ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
制作運営への要望スレ Part.5
1 名前:
AWACS
:2016/03/18(金) 23:27:42 ID:LwgZWD2weJk 0
・制作運営への「ここをこうしてほしい」「ここはもう少しこうしたほうが良いんじゃない?」を議論するためのスレです。
・ここで出た良い案は公式HPを通じて運営に要望してみるのも良いかもしれませんし、運営の方々がこのサイトを見てる可能性もあるかもしれません。
・前スレがいっぱいになったため新規に立てました。
・前スレ「制作運営への要望スレ Part.4」はこちらから。
↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1443598622/l50
191 名前:
名の無き英雄
:2016/05/04(水) 11:04:14 ID:PLY3apaMhqE 0
ルーム検索にマップ選択項目あった
いつかは忘れたが、愚痴かどこかで「何故消した」とか書き込んだのも覚えてる
本当に検索のときマップ絞りこみ出来てたんだって
192 名前:
名の無き英雄
:2016/05/04(水) 20:13:52 ID:uf4xjUkaUE2 0
おれもβ時代から1日もかかさずやってるけどステージ検索なんてシステム1度も搭載されたこと無いはずだよ。
193 名前:
名の無き英雄
:2016/05/05(木) 11:16:42 ID:s82GGzNJOnM 0
確かにそんな書き込みは見た気がする
まぁ俺は部屋建て専門だったから良く解らんが
194 名前:
名の無き英雄
:2016/05/05(木) 11:30:43 ID:GRt6C4f9y+Q 0
俺も見たことある気がするけど
一時期戦線離脱してたから
それを加味すると
2014年5月から8月にあったことになるんだよな・・・
195 名前:
名の無き英雄
:2016/05/05(木) 18:37:39 ID:BrHOsMqZMdU 0
188です。
これ「ステージ」って「協同のミッション」と同じ意味でとらえてたけどそもそもそこから間違ってる?
現状無いのは確かだし、バンナムに問い合わせて答えがくるかもわからないからそこまで拘るつもりはないけど、書き込み見てるとあったっていう方も見受けられて自分も記憶違いじゃないのかな?と思えてきて…
196 名前:
名の無き英雄
:2016/05/05(木) 18:52:22 ID:qCgVMAIzGgY 0
オレも非常招集のみ指定可能なルーム検索の夢を見た・・
197 名前:
名の無き英雄
:2016/05/06(金) 16:05:25 ID:6oea1n4DO1U 0
>>196
非常乞食が大量発生するだけなのでNGだ!
198 名前:
名の無き英雄
:2016/05/06(金) 17:01:35 ID:tElDohfKSEA 0
現状赤マークが非常マークみたいなもんだがな
俺もβからやってるけどルーム検索があった記憶は無いな
ただ毎日細かくルーム検索してたわけではないから、あったとは言い切れない
ルーム検索の条件指定を頻繁にしだすようになったのはコスト制限出来てからだもの
>>192
みたいな人が毎日検索機能でルーム検索あったか確認してたなら、無かったんじゃないの
199 名前:
名の無き英雄
:2016/05/06(金) 19:49:14 ID:tM1jeGqtufg 0
疑うのはわかるが、本当に検索出来てた
支給6の不具合の様に、垢によって出来たり出来なかったりしたんじゃないかと思う
便利だったし無くなって不便に感じたから覚えてる
いつからいつまで使えたかと言われると不明
普通にある機能だと思っていたから注意していなかった
200 名前:
名の無き英雄
:2016/05/06(金) 23:35:37 ID:gKnLeb6rZbE 0
うーん、自分もβ組だけどそんな機能を見た記憶が全く無いんだよねー。
いや、疑ってるとかじゃなくて、そんな便利な機能があったとして、それを使わないはずが無いんだよな……。
201 名前:
名の無き英雄
:2016/05/07(土) 03:50:11 ID:lck3oCcff1U 0
ネット検索して、ルーム検索のミッション指定有無について、かなりアレコレ調べてみたんだが、
それらしき記事や画面画像等にたどり着けなかった。
本当に実装されていた機能が急に消えたなら、
もっとあちこちに改悪に対する苦情等の情報があっても良さそうなもんなんだが・・・うーむ。
202 名前:
名の無き英雄
:2016/05/07(土) 23:48:25 ID:rII7bGXb9vI 0
>>191
同じく疑ってるとかでなく、そういう機能が是非あってくれと願いつつ。
ホストで部屋のステージ選択ができますが、それのことではないですよね?
203 名前:
名の無き英雄
:2016/05/08(日) 07:23:39 ID:/ROcIspg2tM 0
ゲストでの検索のときに出来てた
>>185
さんが言われている様に、検索すると偏って過疎化するなと感じてはいたから
機能が消えたとき仕方がないもので、不便だけど良い判断と思った
204 名前:
名の無き英雄
:2016/05/08(日) 09:33:25 ID:JS/hNLPDA1w 0
TDM開催中のせいもあるだろうけど、ミッション部屋立てても中々人が集まらない。
4人botナシでも楽々Sクリアできる人も大勢いるんだし、そろそろ2人部屋が立てれるようになってもいいと思うのだがどうだろう?
205 名前:
名の無き英雄
:2016/05/08(日) 09:52:13 ID:hD4Dci1/aVk 0
>>199
可能だったとしてそういったバグのレベルなんだろうね
途中からはじめた人にとってはそんなことわからないし
206 名前:
名の無き英雄
:2016/05/08(日) 18:38:01 ID:MkAnJhlqhnc 0
199
昨年の2月から始めたけど
エリア検索が出来たんだ、知らないうちに検索出来無くなったけど、
おそらく推尉の時かもしれないけど
出来た記憶が、やはり有るんですよ。
207 名前:
名の無き英雄
:2016/05/08(日) 21:13:05 ID:hD4Dci1/aVk 0
バグの歴史踏まえたらあってもおかしくないな、とみんな思ってるよ
ただ物的証拠も出てこないから当人以外はあったことを断定もできないよ
端的に言えば君を信用する材料も疑う材料も無いという話だ
そこは理解してくれ
208 名前:
名の無き英雄
:2016/05/08(日) 22:07:25 ID:dMHHAae8dgA 0
しかも機能が現存しない以上、これ以上論じても、
信じでも疑っても何も変わらないしな。
209 名前:
名の無き英雄
:2016/05/09(月) 17:58:58 ID:jBmFjmE8btg 0
個別とまでいかないまでもせめてハードとノーマル分けて検索出来るようにしてくれないかな
ていうか公式は無線更新する気ゼロですか
機体やエンブは出し尽くした感あるけど無線全然出てないんですが…
AWACSやゲーム外の物入れてくるのはいいけど
それならせめてゲーム内の有名どころはある程度出せや
210 名前:
名の無き英雄
:2016/05/09(月) 18:22:23 ID:E9tB/V5qWJ+ 0
ビンゴー!!イャッハー!!
とか、やたらテンション高い初代の無線も気になります。
211 名前:
名の無き英雄
:2016/05/10(火) 03:29:02 ID:KZXtt8XTciE 0
<< フィーバータイムだ。稼ぐぞ >>
めっちゃリング向けなんだけどなー
あと普通に << こちらこそ >> とか欲しい
212 名前:
名の無き英雄
:2016/05/10(火) 08:51:46 ID:XHvxotlOg0U 0
絞りすぎた検索条件は、既に運営が力を抜き始めて
ユーザー数減り始めた今からの実装は、マッチングを悪化させるだけだろうね。
ただ、お目当てのミッションを効率よく見つけたいユーザーニーズもあるわけで、
出来ればルーム一覧にミッション順ソート機能でもつけてくれれば、探しやすいんだが。
213 名前:
名の無き英雄
:2016/05/10(火) 09:06:38 ID:ddLGxDzIWMc 0
キャンペーンの続きはよ(定期)
リーパー達はいつまで南国でバカンス楽しんでるんですかね…
214 名前:
名の無き英雄
:2016/05/10(火) 12:11:03 ID:Hxd13/bkZkI 0
9が配信されて中を見たら、いつの間にか国連側が大幅にやられてて勢力状況がユージア側勝ち確のどうみても絶望的状況中になってたりして…
いや、本当にあれで終わらせないでくれ…
215 名前:
名の無き英雄
:2016/05/10(火) 12:36:32 ID:+CsQ8wmfVM+ 0
キャンペーン9
-それから148年後- (ロマサガ2感
216 名前:
名の無き英雄
:2016/05/10(火) 12:56:54 ID:Ezs4JL0mbgQ 0
キャンペーン9
何故かコマンダーの祖父が過去の大戦でどーたらと
コマンダーの祖父の思い出話が始まり回想へ突入
WWⅡばりの戦闘が始まる…(※ジェット不可)
オォフ…
217 名前:
名の無き英雄
:2016/05/10(火) 14:33:50 ID:+CsQ8wmfVM+ 0
20XX年…地球は、核の炎に包まれた。
あらゆる生命体は、絶滅したかに見えた。
しかし、空賊は死に絶えてはいなかった!
218 名前:
名の無き英雄
:2016/05/10(火) 15:17:17 ID:x5t92LcCzpA 0
となるとアドリア海では飛行艇部隊が暴れるわけだ。
で、関連して非常召集に豪華客船に攻撃してくる空賊連合を対処せよ(艦隊デスマッチの逆版)、イタリア空軍を阻止せよ、賞金を奪い取れ(レシプロ限定空戦デスマッチ)、かな
219 名前:
名の無き英雄
:2016/05/10(火) 15:32:55 ID:KZXtt8XTciE 0
キャンペラストで赤リボンからの放置が長く
ランキングでエンブレムが出てきたときは期待したんだけどな
結局なんだったんだろうな
220 名前:
名の無き英雄
:2016/05/10(火) 16:24:33 ID:K9qANJrWgR2 0
>>219
???「キャンペーンもう終わりにしたいけど、赤いリボンの伏線いれちゃったなぁ...そうだ!エンブレムにして回収しよ!」
221 名前:
名の無き英雄
:2016/05/10(火) 19:05:27 ID:SmNMtdA9U8A 0
赤いリボン付きのリーパーラプターがレンタル機になった新キャンペーン、もうすぐ2周年だし期待してますよバンナムさん
なお叶わん模様
222 名前:
名の無き英雄
:2016/05/11(水) 19:26:05 ID:KPUkDaPcjS+ 0
>>216
ステージEX
一方その頃次元を隔てた異世界ではメカズキン軍団によるバードランド侵攻が開始された
若きエースレッドバロンとブルーマックスはたった2機で立ち向かえるのかッ!?
とかいきなり横スクロールSTGになったらイイヨネー(白目
ちなみにクリアするとステージDXになって違うステージ構成でもう一回遊べるドン!(錯乱)
223 名前:
名の無き英雄
:2016/05/11(水) 22:03:26 ID:0VMF5bb7VE6 0
PS4でも∞と7を出してくれ。PS3の過疎化は止められん。
224 名前:
名の無き英雄
:2016/05/12(木) 09:23:43 ID:x90p1l7Kl4k 0
PS4って国内じゃ売れてないんじゃなかったっけ?
225 名前:
名の無き英雄
:2016/05/12(木) 16:12:14 ID:JNGM2YOxJP6 0
確かに俺の周りにもPS4餅はレアだな
PS4持っててもインフできないからしゃあないけど、
他のオンゲでもニコニコ実況してる奴らでPS4見るくらいだし必須ではないなあ
226 名前:
名の無き英雄
:2016/05/12(木) 18:40:40 ID:a4ySH20D4Pw 0
日本国内のps3の敵はps4という状態なんだよなあ。何しろ基本、ps4とps3のソフト同じように出す過渡期だし。
メーカーとしては安定のps3、性能のps4という感じだし。
一部メーカーは同じオンゲーでもps4買わせるためにps3のアップデートデータを更新しなかったり、ps4だけにダウンロードコンテンツセット入りソフト作ったりするよ
227 名前:
末永くブランド愉しみたいな
:2016/05/13(金) 14:14:52 ID:QeuFjE9exKM 0
AHでGraphicsは完成されてましたね。
PS4はPS3の補修部品無くなったら、しかたなしに移行するといった感じ。
でも開発陣、7とINFに分断されて、Projectの心理Vector纏めるの大変でしょうね。
システム円熟してるからINFに集中すればいいのに。ストーリーSeason制でマルチ展開。
ユーザーとの心理的結びつき強化して、Panaみたいな代理店方式なんかの
営業戦略なんかどうかな?個人情報漏洩対策なんか1*0人いたらおもしろそう。
自動車や鉄道みたいに身近な存在じゃないし、Aerodancing, Enegy Airforce,
HAWXとか全部滅んでしまって寡占状態だし、今後が愉しみ。
( ´ω`) Hobby Masterの完成品萌えるな~。この分野2社競合市場の確立難しそう。
228 名前:
名の無き英雄
:2016/05/13(金) 23:17:13 ID:s5qhatDbXVc 0
ps4って確かオンラインするのに月500円だったよね?
それがなければ買ってるんだけどねー
229 名前:
名の無き英雄
:2016/05/13(金) 23:33:57 ID:Op9ULc3QFJQ 0
オンライン以外にも色々サービス付いてくるからそんなに高いわけでもないと思うけどな、Plus会員。
働いてないなら月500円が大きく感じるかもだけど。
230 名前:
名の無き英雄
:2016/05/14(土) 02:57:52 ID:bsw3QFv0njc 0
働いてても月額取られんのはなぁ・・・。
オジサンみたいな薄給には厳しいので無料のPS3はありがたいっすわ。
231 名前:
名の無き英雄
:2016/05/14(土) 11:09:51 ID:ztRAw0Tl1es 0
金払って遊びたいという層にフィルタリングされるわけだから
それだけでも快適になるわけよ
無料でデタラメに遊ぼうってやつは減る
232 名前:
名の無き英雄
:2016/05/14(土) 13:07:28 ID:8PXMfemgSp+ 0
働いてるから余計にゲーム機触ってる暇がないっていう
月に四~五時間触って500円取られるなら、PS3で無料のアニメでも見てた方がいい
233 名前:
名の無き英雄
:2016/05/14(土) 14:38:53 ID:olGUF904xsE 0
むしろ不労所得なら500円はあぶく銭かも知れんけど、
自ら汗水垂らして稼ぐと500円の価値も違って感じる…かも知れんぞ?w
234 名前:
名の無き英雄
:2016/05/14(土) 19:40:43 ID:gsVuwmypjeU 0
箱のオンラインは有料だから糞! 無料のPS3は神! とか言ってませんでしたかねぇ
235 名前:
sage
:2016/05/14(土) 21:28:26 ID:+tYBDerJjeA 0
ゲハははちまにお帰り
236 名前:
名の無き英雄
:2016/05/14(土) 21:50:50 ID:4X0EXEWqTlM 0
まだINFはPS3しかないからそんなでもないけど、他の所だとPS4でお金払ってる俺たち勝ち組
こんなお金すら払えないお前たち貧乏人はゲームすんなm9(^Д^)
みたいな風潮があってなんか気持ち悪い
だから今度からPCに移行する事にしたわ
つまり何が言いたいかっていうと、バンナムさんエスコンをPCにも出してくれませんか?
237 名前:
名の無き英雄
:2016/05/14(土) 21:52:41 ID:gsVuwmypjeU 0
ゲハ呼ばわりかよひでぇな、はちまなんか踏みたくもねぇのに
238 名前:
名の無き英雄
:2016/05/14(土) 21:56:42 ID:GvkH6XxBWyI 0
>>234
誰が?
239 名前:
名の無き英雄
:2016/05/14(土) 21:59:20 ID:gsVuwmypjeU 0
>>238
何の話?
240 名前:
名の無き英雄
:2016/05/15(日) 11:53:22 ID:Ga1yDpj9o2U 0
まとめの話かな
241 名前:
名の無き英雄
:2016/05/15(日) 13:23:04 ID:tCwAN6YQJfI 0
PS4は知らんが
PS3オンラインがもし有料だったら金取れる品質じゃ無いからな
>>234
はソニー信者に対する嫌味というところか
確かに手のひら返してそうだ
242 名前:
名の無き英雄
:2016/05/15(日) 13:47:50 ID:PqKgbouIGVc 0
いや、ソニーなら、この品質で有料だとしても、
平気で「回線が繋がらない/切れる/ラグ多いのは、お客様個人の環境の問題」
と言い切る面の皮の厚さを持ち合わせてるだろ。
ただ、PS3は「有料にしそびれて今更変えられないだけ」かと。
243 名前:
名の無き英雄
:2016/05/15(日) 15:21:25 ID:YkJOiydsogU 0
いや~、有料でもその価値があればいいんだけど
インフでもタダでダウンロードして結局数万課金してしもて…タダより高いものは無いと言い切れる!
と言いたいところだが、PS4に乗り換えたらもっと課金してしまうんじゃないかって心配もあるし、
タダ(インフィニティ)より高いものに巡り合うのが怖い
週末に、さあ沢山飛ぶぞー!、て時に息子に備蓄消費しつくされてたりということもあったしな
244 名前:
名の無き英雄
:2016/05/15(日) 15:34:12 ID:uvXNTqClguk 0
息子とPS3共有するなら、アカウント2個作って区別した方が良かろう。
245 名前:
2人で協同して...
:2016/05/15(日) 16:04:57 ID:BS6jhKHLFQA 0
機体育成もいいんじゃない? ぃょ━━(=゚ω゚)人(´∀`)━━ぅ
246 名前:
名の無き英雄
:2016/05/15(日) 17:10:56 ID:xdpbQH89zDY 0
キャンペーンにも<HARD>があってもいいと思うの。
247 名前:
名の無き英雄
:2016/05/15(日) 17:27:41 ID:I0RqeUB5eMQ 0
PS3はオンライン無料でむしろ人集めた感が・・・箱○はソフトの良さで人を集めた感じ。
PS4が登場する以前はちと古いゲームでも人は結構居たからなぁ・・・
今は色々なハードに分散してジャンルごとにさらにあちらこちらに分散・・・PCも強大な敵w
248 名前:
名の無き英雄
:2016/05/15(日) 17:41:18 ID:mwy4W3P7FBU 0
いっそハードを跨いでINFをオンラインでできればいいのにね。
ハードルめちゃくちゃ高そうなイメージがあるし、開発スタッフが何人か死にそうだけど(´ω`;)
249 名前:
名の無き英雄
:2016/05/15(日) 18:10:50 ID:I0RqeUB5eMQ 0
>>248
PS4とPCでオンライン出来るゲームはあるけど・・・他社ハードは無い感じが・・・
250 名前:
248
:2016/05/16(月) 23:25:41 ID:RVVPQaR2q9A 0
>>249
ハードを跨ぐと細かな仕様の違いでバグとか起きそうな印象があるし、難しいだろうね。
ゲーム開発そのものはPCでやってるから、PC→ハード間はまだ敷居が低そうなイメージです。PC側の設定でどうにでもなりそう。
251 名前:
名の無き英雄
:2016/05/17(火) 09:11:32 ID:/u/f/zx9TwM 0
ハードを跨いでも、通信でやり取りするデータ自体が共通なら
出来るだろうが、それぞれのハード用にソフトを用意&サポートするのと、
ゲーム機の場合、色んな利権調整があるから面倒なのだろうね。
252 名前:
名も無き英雄もう
:2016/05/17(火) 09:39:28 ID:KAkhNV16WEA 0
イベントで、非常招集×3以外×1で、
やんねえかな
それ以上は、カウントされなくして
育成は勝手にやってくださいて感じで
長くはたえられんから短期勝負で
普段上位入賞出来ない人のために
253 名前:
名の無き英雄
:2016/05/17(火) 10:51:05 ID:TLlWviZYe1M 0
商売なんだからバンナムが得をしないことはまずしないだろうね。
課金せずに入賞したいなら日頃から我慢してしこたま貯め込むしかないよ…
貯めもせず課金もせず入賞したいってのは虫が良さ過ぎる。
254 名前:
名の無き英雄
:2016/05/17(火) 12:55:05 ID:/u/f/zx9TwM 0
時間、労力、スキル、課金等々、
代償を払ってランキング上位の報酬を獲得してる人達を差し置いて、
あまり代償を払わん人を優遇する措置はやらんだろ。
255 名前:
252
:2016/05/17(火) 15:58:58 ID:KAkhNV16WEA 0
俺今回20位以内はいったけど
プレステ4買うぐらいの金使った
たまにわ金使わないイベントもいいなと
思ったんだが、バンナムじゃ無理か
2周年パッとやろうぜ
なんちゃて!
256 名前:
名の無き英雄
:2016/05/17(火) 16:18:44 ID:65I+zVOwGk6 0
×1にしたとしても普段上位にいる人は強いからそれでも入れると思う.
257 名前:
名の無き英雄
:2016/05/17(火) 16:40:49 ID:uRyqpMCg/Lg 0
PSNの購入上限も最近できたらしいじゃない
腕も必要になったかもな
258 名前:
名の無き英雄
:2016/05/17(火) 20:23:48 ID:oj9Dy3wFlho 0
それチャージ額の上限で、購入額ではないだろ?
そんな収益ががっつり減るような失策するわけねぇ
259 名前:
名の無き英雄
:2016/05/17(火) 23:05:29 ID:pgtXGmm3Yz6 0
>>254
課金額に対しての報酬のリターンは低い方だとは思うけどね・・・
100枚や1000枚狙っても投入量が尋常じゃない。
そういう事やって自滅したネトゲなら結構あるよね?現在進行形で悪名高いとこだって・・・(5分アニメやってるアレ
260 名前:
名の無き英雄
:2016/05/17(火) 23:28:36 ID:1dA3FKjLLRM 0
いやいや、非課金有利にしたら課金へのリターンが余計低くなるじゃんw
261 名前:
名の無き英雄
:2016/05/18(水) 00:03:58 ID:d7VVUM9I5RE 0
>>260
現状重課金優遇し過ぎてるから微課金層と無課金層がほぼ同じ状態なのよ・・・
課金層も優遇し過ぎればプレイ人口の大黒柱である無課金の減少で共倒れだし。
無課金を有利にしろって事よりも200位以下の報酬増やして課金を誘えば良いじゃないかって言いたいの!
増えれば課金が下がった連中も投入する→微課金も触発される→無課金から微課金に移行するのも出る
262 名前:
名の無き英雄
:2016/05/18(水) 07:20:10 ID:c0wyEcbW8ck 0
重課金優遇し過ぎというより、同じ条件の中で
単に課金量に比例してランキング上位に行けてるだけだろ。
263 名前:
名の無き英雄
:2016/05/18(水) 07:25:20 ID:ljOa0buGEEk 0
(メダル枚数を増やしたら、交換に必要なメダルも同じように増える気がするんだけど…)
まあ、今回メビウスがメダル二桁で交換できるようにしてるから、今後も似たように少ない枚数で交換できるのが追加されるなら微課金と無課金でも違いが出てくるんじゃないかな
264 名前:
名の無き英雄
:2016/05/18(水) 07:45:29 ID:VrcDExP+hJE 0
プレイ人口の面で言うと、有人BOTモード実装とかはどうだろう?出撃、戦闘だけできるモード。報酬は3000クレぐらいとかで。
その代わり、ランキングポイント無し、経験値ポイント無し、スロ解放ポイント無し、自分も他人もレート変動無し、MVPから除外、チャレ進行無し、統計データ反映無しなど、本当に飛んで戦闘に参加するだけ。
そのモードを選択すると部屋内とかで自分の名前の文字色が変わったり、リザルトスコア表示が( )付きになったりして第三者から識別できるようにする。
勿論燃料を使えば今まで通りプレイできる。
課金する人って多かれ少なかれ強くなりたい、機体を成長させたい人だろうし。
有人BOTとして飛んでてある腕がついてきたら、もっと機体を成長させたい欲を刺激できないかな?
自分が課金する動機が愛機を育てたい、だからだけど。
うまく行けば人口問題はマシになると思う。
あと、レンタルセットで特別機(レベル7ぐらい)を置いといて、お試しで使わせといて欲しい欲を刺激するとか。
セット内容はコロコロ変わる。
265 名前:
名の無き英雄
:2016/05/18(水) 07:59:34 ID:c0wyEcbW8ck 0
正直、オレは今の機体ラインナップには新たに入手したいものも育てたいものもないし、
数機の愛機はもうすぐカンストまで育て終わるんで。燃料無しで有人Bot参戦可能なら2度と課金しないでそれだけで遊ぶな。
でも、Botとして参戦しても敵機多く撃破したら、今度はタダでやってるBotのクセにタゲ奪ったとか叩かれるネタになるんだろうな。
266 名前:
264
:2016/05/18(水) 09:10:44 ID:VrcDExP+hJE 0
>>265
逆に言うと、265さんみたいな人も支給の個数以上飛んでくれる様になるわけで、オンライン人口は増やせると思うのよね。
で、また欲しい機体やレベル解放が来たら課金するでしょ?でも、一度止めてしまうとなかなか戻ってこないと思うの。
有人Botのタゲ奪いについては、有人Botの獲得スコア、ないし獲得クレを、例えば他のルームメンバーの獲得スコア比率に応じて分配すれば文句も減るんじゃないかな?
その分のクレが貰えたら不満になりにくい気がする。
スコア負けで悔しい思いについては・・・ガンバ!(゚∀゚)
としか言えないけど(´ω`;)
267 名前:
名の無き英雄
:2016/05/18(水) 10:15:33 ID:7wK/xXk/SuY 0
全員が有人Bot化して、収益激減でサービス終了迄の寿命が早まる可能性もあるけどね。
268 名前:
名も無き英雄
:2016/05/18(水) 10:44:15 ID:wlTJn3TB1Xw 0
ここでキャンペーンの続編の出番なのです(^_^)
269 名前:
sage
:2016/05/18(水) 13:18:31 ID:YfFe4b8TsrU 0
人数減ってるならソロプレイ部屋の実装をw
人待ち時間無し。ちょっとした時間でいつでもどこでも遊べますw
ただしキャンペーンではないので燃料は実費となります
270 名前:
名の無き英雄
:2016/05/18(水) 13:52:29 ID:LHj82nCgMB6 0
そもそもこのゲームで何が気に入らないって
無駄な時間が多すぎることだと思うんだよね、
電源入れて飛べるようになるまで数分、(広告フリーズしたら最悪)
やりたい部屋がないときは何度か探して数分、
自分で立てても人集まるまでウン十分。
たった3回飛ぼうと思ってもヘタすると1時間くらいかかったりするともうウンザリ。
271 名前:
名の無き英雄
:2016/05/18(水) 15:08:42 ID:HR3JVJLyNZg 0
結局オンゲとしての寿命の問題でしょう。そろそろ飽きた人が増えてきている。
小手先の改善で何やったって、劇的に人口が増えることはない。
新たな年齢層(小学生とか)のブームにでもなれば別だろうが。
みんなで終活頑張ろう!
272 名前:
A-10マニア
:2016/05/18(水) 17:31:36 ID:B1cn7Ee9qMQ 0
>>270
その意見には、激しく同意します... このゲ~唯一の欠点...
273 名前:
名の無き英雄
:2016/05/18(水) 18:05:12 ID:w2nXA9TFENU 0
確かに最近の運営のての抜きようを見るとサービス終わらせる方向に向かってるかも知れないけど、まだ楽しくやってる人だっているんだからさ。
ましてやここ要望スレなんだから「寿命ガー終活ガー」て騒ぐのはどうかと。
274 名前:
名の無き英雄
:2016/05/18(水) 18:13:00 ID:YfFe4b8TsrU 0
>>270
俺もその待ち時間が嫌すぎてエスコン離れて4ヶ月・・・
飛びたいな~と思う時もあるが、待ち時間や蹴られるのがうんざり(同レート部屋に入っても蹴られる時もあるしな)
無制限で部屋作っても、レートが高いから人の集まりが悪すぎる。
CPU相手でも良いから飛びたいと思う時もある。しかしバンナムはそれすら認めん(キャンペーンなんて飛び飽きてる)
人待ち時間無しであらゆるマップを自由に飛びたいものだ(敵の出てこないくだらん課金マップなんかはいらん)
まだ空に未練があり、ここを覗きに来る引退(したくはない)パイロットの呟きである・・・・
275 名前:
名の無き英雄
:2016/05/18(水) 18:28:19 ID:/hU5UysQnZQ 0
運営への要望・・・
プレイヤー全員のデータと記憶をぶっ飛ばして、
β版から新鮮な気持ちでやり直しさせてくらはい。
ゲームをめくるいがみ合いのなかったあの頃に。
276 名前:
名の無き英雄
:2016/05/18(水) 18:43:59 ID:svvJb1+u+kc 0
し始めは本当に楽しかった。
まぁ今は報酬が多く入って機体を育てる楽しみというのがあるが、当初は誰もが低cst機体低LVで通常ミッションでさえヒーコラだった。
しかも8人でもヒーコラ苦戦だから楽しかった。
格差がほぼ無かったからなのかねぇ。
2年前なのに凄く懐かしさを感じる。
運営には早くキャンペーンの続きを希望してる。無駄でもだ。
277 名前:
名の無き英雄
:2016/05/18(水) 20:38:13 ID:/dzsq7V2POU 0
機体性能を強制的に下げるパーツを実装して、それが無いと参加できない難易度でも作ればいいんじゃないかな
文字通りリセットをかけて、役割分担しないと厳しい、取りあいや赤まっしぐらなんてしてられないミッションを作ればまた協力プレイできるかもね…
278 名前:
名の無き英雄
:2016/05/18(水) 21:22:49 ID:7wK/xXk/SuY 0
Cst500以下制限を用意せよ。
279 名前:
名の無き英雄
:2016/05/18(水) 21:40:38 ID:nfovOt3VBpg 0
>>273
何十万もユーザーのいるソシャゲですら1年たてば飽きた古参がオワコン連呼し始めるからな。
INFみたいな過疎ゲーで2年もたてばこういう話が出てくるのは自然な流れだよ。まあ俺も個人的には愚痴スレでやれとは思う。
280 名前:
名の無き英雄
:2016/05/18(水) 22:03:11 ID:x1J8HLVkYmY 0
他ゲーで8年ぐらい続いてるゲームがあるんだけど今は全盛期の1/5ほどの人数。
プレイヤーが離れていくとルームが減っていって待ち時間が嫌で辞める。
すると変なプレイヤーが増える。
どんなゲームも逃れられない。。
281 名前:
名の無き英雄
:2016/05/18(水) 22:47:18 ID:xQG7vRSzDxU 0
お あさって2周年か。
休眠期間もあったけどなんだかんだでずっとやってるなあ…
勝ち負けとかじゃなくて戦闘機で飛べりゃいいって性格だからかもしれん…
282 名前:
名の無き英雄
:2016/05/18(水) 23:24:27 ID:HyuByidU9Jk 0
新要素としてbot育成システムを提案。
botの機体を機体セットから自由に選べるようにして、botにもプレイヤーと同じく階級を設け、
昇進の度に、より高コストの機体に搭乗でき、bot自体も強くなる、みたいな。
4人+bot4体なら、ひとり一体ずつ持てるから、botが稼いだスコアも自分に還元できれば、
タゲ取られてイラつくこともないし、botと役割分担すればプレイヤー同士のロールの譲り合いも多少は...
それで、ゆくゆくはプレイヤー+bot3体の1チームで、ソロプレイや2人部屋とか。
もちろん通り名もそれぞれ付けれて、部隊名も選べたら楽しいかも。十字キーの上下左で各botに指示も出来たらいいな。
過去作の部隊を再現したり、爆撃機も使いやすくなったり...
これ、いいと思うんだけどな。
283 名前:
名の無き英雄
:2016/05/19(木) 00:18:57 ID:oDlQBQMFvfs 0
陸のACのUNACみたいなやつかな?
それに5や6の分隊システムか、面白そうだ
284 名前:
名の無き英雄
:2016/05/19(木) 00:23:01 ID:ZXx4lspE3dw 0
それなら人数も稼げるからX2のジョイントオペレーションも出来そうだな
ミニステージX2構成で互いのステージに影響があると面白いカモナー
既存のステージの使い回しがやりやすく・・・(水増しともいう)
285 名前:
名の無き英雄
:2016/05/19(木) 03:58:42 ID:TPBqb0SQnXE 0
レシプロをもっと充実させて、エンジンとか選べる様にしてくんないなな?
例えば、火星とか金星とか栄とか誉とかを自由に積める様に。
286 名前:
名の無き英雄
:2016/05/19(木) 07:59:07 ID:ARtf/4zZXlI 0
二周年は、ショボいチャレ1、2個追加程度でおしまい
という程度の嫌な予感も。
287 名前:
名の無き英雄
:2016/05/19(木) 09:09:57 ID:wVJqgOeYAmc 0
現時点で特に発表がないので、286は「嫌な予感」ではなく、「いちばんありそう」でしょう。
288 名前:
名の無き英雄
:2016/05/19(木) 13:11:54 ID:W1n3+hy6H2k 0
なにもない、ってのもありそうじゃない?
289 名前:
名の無き英雄
:2016/05/19(木) 15:26:52 ID:gW+tfc6vKt6 0
1日限定で好きな非常召集が選択出来るとかだと良いな…
290 名前:
名の無き英雄
:2016/05/19(木) 16:49:36 ID:46nahgw0SlU 0
せめて開発研究半額のサービスでもあればね・・・ついでにメダル1000枚プレゼントもあればw
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50