ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

雑談スレPart15
1 名前:名の無き英雄 :2016/03/14(月) 19:55:33 ID:M81sk3yh9l2 0
ネチケットを守って楽しくエスコンについて語ろう!
前スレ「雑談スレPart14」はコチラ↓

http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1453815759/

713 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 18:04:08 ID:MayLu9IUxZc 0
広告や宣伝すれば旧作やってて、INFやってない人も取り込めるのにな。
昔やってたなぁ〜って人を取り込めたら7の売れ行きも上がると思うんだがな。

714 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 18:09:34 ID:7LZnM1ENcBQ 0
蛮南無のメインはあくまでガンダリウム合金
次点で会います

わしら少数派のヒコーキ好きなんて眼中に無い
元々同じ土俵には立てていないんだよ

715 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 18:22:20 ID:ZBVQlTP9Qvs 0
まともにコラボ広告打ったの、ソウルキャリバーまでじゃなかったけ?
私はそこでエーコンと出会って旧作してないのにこっち来たが。
ほら、PSID登録時に広告メール受信の許可出しておけばメール広告にコラボとかの情報でるだろ?
あれから入ったんだが・・・。やはり静岡工場はMSか。防空仕様でバルキリーで十分、現行機?元ネタに研究するだけじゃ、
という感じか

716 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 19:43:49 ID:V9bN4v0RHkw 0
初代からリアルタイムでプレイしてるユーザーだけど、
ゲーム雑誌や4gamerチェックしてないから当初はINF全く知らんかったなぁ。
たまたまツイッターで存在を知ったけどサービス開始から半月ほど経ってたと思う。

717 名前:水着グラサンサンタ :2016/05/02(月) 20:03:08 ID:LA6yqvyXcmE 0
オーレリア杯か…エスコンシリーズ唯一の南半球の作品だったな

718 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 20:09:20 ID:flVbTZbIBuc 0
ユークトバニアがあるベルーサ大陸の南半球も中々面白そうなんだけどなぁ…
ネタになる国がまだまだある。



719 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 20:17:02 ID:m8xtDhAkAMk 0
オーレリアのモデルはオーストラリアだからね。たしかオーレリアに戦争ふっかけたレサスも南半球の国だったよね??

720 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 20:23:20 ID:flVbTZbIBuc 0
レサスも南半球だな。
お隣さんだ。
どちらもオーシアがある大陸。

だがベルーサ大陸のほうは北(真ん中?)辺りでAC5の舞台にお見えになっただけ。

南半球は一回も舞台に取り上げられてない。

721 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 22:00:59 ID:uWcN0TL+rTg 0
>>714
同じバンナムなんだからデレステやってる連中を痛機体とかで引き込めんかねぇ
あいつらユーザー数が桁違いの有名ソシャゲとセールスランキングで張り合ってるからな
凄まじい課金力だぞ

722 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 23:05:31 ID:g8KYPa2whdI 0
>>721
アキラメロン

723 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 00:05:22 ID:vFWwTHTzhC6 0
>>721
無理だな。一度やったことの二番煎じはしにくい。
というか、今の状況で主役機、準主役機クラスの特別機複数ダブる危険性があるんだが。
よほどマイナーな機体とか、もしくは主役機を晴れる機体(ハルカプターとか)に匹敵する能力と知名度ない機体じゃないとデレステ組はこないだろう。
やるとすればカラーリング違いということもあるし、エンブレム、称号復刻イベントもできるが。



724 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 00:34:21 ID:iZz7zCsvI8Y 0
いっそ他のゲームでは操作できっこなさそうなマイナー機体を充実・・・・駄目だ、それで喜ぶようなヤツは既にプレイしてる(´・ω・`)

やっぱり宣伝かな?
あと、コラボで痛機体をスキンでも良いから増やすぐらいしか思いつかん。

725 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 01:01:58 ID:TlzDpMmtYJY 0
曲付きエンブレムあるじゃん?
それをアイマス系の曲が聞けるようにすれば良いんだよ。
ランキングでしか配られなかったけど、それじゃ新規は引き込めない。
だからチャレンジやドロップで入手できるアイマス系のエンブレムに曲をつけよう。
卯月にスマイリング、凛にネバーセイネバー、未央にミツボシ、みたいな。

726 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 01:31:02 ID:obq3HvRIivk 0
それやらかすと間違いなく発狂する奴出てくるだろ

727 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 01:56:01 ID:kPR11+LJYD2 0
ってか、アイマス機にアイマス曲付きエンブレムって…………。
俺には精神的に正直キツすぎる。
マジに勘弁してくれ。
逆にWWII時のペイントや雑誌のSAのピンナップガールとかのエンブレムやペイントなら、嬉しいんだが。

728 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 02:01:56 ID:66Ei83Ol4TU 0
ピンナップガールは俺はアレルギーが出てしまうな・・・
WWⅡのペイントならみたいかも。
まぁどちらにせよ可能性は低いか。

729 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 05:14:35 ID:BY6Qxnf9Dko 0
今ですら発狂してる奴いるだろ…

730 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 05:55:38 ID:3dY9FB7/O2w 0
もうアイマス機体自体にフライト中やMVPでBGM変わる機能付けてしまえばいいよ…勿論ON/OFFは選択可能で

731 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 07:13:30 ID:fSV5+Cl/P0U 0
本人にしか聞こえない仕様であれば好きにしてくれて構わん

732 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 07:42:43 ID:kPR11+LJYD2 0
確かにアイマス機がMVP取る度に曲聞かされた日にゃ精神崩壊するな、俺は。
ただでさえ持ってるアイマス機飛ばす根性無いし、
ラプターの特別機無かったから、どんがラプターをLv10迄育てたけど
意地でMB1取りに行ってどんがラプター死蔵させた根性ナシやからね。

733 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 10:30:43 ID:Zg1t0jjv/NQ 0
まだ続いてたのかファビョるやつ出てうざくなるぞ
アイマススレでsageでやりなよ

734 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 12:47:13 ID:i8C6Hw05QkM 0
>>733

すまんな、「新規を取り込むには」ってはなしだったんだが...

735 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 14:34:14 ID:Zg1t0jjv/NQ 0
俺もはじめてまだ1年たってない新規っちゃあ新規で
モビウスワンとオメガが面白かったんで来てみたんだわ
コラボありきじゃなくてゲームそのものが面白くて、みんなが楽しそうに遊んでたら新規も来るんじゃね?
掲示板は否定的な書き込みがあってしょんぼりするよ


736 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 15:50:07 ID:kPR11+LJYD2 0
>>735
その通りで正論なんだが、
その楽しそうに遊んでたらが宣伝不足なのか何なのか伝わってないから
新規の取り込み出来てなくて、どうしたら良いのかって話だったんよ。

737 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 16:23:11 ID:kPR11+LJYD2 0
連投すまん。
ふと考えたんだが、新規取り込みで企業タイアップとかどうなんだろう?
ボークスやSA誌辺りとタイアップして、エンブレム出したり味噌とか打ち込んだら
「そこはヤバいぞ〜」みたいな無線飛んだり。
向こうの読者や客を取り込んだり出来ないのかなぁ〜。
とにかく新規のプレイヤー増えんとロクに部屋も建たない。

738 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 16:42:40 ID:SLEhl4QY09c 0
私はマクロスから飛行機ネタに入ったから戦闘シーンにアイドルな歌はありと思ったが、痛いか。

アイマス機のフルカスタム称号が単独のキャラソンナンバーだし、ありとみたが。うーん奥深い。

硬派、容認派と様々だなあ

739 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 17:59:45 ID:YC7eYTEO3iI 0
アイマス機は、難しいよね。
自分はACもアイマスも好きだから歓迎だけど、もちろんそうでない人もいるし。
6の時はだんだん浸透していって、いつのまにか強機体のアイマス機だけはみんな使ってたとおもうんだけどなあ。

740 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 18:06:16 ID:iZz7zCsvI8Y 0
いっそ実写映画コラボとかってのは・・・。
例えばF-16 アイアンイーグル、F-18 インディペンデンスディみたいな。

あ、非常召集でインディペンデンスディのあのでっかいUFO落としてみたい。
あと、バトルシップのミズーリを援護するとか。
てか、インディペンデンスディ、あんなでかいUFOにAAMぶち込んでどうする気だったんだろう。対地対艦兵装の方がよっぽど効果的な気がする。

駄目だ、やっぱり新規を増やすネタにはならない。。。
いっそコスモタイガーやらコアファイターやら出した方がマシか。

741 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 18:29:53 ID:SLEhl4QY09c 0
ドバイ上空に現れた直径10kmの円盤を迎撃する非常招集なんて面白そう

742 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 18:42:27 ID:kPR11+LJYD2 0
今はアイマス機より強機体ありますからね〜。
敢えて使う必要がないのもあるのかもしれないですね。
アイマス機を使う使わないは個人の自由でしょうが、MVP時にアイマスの曲がかかって、共有されるとしたら勘弁ですね。

743 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 18:51:41 ID:tH/FET7BWO6 0
アイマス機はいっそキャラが乗っていれば拍手だけど、優位性よりも悪目立ちが勝ってるからなぁ
非常召集は5の四騎(パリのBGM元ミッション)みたいに、各々タイミングを合わせる必要があるとか、レーダー網突破組と後方支援組に分かれるとか、
そういう「チーム関係なく力を合わせる」必要性がもっと濃いのがあってもいいのに

だからアヴァロンの穴に4:0で潜って時間切れは勘弁だって

744 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 19:07:15 ID:Zg1t0jjv/NQ 0
わざとやってんだろおまえらw

745 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 19:12:38 ID:kPR11+LJYD2 0
どっちにしても新規のプレイヤー増えんとロクに部屋も建たない。
なんとかして欲しい。

746 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 19:17:02 ID:Zg1t0jjv/NQ 0
>>745
俺は建ててるが、自分から部屋を建てる気は無いのかね

あなたの書き込みでスケビ買うのも嫌になってきたわ 



747 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 19:26:38 ID:uJmZRZGGhXY 0
ま、好き嫌いがあるのはしょうがないやね。
人の楽しみにケチつけないようにエスコンを楽しもうぜ。

新規についてはもうPVからしてやる気ねえしなぁ運営。

748 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 19:29:55 ID:Zg1t0jjv/NQ 0
ほんそれ

749 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 19:34:39 ID:uJmZRZGGhXY 0
いい加減に第14段PVが見たいなぁ。
もうツイッターだけなんだろうか?公式ムービーすら止まるのは寂しいよな


750 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 19:34:46 ID:kPR11+LJYD2 0
>>746
毎回自分で部屋建てとるわ。
建ててるから言うとるねん。
嫌になったら買わなきゃ良い。
新規増やす為の話しとる時に意見言えんのなら黙っとけ。

751 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 19:50:13 ID:QqaaiKH7kB6 0
企業が高い金払って不特定多数に広告するより、ニコニコやつべ等の動画共有サイトでユーザーがユーザー目線で配信する方がよっぽど販促効果ありそう
だがインフはシステム上実況動画作るのに向かないし、実際動画本数は少なく話題に挙がらない。
ゲーマー同士の横の繋がりでフレンドを誘っても同じくシステム上レート差・機体性能差・定型文のみのテキチャ等、接待プレイでは埋めがたい溝があり楽しんでもらうのは難しい
イベントも札束積み上げるだけの競争、コラボも既存ユーザー向けだしそれもおそらく一部の人しか食指は動いてないだろう。新規を釣れる程のパンチはない
基本プレイ無料のDLゲーは多くのライトユーザーを生み出しただろうけど、インフは「造り」からして寿命は長くない。延命するにしてもメーカー・ユーザー双方の盛り上がりが必要だが現状は…
そこを反省して7に活かしてもらいたいな

752 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 19:53:25 ID:Zg1t0jjv/NQ 0
>>745
あなたの書き込みは新規増やす話と思えなかったわ


753 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 19:57:06 ID:uJmZRZGGhXY 0
本当に7はこけないでほしいが…
AH買ったとき面白いけどコレジャナイって思ったから、
俺としては実際に出て、反響見るまで怖くて買えなかな。
PS4も買わないといけないし。
6の時はハードごと買ったもんだが、なんにせよまだ情報が少なすぎるなぁ。

そんなわけで突撃宣言組には感謝しております。

754 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 19:57:40 ID:kPR11+LJYD2 0
>>751
ですね。
でも、INFで知り合った人達も良い人達やから、7のオンライン(あるならやけど。)でも一緒したいですが、INFはINFで飛びたいんですよね〜。
旧作は旧作の良さ、7は7の良さ、INFにはINFの良さがありますからねぇ。

755 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 20:59:35 ID:iZz7zCsvI8Y 0
自分はベトナム戦争辺りの機体が好きだけど、腕が余りよろしくないので旧作だと後半はひーひー言いながら乗ってる。
強化した好きな機体で比較的気楽に飛べると言う点でINFは素敵だわ。これでソロプレイがもっと充実すれば文句なしなんだけとね。クリアランク下がっても良いからオンラインソロもできるようにして欲しい。
カンストした愛機で一人でどこまで行けるか見てみたい。
あと、一人で黙々と機体育ててから多人数のオンに行きたいって人もいるのではないかな?
装備貧弱なまま多人数オンラインに放り込まれるのが嫌で辞めてしまったユーザも多いのではないかと思う。

756 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 21:02:06 ID:QqaaiKH7kB6 0
スマホの普及と共にソシャゲの爆発的な増加や、ユーチューバーなる人達が動画を配信しお金を稼いでる現在、人気実況主とのタイアップや連動アプリを考えてみてはどうだろうか?
TVcmより安くバナー広告よりも中身が見え、かつユーザー側から情報を取得しに来る…ハズだ
実況系や二次創作的な配信はわりとグレーゾーンだが、企業側が公式に認めれば問題ないだろう。著作権にうるさく、企業戦略は柔軟な海外はどうしてるのかな~?
オレもそうだがエスコン大好きな人は自分から情報取得しに例えばここwikiに来るし、7も購入検討はするだろう。
だが同じゲーマーでもエスコン未経験・そもそも知らない層に訴えかけるにはその人達が普段利用する情報集積場及び娯楽場で広告を行う必要がある
その一つが動画共有サイトだと思う。
インフで据置PSユーザーにはそれなりに広く認知してもらえたハズ、PSユーザー以外はハードの有無って壁はあるけども、認知した先の、今度はエスコンの魅力を伝えるのにユーザーの力を頼ってみるのも手じゃないかな?
ステマステマとツツかれるやり方よりもダイレクトにやっちゃうのも有りじゃないかな~?

757 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 21:23:40 ID:kPR11+LJYD2 0
>>756それは良いですね。
新規ユーザーもやけど、他のユーザーの上手いプレイとかを動画で観れるのは
自分ら既存のプレイヤーにも良い影響にもなるし、勉強にもなりますもんね。

758 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 21:57:51 ID:QqaaiKH7kB6 0
>>757
上手い人の動画からは「難しさ」があまり感じられず、入りやすいイメージを受けるんですよね。上手いから難しい事を簡単にやってのけちゃうのでそりゃそうなんだけど。
また面白い人の動画からは「楽しさ・色々な楽しみ方」が、解説の上手い人は「上達のコツや各種データ」が、といった初心者や未プレイの方、既存ユーザーにも魅力的な内容満載なんですよ…人気のあるゲームは
再生数が伸れば人目に付く事も増え新規ユーザー開拓にも繋がるでしょうし
企業側も「趣味の範囲でやっててね」で傍観するのはもったいないと思うんですよ。広告塔と位置付けるのは過大評価かもしれないけど、戦略としての一手に考えれないかなと

759 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 22:47:50 ID:bF5bvGSGoGg 0
こう言った議論を見ると、エスコンもまだまだ捨てたもんじゃないなと熟感じる。

問題は札束で殴りあわないイベントをやるのが非常に難しいと言った事か。
イベントはたくさん飛んだもん勝ちだからなぁ。燃料減るし、減った分は課金力ある人間は燃料買って飛べるけども…
よくよく考えたらどうしても札束で殴りあう構図になっちゃうね。

760 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 23:17:45 ID:3cw7rf9utuI 0
実況主とか生主だとなぁ・・・有名どころがやってくれんと広範囲に宣伝できぬ。
残りはその人の人格だな・・・雑魚集めとかして余計な事しなけりゃ良いけど・・・

761 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 23:23:59 ID:kPR11+LJYD2 0
結局は皆さんエスコン好きなんでしょうね。
それで新規さん増えて裾野広がったら、課金燃料の値下げとかないかな〜とか、
札束でどつき合う構図を変える方法とか出てきたら良いんですがね。
燃料値下げしたら課金者の幅も広がるし、課金にしても色々な方法も出てくる可能性があるわけで。
なんにせよ、今のホストで部屋建てても集まり難いとかの現状を打開しないと
飛びたくても飛べないのはキツいですね。
現行機やろうが、架空機やろうが、アイマス機やろうが好きな時に好きに飛べなきゃ意味ないですもんね。

762 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 23:54:07 ID:iZz7zCsvI8Y 0
個人的には札束で殴り合うのはオンゲである以上ある程度は仕方ないと思うのだが、INFの良いところは札束積む以外にプレイヤースキルの介在する余地が大きいところと思う。
これを上手く活かせられたら始めたばかりの人もつなぎ止めやすいのではと思う。
いっそ左寄り機体の魔改造費をもっと下げるとか?
今から始める人をつなぎ止めて、あわよくば課金したいと思わせるのも大事と思う。
昔よりは安くなってるけどそれでも高めだしね。
左寄り機体でもある程度育てればそこそこの所までは戦えるし、そこそこ戦えるようになれば楽しさも出てくるし、もっと強い機体を使いたい、ってモチベーションにもなると思う。

763 名前:名の無き英雄 :2016/05/04(水) 00:02:37 ID:aECg42tToIY 0
ファントム爺さんやからって舐めてかかってエライ目にあった事あるなぁ〜。
デスマでラプター追っかけ回す変態ファントム爺さんも居てるし。
そう考えると左側機を育てるの楽しいですね〜。
って、今までF専一でやってきたけど、MやAなんて初心者以下やから、上手い人の配信とか観て勉強したいわ〜〜。

764 名前:762 :2016/05/04(水) 00:35:31 ID:lJIVrRdRwak 0
>>763
特にTDMになると腕の差がモロに出るからね。前回の艦隊TDMで防空やってたときは、ポンポン落ちるストラプ、フルバックペアを尻目にひょいひょい避けるF-4Gに出会ったりとか。

配信ではないけど、ニコ動でハード4人クリアの動画上げてる人の対地はすげー上手いですよ。
自分は対地それなり自信があったけど、一度アバロンで出会った時にこちらF-2-60-レベル18 LASM使って、相手ツリーのF-2A UGBで、2万差つけられて完敗しました。

765 名前:名の無き英雄 :2016/05/04(水) 00:50:07 ID:I9SYRXJNZNw 0
新規はやっぱり厳しいよなぁ...
一番良いのは他の自社ゲームとタイアップして、片方を始めると片方にアイテムがもらえるよ!ってのが手っ取り早いと思うんだけどな。

あとはせっかく自衛隊に協力してもらってるんだから自衛隊コラボすれば良いと思うんだけど...。
自衛隊もエースコンバットも、広く知ってもらうきっかけになると思うんだけどな。
ゲームとコラボすることによって興味なくても身近に感じてもらえると思うし、俺みたいにエースコンバットやってるけど自衛隊詳しくないよって人にもアピールできて両方損はないと思うんだけど...

766 名前:名の無き英雄 :2016/05/04(水) 01:33:27 ID:aECg42tToIY 0
ボークスや造形村みたいなモデラーやSAの読者を新規で呼び込めたら良いんですがね、タイアップとかして。
どっちもコアな人達多そうだから盛り上がると思うんですがね。

767 名前:名の無き英雄 :2016/05/04(水) 02:35:47 ID:Oco4+khaXt6 0
そういや、パナマ文書にバンナムの名前も入ってたらしいよ。

768 名前:名の無き英雄 :2016/05/04(水) 03:32:40 ID:dki6dOGnQ/w 0
>>760
でも、生主からすると放送しづらいんだよな・・・
一戦あたりの時間が短いし、何より待ち時間がな・・・
下手すると1枠1戦ってことになりかねないし

769 名前:名の無き英雄 :2016/05/04(水) 03:49:19 ID:UvQ1sB8UchI 0
アサルトホライゾンにあった陣地防衛とかどうです?
時間は10分程度

770 名前:名の無き英雄 :2016/05/04(水) 03:56:42 ID:1+9d1G/gig+ 0
それやるにはヘリがいるようになるからまたルール改正かな

771 名前:名の無き英雄 :2016/05/04(水) 04:06:35 ID:DV8l1w47DJ2 0
ルール改正するかヘリ実装するかやわな
後者で良いんじゃね?

772 名前:名の無き英雄 :2016/05/04(水) 11:00:47 ID:aECg42tToIY 0
>>768
フレ部屋のフレ編成では無理ですかね?

773 名前:名の無き英雄 :2016/05/04(水) 12:00:15 ID:48s5nNW6SYA 0
新しいステージにAC3のELECTOROSPHEREでて欲しいわぁ
後にも先にもあんな頭おかしいステージはあれだけ
緊急招集で変態機動のナイトレーベン1機を落とすミッションとか

774 名前:名の無き英雄 :2016/05/04(水) 12:37:35 ID:CwFuuzgY4N2 0
ナイトレーベンが怖すぎて低空をひたすら逃げまくった思い出ががっっっっっがっg

イーオンジェネレータ&レーザーキャノン(not TLS)が健在なナイトレーベン相手にするミッション・・・怖いでうs。

775 名前:名の無き英雄 :2016/05/04(水) 12:46:53 ID:iP5OhLllQQw 0
ジェネレータを壊すのもミッションのうちでいいですか...?

776 名前:名の無き英雄 :2016/05/04(水) 12:51:40 ID:ihsBiAFhM8M 0
あのジェネレーター破壊するステージって
ターゲットからある程度距離離すとナイトレーベンに注視出来るようになるけど
見てると絶対中の人間は血を噴き出してるだろうなって動きしてる

777 名前:名の無き英雄 :2016/05/05(木) 18:07:28 ID:JKw+WsDbml6 0
よくレナはあんな動きに耐えられたよな。
変態機動とかもうそういう概念を超越してるだろアレ。

778 名前:名の無き英雄 :2016/05/05(木) 18:26:26 ID:POihMYMBAIU 0
旋回率もそうだけど旋回中の速度がやばい
お前ちょっと落ち着けって突っ込みいれたくなるレベル

779 名前:名も無き英雄 :2016/05/05(木) 21:39:56 ID:2yBIHBrpeao 0
機体コストが2400越えてくると
使いずらいな
今は×6と、非常招集のみ使っている
だが育成してる機体を使うと、レートが
下がるので、益々使いっらくなるわ
さてと、今度はメビウス1でも行きますわ
追伸こないだ2600と言う機体を見ましたわ
めちゃ強いわ、かないません

780 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 00:31:50 ID:VQN2l1EVyiA 0
x6を使って、スロ成長・魔改造でコストを伸ばす事を主としてる人がたまにいる。
レート1700でコスト2400のF-22とか見かけたけど、機体に振り回されてる感じだった。

上手下手もあるけど、やっぱじっくり育ててこそ手になじむよね。

781 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 00:32:03 ID:C1xUmeDN2xg 0
さっきあった話なんだが
野良で赤竹輪に遭遇+ルムボ・クレ追加だったから6強行でCP鷲(17レベスロカンスト)で飛んだんだが、リザルトのスロット拡張ポイント取得数表示画面で何故かスロットが1増えましたって表示されたんだ。でもスロットは41で既にカンスト済みなんだよ。これってバグ?

782 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 01:12:21 ID:zBPuT1hIwpc 0
スロットが「すべて41」じゃなかったんじゃない?
レベル20未満の場合は3つとも41になるまで成長してくよ

783 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 01:14:00 ID:VQN2l1EVyiA 0
CP鷲は全部同じスロ数だから、それはないんじゃないかなぁ。

784 名前:781 :2016/05/07(土) 01:15:39 ID:C1xUmeDN2xg 0
>>782
CP鷲はスロット配分が偏ってない均一タイプだから、それはない

785 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 02:44:38 ID:lck3oCcff1U 0
>>781
wikiにも何件か同じような報告があったから、多分バグだと思う。

786 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 06:01:16 ID:meAVYv8l+CM 0
内部的にカンストしてない可能性
機体上方修正時にスロが増えてカンストした機体に自分もあったよ


787 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 09:22:00 ID:4NF2SKttchA 0
なるほど、イベント復刻等で機体性能の上方修正やった機体に対して、
バンナムが単純にスロだけ増やして内部のカウント処理を修正してない可能性があるな。
CPは4個上乗せされたから、スロ上限に達しても、4個分のズレがあるのかも?

788 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 10:04:40 ID:d0WNPuN59NU 0
それにしても、武器無しリングの稼ぎやすさが半端無いな。
チーデスは被撃墜のリスクやら何やら考えないといけないし、
共同はそもそも非常招集出ない上、石や鯨で候のリスク有りときた。

789 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 10:27:11 ID:oGrNX/cdDNo 0
もう協同戦役も他のTDMも全て廃止して、
武器無しリングのみのゲームでいい感じ?

790 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 11:19:46 ID:djN8NSKDXO+ 0
今回のチームデスマッチの場合、敵の保有リング700個以上くぐれがX-02タイガーの解放チャレンジだし。
撮ったり取られたりをしてくぐり合うのも面白い。レシプロの強化にもなるし

791 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 12:05:05 ID:merrK2TmDnM 0
こうなると備蓄は全部リングにつぎ込んで6倍強行が一番効率良さそうですね。
速度と機動力さえ確保出来れば機種の制限も少ないし、スロット開けにも良い。
何よりストレスが少ない・・・。


792 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 12:09:07 ID:cG/PF0xta22 0
ルムボでクレ報酬2倍・エリプラ・開発一箇所のみ・強行6・レシプロで出撃・墜落無しで10万スコア
しめて報酬が194万なり!…召集引くよりこっちが簡単に稼げる…

ちなみにレシプロ限定部屋で無くてもレシプロで飛べばスコア報酬は上乗せしてくれるようです
ジェットで約10万→スコア報酬約3万  レシプロで約10万→約4万

793 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 12:33:53 ID:merrK2TmDnM 0
>>792
こちらは同じ条件でジェット、157万でした。
40万ぐらい差がついちゃうんですね。

794 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 13:07:14 ID:oGrNX/cdDNo 0
ランキング上位常連さんの某R氏は、
昨日も今日もレシプロで延々と連戦してたね。
連戦信頼感あるので一緒にルムボまで連戦して、
クレ2倍で×6強行させていただきました。サンクス!

795 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 17:24:39 ID:AU6HmllEQsM 0
>>794
FA零とはいえ、レシプロで機体コスト1600台ってけっこうなレベルですよね。腕も良いし。
昨日の連戦、俺がMVPを取れたのは第五世代のEXゼロだけ(しかも一回きり)という
あと、青イカは引っかけやすくて心臓に悪かったです...

796 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 18:05:24 ID:35RQOw2cRFY 0
イカは大型機だもの・・・尚且つ機首と翼端の位置がリングと合性悪い。
というか大型機が多い性か大きさゆえの事故率も高い・・・
結構翼ぶつけて落ちる人が多いから自機の大きさを碌に把握してないのかと思う。
サンディエゴのビル街で狭いとこ水平のまま入ろうとしない方が良いのにねw

797 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 18:38:07 ID:US44vgLtgz6 0
俺は大型機使った時のほうが事故率低いですね
機体が大きいぶん「ぶつけないように」という気持ちが強くなって、余裕のある飛び方をするからだと思います
逆にATDやグリペンだと、「これくらいならイケるだろう!→ちゅどーん」となります


798 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 20:27:25 ID:G27AmDWbbL+ 0
機体でかいほうがリング大雑把にかすっても通過にならんか?

799 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 21:02:34 ID:vDfAqrz9bNA 0
東京だとレインボーブリッジとかテレコムセンターで事故りやすくなるぞ

800 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 22:26:06 ID:EkMF3KrDss2 0
なんかTDMレート1500未満くらいに、タナイチもどき(アルファベット1字違い)
がいたわw トロフィがエスコンINFの一部のみなんで恐らく最近作ったサブアカ。
言語イギリスになってたけどホントかどうか?w
入室即退室されちゃったので何されたワケでもないけど、
ただの偶然という気がしないんで、また見つけたら様子みたい。

801 名前:名の無き英雄 :2016/05/07(土) 22:58:41 ID:LpWwwCwdQdk 0
>>798
うちの兄貴はリング下側近くを通るとHUD視点的には通ったつもりでも未通過になるぜ

802 名前:名の無き英雄 :2016/05/08(日) 01:07:22 ID:j2qmE11d2YM 0
逆三角形の建物、東京ビッグサイトと言ったっけ?
あそこの輪を取りによく行くんだが、時々邪悪な闇のような黒煙がもやもや漂ってて、
墜ちた者たちの怨念が漂う魔界に飛び込むような気分で突入してる・・・・

803 名前:名の無き英雄 :2016/05/08(日) 01:51:02 ID:n5CO2sQHTkc 0
>>802
それ実際に誰かが堕ちた直後や・・・

804 名前:名の無き英雄 :2016/05/08(日) 02:09:15 ID:pOVEKd1OAGY 0
>>802
キミもこちらにおいでよ、と呼んでるんやで(・∀・)

805 名前:名の無き英雄 :2016/05/08(日) 04:09:19 ID:NDIbVuP2jR2 0
>>802
正式名称「東京国際展示場」で愛称が「東京ビックサイト」なのです。
ちなみに運営は株式会社東京ビックサイトであるw
ビックサイトは軸合わせてからスロットル全開にすることをお勧めする。


ビックサイトの展示会で個人的にオススメなのは「日本国際工作機械見本市」だ。
全館使用でレーザー加工機からウォータージェット加工機等など・・・
IHIの製品カットモデルとかF1マシン置いてたり、エンジンブロックの削り出し実演もやってたりするんで凄いぞ!

806 名前:名の無き英雄 :2016/05/08(日) 05:18:47 ID:aK6Of5zKd3+ 0
ビックサイトとか建物の下を2000km/h以上のフルスロットルで潜り抜けるのが楽しくなってきた
あのゾクゾク感が堪らない

807 名前:名の無き英雄 :2016/05/08(日) 05:55:36 ID:FnnIv+OocgY 0
なぜ観覧車にぶつかる奴がいるのか
コレガワカラナイ

808 名前:名の無き英雄 :2016/05/08(日) 09:41:35 ID:JS/hNLPDA1w 0
>>807
「早くくぐらなければ他の人に取られる!」と焦って飛び込むも進入角度が悪く、ピッチを上げようとするも間に合わなくてアボーン、の流れかと。

809 名前:808 :2016/05/08(日) 09:52:29 ID:JS/hNLPDA1w 0
もしくは、観覧車の鉄骨のスキマを通りたいんじゃないか?

810 名前:名の無き英雄 :2016/05/08(日) 09:59:11 ID:hD4Dci1/aVk 0
リア充爆発させにいってるんだよ

811 名前:名の無き英雄 :2016/05/08(日) 10:13:03 ID:jZ+6O6wL9fM 0
パリでも輪くぐり希望

812 名前:名の無き英雄 :2016/05/08(日) 11:52:38 ID:KmiDCb7ArDI 0
ゴールデンウィーク最終日で性格のいいリア充もだいぶ戻ってきたようだな
意固地な偏屈孤男ゲーマーと同室する率がだいぶ下がった


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50