ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
制作運営への要望スレ Part.5
1 名前:
AWACS
:2016/03/18(金) 23:27:42 ID:LwgZWD2weJk 0
・制作運営への「ここをこうしてほしい」「ここはもう少しこうしたほうが良いんじゃない?」を議論するためのスレです。
・ここで出た良い案は公式HPを通じて運営に要望してみるのも良いかもしれませんし、運営の方々がこのサイトを見てる可能性もあるかもしれません。
・前スレがいっぱいになったため新規に立てました。
・前スレ「制作運営への要望スレ Part.4」はこちらから。
↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1443598622/l50
462 名前:
名の無き英雄
:2016/06/04(土) 13:16:38 ID:SOjzRW3NWsA 0
非常のESシリーズにぴったりだな。
久々にEASやりたい。
463 名前:
名の無き英雄
:2016/06/04(土) 15:36:33 ID:J6Kb84N/1f+ 0
たまに混じるLSWM
464 名前:
名の無き英雄
:2016/06/04(土) 18:00:51 ID:/issULiP6CM 0
8機のイカから放たれるイカ柱の嵐とか、遠くから見たら結構綺麗かも知れないww
465 名前:
名の無き英雄
:2016/06/04(土) 22:14:42 ID:Xz3vyGapZD+ 0
イカ墨波動砲?
466 名前:
名の無き英雄
:2016/06/05(日) 02:11:18 ID:ZLG/OAvbTx2 0
8機全部LSWM発射なら遠めからみたら綺麗だな。
ただLSWM使える機体はフェンリアとイカ、しかもLV7から。
クレジット超要るな。
アレクトフェンリアならLV7迄他の超高額架空機より超良心的価格だから希望はあるが…
メダル100枚交換だからどっちにせよキツイな。
467 名前:
名の無き英雄
:2016/06/05(日) 06:49:38 ID:tElDohfKSEA 0
>>458
もそうだが汎用性高い無線なんかいくらでもあるんで早く出して下さい
特に6とゼロ(ピクシー除く) 無理なんだろうけど…
カッコイイ無線や使って面白い無線なんかいくらでもあるのにゴミみたいな奴ばっか追加されるんで
俺はてっきり出し惜しみしてるんだと思ってたよ、期待してずっと待ってたよ
でももうサービス終わるまで何も追加しそうにないよね、だから言わせて貰うよ
プレイヤーはさ、パイロットなんだよ、なんで貴重なリソースをクラックスとか地上モブとかナレーターに割いたの?バカなの?
頭悪いのもたいがいにしろよ
468 名前:
名の無き英雄
:2016/06/05(日) 12:07:16 ID:Gjk1tjh5Yz+ 0
そういや十字キーの上下になんか構想あるとか言ってたけど、もう新しいもんに労力割く気ないだろうし
簡易無線1個ずつ入れさせてくれないかな
開幕挨拶と終了挨拶割り当てるだけで枠が2個空く
469 名前:
名の無き英雄
:2016/06/05(日) 15:59:11 ID:IkskuiH62FQ 0
>>468
十字キーの上下の件、
いわゆる企画倒れってヤツだろうねw
470 名前:
名の無き英雄
:2016/06/05(日) 16:27:58 ID:gKnLeb6rZbE 0
あれ、おれの聞いた話だとミッション中、十字キーの上を押すたびに1円づつバンダイナムコからアフリカの恵まれない子供たちへ募金がされるって聞いた。
十字キーの下はわかんないけど……。
471 名前:
名の無き英雄
:2016/06/13(月) 01:47:10 ID:PdSUfoAQmfg 0
ディジョンの<<ヨーコぉぉぉぉ>>が欲しい。TDMで撃墜される数秒前に発信すると面白そう。
共同戦役で開幕直後に発信されると怖いけど…。
472 名前:
名の無き英雄
:2016/06/14(火) 18:25:30 ID:qS8382YotNE 0
兵装パーツの「装備上限7個」をそろそろ解放しやせんか?
バンナムの旦那。
473 名前:
名の無き英雄
:2016/06/14(火) 18:28:38 ID:2izJArMIW/I 0
<<具志堅ヨーコぉぉぉぉ>>
474 名前:
名の無き英雄
:2016/06/14(火) 20:07:24 ID:jJQWuKSms+c 0
>>472
S→軽量→M→L→LL→XL
こんなの来るかもしれないじゃん
475 名前:
名の無き英雄
:2016/06/14(火) 20:18:12 ID:qT4tE3wuS1+ 0
≪もう一度、正面からだ≫はまだですかいのぅ・・・
TDMでヘッドオン上等対決してるとリスポの度に使いたい
476 名前:
名の無き英雄
:2016/06/14(火) 21:09:43 ID:Ga1yDpj9o2U 0
グレースメリアまで一直線だ! ってあったっけ?ないならほしい。あるなら手にいれたい
477 名前:
日の丸少数精鋭
:2016/06/14(火) 21:57:53 ID:AQLevpKSBJQ 0
>>468
上下でVTOLの切り替えができるとかだろ
上で作動、下で解除とか
これで俺のハリアーももっと活躍できる…主に非常招集のエクスなんちゃらで
478 名前:
名の無き英雄
:2016/06/15(水) 00:18:42 ID:t6d2ptBREt6 0
>>477
なるほど、VTOLモードでは基本操作は平行移動になるから。
Lスティック上「下降」Lスティック下「上昇」
Lスティック左「左へ平行移動」Lスティック右「右へ平行移動」
R1「前進」L1「後退」
R2「右へ旋回」L2「左へ旋回」
かな。
479 名前:
名の無き英雄
:2016/06/15(水) 01:40:44 ID:obt/1yvuOiE 0
まるでAHのヘリみたいだな。
480 名前:
名の無き英雄
:2016/06/15(水) 10:27:13 ID:kngiBEqIcXo 0
AH・・
あさりど 堀口 ん(萩本企画)だっけ?
いや、漁るど法螺依存?
481 名前:
名も無き英雄
:2016/06/15(水) 11:31:18 ID:U2k/uyQqvJo 0
>>472
LV20のお祝いに、パーツ枠8にして欲しいわ
482 名前:
名の無き英雄
:2016/06/15(水) 13:33:47 ID:T2ab3rtnEK+ 0
Lv20のお祝いに通り名貰えるようになったじゃない
483 名前:
名も無き英雄
:2016/06/15(水) 13:39:16 ID:U2k/uyQqvJo 0
おお~絶叫マシン?
484 名前:
名の無き英雄
:2016/06/15(水) 15:33:11 ID:XHgXt9FbkGE 0
>>480
AHは確か…漁ると掘られ損?
485 名前:
名の無き英雄
:2016/06/15(水) 16:48:12 ID:Et8vfZ8KHzc 0
AssHo…そんなこと言わないんだから
486 名前:
名の無き英雄
:2016/06/15(水) 17:37:59 ID:hADcH016LZU 0
アサルトホライゾン
487 名前:
名の無き英雄
:2016/06/15(水) 18:27:37 ID:h3KoIpizeHY 0
そしたらエースコンバット3D+の「3D+」は何の略なの?
488 名前:
名の無き英雄
:2016/06/15(水) 21:59:03 ID:yq8iKOSK33s 0
3DSの特徴が3DでゲームができることだからThree dimensionsの三次元って意味で3D
で、エースコンバット3Dのマイナーチェンジで要素を足したから+がついて3D+
489 名前:
名の無き英雄
:2016/06/15(水) 22:25:59 ID:yvj1nk/FlEw 0
この流れだとマジレスを期待してるんじゃないと思うが
490 名前:
こうですかわかりません(白目)
:2016/06/15(水) 23:41:32 ID:NLIWys8jJvA 0
ナムコで飛行機が出て、3Dといえば・・・・ゼビウス3D/G(+)
…そう、3D+とはゼビウス関連のフィーチャーが出ることを予言していたんだよッ!!
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー
491 名前:
名の無き英雄
:2016/06/16(木) 01:40:26 ID:s6n9tWUI6do 0
>>489
面白くない上に意味わからんしスレチだから解決して流そうかと思って。
492 名前:
名の無き英雄
:2016/06/16(木) 08:40:44 ID:zSiq2fZ5cyQ 0
ギャラクシアン3D・・・
493 名前:
名も無き英雄
:2016/06/16(木) 09:14:32 ID:J4Su4tv63Q6 0
ハエゲームか
懐かしいな
久しぶりに聞いたな
494 名前:
名の無き英雄
:2016/06/17(金) 05:43:10 ID:PdQ2XBhpd3o 0
現在レート2210前後。
普通に部屋を建てても集客に時間を食いすぎるのでレート制限なしにしたらレート1500以下の人が来ることが多い。
それはいいんだけど、2200くらいの人と4人部屋でペアになると、スコアに倍以上の差がついてなんとも後味が悪いというか変に申し訳ない気持ちになってしまう。
ハードで6人部屋でもそういうことが起きるから、運営はチームの振り分けが均等になるようにプログラムして欲しい。
偉そうな事言うようだけど、低レートの人と「勝ったぜ!やったぜ!」という喜びも分かち合いたいんだよ。
495 名前:
名の無き英雄
:2016/06/17(金) 05:47:50 ID:EG75NpjYpKg 0
協同と銘打ってチーム戦仕様にしてるのにザルだよね
ルームに低い人いると、心の中では一緒にやろうぜと思うけど振り分けは運次第
基本ALLの挨拶くらいだけど、そういうときに勝ってTEAM無線するのが好きw
496 名前:
名の無き英雄
:2016/06/17(金) 12:03:47 ID:PsTW5cZFdac 0
で、結局十字キーの上下の件は無しになったってことでいいのかな??
497 名前:
名の無き英雄
:2016/06/18(土) 02:32:04 ID:4Z1HmAAImDY 0
ふと思ったんだが、メカゴジラ襲来イベあったじゃん?
期間限定でいいから非常召集イベでメカゴジラ撃破ミッションとか作ってくれないかな?
敵はメカゴジラを造った某国の艦隊と護衛機&メカゴジラ。メカゴジラは口からレーザー、手と尻尾で攻撃。
面白いと思うんだけどなー。
498 名前:
名の無き英雄
:2016/06/18(土) 06:05:21 ID:4Z1HmAAImDY 0
もう1個。
巷のオンゲでは100人vs100人の対戦があるんだから、100機vs100機のTDMがあってもいいと思うの。
回線ブチ切れで戦線離脱する人も多いと思うけどw
499 名前:
名の無き英雄
:2016/06/18(土) 09:23:50 ID:TMyFzR1NY/c 0
ラグ酷くてゲームどころじゃないかもな。
500 名前:
名の無き英雄
:2016/06/18(土) 16:50:34 ID:46nahgw0SlU 0
10VS10なら行けそう・・・(オンゲの100人部屋とかPCのスペックも必須だし)
EASの初期湧きぐらいの量以下なら出来るんじゃないかなぁとは思うけど。
501 名前:
名の無き英雄
:2016/06/19(日) 17:49:50 ID:lQAvgzF/oak 0
4 vs 4でも度々カクカクして音飛びするバンナム技術力では・・
502 名前:
名の無き英雄
:2016/06/19(日) 22:57:39 ID:+1tOBQ8PotE 0
100vs100もバンナムだけどな
503 名前:
名の無き英雄
:2016/06/20(月) 08:54:44 ID:hngw+xvyFfU 0
じゃあエスコンだけダメダメなのか。
504 名前:
名の無き英雄
:2016/06/20(月) 09:08:44 ID:oQUGD9E9Lzk 0
というよりはPS3の性能が限界って言うのが一番大きいんじゃないかな。
505 名前:
名の無き英雄
:2016/06/26(日) 14:45:31 ID:Dv2nlnEwtys 0
>>134
134, 140, 142の方の結果をまとめると、仮にステルス値というのもがあったとして、
ステルス値 ミサイルを撃たれる距離(ミッション6における)
0 11290
1 9120
2 7380
3 6020(6015)
4 5000
5 4270
6 3785(3780)
7 3480
8 3330
9 3275
ステルス機や装備のステルス値
+1 次世代, S
+2 ステルス機, M
+4 F-117A, L
+6 LL
F-22A(2)に次世代(1)+LL(6)なら、ステルス値は9になる。
150の方のも同じ結果かと思います(距離の違いは、ミッションの違いかと)。
ちなみにステルス性能が上がると、協同なら敵に探知される距離も変わる(=回避行動をとられにくくなる=味噌が命中しやすくなる)、対人でもレーダーに映る角度が減るという話がありますね。
506 名前:
名の無き英雄
:2016/06/26(日) 19:44:38 ID:kynlWFTBi5w 0
>>505
これは参考になるな
507 名前:
名の無き英雄
:2016/06/26(日) 19:56:51 ID:HdnK4tQjSrg 0
これを見ると対人に於いての対ステルス用ハイパワーレーダーの性能を試してみたくなるな。
508 名前:
名の無き英雄
:2016/06/26(日) 23:54:47 ID:N43naRYzqxU 0
そういえば中堅ファイターで
今現在スロット不足で他に有用パーツないからコスト見栄も含めて搭載してるけど
背後に迫ってるATD-0とかレーダーで素早く察知できたな
あの回は色々と何かが上手くはまって気持ちよかったな
意識してないから元からそんなもんなのかレーダーのお陰か
509 名前:
名の無き英雄
:2016/06/27(月) 10:47:16 ID:QAh7wtDdwSw 0
>>507
前回の空戦TDMの時に外したらロックは遅いわ、誘導はしないわで、散々だったので推進だったかを外してつけ直したら改善して再誘導もするようになった感じはした。
レーダーに映り難いのが改善すればロックや誘導も改善するのかなと思ったしだい。
ちな、F-20A使ってます。
※あくまでも個人の感想です。
510 名前:
名の無き英雄
:2016/06/27(月) 16:50:26 ID:CnR6bRZT0J+ 0
ステルス機体のステルス強度を数値化、あるいはステータスバーみたいので可視化してくれたらなぁ。
511 名前:
名の無き英雄
:2016/06/27(月) 19:42:05 ID:0YjT+oa1/es 0
>>509
うーむ、もしそれが気のせいじゃないなら、ステルス値があるとして、その値が撃たれたときの相手のミサイルの誘導性にも影響してるって事かな?
で、ハイパワーレーダーは自分から見た相手のステルス値を一定値下げる。なので下げた分だけミサイルが誘導しやすくなる。とか?
検証が激しく難しいけど、もしそうならなかなかアリだね。
512 名前:
名の無き英雄
:2016/06/27(月) 22:56:53 ID:CnR6bRZT0J+ 0
ハイパワーレーダーにそう言う効果があるなら付けるべきパーツとして充分価値があるな。
ハイパワーレーダーcst高いからU1500の空戦TDMとかだとちょっとパーツ構成悩むかも?
相手がノーステルス機体、ノーステルス塗料だったら話は終わりだけどね。
513 名前:
名の無き英雄
:2016/06/27(月) 23:29:38 ID:XANlAqwV4bs 0
艦隊戦なら、ターゲット定めてる攻撃機に
ステルス+ノーロックオンで忍び寄って落とせるけど
TDMだと4AAM6AAM撒き散らされてる中で
減速して後ろを取るとか絶対無理だから(真っ直ぐ飛ぶと死ぬぞ、って名言だよね)非ステルス機にステルスパーツつけるくらいなら最高速度or加速orエアブレーキorピッチが有効な気がする。
514 名前:
名の無き英雄
:2016/06/28(火) 00:00:28 ID:wywfiENEtQs 0
同じく空戦なら他のパーツつけるなぁ
ステルスも入れたいけど、7枠縛りで付けられないってのが実情
んでアラート祭りが楽しいっていうねw
当たらなければどうということはない!
515 名前:
名の無き英雄
:2016/06/28(火) 00:40:43 ID:mDniGgcy7+E 0
空戦でも艦攻でもステルス外してるお馬鹿さんも此処にいるで!
ステルス分を機動系に回した方がしっくりくるものでつい。
アラートはもはやBGM。
516 名前:
名の無き英雄
:2016/06/28(火) 01:33:07 ID:Ea8qcYgfyxY 0
>>515
レオパレスに住んでるときにそれで消防呼ばれた。計頬浮きと間違われたらしい。
消防の人に「ボリューム下げるとかして下さいよ!」とめっちゃ怒られた。
引越しを決意したきっかけになったわw
517 名前:
名の無き英雄
:2016/06/28(火) 04:03:10 ID:nGXtVFITaog 0
ステルスは空戦だと付けないな。付けてもアラート鳴りまくりだし効果あるのかあまり分からない(^_^;)
518 名前:
名の無き英雄
:2016/06/28(火) 04:08:27 ID:U3ZoqYFhTNk 0
>>516
うーんそれは壁が薄いか
>>516
の耳の感覚に問題あるかの二択に・・・
最近は若いのに爺さん婆さんレベルのTV音量にしてるのが居るんでなんとも。
自分はTV音量は19ぐらい・・・親父は23~25とそこそこデカい(バラエティ番組だとやかましい)
519 名前:
名の無き英雄
:2016/06/28(火) 04:58:38 ID:nGXtVFITaog 0
>>518
テレビの種類によるんだろうけど19って大きくない?
自分は昼は10、夜は6。10~はうるさすぎて...
ちなみにMAX音量は30までのテレビ。
520 名前:
名の無き英雄
:2016/06/28(火) 07:18:27 ID:uZlqS6YpbSI 0
普段からヘッドホンとかで大音量で音楽聞いてると
若くても難聴気味になるから音量に鈍感になる。
521 名前:
名の無き英雄
:2016/06/28(火) 07:31:12 ID:UzOO0fwK586 0
このスレで言う事じゃないけど、耳に違和感覚えたらすぐ病院行けよ
突発性難聴だったら数日放置するだけでほぼ確実に、一生耳聞こえなくなるぞ
ソースは俺
522 名前:
名も無き英雄
:2016/06/28(火) 07:37:38 ID:vvrtjgmqEco 0
昨日、連敗して思い出した
このスレでステレスハイパーレーダーこと言っていたこと思い出した
取り合えず着けて見た所、連勝に転じた
何故なんだか分からん?
レート上にも勝てる、なぜなんだ?
523 名前:
名も無き英雄
:2016/06/28(火) 07:39:37 ID:vvrtjgmqEco 0
すいませんスレ
まちがえました
524 名前:
名の無き英雄
:2016/06/28(火) 07:46:57 ID:tisCurCChO6 0
一生って…521は今も聞こえないの?だとしたら音が聞こえない状態でよくゲームとかできるな
自分ならこのゲームだと落とされまくりそう
525 名前:
名も無き英雄
:2016/06/28(火) 09:19:04 ID:vvrtjgmqEco 0
陸上自衛隊出身は耳が悪いて知ってる、俺も耳が悪い、銃撃つからな
一種の職業病だわ
526 名前:
名の無き英雄
:2016/06/28(火) 09:59:48 ID:UzOO0fwK586 0
>>524
悪い? ってのは冗談だが、俺はどうにかなった側で、母親は生まれつき片耳が聞こえない
突発性難聴の完治確率はたったの三割だし、その原因も不明なままなんだよ
だから
>>524
の言うとおり、耳が聞こえない状態でゲームやる羽目になりたくなけりゃ、さっさと病院行けって事だ
527 名前:
名の無き英雄
:2016/06/28(火) 10:02:16 ID:LB9ttroR00+ 0
普通科はまだ良いけど特科、迫なんかは大変だよね。
528 名前:
名の無き英雄
:2016/06/28(火) 13:40:08 ID:zJ9YGkGwRao 0
テレビとか映画から移ると
ソフト開始時の「シュイーン!(パリーン?)」って音がやかましくて、いつもそこで気づいて下げる。
鳴り止まないアラートよりも、艦隊の自軍or敵軍のミサイル攻撃の音が耳に残るし、結構好き。
529 名前:
名の無き英雄
:2016/06/28(火) 14:10:40 ID:w2PIjlCN8E6 0
戦車より、迫の方が凄いのか〜〜。
それで難聴になったら労災イケるの?
配置転換になるのかな?
530 名前:
名の無き英雄
:2016/06/28(火) 16:01:08 ID:U3ZoqYFhTNk 0
>>519
家のは音量最大100の代物なんでそれの19だから五分の一ぐらい。
夜はヘッドホンでやるので音量変わらず音漏れなしを確認済み
まあ一番良いのはTV+遮音性の良いヘッドホン等かな・・・ただTV音量がデカいと周りの状況が把握できなくなるけどね。
TDMのマップ増えないかなぁ・・・特にリングのマップ!二つだけだからあと二つぐらい欲しい。
531 名前:
名も無き英雄
:2016/06/28(火) 16:28:15 ID:vvrtjgmqEco 0
画質、調整のが厄介やな
TV画面よりかなり低くしなあかんから
一回調整し忘れてやったら、明るすぎてなにもみえなかった
音質は2ch+1使ってるが違和感があった
今はなれたが、
532 名前:
名の無き英雄
:2016/06/28(火) 17:17:01 ID:bHVI8DLRzP6 0
>>531
あるある。空の敵コンテナが全然見えなかったり
スレタイに沿ったことなら、部屋のBGMにバリエーション欲しいです…人数待ちの時とかそろそろ飽きてきた
533 名前:
名の無き英雄
:2016/06/29(水) 08:00:24 ID:6Wg45UrowTg 0
自分で音楽かけたりスマホで遊ぶとか暇潰しくらい出来るやろw
534 名前:
名の無き英雄
:2016/06/29(水) 09:25:34 ID:NXk7fgshwdQ 0
なかなか部屋が埋まらない時によくそのすきにトイレとか行ったりするけど、
たまに8人部屋でまだ2人とかしかいない時に安心して大とかしてる時に機体選択のBGMとか鳴り出すとメッチャあせるよね……。
535 名前:
名の無き英雄
:2016/06/29(水) 15:58:13 ID:ljhQeCG7HVQ 0
>>534
小は分かるが大は流石に余裕ないってw
536 名前:
名の無き英雄
:2016/06/29(水) 18:00:44 ID:6Wg45UrowTg 0
トイレから見える位置にモニタを置き、
無線のコントローラを持ち込めば・・・
537 名前:
名の無き英雄
:2016/06/29(水) 18:18:08 ID:Roixqv1mlDM 0
撃墜されたら自分からも何かがベイルアウトってか?
きたねーなww
538 名前:
名の無き英雄
:2016/06/29(水) 19:37:42 ID:KW74S4wVTsM 0
>>534
大なら退室しろよ
そのままゲーム始まったら迷惑だろ
539 名前:
名の無き英雄
:2016/06/29(水) 19:46:45 ID:PN6JmfJicss 0
大の方は正に悪い意味で体内で非常召集黒竹輪もしくは剣なので仕方ない
540 名前:
名の無き英雄
:2016/06/29(水) 19:47:26 ID:ihRGzHL5rRs 0
ネトゲの真の猛者は尻に弾頭を抱えたままプレイすると聞いたことがある。。。
541 名前:
名の無き英雄
:2016/06/29(水) 20:38:09 ID:mg+6lSDrPsg 0
おいおい、パイロットならオムツ常備だろ?
542 名前:
名の無き英雄
:2016/06/29(水) 21:42:11 ID:fzNyOqt/feE 0
むしろトイレでやれ
543 名前:
⑨ ←2+5+2
:2016/06/30(木) 01:51:50 ID:LjpsVswKU3k 0
何の話ですか(笑)
544 名前:
名も無き英雄
:2016/06/30(木) 10:27:58 ID:X8/VXm+KvuA 0
こんなTDM.あったらいいな
きめられたコース10周ぐらいして、トップを取る、トンネルあり撃墜もあり
最後、目標を破壊したら勝ち
当然ローリングスタート(笑)
レースゲーム見たいだけど楽しめそう
545 名前:
名の無き英雄
:2016/06/30(木) 12:38:44 ID:S9zkjsXFWvA 0
チョロQコンバットがあってな
546 名前:
名の無き英雄
:2016/06/30(木) 13:09:03 ID:4f7iJZFJJME 0
トイレでやるならVC ONでw
ガサゴソ…ジョジョー…う!…ボトボト…あふぅ…ゴゴゴォ…
547 名前:
名の無き英雄
:2016/06/30(木) 13:15:26 ID:3SkFpFxwGQc 0
>>546
いい加減しつこくない?
スレタイに沿ったことだと、
<<今そこでやつを撃てるのは君しかいない!>>(ZEROのAWACSうろ覚え)が欲しいです。
鯨や剣で戦闘機片付けが終わったときにコア待ちしてくれてた人に使いたいー
548 名前:
名の無き英雄
:2016/06/30(木) 13:20:38 ID:HJLQ5tu/qsI 0
>>547
自分は「良いぞ!」→「撃て!」で代用してますけど、やっぱりそう言ったカッコいい言い回しが欲しいですね!
それに上のやつ打ってもだーれも撃たなかったりするしw
余談だけど、そういうメンバーばかりだとほっこりします。
549 名前:
名の無き英雄
:2016/06/30(木) 13:27:26 ID:1YoKtvN42x+ 0
誰も撃たないときにチョッパーの台詞があるといいな。
AC5のミッション1だったか2のやつで、
<<撃って良いのか?戦果あげちゃうぞ、俺。>>
そんでバートレットが
<<やってみな>>
って掛け合い。
これあったらな~。
550 名前:
名の無き英雄
:2016/06/30(木) 15:12:33 ID:RxXGlH24b5E 0
中国のネットゲーム依存でトイレ行くのが面倒だからかネカフェ的なとこで隣に女の子がいるにもかかわらずバケツで大をするってのさっきやってて笑ったわw
551 名前:
名の無き英雄
:2016/06/30(木) 17:24:01 ID:mZT60ILfcuY 0
>>550
そこでオムツってじゃなくバケツって発想が中国らしいな
552 名前:
名の無き英雄
:2016/06/30(木) 20:26:23 ID:HJLQ5tu/qsI 0
>>549
あ、良いねそれ!
553 名前:
名の無き英雄
:2016/07/01(金) 22:39:53 ID:vFWwTHTzhC6 0
それに合わせて
《あいよ、いつもどおりの現場主義!》とか《5・・・4・・・3・・・2・・・着弾!》、はたまた《より強い奴が金を稼げる》とかもいいかも
554 名前:
名の無き英雄
:2016/07/02(土) 14:16:27 ID:AXoEQlnjQf2 0
現場主義の中国バケツに《5・・・4・・・3・・・2・・・着弾!》?
555 名前:
名の無き英雄
:2016/07/02(土) 20:56:03 ID:HUOjI5d1dBE 0
あの無線、1度にではなく5カウントで表示してくれたらよかったんだがなぁ・・・
556 名前:
名の無き英雄
:2016/07/03(日) 18:23:06 ID:ndMAHcL3uow 0
チームデスマッチを「4vs4」以外の人数でもできるようにしてもらえないでしょうか。
毎回毎回8人集めるのがシンドイです。
特にレシプロ限定や1500以下限定、レート狭いなど限定条件でやってると出撃できるまでものすごい時間がかかるので……
557 名前:
名の無き英雄
:2016/07/04(月) 03:22:37 ID:55Y3xttd1Z6 0
やっとミラージュのマジシャン来て嬉しいんだが、
ついでにグスタフも出してくんないかなぁ〜〜。
レシプロの特別機のメダル交換一機もないもんなぁ〜〜。
558 名前:
名の無き英雄
:2016/07/04(月) 07:11:16 ID:Q5086TEzqdQ 0
スカイキッド・・・
559 名前:
名の無き英雄
:2016/07/04(月) 19:47:01 ID:55Y3xttd1Z6 0
>>558
そっかぁ〜〜ヤツが居ましたね。
忘れてました。
560 名前:
名の無き英雄
:2016/07/05(火) 22:22:56 ID:3VFeevDdCyA 0
リングに「当たり判定」をもうけてみてはどうだろう。
つまりリングの真ん中の穴をちゃんとくぐらないとアボーン!するってこと。
もちろん横からの接触なんてもってのほか。
スキマニアクグロフの皆さんにとってはたまらないステージになると思うんだけど……
561 名前:
名の無き英雄
:2016/07/05(火) 22:56:12 ID:rnchUduzo7I 0
くっそつまんなそう...
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50