ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

制作運営への要望スレ Part.5
1 名前:AWACS :2016/03/18(金) 23:27:42 ID:LwgZWD2weJk 0
・制作運営への「ここをこうしてほしい」「ここはもう少しこうしたほうが良いんじゃない?」を議論するためのスレです。
・ここで出た良い案は公式HPを通じて運営に要望してみるのも良いかもしれませんし、運営の方々がこのサイトを見てる可能性もあるかもしれません。
・前スレがいっぱいになったため新規に立てました。
・前スレ「制作運営への要望スレ Part.4」はこちらから。

http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1443598622/l50

631 名前:名の無き英雄 :2016/07/15(金) 15:06:04 ID:GLeLbk+fLps 0
まぁ、いまの運営が金にならない改善を加えるとも思えないけど・・

632 名前:名の無き英雄 :2016/07/15(金) 18:47:36 ID:Nt3we+8Tqpc 0
>>630
まじか!知らなかった!!
サンク○コ!

けど一覧で残り何ポイントってわかると楽かも

633 名前:名の無き英雄 :2016/07/15(金) 19:14:29 ID:z5aM1l0X7M2 0
A-10のイボイノシシスキン復刻してくんないかなぁ〜〜。

634 名前:名の無き英雄 :2016/07/16(土) 12:29:20 ID:U7j8j5Ss7BE 0
退出する時のデュイインて音OFFにする機能欲しい、あの音嫌い

635 名前:名の無き英雄 :2016/07/16(土) 12:40:05 ID:fB3/XdfJ3wg 0
セッティングでSE音量0にするしかないかも?
他の音もしなくなると思うけどw

636 名前:名の無き英雄 :2016/07/16(土) 13:05:31 ID:EG75NpjYpKg 0
システム音と戦闘機の音が一緒くたなのは悩みどころよね
お陰で戦闘機の音を我慢してる状態
システムのピコピコ全般、そんなに大きい音で聞きたくないから悩む

637 名前:634 :2016/07/16(土) 13:12:01 ID:U7j8j5Ss7BE 0
しようがないんでルーム画面ではTVの音ミュートにしてます
ちなみになんで聞きたくないのかというと人数揃わなかったりして
部屋にいた人達が次々抜けてく音聞くと気分がへこむからです

638 名前:名の無き英雄 :2016/07/16(土) 14:36:00 ID:lLUPzXusQiI 0
ミッション開始直前の広告読み込み画面でデュデュイ!デュイ!デュイ!とか鳴るとヒャー!!ってなる。

余談だけど、空戦TDMで此方1人、彼方2人(レート1700後半)になったときは更にビャァァァア!!ってなった。さすがに負けた。
せめてどちらかがカモだったら良かったのに2人ともめっちゃ避けるwww

639 名前:名の無き英雄 :2016/07/16(土) 14:46:11 ID:axhG6GLkxhw 0
自分はキック音が凄く苦手なので
入室時と非常招集来た時とうっかりMVP取った時はヘッドホン外すようにしたら楽になったかな。
SE音設定でルームSE音量調節できるとは知らなかったので、早速試してみます。

運営さん、入室・退室・ルーム解散・キックSEをもう少しさわやかな音(?)にしてくれないかなぁ

640 名前:名の無き英雄 :2016/07/16(土) 17:02:15 ID:Ck7TnNWVbQY 0
>>639
分かる。キックされた時の「ピゴォ…」のSEは妙に嫌だわ…
あれ、うるさい音ではないがグサッとくる。
SE音量小さくするか、TVの音量ミュートにするかだが、一々そんな事するのもなぁ。

話を戻して、運営に求めるのは…
ボアサイトモードを十字キーの上に付けてくれ…INFは敵が多く、タゲの切り替え感度が悪い時が多くてスムーズに行かない。(コントローラが悪い訳ではないが、原因は通信環境?)

641 名前:名の無き英雄 :2016/07/18(月) 10:06:56 ID:fR7F2XrRSXE 0
キックされるときの音って「ピュキ」じゃない?みんなはどう聞こえる?

642 名前:名の無き英雄 :2016/07/18(月) 10:39:58 ID:249epOjcH1Y 0
cock-a-doodle-doo

643 名前:名の無き英雄 :2016/07/18(月) 12:13:02 ID:6NhHNcIqYOg 0
>>641
バカガシネって聞こえる

644 名前:名の無き英雄 :2016/07/18(月) 13:18:52 ID:Db0gjENkPcs 0
>>641
俺は「キュピッ」って聞こえる
絶対音感の人はどう聞こえるんだろうね?

645 名前:名の無き英雄 :2016/07/18(月) 14:46:25 ID:S4PYh4EAIj2 0
自分はチャレンジ報酬を受け取るときの音が「いわゆる~」に聞こえる

646 名前:名の無き英雄 :2016/07/18(月) 19:21:33 ID:Ss+tzA5klHY 0
とりあえずスレチなんで他所へ行け

647 名前:名も無き英雄 :2016/07/19(火) 08:53:28 ID:pEuH3er9gmc 0
西側の機体対東側の機体で艦隊戦やりたいな(^_^)


648 名前:名の無き英雄 :2016/07/19(火) 11:45:23 ID:a0J+7yf7xW2 0
多分そういう国家間対立煽るようなややこしいのはやらんだろうな。

649 名前:名も無き英雄 :2016/07/19(火) 11:50:56 ID:pEuH3er9gmc 0
だろうな、けどやって見たいな

650 名前:名の無き英雄 :2016/07/19(火) 12:03:04 ID:a0J+7yf7xW2 0
フレ集めて申し合わせてやるしかないな。

651 名前:名の無き英雄 :2016/07/19(火) 12:40:55 ID:N06GsMV2Ums 0
しかし、実際やるとなると対艦攻撃力で西側が圧倒的に有利だよね。。。
東側 Aの対艦攻撃メインはカモノハシーズのGPBになるだろうし。
なんしか調整がないと厳しすぎる。。。

652 名前:名も無き英雄 :2016/07/19(火) 13:50:04 ID:pEuH3er9gmc 0
確かにな、EU分けるしかないな?
こうやって考えると確かに難しいな
ありがとね

653 名前:名の無き英雄 :2016/07/19(火) 15:20:24 ID:htpuWNMZAv+ 0
東側機体にLASM搭載出来て可変翼&MGPでロマンもバッチリな超アタッカーがいるのをお忘れかい?性能的にはF2と張り合えるのにこの存在感の無さよ・・・

654 名前:名の無き英雄 :2016/07/19(火) 16:35:27 ID:rE03f/bCy1U 0
ほんとSu-24Mをど忘れしてる連中多いな・・・
4AGMあるしLASMでESSも楽に出来るしMGPで楽しめるし。
標準機同士ならF-2と張り合えるが、使ってる人ほぼ居ないんだよなぁ・・・特別機欲しいです。

655 名前:名の無き英雄 :2016/07/19(火) 18:41:17 ID:qJ/TcWElQ1E 0
黒い特別機なかったっけか?

656 名前:名の無き英雄 :2016/07/19(火) 19:03:05 ID:K6BlDFC661+ 0
>>655
それフルバックの方や、フェンサーと違うで
このゲームだとマジで影が薄いな、Su-24は

657 名前:名の無き英雄 :2016/07/19(火) 19:23:26 ID:s9B9zQVwStk 0
最初期の頃は最強のUGBマルチだったから鯨でよく目立ってた
ジェイソンとかクライスXPみたいなクズプレイヤーに愛用された哀れな機体って印象

658 名前:651 :2016/07/19(火) 19:27:49 ID:N06GsMV2Ums 0
>>653>>654
いや、フェンサー好きなんでちゃんと覚えてたんだけど、F-2特別機が溢れてるし、
おまけにA-6やらLASMマルチやらSFFS持ちやらボマーまでいる中で、
おまけにアヒル軍団より性能が劣るツリー機体しかないから厳しいかなと思いまして。。。

かっこよくてロマン満載なのは認める。

659 名前:名の無き英雄 :2016/07/19(火) 19:50:30 ID:flzcfvNDJw6 0
>>657
UWSPJasonなつ!!
前の前のイベントで21位だったから「ざまーっ!!」って思っちゃったよ。

660 名前:名の無き英雄 :2016/07/19(火) 19:53:22 ID:qJ/TcWElQ1E 0
>>656
あほかブラックダックと間違えるわけないだろとおもって調べてみたら俺がいってるのは25TMだった。

661 名前:名の無き英雄 :2016/07/19(火) 20:12:21 ID:flzcfvNDJw6 0
んー黒。黒っていいよね。黒い特別機ってみんなかっこいい。
Su-25-TM レイヴン
Su-34-BD ブラックダック
F/A-18F-BH ブラックホーネット
F-15SE-NS ナイトストーカー
MiG-31-SV シュヴァルツェ(まだ出てないけど)

662 名前:名の無き英雄 :2016/07/19(火) 20:41:51 ID:rE03f/bCy1U 0
アタッカーの愛機として使い続けてるけどフルバック相手に互角に戦えるぞ!
色々乗ってる所為でスロ解放がまだ31だけど・・・(MiG-31とかに注込み過ぎた)
火力的にはちと足りない故に酢味噌がメインになってる。
F-2もA-10もSu-25もF-117もAV-8Ⅱ+も特別機あってF-4GとかSu-24Mも追加して欲しいんだ!

>>657
それSu-24MPやマルチの方だ!Su-24Mは手前のアタッカーだぁぁぁぁぁ!!

663 名前:658 :2016/07/19(火) 21:51:49 ID:UPPrHltwlhg 0
>>662
む、なかなかの変態さんとお見受けもうした。
カモノハシーズにフェンサーで張り合うとはなかなか!
フェンサー育ててみたいけどA-6に育ててる途中だから、もう少し先かな。
良い機体だよね!
ちな、前回の艦隊戦でA-6、フェンサーコンビで勝ったときは勝手にひゃっほいしてたw

MPにすら特別機があるのに、どうしてこの2機は無いんや・・・・。

664 名前:名の無き英雄 :2016/07/20(水) 10:21:12 ID:nZ3Odmj11LU 0
統計データでTDMの出撃回数等は行ってんぞ見れる様になりますか?
総撃墜数とか総被撃墜数とか見たいんですが。

665 名前:名も無き英雄 :2016/07/20(水) 10:31:43 ID:rf71d73h8/Y 0
艦隊戦になると思うわ、F4EメビウスLASM装備だったら良かったのにて、
F18AVおよびASF-Xの出番だぜ(^-^)v


666 名前:名の無き英雄 :2016/07/20(水) 12:59:58 ID:605vrygjBrE 0
ファントムとUGBでも、腕で艦隊を圧倒してこそ、メビウスさ!
・・ってことでw

667 名前:名の無き英雄 :2016/07/20(水) 13:23:01 ID:MxIT/21+t9+ 0
QAAM特化で防空してもええんやで

668 名前:名の無き英雄 :2016/07/20(水) 15:12:15 ID:8RyuzLW+amc 0
>>667
撃たれる側は超面倒そうだ…

669 名前:名も無き英雄 :2016/07/20(水) 16:25:14 ID:rf71d73h8/Y 0
>>667
確かに、QAAM凄く多いから対空したろかな!
けどメビウス乗ってる癖に下手やなていわれそう、LV20メビウスの意地、見せなきゃな、
なんかやる前から、緊張してきた(*_*;


670 名前:名の無き英雄 :2016/07/21(木) 00:36:04 ID:Lkv/MDGolbM 0
QAAMってTDMだとハッキリ言って使いもんにならんよ
酢味噌に全振りしてサブとして使った方がいいと思う
QAAMは弾速が遅い上に機動が大回りだから旋回続ける相手には
全然当たらない
下手すると撃った瞬間にMissなんて出ることすらある

671 名前:名も無き英雄 :2016/07/21(木) 10:02:35 ID:9wpwIUhcAn2 0
昨日QAAM使って思った、4AAMのがいいなって
4AAMで牽制後、通常ミサイルで結構打ち落とせた結果、上位入賞出来た

672 名前:名の無き英雄 :2016/07/21(木) 11:33:41 ID:Jh5a5k3+B1c 0
QAAMはTDMだけじゃなくて協同でも微妙…
射程も威力もリロードも中途半端、弾速は遅くて命中精度も低い… 
流石にTDMの時ほど使えないわけじゃないが、それでも微妙だわ。
正直なところH〇AA系の方が使いやすい。

673 名前:名の無き英雄 :2016/07/21(木) 13:30:14 ID:8XCJebYeCHc 0
なんか、ちょっと前までは、ちゃんとレベル上げた強化QAAM評価高かった気がするのになぁ。
まぁ、オレは使ったことないんだけど。

674 名前:名の無き英雄 :2016/07/21(木) 16:01:17 ID:EJt9usQyAtI 0
QAAMって、パーツをガン盛りの特化にしても使えないの?
メビファンなら弾数は余裕じゃない?

675 名前:名の無き英雄 :2016/07/21(木) 16:47:59 ID:O+4M/pn3wzw 0
QAAMが微妙ってのは当然パーツ全盛り前提での話
パーツ盛っても「弾速が遅い」「追尾が緩慢すぎる」
って性質は改善されない
TDMでは敵機が回避しても間に合わないような弾速が重要なので
推進Lと誘導強化L付けた酢味噌の方がいい

共同も・・・基本マルチの対空特殊は威力がクソ(パーツで補強しても)
だから、やっぱ酢味噌特化のが安定してんじゃないかなー・・・

676 名前:名の無き英雄 :2016/07/21(木) 18:22:38 ID:EJt9usQyAtI 0
>>675
経験談、ありがとう!
メビファンは見送るの決まりましたw

677 名前:名の無き英雄 :2016/07/21(木) 20:39:03 ID:Lhok45BiH3M 0
メビファントムはUGB火力がハードのADTANK二確出来るからまだ使える子・・・
725コストからハードADTANK二確なんだよなぁ・・・手前の700コストのMiG-1.44だと爆薬必須。

678 名前:名の無き英雄 :2016/07/21(木) 20:53:34 ID:au/xkLWuysU 0
運動性も良好、レベル16でプランL載せればハードの地上橙まで1確に出来るのもgoodですわ

679 名前:名の無き英雄 :2016/07/22(金) 09:17:38 ID:wZUfbj/ib2g 0
始めたばかりの人がホストしてクリア目指したい時のルームポリシー、

「ベテランの応援求む」

とかあると良いなとふと思った。
「初心者歓迎」はあるのにこっちがないから下のレートのホストの部屋に入りづらいのよね。

680 名前:名の無き英雄 :2016/07/22(金) 09:28:07 ID:brVU5NEfs7o 0
ベテラン募られると近いレートは入ってこなくなるから、
初心者ホスト以外全員レート2300オーバーとかになりそうw
Sランクにはなるだろうけど、ホストは殆ど何も出来ないかも?

681 名前:名の無き英雄 :2016/07/22(金) 11:20:44 ID:CjS/nc6CLsU 0
そう言えば昔同期とモンハンやってたときに1人その日始めたやつがいて、
他にG級3人、俺はその同期に付き添って操作を教えてたら最初の崖で引っ掛かってるうちにクエスト終了。
素材すら剥げずに終わったことがあったな。
残り2人はガチもんのアホかと思ったことを思い出した。

682 名前:679 :2016/07/22(金) 14:47:49 ID:wZUfbj/ib2g 0
>>680
まぁその辺割りきった部屋ってことで・・・w

Sクリア必須のチャレンジとかあるし、高レートは入れる部屋増えるのでwin-winにならんかなぁと。

683 名前:名の無き英雄 :2016/07/22(金) 15:03:58 ID:xDHK8feoi8U 0
頑張らずに獲ったSランクは人をダメにすんじゃねーかな


684 名前:名の無き英雄 :2016/07/22(金) 15:16:21 ID:brVU5NEfs7o 0
ゲーム開始当初の初心者のうちからどのミッションでも放っておいてもSランクなら、
根っからのナメプ寄生遊覧飛行体質になるかもなw

685 名前:名も無き英雄 :2016/07/22(金) 15:31:29 ID:0QzxoEd6faI 0
初期は高レート居なかったから
Aが結構多かったな、
Sの達成感が結構あったが
今じゃ当たり前だからな

686 名前:名の無き英雄 :2016/07/22(金) 15:50:59 ID:xDHK8feoi8U 0
1500~1700近辺は同レートと飛んでSの獲り方を地道にやるのがいいと思う

687 名前:名も無き英雄 :2016/07/22(金) 15:52:03 ID:0QzxoEd6faI 0
そこで提案だか
1500以下のみノーマル残して
あとはハードのみでいかがかな


688 名前:名の無き英雄 :2016/07/22(金) 16:40:09 ID:xDHK8feoi8U 0
中の人かい?
アプデでそれやるならアヴァロン、パリ、アドリアのハードも同時に実装を

後、聞きたいんだが、広告なくても黒金アップはしている?
本当に確率アップしてるんですか?

689 名前:名の無き英雄 :2016/07/22(金) 17:10:31 ID:7qty23lycYg 0
マッチングの遅さを解消してくれるならナメプだろうが何でもいいよ
ノーマルならbotつけとけばほぼ一人でもSいけるし

690 名前:名の無き英雄 :2016/07/22(金) 18:18:09 ID:TFnW0J9baGg 0
ハッキリ言って協同のチュートリアルに当たるキャンペーンをあんな風にしたからヘタなのが増えたと思う。
アレがゲーム内有料とかじゃなければみんなやって基礎部分は学んだはずなんだけどなぁ・・・

691 名前:名の無き英雄 :2016/07/22(金) 20:01:52 ID:brVU5NEfs7o 0
>>688
思い込みハゲシイなw

692 名前:名の無き英雄 :2016/07/24(日) 13:10:41 ID:FkxwFlnDpjw 0
また毛の話してる…(´・д・`)

693 名前:名の無き英雄 :2016/07/24(日) 14:58:22 ID:UrE0oh0xjXI 0
なんでも毛の話だと連想しちゃう人は、
その本人が毛を気にしててその話題に敏感……

694 名前:名の無き英雄 :2016/07/24(日) 17:24:49 ID:6t1NVAEn7us 0
最近、金箱にチケットとか百万とかが入っていても特に何の感動もない
非常招集に変化無くて、何色でも通常ミッション程度の印象

「大型」とか「大規模」とか望み薄だろうけど、小さくても変化が欲しいズラ

695 名前:名も無き英雄 :2016/07/25(月) 08:31:22 ID:lHhNDu/PYJ2 0
300、200、100と出たが、おれは助かってるな
300万稼ぐのに、何回飛ばなきゃならないか
感動はないけど、大変助かっていることは確かだわ



696 名前:名の無き英雄 :2016/07/25(月) 12:31:15 ID:/K7Z4HwrZx6 0
>>695
魔改造機、特にLV15以上か右端架空機を育ててると300万やら200万ははした金見えるが、確かに助かる。
300万稼ぐのに燃料なん十個も使う所、高額クレドロップすりゃその時点で燃料がなん十個も浮くからね。


697 名前:名の無き英雄 :2016/07/25(月) 20:03:04 ID:cSxZk+2K4qI 0
あれ竹って、DかCで東京に落ちる演出あった気が・・・(俺の勘違い?)

698 名前:名の無き英雄 :2016/07/25(月) 20:06:54 ID:cSxZk+2K4qI 0
スレ違いすみません

699 名前:名の無き英雄 :2016/07/26(火) 07:49:17 ID:xieGlPI4dS+ 0
なんも無いよー

700 名前:名の無き英雄 :2016/07/26(火) 07:57:17 ID:+pMaT6iZPao 0
現実に欠けているものを妄想で補完できる者はシアワセである。

701 名前:名の無き英雄 :2016/07/26(火) 10:41:52 ID:GPKz60ifcxI 0
>>700
ゲームのプレイヤーに現実を求むなよ(笑)

702 名前:名の無き英雄 :2016/07/29(金) 12:11:39 ID:u3zkNUrkfyQ 0
ゲームに実装されてるかどうか?という現実はプレイヤーにも必要やろ?w

703 名前:名の無き英雄 :2016/07/30(土) 07:00:54 ID:Oeb/A48aqq2 0
そーいえば今みんなが目や耳で認識しているこの世界って現実なの?

704 名前:名の無き英雄 :2016/07/30(土) 10:27:25 ID:3AwFEKZbQ/M 0
>>703
全部夢だと思っておけ。

705 名前:名の無き英雄 :2016/07/30(土) 18:57:29 ID:3jrn4GPmudo 0
>>703
紀元前からあるテーマなんでがんばってくれ

706 名前:名の無き英雄 :2016/07/31(日) 11:06:12 ID:asHPGXxA7tg 0
>>703
もしこの世界が全て夢だとしてこれだけ複雑な世界を
1から創造するには辻褄会わせにそれなりの知能が必要だが
それは既にそれだけの夢を創造できる知能を持った者が
存在すると言う証明であり

またそれだけの知能を育むにはやはりそれ相応の
知能の進化を促す環境が必要になってくる

つまりこの世界は存在する

707 名前:名の無き英雄 :2016/08/02(火) 16:22:55 ID:HbSSmS2TiDU 0
最近昔に比べて出撃までにすごく時間がかかると感じるのですが、その対策としてそろそろ2人部屋(BOT6)を解禁してくれませんか。

もちろんそれだとSランク獲得率がかなり下がってしまうので、その対策としてBOTを過去のエース達から選べるシステムとかあったら良いですよね。

今までの無料BOT君たちと差をつけるため、ある程度の使用クレジットを支払う形で。

708 名前:名の無き英雄 :2016/08/02(火) 16:40:23 ID:vIXAT19kbhc 0
基本的にランク度外視という考え方は、気楽に飛ぶことを身につけちゃうから難しいんだろうね
特に基本無料オンラインは競わせることを主軸にすることが大事だからね
育成の動機が「足を引っ張りたくないから」なんていう場合においても、運営の狙い通りと言える

709 名前:名の無き英雄 :2016/08/02(火) 20:12:58 ID:9Xcuin5TE9E 0
レート2200もあれば2人でS行けるでしょ
むしろそれが目標になって機体を育てる動機に繋がる

710 名前:名の無き英雄 :2016/08/02(火) 20:40:05 ID:ndMAHcL3uow 0
おれもレート2200だけどステージによるかなぁ。
円卓ならたぶん2人でもSいける。

711 名前:名の無き英雄 :2016/08/02(火) 20:41:03 ID:qaraP6qZJLM 0
もはや、どんな要望も運営には届かん気がするよ。
某コテハンに何言っても無駄なのと同じでw

712 名前:名の無き英雄 :2016/08/02(火) 23:12:32 ID:u2X+hILNNWM 0
>>710
円卓4人で1500以下が3人来るとBOT入れたらsは取れるよ9割は
>>711
同意!

713 名前:名の無き英雄 :2016/08/03(水) 00:55:12 ID:55Y3xttd1Z6 0
運営は7に重心持っていてるからねぇ〜〜。
運営に望むのは、INFのデータを7に引き継ぎ出来る様にしてくれる事だけ。

714 名前:名の無き英雄 :2016/08/03(水) 07:44:19 ID:Y393WWP7xAs 0
なんと!レベル20に育てきった機体が引き継ぎ出来ます!
って発表すればゆるやかにだが熱くAC7へ移動できるのかもしれない

715 名前:⑨ ←2+5+2 :2016/08/03(水) 07:55:23 ID:EgA+v/mGdtg 0
>>711 多分、聞く気はあると思いますよ、利益に直結しますから。
ただ、「俺が嫌いだから何とかしろ」みたいなワガママな押し付けばかりに埋もれてるんじゃないでしょうか。

716 名前:名の無き英雄 :2016/08/03(水) 08:03:01 ID:+l7IknZ37rk 0
機体獲得と育成が課金の原動力という構造上、
機体引き継ぎは……なしか、やれてもLv.大幅ダウン移行だろうな。

717 名前:名も無き英雄 :2016/08/03(水) 09:15:51 ID:3TYQedLfoyA 0
エスコン7に、引き続きでせめて10000ptくれたらな〇

718 名前:名の無き英雄 :2016/08/03(水) 11:07:16 ID:vHoMbZq/RMs 0
>>716
大丈夫だ、レベル上限を99にすればイケる。

719 名前:名の無き英雄 :2016/08/03(水) 17:32:36 ID:PzACkNQBzFQ 0
レベル99とかになると「はぐれメタル」的存在がいないと無理ぽ。

720 名前:名の無き英雄 :2016/08/03(水) 18:09:15 ID:55Y3xttd1Z6 0
はぐれバキュラとか出て、撃破すると一律レベル20位上がるといいなぁ〜〜。

721 名前:名の無き英雄 :2016/08/03(水) 18:20:48 ID:55Y3xttd1Z6 0
ってか、本気でそろそろパーツ枠7から8に上げてくんないかな。

722 名前:名の無き英雄 :2016/08/03(水) 22:09:17 ID:7xO0g7s1Iig 0
これからもこのゲームを続けるもの一切の希望を捨てよって感じもう何も期待してない
部屋無いわ時間かかるわ蹴られるわでもう一切飛んでない
エリートただで貰うログボだけってほとんどキャリバーLS状態

723 名前:名の無き英雄 :2016/08/04(木) 03:08:40 ID:4qpH0CWW7F+ 0
>>721
そんなことしたら、新規の人が余計に離れてしまうでしょうが。
>>722
レートが高すぎると誰も来ないです。高いトコから見下ろしてないで、時には相手の目線まで下がることも必要かと。
自分でレートを調整できるなんて僕みたいなヘタッピから見れば羨ましい限りです。

724 名前:名の無き英雄 :2016/08/04(木) 07:13:07 ID:Y7DKoEy9bT2 0
>>719
「はぐれメタル的存在」いるじゃん、

「非常召集 白」→「メタルスライム」
「非常召集 赤」→「はぐれメタル」
「非常召集 金」→「メタルキング」
「非常召集 黒」→「プラチナキング」

まぁドラクエのメタル系は倒せばレベルが複数回上がったけど、
エスコンだと黒でも強行で300万くらいしかもらえんからレベルは1つすら上がらんけどね……。

725 名前:名の無き英雄 :2016/08/04(木) 07:20:30 ID:TLz/0juAVIg 0
黒一回遭遇で手持ち機体全部のLv.が1→20になるようにすべき?

726 名前:名の無き英雄 :2016/08/04(木) 07:36:47 ID:cswU+lJ2tZo 0
それ運営的には大赤字になるだろうから絶対に無い。

727 名前:名も無き英雄 :2016/08/04(木) 09:12:50 ID:9kv3y05W7NA 0
偵察要素も盛り込んだステージ欲しいな
ある海域を飛んだら艦隊が現れるとか
地上では、一個師団が現れるとか、少しづつ
マンネリしてきて飽きてきたぞバンナムさん

728 名前:名の無き英雄 :2016/08/04(木) 10:21:59 ID:wRQU25YGXsQ 0
>>727
それいいね
あとは通った空域ごとに次の展開や編成が変わったら
もっと序盤にばらける気もする。
今のアーケードモード並みの配置覚えゲーからそろそろ次の展開が欲しい。

729 名前:名の無き英雄 :2016/08/04(木) 10:41:46 ID:8tnxpVg/M72 0
湧きはランダム、数種類でお願いしたいですな

7が発売されたら、INFがPS4になってパーツ枠が8へ

しかし、パーツ枠を7に拘った理由てなんだろ?
スロもあるし、拡張を導入前でも8とか10でも良かったんでないか

730 名前:名の無き英雄 :2016/08/04(木) 11:29:48 ID:FAD3UU4LXag 0
色々なバランスを考えた結果、7枠が一番と感じたとかじゃない?
其所まで考えずに7枠が丁度良いんじゃね?とか直感で思ってたりして。

流石に後者は無いと思うが、色々と限られた枠内で如何に効率良くパーツを付け、試行錯誤する事の楽しさを
出す為には最低限の利便性を鑑みて7枠にしたとか…
そんなわけ無いか。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50