ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
制作運営への要望スレ Part.5
1 名前:
AWACS
:2016/03/18(金) 23:27:42 ID:LwgZWD2weJk 0
・制作運営への「ここをこうしてほしい」「ここはもう少しこうしたほうが良いんじゃない?」を議論するためのスレです。
・ここで出た良い案は公式HPを通じて運営に要望してみるのも良いかもしれませんし、運営の方々がこのサイトを見てる可能性もあるかもしれません。
・前スレがいっぱいになったため新規に立てました。
・前スレ「制作運営への要望スレ Part.4」はこちらから。
↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1443598622/l50
815 名前:
名の無き英雄
:2016/08/22(月) 19:25:28 ID:wD88n2SEQy2 0
ここで議論しても、バンナムは変える気がないという
816 名前:
795
:2016/08/22(月) 19:35:07 ID:uycdig9tNw6 0
>>814
プレイヤーの多い時間帯への一極集中は、時差を考えれば問題は少ない気がする。
大体どの国のプレイヤーも「昼仕事、夜ゲーム」が多いと思うし。
ただ、体感としては確かに部屋数は昼のほうが少な目だから(日本人が多いのかね、やっぱり)
このデメリットは気になるね。
非ピーク時関連についてもそれを考えるとおおむね同意。
メリットとしては
・うまく時間が取れず支給燃料を無駄にしてしまうことが減る
・支給燃料の実際使用個数の都合上、
ディスアドバンテージを感じてやめてしまった人の帰還(情報を確認している人だけだけど)
ディスアドバンテージを感じている人の引退予防(俺も一時期それが原因でやめてたクチ)
・非プレイ時間の自由度向上(これにストレスを感じているプレイヤーは少なからずいると思う)
・ピークタイムのプレイヤー・部屋増加によるイベントの盛り上がり
なんかが挙げられると思う。
817 名前:
793
:2016/08/22(月) 20:50:58 ID:UMRzYweLe3w 0
>>814
(794)
何度も言うように地球に時差があって全世界ネットのゲームなので「ピーク時」「非ピーク時」というのは成り立ちづらい。
もしこのゲームが日本人だけがやってるゲームだったら君の理屈は成り立つんだけどね。
なので君が上げた上記5項目は全てが「ピーク時」「非ピーク時」ってのを理論の根底にしているので全て成り立たない。
ただ完全に間違っているというわけではなく、上で795が言ってるとおり「リージョンにより極端にプレイ人口に偏りが生じてる場合」は多少偏りが生じる場合もある。
例えばプレイ人口の比率が「ユーラシア大陸で8:南北アメリカ大陸で2」とかそーゆう場合。
ただ現実的にそれはありえないので支給枠を6個にしても強行を6とかにしない限りプレイ人口のピーク・非ピークってのは起こりづらい。
今度こそわかったかな?
818 名前:
793
:2016/08/22(月) 21:03:17 ID:UMRzYweLe3w 0
>>814
(794)
【補足】
さらに幸運なことに地球を挟んで日本の真反対側には「南北アメリカ大陸」って言うのがあって、
そこには「アメリカ合衆国」「カナダ」「ブラジル」「メキシコ」っていうゲーマー人口がとても多い大国が揃っている。
つまり日本のプレイヤーがみんな夜に集中しても、今度はその逆に南北アメリカ大陸の上記4ヶ国のプレイヤーは日本時間の昼間に集中する。
ここまで言えばもさすがにもうわかるよね!
819 名前:
名の無き英雄
:2016/08/23(火) 00:08:35 ID:cN8A/hLV7mM 0
>>818
言語ポルトガル語の人(ブラジル公用語)なんてほとんど見ないよ・・・(これまでに二人しか出会ってない)
あとカナダはフランス語か英語で米と識別不可能だしメキシコはスペイン語でまだ判り易いよ?
おおよそ時差12時間前後の大体の国家ぐらい解ってるがな・・・
だがあまり人が多くない時間帯でよくやってる側として言えば、反対側なんて人数の当てにならねぇんだよ!
元から人居ないのがもっと減るんだ・・・割を食うのはコッチなの。人が多い時間帯とか出来ないしな!
820 名前:
818
:2016/08/23(火) 00:24:06 ID:FkxwFlnDpjw 0
>>819
「反対側なんて人数の当てにならねぇんだよ!」
↑
どーいう理屈で?
「実感として」とかかな?
さらに言うと支給枠が6個になろうがならなろうが真っ昼ファイターはやっぱり反対側の人達に頼るしかないよ。
ちなみに自分は「ポルトガル語(南米)」と「スペイン語(南米)」はよく見るよ。
さらに言うと「英語(アメリカ)」はすんげー見る。
まぁ気持ちはわかるよ、がんばれ!
821 名前:
名の無き英雄
:2016/08/23(火) 00:50:53 ID:0b1qF5vE2/k 0
>>819
アメリカ英語は結構見かけるし、時差も15時間だから合わせやすいと思う。
あとやってると夜のマッチングも昼より少し多いだけだよ。実はあんまり変わらん。
過疎ってるのつらいよな。頑張ろう!
822 名前:
名の無き英雄
:2016/08/23(火) 02:25:27 ID:cN8A/hLV7mM 0
>>820
実感としてです。
自分のインフ時間帯では英語=日本語>スペイン語>各種中国語>以下略>>>ポルトガル語って感じ
遊んでて部屋立てての入りは6人でも集まるまでがキツイ・・・4人でまあ10分ぐらいで埋まれば良い方だが結構かかるし
現状でも支給満杯になってロスがそこそこ出てるのでこれ以上ロスが増える事は困る。
言語的に反対側よりややズレた言語圏とのプレイヤーと多く出合うのだが比較的過疎に両足突っ込んでる時間帯故にね・・・
>>821
本格的に過疎ったら時間帯変更するかなぁ・・・色々実生活削ったりになりそうだけどw
823 名前:
名の無き英雄
:2016/08/23(火) 08:39:59 ID:fVJR4MqV1UE 0
まぁ、実は6個じゃなくてもいいというのもあるんだけどね。
恐らく多くの人は6個貯まるまで24時間ゲームしないでいたいワケじゃなく、
12時間で支給タイマーが止まるとそれ以降の時間が僅かでも勿体無くて損した気分になるのが嫌なだけでは?
通勤時間、残業、仕事上の付き合い、家族と過ごす時間の都合等加味すると、なかなか平日は1日2回、12時間以内再プレイできないからな。
そういう意味では4個=16時間になるだけでも気分的には十分だったりする。逆に3個以下になっても、そのために生活スケジュール変えてまで
昼間ゲームし続ける人口は結局増えないと思う。
燃料が多くても少なくても、ゲーム中心に生活スケジュール組み立ててる人間は少数派だと思うよ。
824 名前:
名の無き英雄
:2016/08/23(火) 16:30:37 ID:cN8A/hLV7mM 0
ゲーム中心というよりも出来る隙間に突っ込んで固定化してるから空きが少ないってパターンは・・・
当然プレイ時間帯を変える場合は出来る別タイミングを作る必要があるから。
825 名前:
名の無き英雄
:2016/08/24(水) 20:41:10 ID:ZwHjoVm50EM 0
全部CPUでソロプレイ可能にしてくれ
待つのはダルイ
826 名前:
名の無き英雄
:2016/08/24(水) 21:43:03 ID:o8poAqJjDiQ 0
キャンペーンへ
827 名前:
名の無き英雄
:2016/08/25(木) 10:49:35 ID:hV0c54HNz22 0
キャンペーンだとS取っても2千クレ
828 名前:
名の無き英雄
:2016/08/25(木) 11:56:33 ID:+50pIUG02gs 0
キャンペーンだと、クリアランク関係なく報酬クレ固定じゃなかったっけ?
829 名前:
名の無き英雄
:2016/08/25(木) 17:36:41 ID:QqOfTaQoHPQ 0
キャンペーンの報酬クレジットは固定だよん。
今のところ、キャンペーンミッションの7,8がランク関係無くクリアで1000クレジット貰える。
830 名前:
829
:2016/08/25(木) 18:12:56 ID:Ws10TMCwSaI 0
失礼、脱字で「今の所、高いもので」と書きたかった。
ミッション7が早く終わるから支給待ちの小遣い稼ぎに多少良いかも。
831 名前:
名の無き英雄
:2016/08/25(木) 19:21:27 ID:hV0c54HNz22 0
10回飛んでも1万、100回飛んでもたった10万……
832 名前:
名の無き英雄
:2016/08/26(金) 11:38:50 ID:DMOLgsGjKGQ 0
不特定のオンラインユーザーと組んで3万クレか、
安定の1人プレイで1,000クレか。
アレもコレも欲しいって子供じゃないんだからw
833 名前:
名の無き英雄
:2016/08/26(金) 17:08:36 ID:w2PIjlCN8E6 0
高難易度のチャレの時にフレとプライベート部屋建てている時いつも思うんだが、
フレとプライベート部屋建てた時はチャットをフリーチャットOKにして欲しいんだけどね。
一々PSNのメールを個々に出さなアカンのは煩し過ぎ。
プライベート部屋の中にはフレしかいないんやから、ヘイトも罵り合いもなんだから、なんとかならんか?バンナム。
834 名前:
名の無き英雄
:2016/08/26(金) 19:35:22 ID:XjucLNcr9Cw 0
バンナムはもうなんともせんよ。
835 名前:
名の無き英雄
:2016/08/27(土) 03:19:43 ID:37tksy0jjoM 0
>>833
PSNのシステムの方にチャット部屋開設なかったっけ?
836 名前:
名の無き英雄
:2016/08/27(土) 08:10:43 ID:5Y2vANQx4N+ 0
>>835
グルチャみたいなのですよね。
一応今それを使ったりしてるんですが、出来たらプライベート部屋でフリーチャット出来た方が回数とか回しやすいかなと思うんですよね。
837 名前:
名の無き英雄
:2016/09/07(水) 12:56:33 ID:KYEpGEwOFQc 0
うう……デルフィナスやナイトレーベンのHUDを普通のやつに切り換えられる設定が欲しい。
み、見づらい……。
838 名前:
名の無き英雄
:2016/09/07(水) 14:12:21 ID:MYXDZVYbMx2 0
>>837
それはもう違う機体に乗り換えるしか方法が無いと思う.......
839 名前:
名の無き英雄
:2016/09/07(水) 16:05:31 ID:1ljyMGg6fDM 0
>>837
デルフィナスはまだいいがナイトレーベンは
HUDのピッチ角表示が地味にズレてんだよな…
あとウイスキーマークほしいわ
840 名前:
名の無き英雄
:2016/09/07(水) 17:58:39 ID:kMqI+gOeFI2 0
>>837
エアロコフィンに乗る資格なし
サブリメーションしてから出直してこい
841 名前:
名の無き英雄
:2016/09/07(水) 19:37:20 ID:e+QoCUJRtko 0
>> 839 「よーしよし、いい子だいい子だ…」
ですね分かりますん
842 名前:
名の無き英雄
:2016/09/07(水) 19:41:38 ID:e+QoCUJRtko 0
アンカー間違えたorz
843 名前:
名の無き英雄
:2016/09/08(木) 20:39:01 ID:elDJOcAkBaw 0
翼端と胴体のエンブレムが別々の機体が居た。三ヶ所全部に貼れる機種だったが、バグか何かか?安易にチート呼ばわりはしたくないし、むしろ別々に貼れる方が面白そうだが(要望)
>>840
フィー「うちの姉がサブリメーションして以来ネトゲから帰って来ません、どうしてくれますか?」
844 名前:
名の無き英雄
:2016/09/09(金) 00:21:06 ID:U80iR63WLpU 0
>>843
機体は何で、エンブレムは何でしたの?
デルフィナスやレーベンのHUDをレナフラとフィータイフーンにも欲しい
ついでにコフィンはスキンで出して欲しい
845 名前:
名の無き英雄
:2016/09/09(金) 07:11:43 ID:ffg8iYksISQ 0
>>843
エンブレム別々に貼れる機能欲しいよね。
846 名前:
名の無き英雄
:2016/09/09(金) 14:27:40 ID:quMojAbh5RA 0
そんな機能あったら全部貼ってエンブまみれにしたい。
847 名前:
名の無き英雄
:2016/09/09(金) 14:38:38 ID:3JnRQpu4rQM 0
俺氏はアイコンとエンブレムを別々にしたい
ロービジを戦闘機に貼るの好きなんだけどアイコンが葬式w
848 名前:
名の無き英雄
:2016/09/09(金) 18:22:40 ID:lp3o1syhRU+ 0
なんか非常剣のエンブレムらしき紫のエンブレムを
時々見るんだけどあれはなんなんだろう
まさか非常招集で紫とかあるのか?!
849 名前:
名の無き英雄
:2016/09/09(金) 18:41:41 ID:/UsJfThi6vA 0
あれは黒剣のエンブレム
850 名前:
名の無き英雄
:2016/09/10(土) 12:07:36 ID:+BCmuDORGYg 0
ああなんだそうなんだ ありがとうぜ
851 名前:
名の無き英雄
:2016/09/10(土) 18:23:45 ID:t68L8Vke0nE 0
最優先の要望は、クソPSN落ち食らった時にお仕置き表示とランクの降格させんな。
852 名前:
名の無き英雄
:2016/09/11(日) 04:59:32 ID:+JDJR4jIupA 0
>>843
って特別機だったんじゃないの?既に国籍マークとか師団マーク貼り付け済みの奴も多いし
エンブ4ヶ所とアイコン、出来ればMVP20回で別のエンブにBGMだけつけれるようにはして欲しいな
それがダメならスキンの状態でエンブ類は貼り付け済みにしておいて欲しい
853 名前:
名の無き英雄
:2016/09/11(日) 10:31:54 ID:gjYWG4qZy7c 0
国籍マークと言えばイギリスの蛇の目が欲しいんだけもなぁ。
確か版権かなんだかであかんかったとか聞いたけど。
ロシアは赤星、日本は赤丸で代用できんこともないけどスピットファイアにつけるマークがどれもしっくり来ない。
854 名前:
名の無き英雄
:2016/09/11(日) 11:41:13 ID:6u8q6z/scpc 0
ドイツ連邦の国籍エンブレムをモルガンに着けたかったなー
ベルカの元ネタがドイツなだけにね。
855 名前:
843
:2016/09/11(日) 17:47:32 ID:aW+psEg7M4U 0
今だから言うけどリッジバックスだった。主翼と機首にRBエンブレム、尾翼に別のマーク。MVP画面に映ってたけど、見間違えかもしれない。お騒がせすみません
856 名前:
名も無き英雄
:2016/09/12(月) 10:44:09 ID:OJ07IOhA24I 0
F35のエンブレム、日の丸エンブレムはグレーなんだね昨日グレーにかえた
857 名前:
名の無き英雄
:2016/09/12(月) 23:10:50 ID:O1R/0R4d0S2 0
国籍マークもっと充実させて欲しいな
スイス空軍とか・・
858 名前:
名の無き英雄
:2016/09/13(火) 00:03:45 ID:Czpxo4PY2TQ 0
mig-29にどーしてドイツ空軍マーク貼れないんだよファッキン
一時的とはいえ使ってただろ~に
859 名前:
名の無き英雄
:2016/09/13(火) 07:18:02 ID:38YYU6V1SN+ 0
それを言うならMiG-21もF-4も使ってたのに貼れない……。
エンブレムの説明文にもあるように、あくまで「現用機」のみということらしい。
860 名前:
名の無き英雄
:2016/09/13(火) 20:02:31 ID:hLajDqeOFl+ 0
ほらドイツが使ってたのはF-4Fだから(震え声
mig-21は…統一後に使ってた時期あったのか? 初耳だ
861 名前:
名の無き英雄
:2016/09/15(木) 01:59:18 ID:lCiaz8HsCrU 0
ADMMとLSWMにテコ入れほしい
ADMMはロック速度遅すぎて使い物にならないし
LSWMは加害範囲ショボすぎるし装弾数少なすぎる
862 名前:
名の無き英雄
:2016/09/15(木) 02:29:58 ID:QIytW/ym4zo 0
ADMMは一斉ロックになったらある程度使えるね。
LSWMはもうちょい範囲広くして欲しいね。確かに。
863 名前:
名の無き英雄
:2016/09/15(木) 17:37:51 ID:MiPJWXyCVQM 0
というかADMMはロック範囲とかロック数を増やして欲しい(切実)
864 名前:
名の無き英雄
:2016/09/15(木) 17:58:02 ID:QIytW/ym4zo 0
それもあるか。
だがホントに一斉ロックに仕様変更されれば大分使いやすくなる。
865 名前:
名の無き英雄
:2016/09/17(土) 20:31:37 ID:Z+HABW/G4GA 0
油田やダムの散らばった黄色を一掃できると妄想してたのになあ
蓋を明けたらまさかの超劣化とは
866 名前:
名の無き英雄
:2016/09/17(土) 20:49:38 ID:xGwsxdPMkvo 0
アサルトホライゾンからあの仕様になっちゃったからね。
867 名前:
名の無き英雄
:2016/09/18(日) 19:43:18 ID:ohZiMskXHTw 0
MISCのパーツで着けたらナイトレーベンのケツから
イーオン粒子が噴き出すようになるパーツが欲しい!
868 名前:
名の無き英雄
:2016/09/27(火) 02:58:59 ID:knqsXcoqyLs 0
エフェクト面で邪魔扱いされる兵装のエフェクトとか、なんとかして欲しいな
ECMが嫌われるとか本末転倒もいいとこ
869 名前:
名の無き英雄
:2016/11/06(日) 09:16:17 ID:pGI5JRS68ME 0
ルーム検索の時点でホストがボイチャしてる部屋かどうかわかるようにしといて欲しい
海外勢がホスト含め複数ボイチャやってる部屋だと高確率で蹴り出されるんで
再検索して入り直すのがホント煩わしい
870 名前:
名の無き英雄
:2016/11/08(火) 11:16:44 ID:4UIKKDXBx2+ 0
>>869
それよりか、入る前に「部屋のレート制限」がわかるようにしてほしいなぁ。
871 名前:
名の無き英雄
:2016/11/09(水) 20:12:30 ID:rnNY38NrK6s 0
相変わらず燃料セールやってるが、11個で千円、60個で5千円はオワコンのゲームにしては高くないか?
872 名前:
名の無き英雄
:2016/11/09(水) 22:59:20 ID:+cMF2JzLVuw 0
>>871
11個で800円。60個で4000円でしたよ。
873 名前:
名の無き英雄
:2016/11/10(木) 10:59:53 ID:P0uAeFcwPQQ 0
オワコンのゲームってとこは否定できないんだな
874 名前:
名の無き英雄
:2016/11/10(木) 14:31:43 ID:Se2mAjlTBYM 0
そーいえば「7」はVR対応の予定だよね?
だとしたらもしPS4版のインフィニティが出たらそれもVRに対応させてほしいなー。
あ、もちろん「VR専用」ではなくて「VR対応」ね。
酔っちゃう人もいるだろうから。
875 名前:
名の無き英雄
:2016/11/10(木) 17:49:37 ID:CyyI+/dCgJc 0
あれ?このゲームは元々、
オワーコンバットインフィニティじゃなかったっけ?
なので、今まで通りさ。
876 名前:
名の無き英雄
:2016/11/10(木) 20:23:23 ID:FEi6C8dLQro 0
オワコンだと思ってるならもうゲームやめたほうがよくね?
時間の無駄でしょw
877 名前:
名の無き英雄
:2016/11/10(木) 21:59:30 ID:P0uAeFcwPQQ 0
いや、支給だけは毎日きっかり消費させてもらうぜ!
何かアプデかイノベが無いと金払うほどではないんだよなあ…
878 名前:
名の無き英雄
:2016/11/11(金) 09:38:04 ID:TBnnjCSCako 0
俺も支給は毎日全消費をするぞー
幸いにも今育てたい機体何機かみつけたからモチベーション上がって良い感じ。
879 名前:
名の無き英雄
:2016/11/11(金) 17:59:29 ID:trqHetx2Res 0
久しぶりにキャンペーン8をやって改めて思う。
グッドフェローの熱い演説の後始末はしないままですか?
期待させていつまで放置のまま?
まあ、いまさらだけど。
880 名前:
名の無き英雄
:2016/11/11(金) 20:46:58 ID:8IdD3npW9Io 0
期待させておいてこの生殺し感。
出来が良いだけにホント勿体無い。
開発人数が少なくて7の方に注力してるから作れないんだろうか。
費用が足りないのか?
881 名前:
名の無き英雄
:2016/11/11(金) 21:26:28 ID:DrECMoGySCE 0
費用はかかった金のことな
足りないのは予算
882 名前:
880
:2016/11/12(土) 00:53:16 ID:kPwEGhXlnpQ 0
>>881
指摘、サンクス。
予算が取れなかったんだろか。
883 名前:
名の無き英雄
:2016/11/13(日) 01:08:58 ID:nQvSCRFw0Mc 0
中途半端な事ばっかなのは昔からだよ
ナムコってこういう会社だぞ
884 名前:
名の無き英雄
:2016/11/13(日) 14:09:36 ID:vKoglc1gUGU 0
みんな重課金してくれると思ってたんだろ
885 名前:
名の無き英雄
:2016/11/13(日) 23:31:12 ID:ZXgDJM/FmQM 0
キャンペーンの続きがでれば追加で課金したけどさぁ。
広げた風呂敷を閉じやがれって叫ぶユーザーの声が聞こえないのか、出来ないのか。
886 名前:
名の無き英雄
:2016/11/14(月) 01:14:31 ID:yWH3g+Dk7NM 0
きっと7でひっくるめて回収してくれるよ。期待して待とうぜ
887 名前:
名の無き英雄
:2016/11/14(月) 04:18:16 ID:gJfILmf7+C2 0
きっと7でアイマスDLC各5000円・・・ってその回収じゃない?
888 名前:
名の無き英雄
:2016/11/15(火) 07:59:14 ID:XAbM1swfCbU 0
キャンペーンの続きが協同戦役なんじゃ?
889 名前:
名の無き英雄
:2016/11/15(火) 12:20:09 ID:DTpBI5nNfIo 0
そうなのか、ならサービス終了間際に最終回が来るのかな。
「俺達の戦いはこれからだっ!!」的な。
890 名前:
名の無き英雄
:2016/11/16(水) 07:53:33 ID:s/Ws61QhPPc 0
では、
>>889
の課金はこれからだ!的な。
891 名前:
名の無き英雄
:2016/11/17(木) 07:33:48 ID:ROYUh4gfzjw 0
しょうがない、最終回は自分で妄想するか。
とりあえず蝶使いがひょんなことから自分の高校に転校してきて……
892 名前:
名の無き英雄
:2016/11/17(木) 11:54:32 ID:ET5/M/xCL++ 0
>>891
それからラブコメに発展・・・・
アホらしいから<前略>
最終回には両者お互いが誰かわからず戦い合う
熾烈な空中戦のあと「891」と「蝶使い機」相打ち
ベイルアウトする「891」と「蝶使い」
「・・・・・なぜ奴がベイルアウトを?無人機ではないのか?」
無事に着地できた「891」は「蝶使い」の正体を確かめるために拳銃を握りしめ奴の降りた地点に向かう
めんどくさくなったから<中略>
まだ煙が出てる拳銃を投げ捨て「蝶使い」の元に走りよる「891」
「なぜ俺と君とが戦いあわなきゃならないんだ~!」
冷たくなりつつある「蝶使い」を胸に抱きしめ号泣する「891」
END
で良いか?
893 名前:
891
:2016/11/17(木) 13:43:56 ID:ROYUh4gfzjw 0
>>892
ありがとう。
おおむね良いがエッジも絡ませてほしかった。
蝶使いが死んだ後はエッジと幸せになる感じでよいのかな?やっぱり。
894 名前:
名の無き英雄
:2016/11/17(木) 15:41:52 ID:VC9zhKQ3g2I 0
エッジとエッチしたい
895 名前:
名の無き英雄
:2016/11/17(木) 20:09:00 ID:VC9zhKQ3g2I 0
おい、誰か894に突っ込めよ!
書いた俺がアホみたいやろ。
896 名前:
名の無き英雄
:2016/11/17(木) 20:19:07 ID:VC9zhKQ3g2I 0
エッジが好きすぎて、ちまちま貯めたメダル100枚を使って交換しちまった!
夢は通り名凍土の姫君で、エッジエンブレム付けて飛ぶんだ
897 名前:
名の無き英雄
:2016/11/17(木) 21:49:16 ID:D2nf8wyDLS6 0
>>895
誰が
>>894
なんかに突っ込むかよ。
俺が突っ込みたいのはエ(ばきゅーん!)
898 名前:
名の無き英雄
:2016/11/18(金) 12:12:47 ID:8eO+H6H1mhs 0
あれ、今さらなんだけどエッジとナガセ・ケイって同一人物?
899 名前:
名の無き英雄
:2016/11/18(金) 13:43:13 ID:iTROHNTlyjY 0
5の話なら同一人物
イカロス イン ザ スカイもそうだったかな
900 名前:
名の無き英雄
:2016/11/18(金) 13:49:34 ID:2/3d1qdcQqM 0
>>898
永瀬麗子含めてみんな伊達杏子がやってる「役」だと思ってる
901 名前:
名の無き英雄
:2016/11/18(金) 16:34:19 ID:XX3HYZ2fqWM 0
>>898
エッジはTACネーム(非公式愛称)であって・・・ケイ・ナガセが本名。
唯一2(3D)と04のナガセは同一人物っぽい事にはなったけどね・・・
902 名前:
898
:2016/11/19(土) 16:03:50 ID:J+UTdbAVMiM 0
>>899
>>900
>>901
ご回答サンキュー!
てことはそれぞれ違う世界にそれぞれ違うナガセ・ケイが存在してて、その内の何人かがTACネームでエッジを名乗ってるって話なんね。
なんかSFミステリーに出てきそうな話だ。
903 名前:
名の無き英雄
:2016/11/21(月) 17:57:56 ID:WcbHkgaSEs2 0
伊達公子かと思ったw
904 名前:
名の無き英雄
:2016/11/23(水) 01:13:53 ID:ocvltjyGxAY 0
>>900
懐いなw
……でも、かんけーねえ。
905 名前:
名の無き英雄
:2016/11/30(水) 20:01:38 ID:bQzrX7tdy9s 0
出撃待機画面でゲストの戦歴とか見られるようにして欲しい
そりゃ非常招集でMPBMやらをぶっ放す輩をキックする為ですけどね
906 名前:
名の無き英雄
:2016/11/30(水) 20:43:51 ID:pcpO75cNDhU 0
非常招集がやけに多い人とか、鯨・石の平均スコアが異常に高い人もキックだな
907 名前:
名の無き英雄
:2016/11/30(水) 23:00:01 ID:ybhtZ67HHsI 0
そして誰もいなくなる……
908 名前:
名の無き英雄
:2016/11/30(水) 23:40:05 ID:YgGjOk3ODws 0
使用原語の表示が欲しい。
スペイン語圏の輩はウンザリ!
909 名前:
名の無き英雄
:2016/11/30(水) 23:54:30 ID:YgGjOk3ODws 0
908追記。
ルーム検索の時に。
910 名前:
名の無き英雄
:2016/12/02(金) 11:40:40 ID:glrZbpfAxiA 0
もう何度かされてる話だけど、なぜエスコンシリーズはアーカイブに出ない!?
よく「マスターデータが消失したからという噂」とか聞くけどマスターデータが無くたって製品版があるんだからそこから解析すればいいだけの話じゃん。
あとは「商業性が低いから」というのも無いよね、だってエスコンよりあきらかに人気無い売れてない商品だってアーカイブに出てるんだから……。
にしてもなぜX2だけが出てるのかも謎。
911 名前:
名の無き英雄
:2016/12/02(金) 15:31:15 ID:Mo5lGo9obM+ 0
いや、材料のデータをそのまま製品版に入れるわけじゃないんだから解析は難しいよ。
それをやっちゃったナイツなんてゲームもあったがアレはレアケースだ。
そしてよしんば解析に成功したとしても、解像度はPS2のままになるのでHDへのリマスターは不可能。
ムービーに使われた3Dデータが失われてるからね。
912 名前:
名の無き英雄
:2016/12/02(金) 15:57:27 ID:wyfv661ru36 0
>>910
ほんと同意
ps2の調子悪いけどエスコンのために買い直すのもどうかなって思うし
X完全クリアする前にPSP壊れたけど今更実機から買い直す気にもならずに、いつか再販するはず…っていつまで待てばいいのか。
使われてなかった友人のXBOX貰い受けたらアタッカーチャレンジの途中でRRODするし
よりによってアサホラとX2だけがマルチだったり今でも遊べるってのが納得いかない。
HDリマスターじゃなくてもいいから現用機で遊べるようにしてほしい。
…infの燃料代だけでそれぐらい稼いだはずだろー
913 名前:
名の無き英雄
:2016/12/02(金) 18:59:42 ID:/WIqMmu76g6 0
INFは過去作品をネタにしているので当然過去作品に興味がわく。
5、X、AH、3Dはやったことあったんだけど、他もやりたくなり初代、2、3、04、ZEROを中古で購入。X2は新品買った。
とても楽しい。
そして6がどうしてもやりたくなりXboxを中古で購入。
とても楽しい。ハード買ってでもやる価値あった。
再販しない理由が全く分からない。
中古屋を儲けさせるよりメーカーを儲けさせてやりたいのだけど。
914 名前:
名の無き英雄
:2016/12/02(金) 19:18:57 ID:xyVnkP7FWRc 0
>>913
バカンナムだから察しろ・・・
下手すりゃ一部の会社は家庭用ハード以外もかなり視野に入れ始めたからPCの方でも網張っとくんだ!
(EDF4.1なんか家庭用どころかPC版でた所為でPS4買う理由が消えたしww)
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50