ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
制作運営への要望スレ Part.5
134 名前:
名の無き英雄
:2016/04/18(月) 18:04:18 ID:vb+uSvK/mkY 0
なんかステルス性が話題だったので、ミッション6で検証しました。
使用機体はそれぞれ機体Lv1・進入速度約215~250kt・進入高度約1500~1900ft
開始後1つ目のSAMが撃ってきた時の対象との距離(ft)
F-4E:パーツなし…11290 S…9100 M…7390 L…4905 LL…3780 次世代…9050
F-2A:パーツなし…11290 S…9100
F-117A:パーツなし…5000
F-15SE・F-15SE -NS-:パーツなし…7380
F-35B:パーツなし…7380 スロットル全開(約1000kt)…6650
ASF-X:パーツなし…7380 スロットル全開(約1000kt)…6650
F-22A:パーツなし…7380
T-50:パーツなし…7380 機体Lv10パーツなし…7380
Su-47:パーツなし…11290
飽きたのでこの辺で。
速度でロック距離が変わるのは、AIもこちらと同じ様にロック開始→完了の動作を行っていて、
自機の速度が遅ければ、開始→完了までのシーカーの動きが少なくて済むので早いうちに発射してくる、
逆に速ければシーカーの動く量が増えて、結果として発射するタイミングが遅くなり、距離が短くなっているのかなと感じました。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50