ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

雑談スレPart15
1 名前:名の無き英雄 :2016/03/14(月) 19:55:33 ID:M81sk3yh9l2 0
ネチケットを守って楽しくエスコンについて語ろう!
前スレ「雑談スレPart14」はコチラ↓

http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1453815759/

670 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 07:12:49 ID:wUBfNnTmsLM 0
>>669
自分は誘導プランL+軽量フィン、データリンクベーシックで運用してます。余ったスロを可能な限りリロに振ってます。
主に東京Hで飛んでますけどラプ相手でもそこそこポンポン当てれます。

最近は共同はどんな相手が混じるか分からないので、フォローが出来るように有る程度万能に動けるようにしてます。

671 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 09:45:00 ID:cZrl9fbMC96 0
200位入ってた、グリフィス育てたろ

672 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 09:46:01 ID:5VfkIwN1bAs 0
F4-MB メダルできちまったかー
取得は無理だなー・・・ってLv1でQAAMが60発とか何かの冗談か?

673 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 10:01:28 ID:wqiyQAx2UHI 0
F-4-MBさりげなく交換所に出てて、ちょっと驚いたw
まだ何かあると期待。

674 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 10:27:39 ID:g0+WWdQCxKM 0
QAAM「あ、自分素味噌の代わりっすwww」
って事なんじゃね?
しかしまー、すげーな。これだと4AAMが100発以上・UGBが50以上も夢じゃないw

675 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 11:01:37 ID:wqiyQAx2UHI 0
>>674ワロタw まぁ最初から60発ってすげーよな
動きもサイドラを凌駕するのかもね
誰か情報ヨロシク!



676 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 11:08:24 ID:lyaU6CQfzzA 0
バンナムお得意の、恒例の《設定ミス》というパターンも。

677 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 11:30:25 ID:cZrl9fbMC96 0
《戦う理由は見つかったか?相棒。》

678 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 12:03:40 ID:HCpKQpdvWl6 0
メダル1000枚とか頭おかしすぎワロタ
性能よくてもこれじゃあな
6強行ありイベントで廃課金押し退けて20位入れる人なんてそうそういないだろ・・・

679 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 14:01:34 ID:Od24tgTvn0A 0
別に20位に入れなくたって取れるだろ...200位を10回でもいいんだぜ?(白目)

680 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 14:10:58 ID:Pp9cu4U+/1+ 0
パーツで弾数を増やさなくても、QAAMがはじめから60発撃てる機体があるらしい…

681 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 15:23:36 ID:cyoSLHmCzJA 0
でもヘッドオン撃墜性能だったら素味噌の方が軍配が上がる…

なんて思ったけど、TDMとかの事考えたらQAAM60発は狂ってるな。
素味噌と違って視界外ロック出来るし。
リロも識別+特殊改修でS位はいくだろう。

682 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 15:25:50 ID:BaA6HYj9R06 0
Lv.1で60発・・・Lv.20に識別回路L付けて何発になるんだろうね?w

683 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 15:37:17 ID:UBpcSBvj3tI 0
>>678
20位以内行くなら燃料600以上無いと無理

684 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 16:43:43 ID:HEz9Gdl5ero 0
>>679
200位って言っても6強行あるから以前の燃料投入量当てにならんぞ・・・
10回って一月4回のイベがあって全部200位入ったとしても二月半かかる。
まあハッキリ言って現状のメダル報酬枚数じゃ足りないし機体欲しくば課金しろが露骨すぎて下位が過疎りかねん。
課金勢より大事なのはアクティブなプレイヤー数・・・これはオンゲー全ての真理・・・

685 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 17:25:38 ID:Gs7jxKdXqg+ 0
下位って具体的に何位以下のことを言ってるですかね

686 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 17:40:20 ID:Old8q5d9mH6 0
チケット1000枚でメダル1枚交換ならな…

687 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 18:17:12 ID:cZrl9fbMC96 0
グリフィスもうちょいでLV10だがオバチュンの在庫がねーわ

688 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 18:20:56 ID:HEz9Gdl5ero 0
>>685
3000位以下かな・・・そっから下だと報酬が低すぎるとは思うが・・・
というかメダル式なのに20位以下メダル減らし過ぎだとは思う。
1000→500→100→50→10→5にすればまだ上位目指そうって気持ちになるけど
1000→100→20だから露骨すぎて逆にねぇ・・・
過去の上位報酬機が出されても枚数的に既に持ってる連中しか手に入らないだろうにw

689 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 18:25:29 ID:cZrl9fbMC96 0
一度20位以内をとってみたいもんだがw

690 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 18:51:35 ID:Gs7jxKdXqg+ 0
>>688
そこらへんから下はもともとランキング興味無い層でしょ
何の影響があるのかと

691 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 19:03:30 ID:BaA6HYj9R06 0
3000位以下って、支給消化のみの無課金の順位やでw
ランキングとかメダル1000枚交換機とか、端から狙ってない層かと。

692 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 19:21:52 ID:cyoSLHmCzJA 0
グループに別けるとか。
グループA、グループB、グループC…etcみたいに。
そのグループ内500位迄がメダル50枚でそれより上は150枚。
それだけじゃなく、全体のランキングも同期して、例えば自分がグループ内ランキングが200位以内入賞をした。+全体ランキングが300位辺りに入れて201~1000位以内の報酬もゲットみたいな。

これなら無課金組や微課金組でもメダルやらの取得の好機があるかも?
デメリットは…運営側からしたら旨味半減かもしれんし、手間が掛かる事か。あと寿命縮める速さが加速するか。
プレイヤー側のデメリットは…枠別けが運次第か。
あと他の欠点が思い付かんな。
何にせよ、取り敢えず初歩的にアクティブプレイヤーが多くならんとだな…



693 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 20:39:11 ID:Zq8shdmKOqA 0
今更新規を増やすって難しいよなぁ。スマホゲーはコラボ企画とかで客寄せしてるがエスコンはなんか難しい気がする。今までいろんなコラボあったけどそれでユーザーが増えた実感が全く無いw

694 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 20:40:32 ID:z2vGF+60Bcg 0
あくまで、既存ユーザーを喜ばせる程度、になっちゃってるよね。
今度はSAOのエンブレムチャレやるらしいけど。

695 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 20:44:32 ID:HEz9Gdl5ero 0
>>690
無課金・微課金でも報酬増やさんと人口を最も支えてるのは彼らなんだから・・・
3000~5000位は無課金や微課金層だぜ?結構やってるけど今のランキング無関心層は5000位以下。
自分強行などをして3000位内だぞ?備蓄は以前のイベ感覚で溜め込み癖付いてるけど・・・
プレイ人口の支えになるのを捨ててどうする・・・ある程度報酬増やして釣っておかないとどうなるか?
後で大幅に過疎って困るのは自分達だぞ!
あと>>691よ・・・1000枚機狙ってるけど上位の備蓄消費量考えろ!微課金・無課金の貯蓄量考えれば一回入るのに数カ月かかる。

696 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 20:45:31 ID:Pp9cu4U+/1+ 0
まあ、メダルの枚数が取りやすくなったら、交換に使うメダルの枚数も2倍とかにしそうだけどね
運営もファンの為にゲームを作った訳でもないし、プレーヤーが離れていったら別にそのタイトルがなくなってもいいと思ってるんじゃない?
金儲けにしか興味のないバンナムだしさ

697 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 20:55:30 ID:FxSDu1XXmbE 0
そう感じざるを得ない運営だよな…
それなら やらなきゃいいじゃん って言ってきそうだけど、
なんつーか、客目線じゃない。
まぁ、面白いから 程々に課金して遊ばせてもらってんだけど、
それで WinWinでしょ?
ってのが、運営があからさまに感じさせてくれるから、気分悪いんだよなぁ~。

698 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 21:25:54 ID:x5q8jE3LRfE 0
>>695
そうだよな、INF無課金・微課金でもエスコン歴代作品購入しているユーザーもいるからな。
自分も2,3,4,5,ZERO,3Dの購入者で、3Dのプレイ目的も兼ねて3DSを購入しました。

699 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 22:27:03 ID:BaA6HYj9R06 0
どこの企業でも、欲しいのは過去の売上じゃなく今の売上だからね。

700 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 22:49:27 ID:mOH3ehiOm2U 0
今回もコインと軍票の機体来たけど、魔法使いのミラージュは来ないのかな〜〜?
実際にゲーム中で飛んでるの見た事無いし、どんななのかな〜〜?

701 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 03:14:10 ID:rMGtUVBBnMc 0
エスコン7作っからインフの面倒みてんの嫌なんだよ。
とか言ってたりして・・・

702 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 03:29:00 ID:ITG73fUc9ik 0
>>695
おまえが優遇してもらいたいのは良くわかったよ
だがおまえと同じ奴ばかりじゃないってことだ

703 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 08:05:15 ID:B9sTYD6AyZU 0
>>695
オレはランキング無関心層で無課金だが、支給とスタンダードチャレ備蓄消化程度でも今のイベントで5000位以下になんてならないが?w
1000枚機狙ってるとか御大層な事言うなら、運営にタカるだけじゃなくそれなりの事を自分がやらんとな。

704 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 08:32:24 ID:MayLu9IUxZc 0
まぁ〜無課金や微課金だろうが、廃課金だろうがどうでもいいわ。
但し、自分がホストしようが、ゲストだろうが部屋が建たずに時間ばっか食われるのはかなわん。
なら、プレイヤー増える方向も考えて貰わんとな。
好きに飛べてナンボなんやからな。
その上で1000枚機狙おうがどうしょうが各自の勝手。
無課金や微課金でも1000枚機イケる人もいるやろうし、廃課金でも時間かかる人もいる。


705 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 08:46:57 ID:0Jm40k8u1CA 0
無課金の乞食は声だけは大きいからな。

706 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 12:10:01 ID:Zr6DKIfVliA 0
いっそ新規開拓であれば、中尉ないし大尉程度までは常時支給燃料6でもいい気がする。
有る程度機体が育っていけば続いてやる気になるんじゃないかな?
初期ブーストって事で良いとは思う。
そのまま微課金ぐらいになればめっけもんかと思う。

俺みたいな課金組は恩恵0だけどw
とにかく人が増えたら嬉しいな。

707 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 13:39:13 ID:3F8f4mWs8rw 0
たしかに、新規開拓のための新人応援ってのは大切だよね。
スマホアプリとかでも新規登録キャンペーンあると「やってみようかな」って気になるもん。

708 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 13:44:40 ID:MayLu9IUxZc 0
>>706
確かに。
自分も嫁機がLv10越えるまで結構キツかったもんなぁ〜。


709 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 15:05:58 ID:vN8goRfr+ck 0
>>695
言っちゃあなんだが
支給全部消費+強行なしだけで1900位ぐらいは狙えるぞ

710 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 16:42:22 ID:B9sTYD6AyZU 0
エスコンINFはルーキー支援はそれなりにされてるだろ。人があまり増えないのはそれ以前の問題で、
ただでさえ昔ほど戦闘機好きが多くなくてニッチ市場なのに、
それを呼び寄せるような広告アピール等に金をかける気ないのがあるだろうね。
エスコン自体が昔からのオッサンファンが多くて最近の若いファン開拓が十分に出来てないんだと思う。
そして古くからのファンはサービス開始当初からもうやってて、
飽きてきた人が出始まってる。

711 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 16:50:39 ID:ZBVQlTP9Qvs 0
まあ、WoTみたいにガルパンコラボで引っ張ってくるとかできないからなあ・・・・。

ガチでやるならマクロスデルタコラボかな。
敵さんの機体が形状的にドラケンタイプだし、主人公機は形状的に震電2とかファルケンとかな感じだし。


712 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 17:29:04 ID:WdSIXKIJKn2 0
そういや碌に広告とかしてないよな・・・バンナムもガンダムアニメやってる時にCMやってたりしたけど。
売り込むのがヘタだよなPV流用してCMでも作れば広告効果で新規は一応増えるだろうに・・・
古参ファン多いんだから新規を取り込むことを考えるべきなんだがなぁ。

713 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 18:04:08 ID:MayLu9IUxZc 0
広告や宣伝すれば旧作やってて、INFやってない人も取り込めるのにな。
昔やってたなぁ〜って人を取り込めたら7の売れ行きも上がると思うんだがな。

714 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 18:09:34 ID:7LZnM1ENcBQ 0
蛮南無のメインはあくまでガンダリウム合金
次点で会います

わしら少数派のヒコーキ好きなんて眼中に無い
元々同じ土俵には立てていないんだよ

715 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 18:22:20 ID:ZBVQlTP9Qvs 0
まともにコラボ広告打ったの、ソウルキャリバーまでじゃなかったけ?
私はそこでエーコンと出会って旧作してないのにこっち来たが。
ほら、PSID登録時に広告メール受信の許可出しておけばメール広告にコラボとかの情報でるだろ?
あれから入ったんだが・・・。やはり静岡工場はMSか。防空仕様でバルキリーで十分、現行機?元ネタに研究するだけじゃ、
という感じか

716 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 19:43:49 ID:V9bN4v0RHkw 0
初代からリアルタイムでプレイしてるユーザーだけど、
ゲーム雑誌や4gamerチェックしてないから当初はINF全く知らんかったなぁ。
たまたまツイッターで存在を知ったけどサービス開始から半月ほど経ってたと思う。

717 名前:水着グラサンサンタ :2016/05/02(月) 20:03:08 ID:LA6yqvyXcmE 0
オーレリア杯か…エスコンシリーズ唯一の南半球の作品だったな

718 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 20:09:20 ID:flVbTZbIBuc 0
ユークトバニアがあるベルーサ大陸の南半球も中々面白そうなんだけどなぁ…
ネタになる国がまだまだある。



719 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 20:17:02 ID:m8xtDhAkAMk 0
オーレリアのモデルはオーストラリアだからね。たしかオーレリアに戦争ふっかけたレサスも南半球の国だったよね??

720 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 20:23:20 ID:flVbTZbIBuc 0
レサスも南半球だな。
お隣さんだ。
どちらもオーシアがある大陸。

だがベルーサ大陸のほうは北(真ん中?)辺りでAC5の舞台にお見えになっただけ。

南半球は一回も舞台に取り上げられてない。

721 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 22:00:59 ID:uWcN0TL+rTg 0
>>714
同じバンナムなんだからデレステやってる連中を痛機体とかで引き込めんかねぇ
あいつらユーザー数が桁違いの有名ソシャゲとセールスランキングで張り合ってるからな
凄まじい課金力だぞ

722 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 23:05:31 ID:g8KYPa2whdI 0
>>721
アキラメロン

723 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 00:05:22 ID:vFWwTHTzhC6 0
>>721
無理だな。一度やったことの二番煎じはしにくい。
というか、今の状況で主役機、準主役機クラスの特別機複数ダブる危険性があるんだが。
よほどマイナーな機体とか、もしくは主役機を晴れる機体(ハルカプターとか)に匹敵する能力と知名度ない機体じゃないとデレステ組はこないだろう。
やるとすればカラーリング違いということもあるし、エンブレム、称号復刻イベントもできるが。



724 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 00:34:21 ID:iZz7zCsvI8Y 0
いっそ他のゲームでは操作できっこなさそうなマイナー機体を充実・・・・駄目だ、それで喜ぶようなヤツは既にプレイしてる(´・ω・`)

やっぱり宣伝かな?
あと、コラボで痛機体をスキンでも良いから増やすぐらいしか思いつかん。

725 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 01:01:58 ID:TlzDpMmtYJY 0
曲付きエンブレムあるじゃん?
それをアイマス系の曲が聞けるようにすれば良いんだよ。
ランキングでしか配られなかったけど、それじゃ新規は引き込めない。
だからチャレンジやドロップで入手できるアイマス系のエンブレムに曲をつけよう。
卯月にスマイリング、凛にネバーセイネバー、未央にミツボシ、みたいな。

726 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 01:31:02 ID:obq3HvRIivk 0
それやらかすと間違いなく発狂する奴出てくるだろ

727 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 01:56:01 ID:kPR11+LJYD2 0
ってか、アイマス機にアイマス曲付きエンブレムって…………。
俺には精神的に正直キツすぎる。
マジに勘弁してくれ。
逆にWWII時のペイントや雑誌のSAのピンナップガールとかのエンブレムやペイントなら、嬉しいんだが。

728 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 02:01:56 ID:66Ei83Ol4TU 0
ピンナップガールは俺はアレルギーが出てしまうな・・・
WWⅡのペイントならみたいかも。
まぁどちらにせよ可能性は低いか。

729 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 05:14:35 ID:BY6Qxnf9Dko 0
今ですら発狂してる奴いるだろ…

730 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 05:55:38 ID:3dY9FB7/O2w 0
もうアイマス機体自体にフライト中やMVPでBGM変わる機能付けてしまえばいいよ…勿論ON/OFFは選択可能で

731 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 07:13:30 ID:fSV5+Cl/P0U 0
本人にしか聞こえない仕様であれば好きにしてくれて構わん

732 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 07:42:43 ID:kPR11+LJYD2 0
確かにアイマス機がMVP取る度に曲聞かされた日にゃ精神崩壊するな、俺は。
ただでさえ持ってるアイマス機飛ばす根性無いし、
ラプターの特別機無かったから、どんがラプターをLv10迄育てたけど
意地でMB1取りに行ってどんがラプター死蔵させた根性ナシやからね。

733 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 10:30:43 ID:Zg1t0jjv/NQ 0
まだ続いてたのかファビョるやつ出てうざくなるぞ
アイマススレでsageでやりなよ

734 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 12:47:13 ID:i8C6Hw05QkM 0
>>733

すまんな、「新規を取り込むには」ってはなしだったんだが...

735 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 14:34:14 ID:Zg1t0jjv/NQ 0
俺もはじめてまだ1年たってない新規っちゃあ新規で
モビウスワンとオメガが面白かったんで来てみたんだわ
コラボありきじゃなくてゲームそのものが面白くて、みんなが楽しそうに遊んでたら新規も来るんじゃね?
掲示板は否定的な書き込みがあってしょんぼりするよ


736 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 15:50:07 ID:kPR11+LJYD2 0
>>735
その通りで正論なんだが、
その楽しそうに遊んでたらが宣伝不足なのか何なのか伝わってないから
新規の取り込み出来てなくて、どうしたら良いのかって話だったんよ。

737 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 16:23:11 ID:kPR11+LJYD2 0
連投すまん。
ふと考えたんだが、新規取り込みで企業タイアップとかどうなんだろう?
ボークスやSA誌辺りとタイアップして、エンブレム出したり味噌とか打ち込んだら
「そこはヤバいぞ〜」みたいな無線飛んだり。
向こうの読者や客を取り込んだり出来ないのかなぁ〜。
とにかく新規のプレイヤー増えんとロクに部屋も建たない。

738 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 16:42:40 ID:SLEhl4QY09c 0
私はマクロスから飛行機ネタに入ったから戦闘シーンにアイドルな歌はありと思ったが、痛いか。

アイマス機のフルカスタム称号が単独のキャラソンナンバーだし、ありとみたが。うーん奥深い。

硬派、容認派と様々だなあ

739 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 17:59:45 ID:YC7eYTEO3iI 0
アイマス機は、難しいよね。
自分はACもアイマスも好きだから歓迎だけど、もちろんそうでない人もいるし。
6の時はだんだん浸透していって、いつのまにか強機体のアイマス機だけはみんな使ってたとおもうんだけどなあ。

740 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 18:06:16 ID:iZz7zCsvI8Y 0
いっそ実写映画コラボとかってのは・・・。
例えばF-16 アイアンイーグル、F-18 インディペンデンスディみたいな。

あ、非常召集でインディペンデンスディのあのでっかいUFO落としてみたい。
あと、バトルシップのミズーリを援護するとか。
てか、インディペンデンスディ、あんなでかいUFOにAAMぶち込んでどうする気だったんだろう。対地対艦兵装の方がよっぽど効果的な気がする。

駄目だ、やっぱり新規を増やすネタにはならない。。。
いっそコスモタイガーやらコアファイターやら出した方がマシか。

741 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 18:29:53 ID:SLEhl4QY09c 0
ドバイ上空に現れた直径10kmの円盤を迎撃する非常招集なんて面白そう

742 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 18:42:27 ID:kPR11+LJYD2 0
今はアイマス機より強機体ありますからね〜。
敢えて使う必要がないのもあるのかもしれないですね。
アイマス機を使う使わないは個人の自由でしょうが、MVP時にアイマスの曲がかかって、共有されるとしたら勘弁ですね。

743 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 18:51:41 ID:tH/FET7BWO6 0
アイマス機はいっそキャラが乗っていれば拍手だけど、優位性よりも悪目立ちが勝ってるからなぁ
非常召集は5の四騎(パリのBGM元ミッション)みたいに、各々タイミングを合わせる必要があるとか、レーダー網突破組と後方支援組に分かれるとか、
そういう「チーム関係なく力を合わせる」必要性がもっと濃いのがあってもいいのに

だからアヴァロンの穴に4:0で潜って時間切れは勘弁だって

744 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 19:07:15 ID:Zg1t0jjv/NQ 0
わざとやってんだろおまえらw

745 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 19:12:38 ID:kPR11+LJYD2 0
どっちにしても新規のプレイヤー増えんとロクに部屋も建たない。
なんとかして欲しい。

746 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 19:17:02 ID:Zg1t0jjv/NQ 0
>>745
俺は建ててるが、自分から部屋を建てる気は無いのかね

あなたの書き込みでスケビ買うのも嫌になってきたわ 



747 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 19:26:38 ID:uJmZRZGGhXY 0
ま、好き嫌いがあるのはしょうがないやね。
人の楽しみにケチつけないようにエスコンを楽しもうぜ。

新規についてはもうPVからしてやる気ねえしなぁ運営。

748 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 19:29:55 ID:Zg1t0jjv/NQ 0
ほんそれ

749 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 19:34:39 ID:uJmZRZGGhXY 0
いい加減に第14段PVが見たいなぁ。
もうツイッターだけなんだろうか?公式ムービーすら止まるのは寂しいよな


750 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 19:34:46 ID:kPR11+LJYD2 0
>>746
毎回自分で部屋建てとるわ。
建ててるから言うとるねん。
嫌になったら買わなきゃ良い。
新規増やす為の話しとる時に意見言えんのなら黙っとけ。

751 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 19:50:13 ID:QqaaiKH7kB6 0
企業が高い金払って不特定多数に広告するより、ニコニコやつべ等の動画共有サイトでユーザーがユーザー目線で配信する方がよっぽど販促効果ありそう
だがインフはシステム上実況動画作るのに向かないし、実際動画本数は少なく話題に挙がらない。
ゲーマー同士の横の繋がりでフレンドを誘っても同じくシステム上レート差・機体性能差・定型文のみのテキチャ等、接待プレイでは埋めがたい溝があり楽しんでもらうのは難しい
イベントも札束積み上げるだけの競争、コラボも既存ユーザー向けだしそれもおそらく一部の人しか食指は動いてないだろう。新規を釣れる程のパンチはない
基本プレイ無料のDLゲーは多くのライトユーザーを生み出しただろうけど、インフは「造り」からして寿命は長くない。延命するにしてもメーカー・ユーザー双方の盛り上がりが必要だが現状は…
そこを反省して7に活かしてもらいたいな

752 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 19:53:25 ID:Zg1t0jjv/NQ 0
>>745
あなたの書き込みは新規増やす話と思えなかったわ


753 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 19:57:06 ID:uJmZRZGGhXY 0
本当に7はこけないでほしいが…
AH買ったとき面白いけどコレジャナイって思ったから、
俺としては実際に出て、反響見るまで怖くて買えなかな。
PS4も買わないといけないし。
6の時はハードごと買ったもんだが、なんにせよまだ情報が少なすぎるなぁ。

そんなわけで突撃宣言組には感謝しております。

754 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 19:57:40 ID:kPR11+LJYD2 0
>>751
ですね。
でも、INFで知り合った人達も良い人達やから、7のオンライン(あるならやけど。)でも一緒したいですが、INFはINFで飛びたいんですよね〜。
旧作は旧作の良さ、7は7の良さ、INFにはINFの良さがありますからねぇ。

755 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 20:59:35 ID:iZz7zCsvI8Y 0
自分はベトナム戦争辺りの機体が好きだけど、腕が余りよろしくないので旧作だと後半はひーひー言いながら乗ってる。
強化した好きな機体で比較的気楽に飛べると言う点でINFは素敵だわ。これでソロプレイがもっと充実すれば文句なしなんだけとね。クリアランク下がっても良いからオンラインソロもできるようにして欲しい。
カンストした愛機で一人でどこまで行けるか見てみたい。
あと、一人で黙々と機体育ててから多人数のオンに行きたいって人もいるのではないかな?
装備貧弱なまま多人数オンラインに放り込まれるのが嫌で辞めてしまったユーザも多いのではないかと思う。

756 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 21:02:06 ID:QqaaiKH7kB6 0
スマホの普及と共にソシャゲの爆発的な増加や、ユーチューバーなる人達が動画を配信しお金を稼いでる現在、人気実況主とのタイアップや連動アプリを考えてみてはどうだろうか?
TVcmより安くバナー広告よりも中身が見え、かつユーザー側から情報を取得しに来る…ハズだ
実況系や二次創作的な配信はわりとグレーゾーンだが、企業側が公式に認めれば問題ないだろう。著作権にうるさく、企業戦略は柔軟な海外はどうしてるのかな~?
オレもそうだがエスコン大好きな人は自分から情報取得しに例えばここwikiに来るし、7も購入検討はするだろう。
だが同じゲーマーでもエスコン未経験・そもそも知らない層に訴えかけるにはその人達が普段利用する情報集積場及び娯楽場で広告を行う必要がある
その一つが動画共有サイトだと思う。
インフで据置PSユーザーにはそれなりに広く認知してもらえたハズ、PSユーザー以外はハードの有無って壁はあるけども、認知した先の、今度はエスコンの魅力を伝えるのにユーザーの力を頼ってみるのも手じゃないかな?
ステマステマとツツかれるやり方よりもダイレクトにやっちゃうのも有りじゃないかな~?

757 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 21:23:40 ID:kPR11+LJYD2 0
>>756それは良いですね。
新規ユーザーもやけど、他のユーザーの上手いプレイとかを動画で観れるのは
自分ら既存のプレイヤーにも良い影響にもなるし、勉強にもなりますもんね。

758 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 21:57:51 ID:QqaaiKH7kB6 0
>>757
上手い人の動画からは「難しさ」があまり感じられず、入りやすいイメージを受けるんですよね。上手いから難しい事を簡単にやってのけちゃうのでそりゃそうなんだけど。
また面白い人の動画からは「楽しさ・色々な楽しみ方」が、解説の上手い人は「上達のコツや各種データ」が、といった初心者や未プレイの方、既存ユーザーにも魅力的な内容満載なんですよ…人気のあるゲームは
再生数が伸れば人目に付く事も増え新規ユーザー開拓にも繋がるでしょうし
企業側も「趣味の範囲でやっててね」で傍観するのはもったいないと思うんですよ。広告塔と位置付けるのは過大評価かもしれないけど、戦略としての一手に考えれないかなと

759 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 22:47:50 ID:bF5bvGSGoGg 0
こう言った議論を見ると、エスコンもまだまだ捨てたもんじゃないなと熟感じる。

問題は札束で殴りあわないイベントをやるのが非常に難しいと言った事か。
イベントはたくさん飛んだもん勝ちだからなぁ。燃料減るし、減った分は課金力ある人間は燃料買って飛べるけども…
よくよく考えたらどうしても札束で殴りあう構図になっちゃうね。

760 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 23:17:45 ID:3cw7rf9utuI 0
実況主とか生主だとなぁ・・・有名どころがやってくれんと広範囲に宣伝できぬ。
残りはその人の人格だな・・・雑魚集めとかして余計な事しなけりゃ良いけど・・・

761 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 23:23:59 ID:kPR11+LJYD2 0
結局は皆さんエスコン好きなんでしょうね。
それで新規さん増えて裾野広がったら、課金燃料の値下げとかないかな〜とか、
札束でどつき合う構図を変える方法とか出てきたら良いんですがね。
燃料値下げしたら課金者の幅も広がるし、課金にしても色々な方法も出てくる可能性があるわけで。
なんにせよ、今のホストで部屋建てても集まり難いとかの現状を打開しないと
飛びたくても飛べないのはキツいですね。
現行機やろうが、架空機やろうが、アイマス機やろうが好きな時に好きに飛べなきゃ意味ないですもんね。

762 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 23:54:07 ID:iZz7zCsvI8Y 0
個人的には札束で殴り合うのはオンゲである以上ある程度は仕方ないと思うのだが、INFの良いところは札束積む以外にプレイヤースキルの介在する余地が大きいところと思う。
これを上手く活かせられたら始めたばかりの人もつなぎ止めやすいのではと思う。
いっそ左寄り機体の魔改造費をもっと下げるとか?
今から始める人をつなぎ止めて、あわよくば課金したいと思わせるのも大事と思う。
昔よりは安くなってるけどそれでも高めだしね。
左寄り機体でもある程度育てればそこそこの所までは戦えるし、そこそこ戦えるようになれば楽しさも出てくるし、もっと強い機体を使いたい、ってモチベーションにもなると思う。

763 名前:名の無き英雄 :2016/05/04(水) 00:02:37 ID:aECg42tToIY 0
ファントム爺さんやからって舐めてかかってエライ目にあった事あるなぁ〜。
デスマでラプター追っかけ回す変態ファントム爺さんも居てるし。
そう考えると左側機を育てるの楽しいですね〜。
って、今までF専一でやってきたけど、MやAなんて初心者以下やから、上手い人の配信とか観て勉強したいわ〜〜。

764 名前:762 :2016/05/04(水) 00:35:31 ID:lJIVrRdRwak 0
>>763
特にTDMになると腕の差がモロに出るからね。前回の艦隊TDMで防空やってたときは、ポンポン落ちるストラプ、フルバックペアを尻目にひょいひょい避けるF-4Gに出会ったりとか。

配信ではないけど、ニコ動でハード4人クリアの動画上げてる人の対地はすげー上手いですよ。
自分は対地それなり自信があったけど、一度アバロンで出会った時にこちらF-2-60-レベル18 LASM使って、相手ツリーのF-2A UGBで、2万差つけられて完敗しました。

765 名前:名の無き英雄 :2016/05/04(水) 00:50:07 ID:I9SYRXJNZNw 0
新規はやっぱり厳しいよなぁ...
一番良いのは他の自社ゲームとタイアップして、片方を始めると片方にアイテムがもらえるよ!ってのが手っ取り早いと思うんだけどな。

あとはせっかく自衛隊に協力してもらってるんだから自衛隊コラボすれば良いと思うんだけど...。
自衛隊もエースコンバットも、広く知ってもらうきっかけになると思うんだけどな。
ゲームとコラボすることによって興味なくても身近に感じてもらえると思うし、俺みたいにエースコンバットやってるけど自衛隊詳しくないよって人にもアピールできて両方損はないと思うんだけど...

766 名前:名の無き英雄 :2016/05/04(水) 01:33:27 ID:aECg42tToIY 0
ボークスや造形村みたいなモデラーやSAの読者を新規で呼び込めたら良いんですがね、タイアップとかして。
どっちもコアな人達多そうだから盛り上がると思うんですがね。

767 名前:名の無き英雄 :2016/05/04(水) 02:35:47 ID:Oco4+khaXt6 0
そういや、パナマ文書にバンナムの名前も入ってたらしいよ。

768 名前:名の無き英雄 :2016/05/04(水) 03:32:40 ID:dki6dOGnQ/w 0
>>760
でも、生主からすると放送しづらいんだよな・・・
一戦あたりの時間が短いし、何より待ち時間がな・・・
下手すると1枠1戦ってことになりかねないし

769 名前:名の無き英雄 :2016/05/04(水) 03:49:19 ID:UvQ1sB8UchI 0
アサルトホライゾンにあった陣地防衛とかどうです?
時間は10分程度


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50