ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

雑談スレPart15
1 名前:名の無き英雄 :2016/03/14(月) 19:55:33 ID:M81sk3yh9l2 0
ネチケットを守って楽しくエスコンについて語ろう!
前スレ「雑談スレPart14」はコチラ↓

http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1453815759/

620 名前:名の無き英雄 :2016/04/27(水) 19:55:27 ID:0knoIRypi8Y 0
>>619
全力出せば余裕でレート上がるけど
あえて低レートにしてるから!
低レートに見えるけど、ほんとは高レートだし!
お前らのように実力で低レートなのとは違うから!

ってことだよ
言わせんな恥ずかしいw

621 名前:名の無き英雄 :2016/04/27(水) 20:47:04 ID:BfVDBdqHrmk 0
レートが必要以上に高いと、何のメリットもないだけじゃなく弊害しか無いからな。
なかなかマッチングしない、廃人呼ばわり、チート扱い、入室即キック、MVP取れば晒し・・・
低中レートならそんな扱いはないなw

622 名前:619 :2016/04/27(水) 20:56:50 ID:RhIoRI5pV/Q 0
>>620
えー、大人しく上がってきてヨー(´・ω・`)

>>621
概ね否定しないけどレート上がれる人は上がってきて欲しいのが本音。
人少ないのを解消して欲しいよ。
空戦TDMが今1800ちょいだけど、余りに人が来ないから無制限で立てたらレート1400代の明らか初心者が混じって、こちらの酢味噌で一確ですよ、一確。流石に罪悪感覚えるわ(´・ω・`)

623 名前:名の無き英雄 :2016/04/27(水) 21:26:25 ID:1C+YIAJrvCQ 0
前の土曜日にトップランカーが集まった部屋で連戦したんだけど、どいつもこいつもコスト2400オーバーの機体使っててめっちゃカオスだったわw

624 名前:名の無き英雄 :2016/04/27(水) 21:39:27 ID:iAcVtkbDPE+ 0
>>623 F-16PJで良い動きする人いなかった?その人グランダーの時コスト2000切ってたんだけど
結構レジェンドの部屋に入った時に、かち合うんだけどさ



625 名前:名の無き英雄 :2016/04/27(水) 21:44:35 ID:BfVDBdqHrmk 0
>>622
えー、そんなに素直に呼ばれると心残り揺らぐわぁw

626 名前:622 :2016/04/27(水) 22:00:10 ID:RhIoRI5pV/Q 0
>>623
ああ言った部屋はカオスな上に皆腕に覚えがあるからたち悪いwレート低めの人も皆腕磨いてくるから余計にね(´ω`;)

>>624
>>623じゃないけどうちの部屋に来てくれたよ。同じチームで、こちらF-2-60-使わせてもらって楽させてもらい、バッチリ防空決めてもらって余裕の勝利させてもらった。

>>625
来て来て!待ってるよ!!(゚∀゚)

627 名前:名の無き英雄 :2016/04/27(水) 22:00:41 ID:slPuzhDJ84M 0
魔改造機か・・・昨日レシプロで270機潰せでエンカウントしたのは全力全開アイドルのラファール・イオリカスタム。
レベル20かあ・・・・。

しかしレベル11のゼロでもやりあえるのだなあ・・・。


だが、アレだな。ジョリーロジャーモデルのホーネットの称号、着てないなあ・・・・。


628 名前:名の無き英雄 :2016/04/27(水) 22:02:44 ID:slPuzhDJ84M 0
で、マクロスデルタの新型機はファルケンか、双発エンジンモデルの震電Ⅱだな。ベースデザインはベルクト様っぽいが。
カナード、尾翼の折りたたみなどの機能が面白いデザインだな

629 名前:名の無き英雄 :2016/04/27(水) 22:03:13 ID:1C+YIAJrvCQ 0
>>624
うーんその時はpj使ってる人はいなかったなぁ。

630 名前:名の無き英雄 :2016/04/27(水) 22:07:48 ID:iAcVtkbDPE+ 0
>>626おお!いたか!あのPJつかい!!
今回は機体育成の為1500部屋に篭りっぱなしだったから会う機会なかったけど回避とヘッドオンが上手いのよ!


631 名前:名の無き英雄 :2016/04/27(水) 22:09:27 ID:iAcVtkbDPE+ 0
>>629情報有り難う!

632 名前:626 :2016/04/27(水) 22:50:55 ID:RhIoRI5pV/Q 0
>>630
いたよー、安心して飛べたから良く覚えてる。余談だけど、F-2-60-のTDMセットの通り名が空飛ぶ死亡フラグだから、嬉しくて「基地に恋人が」無線飛ばしました(゚∀゚)

コレだけA有利の状況で積極的にFに乗ってくれる人はありがたい。自分も空戦は好きな方だけどついAに逃げてしまう。

633 名前:名の無き英雄 :2016/04/27(水) 22:54:50 ID:iAcVtkbDPE+ 0
>>632またアイツと飛びたいもんだな…
(えらいシンドイから逆なんだけどねホントは(;´д`))

俺の時は基地に恋人が~が来たら

ネガティブ!って答えてるから、そんときはヨロシク\(^o^)/

634 名前:632 :2016/04/27(水) 23:40:33 ID:RhIoRI5pV/Q 0
>>633
手ごわい相手とやりあうのは辛いけど、終わるとまたやりたくなりますよね!
凄腕相手に上手く立ち回れたときは素直に嬉しいし。

こちらこそよろしくです!(*゚▽゚)/
ん・・・・??今回のTDMでも何度かネガティブ!が返ってきましたがまさか・・・・??

635 名前:633 :2016/04/27(水) 23:47:03 ID:iAcVtkbDPE+ 0
>>634今回無制限は初日にストラプホストさんの部屋にいっただけで、あとは1500部屋オンリーだったからどうかな~

因みにまだ生きてるか?の時は 死にませんで返してます

PJさんとやるのは楽しいのだけどかなり消耗します(;´д`)

636 名前:634 :2016/04/28(木) 00:01:05 ID:I10XZ82W/JQ 0
>>635
あ、そうか、すいません、前レスにそう書かれてましたね・・・・。
またどこかでお会いしたらよろしくお願いします(^^)
よし、まだ生きてるかもセットしておくか・・・・。

凄腕とやりあうとヘロヘロになるのは良く分かりますww
あまりスレ占有するのもアレなので、申し訳ありませんがこの辺りで・・・・・。

637 名前:633 :2016/04/28(木) 00:03:14 ID:EcEPVLI0DUc 0
>>636こちらこそよろしくお願いします、それでは\(^o^)/

638 名前:名の無き英雄 :2016/04/29(金) 00:34:54 ID:oDpJYxZJosg 0
ここが適切なスレかどうかわからないんだけど、
最近ゲーム起動後早くメニュー画面に行こうとして、
Xボタン連打でお知らせ画面をスキップしようとすると
高確立でフリーズしちまう…

オイラだけかなぁ?

639 名前:名の無き英雄 :2016/04/29(金) 01:04:16 ID:5PfmI99uV4+ 0
>>638
それ連打するとダメ・・・というか結構前からあるバグ。
ゲーム内広告の表示が完了してから押すことをオススメします!

640 名前:名の無き英雄 :2016/04/29(金) 08:54:39 ID:MtEB3bfQqZU 0
>>638
急がば回れで、早くメニュー画面に行きたくても、ホンの数秒のためにボタン連打しちゃうと、
固まって余計な再起動を強いられる羽目になるよ。
そこは焦らん方が結局早くメニューに行ける。

641 名前:名の無き英雄 :2016/04/29(金) 09:34:06 ID:XHY+KWn6h0g 0
大佐しゅーりょー

なんというかトロフィーとか考えると
運営もここまでやり続けるとは思ってなかった感

642 名前:名の無き英雄 :2016/04/29(金) 11:21:44 ID:RGWTIDNNa9E 0
磯野ー鯨捕ろうぜー

643 名前:名の無き英雄 :2016/04/29(金) 11:49:57 ID:zlQ2FTrH3JA 0
准将になると昇進するスピード早くなってワロタw

644 名前:名の無き英雄 :2016/04/29(金) 16:11:54 ID:4Ko6OjJdXrI 0
>>639
>>640
そうだったんですね、ありがとうございます
毎日起動してるといいかげんあの広告画面がうっとうしくなっちゃって…
広告画面がきっちり表示されるまで、はやる気持ちを抑えるために深呼吸でもして待ちます

645 名前:名の無き英雄 :2016/04/29(金) 18:19:48 ID:CnR6bRZT0J+ 0
メニュー画面に至るまで携帯弄ったりして意識を違う方に向けるしかないな。


646 名前:名の無き英雄 :2016/04/29(金) 20:43:43 ID:R/7CKjyuTNg 0
>>641
MAXスロット42に対してアイコンは44マスある
あとLV上限が10上がる可能性が高いんだよな
特別機の通り名も何故かLV20以上と書いてあるし

647 名前:名の無き英雄 :2016/04/29(金) 20:53:24 ID:5ZHxlGm6g5k 0
機体レベルは上がるのに特殊兵装のレベルは上がらないのは何でだろうか?

648 名前:名の無き英雄 :2016/04/29(金) 21:25:38 ID:B+FFEDDiVw6 0
MAX Lv30ともなると、改造費は左側機でも きっとハンパねーな。
どの機体を主力に添えるか、よーーーーく考えとかないと…。


649 名前:名の無き英雄 :2016/04/29(金) 21:52:55 ID:CnR6bRZT0J+ 0
アホみたいに掛かるだろうね。
特に右端機体とか超高額架空機体とか目もアテラレンヨ。

650 名前:名の無き英雄 :2016/04/29(金) 22:03:52 ID:5ZHxlGm6g5k 0
>>648
MIG-21ですらレベル1上げるのに2000万オーバーしそう

651 名前:名の無き英雄 :2016/04/29(金) 22:32:35 ID:B+FFEDDiVw6 0
てか、もう火力飽和状態だから、これ以上のLvUPは不要なんだが…な。
通常MAPでレート2000超え4人とか、一瞬やしな。
HARDでも、2000超えが6人もいれば、もはやカオス。
特殊兵装の種類が増やせるとか、横の広がりを促すようなテコ入れが欲しいナァ。

652 名前:名の無き英雄 :2016/04/30(土) 00:34:03 ID:U3ZoqYFhTNk 0
というか火力も飽和してるけど必要金額も飽和してるじゃないか・・・
これ以上Lv上限解放来ても金額が性能アップというメリットを超高額というデメリットが上回るだろうな。
すでに平日強行3とかやってるけど若干焼け石に水って感じもする。
報酬改定とか機体の強化費用改定もやらんと流石に・・・

653 名前:名の無き英雄 :2016/04/30(土) 03:17:18 ID:uc0MT3Rpprg 0
さすがにコレ以上コンテンツ寿命縮めることはすぐにはやらないと思うけどな
そもそもLV15以上必要になってくるのはレート2100,2200あたりからだし
その辺りになると無制限以外で人来るのかという問題もある
というかLV20からは多分強化倍率0,125だぞ、いいのか?

654 名前:名の無き英雄 :2016/04/30(土) 03:54:56 ID:iClTfLzAF3g 0
まぁ、Lv上げなきゃ レートもなかなか上がらんだろうから、
そのレート帯に留まってりゃいいって考えもあるわな…。
オレはLv15~20でストップにしよう。
Lv15・レート2100付近・4人部屋・無制限(来る者拒まず)が
無難に遊べるところのような気がする。


655 名前:名の無き英雄 :2016/04/30(土) 04:02:21 ID:DsHDb2DKD9E 0
初期コストとかによるだろうけど、レート2000台で機体レベル10や11ぐらいってやっぱ辛いかなあ?
ずーと使ってきたF-15Eでやっとこさここまできたけど、レートが上がらないどころか最近は下がりがち。機体コスト2000超えがたくさんの中で、自機のコストが1800にも届かないと、なんか寂しくなってくる。

なんとなくでも、レートに対する適正機体レベル・機体コストとかって目安取れないものかねぇ。

656 名前:名の無き英雄 :2016/04/30(土) 04:18:31 ID:iClTfLzAF3g 0
レートと機体性能のバランスは、プレイヤー数や機体性能の上限・平均で、
常に変動してるんじゃないかな。
同じ機体レベルで飛んでると、きっとレートは下降するのが普通だと思うよ。
アップデートで全体的に機体性能が上がってるし、低いレートの人でも
チューニングしてステップアップしてくるからね~。
コスト1800で 今でもレート2000付近にいれるなら、テクの問題じゃないよね。



657 名前:名の無き英雄 :2016/04/30(土) 04:57:40 ID:U3ZoqYFhTNk 0
>>656
レート2000台だけどコスト1800~1500の機体で飛んでるが・・・大抵同レートを見るとコスト2000前後が多い。
レートを上げようと頑張って見ても性能差で無理ですねw
一次的にレシプロでレート2100まで上がったけど落ちて安定し続けてるのが2000台だな。
大体Lv15~10辺りが多いとは思うけど・・・使用機体が偏ると何かなぁ・・・見飽きて来るw

658 名前:名の無き英雄 :2016/04/30(土) 06:47:10 ID:cUnmRwZwn6+ 0
レベル20のミサイルロックの距離とか、地味に効いてくるからね
赤タゲワンパンできる機体なら、自分がロックする時には、向こうはミサイル撃ち終わってる状態だから、スコアを稼ぐのが難しくなってくるし

659 名前:名の無き英雄 :2016/04/30(土) 09:53:51 ID:ZwvVzbw35PQ 0
コスト1500以下制限でずっとやるなら、ある程度以上は機体レベル上げなくても、
腕相応のレートはそんなに下がることもないんじゃない?

660 名前:名の無き英雄 :2016/04/30(土) 10:35:18 ID:O1q52djEUL2 0
磯野ー金剣抜こうぜー

661 名前:名の無き英雄 :2016/04/30(土) 10:45:06 ID:u9SEjtQrvMw 0
性能特化強化とか出来ないかなー

個別性能特化依頼書みたいなアイテム使って、
SP,MO,ST,AD,GD,DFのどれか一つのパラメーターを重点に上げる事が出来るみたいな。
特にDFの中に更にステルスパラメーターがあってステルスの底上げが出来るみたいな。

勿論、特化強化を出来る回数は機体の初期cstによって多少の変動。
デチューンで振り直しも可能。
…って書いてみたら、これ、バランス保つの結構ムズいな…


662 名前:名の無き英雄 :2016/04/30(土) 11:04:27 ID:wgu6XHxdaXY 0
スピードと機動性が欲しくてSP&MO特化でゲージをグングン伸ばしたら、
実は超伸びた性能がエアブレーキだったとか起こりそうw


663 名前:名の無き英雄 :2016/04/30(土) 16:27:52 ID:Ezb6c6iscgw 0
>>662
確かにエアブレーキと加速の類いはSPとMOのバー上がるもんね。
エアブレーキ性能が上がるのは嬉しいな~
いっつもエアブレーキL入れててな…
コンプレッサ入れたいけどパーツ枠がいっぱい…
だから性能特化強化みたいのが欲しくなるな。
限られたパーツ枠内の中で最適なパーツ構成をするのが醍醐味なんだけどね~

664 名前:名の無き英雄 :2016/04/30(土) 22:56:24 ID:UzOO0fwK586 0
スロ開けも兼ねてLv12のファントムGさん(一応対空仕様)でB7R出てみた
素の誘導が低すぎて再誘導かかってない&ステルスM付けてるのに全機こっち狙ってくるしで
射線に中々向かえなくて前半は思いっきり足引っ張った
後半そこそこ立ち回って45000ちょいで終わったけど、意外と楽しかったw
ただ、Sは取ってもチームは敗北だったから、チームのスウィングファイターには悪い事したなーと。

Aで対空しようとするお馬鹿さん達よ、リロより誘導だぞ。

665 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 01:23:46 ID:cyoSLHmCzJA 0
そりゃあな…
Aじゃ誘導弱いしな。ただそのハンデを負って勝った時のしてやったり感は中々の物だな。

あとステルスLL位じゃないと今はキツいよなぁ。
びっくりするほど味噌が飛んでこないし、誘導もしつこくない。

666 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 02:03:08 ID:z2vGF+60Bcg 0
チャレンジがここまですっかすかなのも久々だな・・・

667 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 02:20:42 ID:n1vq8YBtVco 0
Lv15のオルマでモスクワハードのSu-47追っ掛けてたら、後ろに沸いたSu-27×2の機銃連射でダメージ60%越えて追撃のミサイル×2で落とされた・・・うへぇ

668 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 02:55:03 ID:ydninbtQuPA 0
FB-22の素ミソ強化セットは誘導L載せてるが普通に対空できるレベルで誘導する
ステルス機補正もあるのか命中率でいえばかなり楽
対空威力と運動性の低さで空戦強いとは言わないけどね

669 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 03:19:13 ID:FxSDu1XXmbE 0
しかし、空戦において Aは所詮Aとも思うんだよな。
最近、魔改造Aを作ってみたんだが、素味噌鬼リロ+誘導L+ステルスLLで イイ感じなんだが、
空タゲはオレンジまでで、赤には手こずる…。(特に台風とMTD!)
基本、後回しにはするんだが、緊急や2次が空湧きだと、なかなかフラストレーション溜まるわ。
同じAの魔改造で、空赤もサクサク片付けてるっぽいヤツを たまに見かけるが、
どうやってるのか 気になる…。


670 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 07:12:49 ID:wUBfNnTmsLM 0
>>669
自分は誘導プランL+軽量フィン、データリンクベーシックで運用してます。余ったスロを可能な限りリロに振ってます。
主に東京Hで飛んでますけどラプ相手でもそこそこポンポン当てれます。

最近は共同はどんな相手が混じるか分からないので、フォローが出来るように有る程度万能に動けるようにしてます。

671 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 09:45:00 ID:cZrl9fbMC96 0
200位入ってた、グリフィス育てたろ

672 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 09:46:01 ID:5VfkIwN1bAs 0
F4-MB メダルできちまったかー
取得は無理だなー・・・ってLv1でQAAMが60発とか何かの冗談か?

673 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 10:01:28 ID:wqiyQAx2UHI 0
F-4-MBさりげなく交換所に出てて、ちょっと驚いたw
まだ何かあると期待。

674 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 10:27:39 ID:g0+WWdQCxKM 0
QAAM「あ、自分素味噌の代わりっすwww」
って事なんじゃね?
しかしまー、すげーな。これだと4AAMが100発以上・UGBが50以上も夢じゃないw

675 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 11:01:37 ID:wqiyQAx2UHI 0
>>674ワロタw まぁ最初から60発ってすげーよな
動きもサイドラを凌駕するのかもね
誰か情報ヨロシク!



676 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 11:08:24 ID:lyaU6CQfzzA 0
バンナムお得意の、恒例の《設定ミス》というパターンも。

677 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 11:30:25 ID:cZrl9fbMC96 0
《戦う理由は見つかったか?相棒。》

678 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 12:03:40 ID:HCpKQpdvWl6 0
メダル1000枚とか頭おかしすぎワロタ
性能よくてもこれじゃあな
6強行ありイベントで廃課金押し退けて20位入れる人なんてそうそういないだろ・・・

679 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 14:01:34 ID:Od24tgTvn0A 0
別に20位に入れなくたって取れるだろ...200位を10回でもいいんだぜ?(白目)

680 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 14:10:58 ID:Pp9cu4U+/1+ 0
パーツで弾数を増やさなくても、QAAMがはじめから60発撃てる機体があるらしい…

681 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 15:23:36 ID:cyoSLHmCzJA 0
でもヘッドオン撃墜性能だったら素味噌の方が軍配が上がる…

なんて思ったけど、TDMとかの事考えたらQAAM60発は狂ってるな。
素味噌と違って視界外ロック出来るし。
リロも識別+特殊改修でS位はいくだろう。

682 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 15:25:50 ID:BaA6HYj9R06 0
Lv.1で60発・・・Lv.20に識別回路L付けて何発になるんだろうね?w

683 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 15:37:17 ID:UBpcSBvj3tI 0
>>678
20位以内行くなら燃料600以上無いと無理

684 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 16:43:43 ID:HEz9Gdl5ero 0
>>679
200位って言っても6強行あるから以前の燃料投入量当てにならんぞ・・・
10回って一月4回のイベがあって全部200位入ったとしても二月半かかる。
まあハッキリ言って現状のメダル報酬枚数じゃ足りないし機体欲しくば課金しろが露骨すぎて下位が過疎りかねん。
課金勢より大事なのはアクティブなプレイヤー数・・・これはオンゲー全ての真理・・・

685 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 17:25:38 ID:Gs7jxKdXqg+ 0
下位って具体的に何位以下のことを言ってるですかね

686 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 17:40:20 ID:Old8q5d9mH6 0
チケット1000枚でメダル1枚交換ならな…

687 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 18:17:12 ID:cZrl9fbMC96 0
グリフィスもうちょいでLV10だがオバチュンの在庫がねーわ

688 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 18:20:56 ID:HEz9Gdl5ero 0
>>685
3000位以下かな・・・そっから下だと報酬が低すぎるとは思うが・・・
というかメダル式なのに20位以下メダル減らし過ぎだとは思う。
1000→500→100→50→10→5にすればまだ上位目指そうって気持ちになるけど
1000→100→20だから露骨すぎて逆にねぇ・・・
過去の上位報酬機が出されても枚数的に既に持ってる連中しか手に入らないだろうにw

689 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 18:25:29 ID:cZrl9fbMC96 0
一度20位以内をとってみたいもんだがw

690 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 18:51:35 ID:Gs7jxKdXqg+ 0
>>688
そこらへんから下はもともとランキング興味無い層でしょ
何の影響があるのかと

691 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 19:03:30 ID:BaA6HYj9R06 0
3000位以下って、支給消化のみの無課金の順位やでw
ランキングとかメダル1000枚交換機とか、端から狙ってない層かと。

692 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 19:21:52 ID:cyoSLHmCzJA 0
グループに別けるとか。
グループA、グループB、グループC…etcみたいに。
そのグループ内500位迄がメダル50枚でそれより上は150枚。
それだけじゃなく、全体のランキングも同期して、例えば自分がグループ内ランキングが200位以内入賞をした。+全体ランキングが300位辺りに入れて201~1000位以内の報酬もゲットみたいな。

これなら無課金組や微課金組でもメダルやらの取得の好機があるかも?
デメリットは…運営側からしたら旨味半減かもしれんし、手間が掛かる事か。あと寿命縮める速さが加速するか。
プレイヤー側のデメリットは…枠別けが運次第か。
あと他の欠点が思い付かんな。
何にせよ、取り敢えず初歩的にアクティブプレイヤーが多くならんとだな…



693 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 20:39:11 ID:Zq8shdmKOqA 0
今更新規を増やすって難しいよなぁ。スマホゲーはコラボ企画とかで客寄せしてるがエスコンはなんか難しい気がする。今までいろんなコラボあったけどそれでユーザーが増えた実感が全く無いw

694 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 20:40:32 ID:z2vGF+60Bcg 0
あくまで、既存ユーザーを喜ばせる程度、になっちゃってるよね。
今度はSAOのエンブレムチャレやるらしいけど。

695 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 20:44:32 ID:HEz9Gdl5ero 0
>>690
無課金・微課金でも報酬増やさんと人口を最も支えてるのは彼らなんだから・・・
3000~5000位は無課金や微課金層だぜ?結構やってるけど今のランキング無関心層は5000位以下。
自分強行などをして3000位内だぞ?備蓄は以前のイベ感覚で溜め込み癖付いてるけど・・・
プレイ人口の支えになるのを捨ててどうする・・・ある程度報酬増やして釣っておかないとどうなるか?
後で大幅に過疎って困るのは自分達だぞ!
あと>>691よ・・・1000枚機狙ってるけど上位の備蓄消費量考えろ!微課金・無課金の貯蓄量考えれば一回入るのに数カ月かかる。

696 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 20:45:31 ID:Pp9cu4U+/1+ 0
まあ、メダルの枚数が取りやすくなったら、交換に使うメダルの枚数も2倍とかにしそうだけどね
運営もファンの為にゲームを作った訳でもないし、プレーヤーが離れていったら別にそのタイトルがなくなってもいいと思ってるんじゃない?
金儲けにしか興味のないバンナムだしさ

697 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 20:55:30 ID:FxSDu1XXmbE 0
そう感じざるを得ない運営だよな…
それなら やらなきゃいいじゃん って言ってきそうだけど、
なんつーか、客目線じゃない。
まぁ、面白いから 程々に課金して遊ばせてもらってんだけど、
それで WinWinでしょ?
ってのが、運営があからさまに感じさせてくれるから、気分悪いんだよなぁ~。

698 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 21:25:54 ID:x5q8jE3LRfE 0
>>695
そうだよな、INF無課金・微課金でもエスコン歴代作品購入しているユーザーもいるからな。
自分も2,3,4,5,ZERO,3Dの購入者で、3Dのプレイ目的も兼ねて3DSを購入しました。

699 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 22:27:03 ID:BaA6HYj9R06 0
どこの企業でも、欲しいのは過去の売上じゃなく今の売上だからね。

700 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 22:49:27 ID:mOH3ehiOm2U 0
今回もコインと軍票の機体来たけど、魔法使いのミラージュは来ないのかな〜〜?
実際にゲーム中で飛んでるの見た事無いし、どんななのかな〜〜?

701 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 03:14:10 ID:rMGtUVBBnMc 0
エスコン7作っからインフの面倒みてんの嫌なんだよ。
とか言ってたりして・・・

702 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 03:29:00 ID:ITG73fUc9ik 0
>>695
おまえが優遇してもらいたいのは良くわかったよ
だがおまえと同じ奴ばかりじゃないってことだ

703 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 08:05:15 ID:B9sTYD6AyZU 0
>>695
オレはランキング無関心層で無課金だが、支給とスタンダードチャレ備蓄消化程度でも今のイベントで5000位以下になんてならないが?w
1000枚機狙ってるとか御大層な事言うなら、運営にタカるだけじゃなくそれなりの事を自分がやらんとな。

704 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 08:32:24 ID:MayLu9IUxZc 0
まぁ〜無課金や微課金だろうが、廃課金だろうがどうでもいいわ。
但し、自分がホストしようが、ゲストだろうが部屋が建たずに時間ばっか食われるのはかなわん。
なら、プレイヤー増える方向も考えて貰わんとな。
好きに飛べてナンボなんやからな。
その上で1000枚機狙おうがどうしょうが各自の勝手。
無課金や微課金でも1000枚機イケる人もいるやろうし、廃課金でも時間かかる人もいる。


705 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 08:46:57 ID:0Jm40k8u1CA 0
無課金の乞食は声だけは大きいからな。

706 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 12:10:01 ID:Zr6DKIfVliA 0
いっそ新規開拓であれば、中尉ないし大尉程度までは常時支給燃料6でもいい気がする。
有る程度機体が育っていけば続いてやる気になるんじゃないかな?
初期ブーストって事で良いとは思う。
そのまま微課金ぐらいになればめっけもんかと思う。

俺みたいな課金組は恩恵0だけどw
とにかく人が増えたら嬉しいな。

707 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 13:39:13 ID:3F8f4mWs8rw 0
たしかに、新規開拓のための新人応援ってのは大切だよね。
スマホアプリとかでも新規登録キャンペーンあると「やってみようかな」って気になるもん。

708 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 13:44:40 ID:MayLu9IUxZc 0
>>706
確かに。
自分も嫁機がLv10越えるまで結構キツかったもんなぁ〜。


709 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 15:05:58 ID:vN8goRfr+ck 0
>>695
言っちゃあなんだが
支給全部消費+強行なしだけで1900位ぐらいは狙えるぞ

710 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 16:42:22 ID:B9sTYD6AyZU 0
エスコンINFはルーキー支援はそれなりにされてるだろ。人があまり増えないのはそれ以前の問題で、
ただでさえ昔ほど戦闘機好きが多くなくてニッチ市場なのに、
それを呼び寄せるような広告アピール等に金をかける気ないのがあるだろうね。
エスコン自体が昔からのオッサンファンが多くて最近の若いファン開拓が十分に出来てないんだと思う。
そして古くからのファンはサービス開始当初からもうやってて、
飽きてきた人が出始まってる。

711 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 16:50:39 ID:ZBVQlTP9Qvs 0
まあ、WoTみたいにガルパンコラボで引っ張ってくるとかできないからなあ・・・・。

ガチでやるならマクロスデルタコラボかな。
敵さんの機体が形状的にドラケンタイプだし、主人公機は形状的に震電2とかファルケンとかな感じだし。


712 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 17:29:04 ID:WdSIXKIJKn2 0
そういや碌に広告とかしてないよな・・・バンナムもガンダムアニメやってる時にCMやってたりしたけど。
売り込むのがヘタだよなPV流用してCMでも作れば広告効果で新規は一応増えるだろうに・・・
古参ファン多いんだから新規を取り込むことを考えるべきなんだがなぁ。

713 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 18:04:08 ID:MayLu9IUxZc 0
広告や宣伝すれば旧作やってて、INFやってない人も取り込めるのにな。
昔やってたなぁ〜って人を取り込めたら7の売れ行きも上がると思うんだがな。

714 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 18:09:34 ID:7LZnM1ENcBQ 0
蛮南無のメインはあくまでガンダリウム合金
次点で会います

わしら少数派のヒコーキ好きなんて眼中に無い
元々同じ土俵には立てていないんだよ

715 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 18:22:20 ID:ZBVQlTP9Qvs 0
まともにコラボ広告打ったの、ソウルキャリバーまでじゃなかったけ?
私はそこでエーコンと出会って旧作してないのにこっち来たが。
ほら、PSID登録時に広告メール受信の許可出しておけばメール広告にコラボとかの情報でるだろ?
あれから入ったんだが・・・。やはり静岡工場はMSか。防空仕様でバルキリーで十分、現行機?元ネタに研究するだけじゃ、
という感じか

716 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 19:43:49 ID:V9bN4v0RHkw 0
初代からリアルタイムでプレイしてるユーザーだけど、
ゲーム雑誌や4gamerチェックしてないから当初はINF全く知らんかったなぁ。
たまたまツイッターで存在を知ったけどサービス開始から半月ほど経ってたと思う。

717 名前:水着グラサンサンタ :2016/05/02(月) 20:03:08 ID:LA6yqvyXcmE 0
オーレリア杯か…エスコンシリーズ唯一の南半球の作品だったな

718 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 20:09:20 ID:flVbTZbIBuc 0
ユークトバニアがあるベルーサ大陸の南半球も中々面白そうなんだけどなぁ…
ネタになる国がまだまだある。



719 名前:名の無き英雄 :2016/05/02(月) 20:17:02 ID:m8xtDhAkAMk 0
オーレリアのモデルはオーストラリアだからね。たしかオーレリアに戦争ふっかけたレサスも南半球の国だったよね??


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50