ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

制作運営への要望スレ Part.5
150 名前:名の無き英雄 :2016/04/19(火) 14:28:20 ID:DAqXgaSiio6 0
俺もバンカーショットでちょろっとやったの載せるわ
対象のSAMは開始直後に左手に見える集団の中のSAM二つの内の左のSAM
タゲコンテナを減らし距離表示を見易くするのと
他のSAMや戦闘機からのミサイルアラートを除外する為
周囲の敵をあらかた掃討した上でアラート表示距離を計測
その後再度距離と時間を取り複数回アラート表示距離を計測
単位はメートル法な

F-15S/MTD -SP-(Lv10) パーツ無し…約3400m ステルスLL…約1200m
Su-37 -13-(Lv12) パーツ無し…約3400m ステルスLL…約1200m
T-50(Lv10) パーツ無し…約2200m ステルスLL…約1020m
YF-23 ZOE(Lv10) パーツ無し…約2200m ステルスLL…約1020m
XFA27-S1-(Lv10) パーツ無し…約2200m ステルスLL…約1020m
X-49 -RN-(Lv12) パーツ無し…約2200m ステルスLL…約1020m

こんな感じでパーツ無しでは
非ステルスと思われる機体とそうでない機体でざっくりと別れた
反面ステルスLLパーツを付けると割りと近い値になった
また計測結果も単調でステルスの有無以外では機体による差が無く
もしかしたら敵の種類によって計測結果が変わるのかも知れない


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50