYi/2FjXcU 0
会社の体質なんだろうね。バンダイとくっついてからかな?
彼らのお客様は株主さまで、オレらは賽銭箱開けときゃお金投じる信者みたいな感覚なんだろうか

950 名前:名の無き英雄 :2016/12/22(木) 22:57:30 ID:eAHYuY/acuk 0
「ユーザーを金払う信者扱いする会社」と思っていながらそこのゲームやってる奴はただの阿呆だろ。

951 名前:名の無き英雄 :2016/12/23(金) 04:30:48 ID:G2bCRiZf45w 0
エスコン馬鹿だから仕方ない
エスコンコンプレックス略してエスコン

952 名前:名の無き英雄 :2016/12/23(金) 13:06:19 ID:NFU1qa7bThE 0
「ユーザーを金払う信者扱いする会社」と思ってるけど、
オレは大して課金してないからなぁ。
楽しめる部分を利用させてもらってるだけ。

953 名前:名の無き英雄 :2016/12/24(土) 02:03:44 ID:mLfMNDwMGoc 0
>>952
課金しなくても楽しめる良会社?

954 名前:名の無き英雄 :2016/12/26(月) 17:16:49 ID:tAuR8nhrHu2 0
少なくとも俺は【良】会社ではないと思っている。

955 名前:名の無き英雄 :2016/12/28(水) 12:43:31 ID:2wEMF1eKilM 0
ユーザーにとっての良企業
所属社員にとっての良企業
株主にとっての良企業

それぞれ別だしね。
製品が良くても運営体質や顧客対応が悪い場合もあるし。

956 名前:名の無き英雄 :2016/12/31(土) 06:01:44 ID:L/tf3ZSVHWM 0
そもそも、f2pで会社の文句ておかしい
無課金→タダなんだしいんじゃね?
課金→納得して課金したんじゃないの?
のどちらかじゃないか

ソフト買ってた時代と違って、
クソゲー買わされたってことがなくなった


957 名前:名の無き英雄 :2016/12/31(土) 09:23:15 ID:fgN5auBSpBg 0
某超高額クレジットの某過去作架空機…
高過ぎるけど育成出来ないから仕方なく払う…


言い方は悪いが機体使用権を人質に取られて
金むしり取られてるような気分だわ

958 名前:名の無き英雄 :2016/12/31(土) 09:32:12 ID:gFJYCMjsCL+ 0
それ以前に、いつ突然終了するかわからんようなコンテンツに課金する焦燥感

959 名前:名の無き英雄 :2016/12/31(土) 10:57:37 ID:TzDAK3zcYIU 0
終わったらなにも残らない
下手をすれば育成が終わった途端終わって
散々金と時間を使うだけ使ってこれからって時に終わって
何も残らなかったら…と思うと恐ろしいし焦るわ…

960 名前:名の無き英雄 :2016/12/31(土) 12:18:26 ID:2VkmaU37sfg 0
じゃあ終わる前に急いで大課金して育てきって堪能するんだ!

961 名前:名の無き英雄 :2016/12/31(土) 13:48:46 ID:TzDAK3zcYIU 0
そこまで時間がありませんぜアニキ
まぁ資金の余裕ももうないけど

962 名前:名の無き英雄 :2016/12/31(土) 19:53:28 ID:uO70YzuUS9A 0
飽きてしまえばf2pだろうがパッケージのゲームだろうが似たようなもんだろ。
厨房の頃FFやら三国無双やら百時間以上やり込んだけど飽きた後はほとんど起動してないし思い出意外何も残って無い。

963 名前:名の無き英雄 :2016/12/31(土) 22:36:51 ID:OED7/ihacbo 0
それは"散々やったもうお腹一杯"ってなってる前提じゃないか

964 名前:名の無き英雄 :2017/01/01(日) 09:41:25 ID:Sgk0sX7vcFs 0
新年挨拶文とプレゼント数量の相違
文面 贈呈燃料5個
プレゼント 4個

965 名前:名の無き英雄 :2017/01/01(日) 10:08:39 ID:tN16KmqVkDI 0
5個だったら、「5個ももらえた」だろうけど、実際は「4個しかもらえなかった」だな。

966 名前:名の無き英雄 :2017/01/01(日) 11:03:09 ID:KU8NDiXOdC+ 0
お前、俺の備蓄1個盗っただろ!
5個入りの添え付けアイテムに4個しか入ってなかったぞ!

967 名前:名の無き英雄 :2017/01/01(日) 11:07:15 ID:KU8NDiXOdC+ 0
これってだいぶ前にも書いたけど、このゲーム会社が税務申告を有耶無耶にして脱税するための抜け道なんだろ?

そういう理由で、もしかしたら、明日もお年玉備蓄貰えるのかもしれない

968 名前:名の無き英雄 :2017/01/01(日) 11:31:33 ID:Z4dg6P3pMHQ 0
あ、一応プレゼントはあるのか。でもハリアーがLv20になった今、金があった所でやることがない…かといって強行を使わないと稼げないし時間かかるから、どう燃料を使うかが悩み所だな。ところでリングTDMまだすか?

969 名前:名の無き英雄 :2017/01/01(日) 16:32:31 ID:U8Hfq/C8Tp6 0
運営ツイッターが備蓄5個なのに4個は不具合でした~とか言ってるしw

970 名前:名の無き英雄 :2017/01/01(日) 19:48:48 ID:qj2GR3OlzVs 0
突っ込んでる人いたのか……

971 名前:名の無き英雄 :2017/01/05(木) 21:15:19 ID:XXbq/uuToUs 0
備蓄5→4個の件、運営から詫備蓄2個来た。個人的にはありがたいけども・・・。
タダでくれたもんが少なかったからって、詫びがいるのか?訂正はいるだろうけど。

972 名前:名の無き英雄 :2017/01/06(金) 08:34:44 ID:48+/Xcei6Qc 0
ダダでもミスはミスだしね。
一応は詫びておこうってことでしょ。

973 名前:名の無き英雄 :2017/01/08(日) 16:21:19 ID:YSLaqcwckLU 0
えーと……アバロン(HARD)とアドリア(HARD)とパリ(HARD)はもう出さない感じなんすかね??

974 名前:名の無き英雄 :2017/01/08(日) 17:40:08 ID:pmGpoPnEiJU 0
出てほしい、と思う人はいると思うけどこの様子じゃ出なさそうね

975 名前:名の無き英雄 :2017/01/08(日) 20:57:48 ID:Ueua1oOZPcI 0
それ以前にキャンペーンにパリが…

976 名前:名の無き英雄 :2017/01/08(日) 21:36:48 ID:iR8F5QPTEl2 0
ハードは3次沸きが必要でプログラムの追加が必要だから手が回らないんだろうね。
それならいっそ内容は同じにして敵機をメッチャ強く、堅くするだけなら書き換えだけで済むと思うんだけど。

977 名前:名の無き英雄 :2017/01/09(月) 00:23:19 ID:cPUGyGGW78o 0
緊急ミッションに(1次と2次湧きの間の奴ね)架空機部隊の混成部隊とか出て欲しいな。
出来なくは無いと思うが手間が掛かるか。

ADF-01の4機編成部隊とR-101の4機編成部隊とか、光学迷彩纏ったXFA-33の4機部隊。
ADF-01+X-49の4機ずつでレーザー乱れ射ちとか。

勿論これ等はハードミッション専用の緊急ミッションとしてさ。
遭遇確率もそこそこ低めで、達成するとロストバタフライ迄は行かんが、ボーナスとして8000クレジット皆に入るとか。

978 名前:名の無き英雄 :2017/01/09(月) 10:25:11 ID:f+ydxtIWUV6 0
X-02 8機編隊も頼むわ
あと銀色の8機でXR-900 8機も

勿論BGMは当時の曲で
確かDo or Dieと えぇっと… 忘れた!
XR-900編隊はちゃんとUi-4053もつけて
イーオン粒子出しながら飛ばしてな!

979 名前:名の無き英雄 :2017/01/09(月) 10:30:13 ID:WBsv/vkVxYw 0

XR-900とすれ違った時のガヒョーン音もちゃんと再現してくれよ!

980 名前:名の無き英雄 :2017/01/09(月) 19:21:53 ID:ZdIDHnvKY+Q 0
>>978

「X-02 8機編隊」

オペレーションカティーナだね!
懐かしい……。

981 名前:名の無き英雄 :2017/01/09(月) 23:37:22 ID:KtQcuVt48J2 0
そう言えば、オペレーションカティーナの最後のミッション。
X-02の8機編隊って確か無人航空機だったよな…
オペレーションカティーナ1回クリアするとF-22A以外の機体が選べるようになるんだよなぁ。
本編の方の購入してない機体もオペレーションカティーナだと購入してなくても使えるから、クソ高いファルケンを無料で乗れたんだよね。

本編をやらずにオペレーションカティーナを先にクリアして本編やったら、ショップ使える段階になった瞬間にF-22Aがもう仕入れされてて無茶苦茶驚いた記憶がある。
(本編一周目のミッション6辺りで。普通はストーリー後半辺りで仕入れ可になる。)


話がずれたが、結局十字キーに何かしら容れる予定とか言ってたが、何の機能容れる予定だったのだろう。

982 名前:名の無き英雄 :2017/01/10(火) 00:15:36 ID:soxpfVAUtkU 0
>>981
チャフとかフレアじゃん?

983 名前:名の無き英雄 :2017/01/10(火) 09:59:05 ID:mrjmwhaOqrA 0
>>982
VTOLじゃね?ハリアーあるし

984 名前:982 :2017/01/10(火) 10:05:31 ID:ziELSQvfLj6 0
>>983
あー、たしかにね。
だとしたら十字キーの上下が空いてるから、

「十字キーの下」→「チャフ・フレア放出」
「十字キーの上」→「VTOLモードと通常モードの切り換え」

でいいんじゃない?

985 名前:名の無き英雄 :2017/01/10(火) 17:12:57 ID:HV0XtjUQnuo 0
コントローラーがイカれて十字キーが勝手に動くと言う暴発が出たら悲惨な事になりそうだ…
フレアが暴発して出るとか…
アサルトホライゾンの悪夢ががががが

986 名前:名の無き英雄 :2017/01/10(火) 17:23:05 ID:v2FJgK48RXw 0
アサホラではチャフレアが暴発することなかったな

>>984
十字キーでチャフレアだと、
左親指はアナログレバーの旋回操作でふさがってしまうから
左手の人差し指で変な押し方するか右手で押すことになるわ
それか左手親指で十字押しながら右手親指でアナログレバー操作するのか?

987 名前:名の無き英雄 :2017/01/10(火) 19:43:48 ID:gfCFkgyYAUE 0
どんな要望も、もう叶うことがないから虚しいね。

988 名前:名の無き英雄 :2017/01/10(火) 19:48:06 ID:SUemqWRrdbw 0
>>985
>>986
たぶんコントローラー内の端子部分の接触不良だと思われ。
チョイ古いコントローラーだと、基盤とプリント回路のとこの接触部分がコントローラーのプラ部分のしなりで微妙に浮いたり付いたりするせいで暴走する
対策としてプリント回路と基盤の接触端子部分を押さえるスポンジ(?)にマスキングテープで3重くらいにかさね貼りしてあげると改善される
俺も暴走して悩まされてたけど、コレやったら暴走収まったのでやってみるといいよ。


989 名前:名の無き英雄 :2017/01/10(火) 20:53:21 ID:FXdCHDc0Jg+ 0
特殊兵装が2種類同時に搭載出来れば、その切り替えに十字キーの上下が活かせるのだが。

990 名前:名の無き英雄 :2017/01/10(火) 21:04:51 ID:soxpfVAUtkU 0
>>989
その手があったか。
それイイネ!

991 名前:名の無き英雄 :2017/01/10(火) 21:22:10 ID:gcWrMxeYmSo 0
>>989
その仕様を実戦にやってるのが緊急ミッションのPAK-FA8機部隊ですな。
特殊なミサイルを二種類積んでるとか。
AWACS曰く、
<<ミサイルの種類が変わった?!>>
<<気をつけろ、奴らは複数の種類のミサイルを搭載しているぞ!>>っと。

ただの素味噌を特殊なミサイルと言ってるだけかも知れないが。

992 名前:名の無き英雄 :2017/01/10(火) 22:02:54 ID:soxpfVAUtkU 0
>>991
そーいえばエースコンバットX2も素ミサイルを外す代わりに特殊兵装を2種類搭載できたーね。

993 名前:名の無き英雄 :2017/01/11(水) 07:08:50 ID:62/5eER8hag 0
もしそれができるならアタッカーでSFFSとGPBの両刀使いやりたいな。

994 名前:名も無き英雄 :2017/01/11(水) 10:49:10 ID:B41Tj09HrYM 0
>>991
『弾頭は通常にあらず』




掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50