ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
雑談スレPart15
1 名前:
名の無き英雄
:2016/03/14(月) 19:55:33 ID:M81sk3yh9l2 0
ネチケットを守って楽しくエスコンについて語ろう!
前スレ「雑談スレPart14」はコチラ↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1453815759/
588 名前:
584
:2016/04/26(火) 18:11:45 ID:udgPAq7TCtQ 0
>>587
そんな自分ルールをのたまわれても、そんなん無理だわw
つか、584で俺が言った事の方がしっくり来るとは思わない?
589 名前:
名の無き英雄
:2016/04/26(火) 18:15:16 ID:MivWII0a/9o 0
左端機体なんか育てようと思えばすぐに育てられるから初心者で持ってても全然おかしくない。
研究スピードやレベル15までの強化費用は値下げされてるし、Mig-21なんか一回6強行するだけでスロット3増やせるし。
590 名前:
名の無き英雄
:2016/04/26(火) 18:21:26 ID:jKS4kmnSCfc 0
>>584
思わない
キックしない
>>555
もアレだとは思うけど、場数踏まないと荒らされてるってことに気付きにくいのかもしれないね
俺の場合、人が多い時間帯なら一戦目でキックしてると思うけど
>>589
スロ+3くらいじゃ魔界増とは言わんでしょ
591 名前:
名の無き英雄
:2016/04/26(火) 18:25:36 ID:jKS4kmnSCfc 0
てか、バーナー広告に九州のハウスメーカーが出てるってすごいな…
自衛隊と九州の人頑張れ!
592 名前:
584
:2016/04/26(火) 18:28:53 ID:udgPAq7TCtQ 0
>>590
レート上の部屋入って荒しってのも無理あるだろ…下ならわかるが1500制限部屋で魔改造だから荒しって…
まぁホストが低レート狩りでレート上げてたとしか俺は思えないわ
593 名前:
名の無き英雄
:2016/04/26(火) 18:54:07 ID:Uq+dvqItXRI 0
>>592
アンタレス初登場の時から基本的に上下100以内でやってるぞ?
クソ雑魚集めても面白くねぇもんw なんでそんな雑魚集めてやんなきゃならないんだよww
そんな最もつまらない方法で遊ぶ訳ねーよ!
あとソイツは1400代で圧勝だぞ?自分と同レート代と近レートの奴が二人居たが
近レートはフルボッコされ同レート代のはA使ってたが3倍ものスコア差つけられてた。
>>590
キックし続けて見なよ・・・速攻でキックマーク付くわ人来ないわで結局長時間放置だぞ!
長時間も待つような廃人じゃないんでな。(結局蹴らない方が時間的にすぐできる)
あと同じIDのヤツじゃないんで気付けるかよ・・・初見で見極めろとかムリゲ言うなよw
594 名前:
名の無き英雄
:2016/04/26(火) 18:54:12 ID:MivWII0a/9o 0
>>590
普段乗ってるなら当然もっと増やせます。
一回支給消化するだけで+3できるし、今は毎日強行可能ですし、1か月程度飛べば支給だけで十分にスロットが増やせるかと。
1500以下制限は出来るだけレベルを上げてパーツを減らしたり有用パーツを出来るだけ積むためにレベルを落としたりといった調整もまた戦略だと思ってます。
私の場合は大してスロットが増えてないレベル10の中堅機体を使ってますが別に魔改造相手でも特に問題は感じないです。
595 名前:
584
:2016/04/26(火) 19:12:58 ID:udgPAq7TCtQ 0
>>593
それまじか?それが本当なら、すまんかった…
そんな想像を絶する輩が要るとは思わんてホンマに…
因みにソイツのロールとパーツ枚数は何だったんだい?後、593のロールとレベルも一応教えて欲しい。
596 名前:
名の無き英雄
:2016/04/26(火) 19:58:46 ID:/v5GzHYa6eU 0
ではここで
>>593
のレスを解説してみましょう
上下100以内でやってる+ソイツは1400代で圧勝
⇒555は1500台、ソイツは普段TDMをやっていなかった
1500コスト制限+特別機
⇒制限部屋で特別機に負ける程度の腕しかなかった
そして至った発言は
>>クソ雑魚集めても面白くねぇもんw
597 名前:
名の無き英雄
:2016/04/26(火) 20:14:30 ID:79Gt3iXkRno 0
つまり555がへt(ry
598 名前:
名の無き英雄
:2016/04/26(火) 20:29:40 ID:jKS4kmnSCfc 0
その1400とか1500ってのはコストとレートどっちを言ってるのか勘違いしてしまうやろ
599 名前:
名の無き英雄
:2016/04/26(火) 20:36:43 ID:X5/v7OfReL+ 0
>>596
オチがw
そんな最もつまらない方法で遊んでるやないかーい!
>>598
(レート)1500以下制限(自主制限)
600 名前:
名の無き英雄
:2016/04/26(火) 20:46:42 ID:cdY0KMudiK2 0
育成、スロ解放具合が気になって振り返ってみた。
去年の復刻ウォードッグ辺りで始めたアカウント、課金は燃料60個一回。期間は約8ヶ月。
F-4G レベル10 スロ解放6
F-14D レベル11 スロ解放8
A-6 レベル12 スロ解放6
F-15J レベル13 スロ解放9
F-18F レベル10 スロ解放1
意外と進むもんだね。
他にはツリー解放以外一切触ってない。チャレは出来ないものは基本無視。
601 名前:
名の無き英雄
:2016/04/26(火) 21:25:51 ID:swVZAosM6i2 0
磯野ー金石割ろうぜー
602 名前:
名の無き英雄
:2016/04/26(火) 21:45:01 ID:Uq+dvqItXRI 0
>>595
F-2NGでLv10(これで1800レートを制限無しもかなりやって維持してきたから・・・1500制限より無制限のゲストの方でよく飛びMBなどに追い回されつつ頑張ってる)
まず同レートのAを近レートのFがボッコしてたけど、その近レートを1400レートのF-16WHでフルボッコしてたな・・・
敵なんでパーツは一切不明・・・というかヤツの無双インパクトが凄過ぎで味方機種なんだっけ?という状態。
1600~1500ぐらいのパーツ無し鮫にスコアで負けた事あるがあれはもう理解できない・・・
603 名前:
名の無き英雄
:2016/04/26(火) 21:51:33 ID:iKKmS96HBhk 0
オレがLv.1放置だったツリーのMiG-21bisを育ててみようと思い立ったのは今年の2月半ば。
当時のクレ貯金は30万あったかどうか、備蓄は元々常時10数個くらいしかストック無い。
無課金で約2ヶ月。ひたすら一機育成に集中ならそれでも
Lv.18 スロ拡張17 ついでにMGP Lv.4までは来れたよ。
604 名前:
584
:2016/04/26(火) 22:20:43 ID:udgPAq7TCtQ 0
>>602
回答有り難う。1500制限部屋とはいえ、そのレベルだと魔改造相手はキツいやろなぁ
只、一度も相手のパーツ枚数、コスト見てないのに魔改造と判る事に疑問は感じるが…まぁ、めっぽう早いF-2見たことはあるからソコはコッチが差があまりない環境でやってるからかな?
あと魔改造無双だったとして考えられるのは金持ちのサブアカだったんかもな
機体育成して返り討ちにしたりんさい。
605 名前:
名の無き英雄
:2016/04/26(火) 22:49:22 ID:Uq+dvqItXRI 0
>>604
頑張って育成するよ!(MiG-35とSu-24MとMiG-29DNとF-5HBとBf109FA等以下略を育成してるけど・・・)
魔改造かの判断は落され具合とか接近中に味方Fが追い回されてる時の機動性などを見てる・・・
というかレート低くて入手難易度がそこそこ高い特別機を見かけるとね・・・制限無しだとコストが大抵2300超えてる。
1500制限導入後は2つか1つ酢味噌パーツ付けたのが多い・・・
ただ今回のイベ当初に制限無しで部屋立てた際・・・1500レート前半で2500コストの鮫に暴れられてあん時は流石に切れたがw
606 名前:
584
:2016/04/26(火) 23:03:38 ID:udgPAq7TCtQ 0
>>605
おっ!自分結構出来るカンジやね!確かに無制限部屋だと、こいつレベル高いなと感じたら仲間なったときに案の定高かったりする
只、1500部屋では少なくともレベル11のイーグルCPよりレベル15のF-20のほうが強いよ
乗り換えてみて体感した、パラメーター当てなんねぇ…
607 名前:
名の無き英雄
:2016/04/26(火) 23:27:57 ID:TNDdNHmchkw 0
>>606
先生!TDMでF-20はそもそも強機体ですぜ!
魔改造小型機系統は基本的にコストに対してものすご強いです。
どうしても格闘戦になりやすいか高機動がフルに発揮できますからね。
>>605
少し混乱してきたんですが、レート1800維持は共同の話、艦隊TDMはレート1500ちょいですか?
余りレートが高くないうちは全体的に回避スキルが低いのと、機体性能のせいで攻撃を回避できない人が多いからFに無双されやすい気がします。
あと、共同ばっかりやっててTDM余りやらない人はレート低くても魔改造の強力な機体を持ってますから尚更ですね。
F-2-NGであればもうちょい育ててコツさえつかめば魔改造Fに簡単にやられることも少なくなりますから、根気よく回避のコツをつかんで下さい。
608 名前:
名の無き英雄
:2016/04/26(火) 23:33:04 ID:5GXn3sWugwY 0
で、結局555の言ってることは何が本当なの?
>>基本的に上下100以内でやってるぞ?
クソ雑魚集めても面白くねぇもんw なんでそんな雑魚集めてやんなきゃならないんだよww
そんな最もつまらない方法で遊ぶ訳ねーよ!
>>1800
レートを制限無しもかなりやって維持してきた
たった3時間の間で矛盾したレスしてるが
雑魚狩りしようとしたら返り討ちにあって悔しいでござるとしか読めんけど
609 名前:
584
:2016/04/26(火) 23:38:00 ID:udgPAq7TCtQ 0
>>607
そう!F-20は強機体!だから1500部屋では特別機が強いって訳ではないよと言いたかったの!
ようはレベル、兵装なのよと言いたかったの!!他の左端はわからんけど1500部屋ではF-20は強い!!もう笑っちゃう位強い!
610 名前:
584
:2016/04/26(火) 23:46:26 ID:udgPAq7TCtQ 0
>>608
555がレート1500台±100ってことは上はせいぜい1600前半でしょ、
高レート部屋にも紛れてくるけどコストは1100~1200とか、その位だったよ。レート1600後半になるとパーツ二、三枚って機体割りと見る様になるけど
611 名前:
607
:2016/04/26(火) 23:53:12 ID:TNDdNHmchkw 0
>>609
F-20はHPAAの存在もでかいと思います。
一確ラインで使い分けしやすいですしね。
今回のTDMで相手にいましたが、回る回るw
F-15Jレベル13じゃちときつかったです。
1500制限は工夫次第で右も左も特別機も活躍できる余地があると思うんですよね。
てか、無制限が高コスト機有利なんだから1500は低コスト機有利で良いじゃない、とも思いますけどね(´ω`)
後は腕と工夫で頑張る、としか言えませんけど(´ω`;)
612 名前:
名の無き英雄
:2016/04/27(水) 00:03:40 ID:cN8A/hLV7mM 0
>>607
協同は2000以上で艦隊戦は1800辺りウロウロ。 通常のTDMだと1600辺りで空戦は弱い方・・・
回避はしてるんだが強い相手は至近でぶち込もうとして来たり攻撃コース取る瞬間に撃ち込んで来るからw
ああいうのは上手いなぁと思う・・・その人のレートが1500とか低いままでなければだが・・・
>>608
コスト制限導入以前からやってるからな・・・-100超えると弱くて話にならんし。
基本的に入る部屋は±100以内、ホストの時は範囲制限無し1500制限だが格下蹴り続けても延々と来るから・・・諦めた。
あと584さんや・・・
>>602
で1800レートと書いたがな・・・
613 名前:
584
:2016/04/27(水) 00:03:43 ID:iAcVtkbDPE+ 0
>>611
ええ、もうピッチL、力学モジュール、ノズルM.誘導L誘導プランL、データリンク付けてHPAA Lv4付けても1500以下ですからなLv16F-20は
フヒヒ
活躍出来る場の住み分け、あって良いと思います!
614 名前:
名の無き英雄
:2016/04/27(水) 13:02:21 ID:iUEFD5zpNb+ 0
>>613
なんか面白そうだなあ。
どうせ摩改造はクレいくらあっても足りないからやる気失せてるし、
左端機に戻ってみるかなあ。レートどこまで下がるだろう。
615 名前:
名の無き英雄
:2016/04/27(水) 14:15:26 ID:rb1KtgkZNi2 0
コスト1500以下だと、オレみたいな金なし腕なしでも、
安物低コスト機で格上レート相手に勝てちゃったりする場合もあるからヤバイ。
それは楽しいけど、実力に見合わないレートに上がりそうで困るんで、
時々コスト1500以下機のまま無制限部屋に行ってレート抑制してる。
616 名前:
名の無き英雄
:2016/04/27(水) 16:14:08 ID:hM5EgC1PvEs 0
俺魔改が珍しく無くなった時点からTDM系は殆ど1500制限だが「手強い」と感じたのはX29系統だけだ。
ATD系統にも手強そうなのがいたけどX29系統は別格。撃墜せない。
ずっと本気で飛ぶとレートメキメキ上がるので結構手抜きフライトも多い。でも今回の艦隊は上がってしまった。チャレあったし。
協同はまだしもTDMでは一定のレート以上で1500制限かけると時間帯によっては上すら殆ど入ってこねーんずら。利己的たけど飛べないってのは話にならねーすな!
617 名前:
名の無き英雄
:2016/04/27(水) 16:44:19 ID:+x/ASFxNtaI 0
1500制限だと個人的にはJ35J CPはやばい。
TDMで出会ったら絶対狙わない。
1500制限かけたとは思えない機動性能で動く。
618 名前:
名の無き英雄
:2016/04/27(水) 16:51:31 ID:aPpKsrcr79M 0
しまった備蓄セール終りやがった
くっそ連休前狙って謀ったな
619 名前:
611
:2016/04/27(水) 18:15:23 ID:iwFKZaz2EPU 0
>>613
恐ろしい子!! 良い機体だよね!!育てようか・・・。
でも俺はSNが欲しいの。旧OVA擦り切れるまで見たので(´・ω・`)
>>615
わざわざ下げる必要って有る?上がったレートが実力値でない?
>>616
ATD系はコスト制限なしの方が活きますからね。しかし、実はそもそも最近ATD系は余り飛んでこない。EXはちょいちょい見るけど、ツリー機は減ったと思います。
620 名前:
名の無き英雄
:2016/04/27(水) 19:55:27 ID:0knoIRypi8Y 0
>>619
全力出せば余裕でレート上がるけど
あえて低レートにしてるから!
低レートに見えるけど、ほんとは高レートだし!
お前らのように実力で低レートなのとは違うから!
ってことだよ
言わせんな恥ずかしいw
621 名前:
名の無き英雄
:2016/04/27(水) 20:47:04 ID:BfVDBdqHrmk 0
レートが必要以上に高いと、何のメリットもないだけじゃなく弊害しか無いからな。
なかなかマッチングしない、廃人呼ばわり、チート扱い、入室即キック、MVP取れば晒し・・・
低中レートならそんな扱いはないなw
622 名前:
619
:2016/04/27(水) 20:56:50 ID:RhIoRI5pV/Q 0
>>620
えー、大人しく上がってきてヨー(´・ω・`)
>>621
概ね否定しないけどレート上がれる人は上がってきて欲しいのが本音。
人少ないのを解消して欲しいよ。
空戦TDMが今1800ちょいだけど、余りに人が来ないから無制限で立てたらレート1400代の明らか初心者が混じって、こちらの酢味噌で一確ですよ、一確。流石に罪悪感覚えるわ(´・ω・`)
623 名前:
名の無き英雄
:2016/04/27(水) 21:26:25 ID:1C+YIAJrvCQ 0
前の土曜日にトップランカーが集まった部屋で連戦したんだけど、どいつもこいつもコスト2400オーバーの機体使っててめっちゃカオスだったわw
624 名前:
名の無き英雄
:2016/04/27(水) 21:39:27 ID:iAcVtkbDPE+ 0
>>623
F-16PJで良い動きする人いなかった?その人グランダーの時コスト2000切ってたんだけど
結構レジェンドの部屋に入った時に、かち合うんだけどさ
625 名前:
名の無き英雄
:2016/04/27(水) 21:44:35 ID:BfVDBdqHrmk 0
>>622
えー、そんなに素直に呼ばれると心残り揺らぐわぁw
626 名前:
622
:2016/04/27(水) 22:00:10 ID:RhIoRI5pV/Q 0
>>623
ああ言った部屋はカオスな上に皆腕に覚えがあるからたち悪いwレート低めの人も皆腕磨いてくるから余計にね(´ω`;)
>>624
>>623
じゃないけどうちの部屋に来てくれたよ。同じチームで、こちらF-2-60-使わせてもらって楽させてもらい、バッチリ防空決めてもらって余裕の勝利させてもらった。
>>625
来て来て!待ってるよ!!(゚∀゚)
627 名前:
名の無き英雄
:2016/04/27(水) 22:00:41 ID:slPuzhDJ84M 0
魔改造機か・・・昨日レシプロで270機潰せでエンカウントしたのは全力全開アイドルのラファール・イオリカスタム。
レベル20かあ・・・・。
しかしレベル11のゼロでもやりあえるのだなあ・・・。
だが、アレだな。ジョリーロジャーモデルのホーネットの称号、着てないなあ・・・・。
628 名前:
名の無き英雄
:2016/04/27(水) 22:02:44 ID:slPuzhDJ84M 0
で、マクロスデルタの新型機はファルケンか、双発エンジンモデルの震電Ⅱだな。ベースデザインはベルクト様っぽいが。
カナード、尾翼の折りたたみなどの機能が面白いデザインだな
629 名前:
名の無き英雄
:2016/04/27(水) 22:03:13 ID:1C+YIAJrvCQ 0
>>624
うーんその時はpj使ってる人はいなかったなぁ。
630 名前:
名の無き英雄
:2016/04/27(水) 22:07:48 ID:iAcVtkbDPE+ 0
>>626
おお!いたか!あのPJつかい!!
今回は機体育成の為1500部屋に篭りっぱなしだったから会う機会なかったけど回避とヘッドオンが上手いのよ!
631 名前:
名の無き英雄
:2016/04/27(水) 22:09:27 ID:iAcVtkbDPE+ 0
>>629
情報有り難う!
632 名前:
626
:2016/04/27(水) 22:50:55 ID:RhIoRI5pV/Q 0
>>630
いたよー、安心して飛べたから良く覚えてる。余談だけど、F-2-60-のTDMセットの通り名が空飛ぶ死亡フラグだから、嬉しくて「基地に恋人が」無線飛ばしました(゚∀゚)
コレだけA有利の状況で積極的にFに乗ってくれる人はありがたい。自分も空戦は好きな方だけどついAに逃げてしまう。
633 名前:
名の無き英雄
:2016/04/27(水) 22:54:50 ID:iAcVtkbDPE+ 0
>>632
またアイツと飛びたいもんだな…
(えらいシンドイから逆なんだけどねホントは(;´д`))
俺の時は基地に恋人が~が来たら
ネガティブ!って答えてるから、そんときはヨロシク\(^o^)/
634 名前:
632
:2016/04/27(水) 23:40:33 ID:RhIoRI5pV/Q 0
>>633
手ごわい相手とやりあうのは辛いけど、終わるとまたやりたくなりますよね!
凄腕相手に上手く立ち回れたときは素直に嬉しいし。
こちらこそよろしくです!(*゚▽゚)/
ん・・・・??今回のTDMでも何度かネガティブ!が返ってきましたがまさか・・・・??
635 名前:
633
:2016/04/27(水) 23:47:03 ID:iAcVtkbDPE+ 0
>>634
今回無制限は初日にストラプホストさんの部屋にいっただけで、あとは1500部屋オンリーだったからどうかな~
因みにまだ生きてるか?の時は 死にませんで返してます
PJさんとやるのは楽しいのだけどかなり消耗します(;´д`)
636 名前:
634
:2016/04/28(木) 00:01:05 ID:I10XZ82W/JQ 0
>>635
あ、そうか、すいません、前レスにそう書かれてましたね・・・・。
またどこかでお会いしたらよろしくお願いします(^^)
よし、まだ生きてるかもセットしておくか・・・・。
凄腕とやりあうとヘロヘロになるのは良く分かりますww
あまりスレ占有するのもアレなので、申し訳ありませんがこの辺りで・・・・・。
637 名前:
633
:2016/04/28(木) 00:03:14 ID:EcEPVLI0DUc 0
>>636
こちらこそよろしくお願いします、それでは\(^o^)/
638 名前:
名の無き英雄
:2016/04/29(金) 00:34:54 ID:oDpJYxZJosg 0
ここが適切なスレかどうかわからないんだけど、
最近ゲーム起動後早くメニュー画面に行こうとして、
Xボタン連打でお知らせ画面をスキップしようとすると
高確立でフリーズしちまう…
オイラだけかなぁ?
639 名前:
名の無き英雄
:2016/04/29(金) 01:04:16 ID:5PfmI99uV4+ 0
>>638
それ連打するとダメ・・・というか結構前からあるバグ。
ゲーム内広告の表示が完了してから押すことをオススメします!
640 名前:
名の無き英雄
:2016/04/29(金) 08:54:39 ID:MtEB3bfQqZU 0
>>638
急がば回れで、早くメニュー画面に行きたくても、ホンの数秒のためにボタン連打しちゃうと、
固まって余計な再起動を強いられる羽目になるよ。
そこは焦らん方が結局早くメニューに行ける。
641 名前:
名の無き英雄
:2016/04/29(金) 09:34:06 ID:XHY+KWn6h0g 0
大佐しゅーりょー
なんというかトロフィーとか考えると
運営もここまでやり続けるとは思ってなかった感
642 名前:
名の無き英雄
:2016/04/29(金) 11:21:44 ID:RGWTIDNNa9E 0
磯野ー鯨捕ろうぜー
643 名前:
名の無き英雄
:2016/04/29(金) 11:49:57 ID:zlQ2FTrH3JA 0
准将になると昇進するスピード早くなってワロタw
644 名前:
名の無き英雄
:2016/04/29(金) 16:11:54 ID:4Ko6OjJdXrI 0
>>639
>>640
そうだったんですね、ありがとうございます
毎日起動してるといいかげんあの広告画面がうっとうしくなっちゃって…
広告画面がきっちり表示されるまで、はやる気持ちを抑えるために深呼吸でもして待ちます
645 名前:
名の無き英雄
:2016/04/29(金) 18:19:48 ID:CnR6bRZT0J+ 0
メニュー画面に至るまで携帯弄ったりして意識を違う方に向けるしかないな。
646 名前:
名の無き英雄
:2016/04/29(金) 20:43:43 ID:R/7CKjyuTNg 0
>>641
MAXスロット42に対してアイコンは44マスある
あとLV上限が10上がる可能性が高いんだよな
特別機の通り名も何故かLV20以上と書いてあるし
647 名前:
名の無き英雄
:2016/04/29(金) 20:53:24 ID:5ZHxlGm6g5k 0
機体レベルは上がるのに特殊兵装のレベルは上がらないのは何でだろうか?
648 名前:
名の無き英雄
:2016/04/29(金) 21:25:38 ID:B+FFEDDiVw6 0
MAX Lv30ともなると、改造費は左側機でも きっとハンパねーな。
どの機体を主力に添えるか、よーーーーく考えとかないと…。
649 名前:
名の無き英雄
:2016/04/29(金) 21:52:55 ID:CnR6bRZT0J+ 0
アホみたいに掛かるだろうね。
特に右端機体とか超高額架空機体とか目もアテラレンヨ。
650 名前:
名の無き英雄
:2016/04/29(金) 22:03:52 ID:5ZHxlGm6g5k 0
>>648
MIG-21ですらレベル1上げるのに2000万オーバーしそう
651 名前:
名の無き英雄
:2016/04/29(金) 22:32:35 ID:B+FFEDDiVw6 0
てか、もう火力飽和状態だから、これ以上のLvUPは不要なんだが…な。
通常MAPでレート2000超え4人とか、一瞬やしな。
HARDでも、2000超えが6人もいれば、もはやカオス。
特殊兵装の種類が増やせるとか、横の広がりを促すようなテコ入れが欲しいナァ。
652 名前:
名の無き英雄
:2016/04/30(土) 00:34:03 ID:U3ZoqYFhTNk 0
というか火力も飽和してるけど必要金額も飽和してるじゃないか・・・
これ以上Lv上限解放来ても金額が性能アップというメリットを超高額というデメリットが上回るだろうな。
すでに平日強行3とかやってるけど若干焼け石に水って感じもする。
報酬改定とか機体の強化費用改定もやらんと流石に・・・
653 名前:
名の無き英雄
:2016/04/30(土) 03:17:18 ID:uc0MT3Rpprg 0
さすがにコレ以上コンテンツ寿命縮めることはすぐにはやらないと思うけどな
そもそもLV15以上必要になってくるのはレート2100,2200あたりからだし
その辺りになると無制限以外で人来るのかという問題もある
というかLV20からは多分強化倍率0,125だぞ、いいのか?
654 名前:
名の無き英雄
:2016/04/30(土) 03:54:56 ID:iClTfLzAF3g 0
まぁ、Lv上げなきゃ レートもなかなか上がらんだろうから、
そのレート帯に留まってりゃいいって考えもあるわな…。
オレはLv15~20でストップにしよう。
Lv15・レート2100付近・4人部屋・無制限(来る者拒まず)が
無難に遊べるところのような気がする。
655 名前:
名の無き英雄
:2016/04/30(土) 04:02:21 ID:DsHDb2DKD9E 0
初期コストとかによるだろうけど、レート2000台で機体レベル10や11ぐらいってやっぱ辛いかなあ?
ずーと使ってきたF-15Eでやっとこさここまできたけど、レートが上がらないどころか最近は下がりがち。機体コスト2000超えがたくさんの中で、自機のコストが1800にも届かないと、なんか寂しくなってくる。
なんとなくでも、レートに対する適正機体レベル・機体コストとかって目安取れないものかねぇ。
656 名前:
名の無き英雄
:2016/04/30(土) 04:18:31 ID:iClTfLzAF3g 0
レートと機体性能のバランスは、プレイヤー数や機体性能の上限・平均で、
常に変動してるんじゃないかな。
同じ機体レベルで飛んでると、きっとレートは下降するのが普通だと思うよ。
アップデートで全体的に機体性能が上がってるし、低いレートの人でも
チューニングしてステップアップしてくるからね~。
コスト1800で 今でもレート2000付近にいれるなら、テクの問題じゃないよね。
657 名前:
名の無き英雄
:2016/04/30(土) 04:57:40 ID:U3ZoqYFhTNk 0
>>656
レート2000台だけどコスト1800~1500の機体で飛んでるが・・・大抵同レートを見るとコスト2000前後が多い。
レートを上げようと頑張って見ても性能差で無理ですねw
一次的にレシプロでレート2100まで上がったけど落ちて安定し続けてるのが2000台だな。
大体Lv15~10辺りが多いとは思うけど・・・使用機体が偏ると何かなぁ・・・見飽きて来るw
658 名前:
名の無き英雄
:2016/04/30(土) 06:47:10 ID:cUnmRwZwn6+ 0
レベル20のミサイルロックの距離とか、地味に効いてくるからね
赤タゲワンパンできる機体なら、自分がロックする時には、向こうはミサイル撃ち終わってる状態だから、スコアを稼ぐのが難しくなってくるし
659 名前:
名の無き英雄
:2016/04/30(土) 09:53:51 ID:ZwvVzbw35PQ 0
コスト1500以下制限でずっとやるなら、ある程度以上は機体レベル上げなくても、
腕相応のレートはそんなに下がることもないんじゃない?
660 名前:
名の無き英雄
:2016/04/30(土) 10:35:18 ID:O1q52djEUL2 0
磯野ー金剣抜こうぜー
661 名前:
名の無き英雄
:2016/04/30(土) 10:45:06 ID:u9SEjtQrvMw 0
性能特化強化とか出来ないかなー
個別性能特化依頼書みたいなアイテム使って、
SP,MO,ST,AD,GD,DFのどれか一つのパラメーターを重点に上げる事が出来るみたいな。
特にDFの中に更にステルスパラメーターがあってステルスの底上げが出来るみたいな。
勿論、特化強化を出来る回数は機体の初期cstによって多少の変動。
デチューンで振り直しも可能。
…って書いてみたら、これ、バランス保つの結構ムズいな…
662 名前:
名の無き英雄
:2016/04/30(土) 11:04:27 ID:wgu6XHxdaXY 0
スピードと機動性が欲しくてSP&MO特化でゲージをグングン伸ばしたら、
実は超伸びた性能がエアブレーキだったとか起こりそうw
663 名前:
名の無き英雄
:2016/04/30(土) 16:27:52 ID:Ezb6c6iscgw 0
>>662
確かにエアブレーキと加速の類いはSPとMOのバー上がるもんね。
エアブレーキ性能が上がるのは嬉しいな~
いっつもエアブレーキL入れててな…
コンプレッサ入れたいけどパーツ枠がいっぱい…
だから性能特化強化みたいのが欲しくなるな。
限られたパーツ枠内の中で最適なパーツ構成をするのが醍醐味なんだけどね~
664 名前:
名の無き英雄
:2016/04/30(土) 22:56:24 ID:UzOO0fwK586 0
スロ開けも兼ねてLv12のファントムGさん(一応対空仕様)でB7R出てみた
素の誘導が低すぎて再誘導かかってない&ステルスM付けてるのに全機こっち狙ってくるしで
射線に中々向かえなくて前半は思いっきり足引っ張った
後半そこそこ立ち回って45000ちょいで終わったけど、意外と楽しかったw
ただ、Sは取ってもチームは敗北だったから、チームのスウィングファイターには悪い事したなーと。
Aで対空しようとするお馬鹿さん達よ、リロより誘導だぞ。
665 名前:
名の無き英雄
:2016/05/01(日) 01:23:46 ID:cyoSLHmCzJA 0
そりゃあな…
Aじゃ誘導弱いしな。ただそのハンデを負って勝った時のしてやったり感は中々の物だな。
あとステルスLL位じゃないと今はキツいよなぁ。
びっくりするほど味噌が飛んでこないし、誘導もしつこくない。
666 名前:
名の無き英雄
:2016/05/01(日) 02:03:08 ID:z2vGF+60Bcg 0
チャレンジがここまですっかすかなのも久々だな・・・
667 名前:
名の無き英雄
:2016/05/01(日) 02:20:42 ID:n1vq8YBtVco 0
Lv15のオルマでモスクワハードのSu-47追っ掛けてたら、後ろに沸いたSu-27×2の機銃連射でダメージ60%越えて追撃のミサイル×2で落とされた・・・うへぇ
668 名前:
名の無き英雄
:2016/05/01(日) 02:55:03 ID:ydninbtQuPA 0
FB-22の素ミソ強化セットは誘導L載せてるが普通に対空できるレベルで誘導する
ステルス機補正もあるのか命中率でいえばかなり楽
対空威力と運動性の低さで空戦強いとは言わないけどね
669 名前:
名の無き英雄
:2016/05/01(日) 03:19:13 ID:FxSDu1XXmbE 0
しかし、空戦において Aは所詮Aとも思うんだよな。
最近、魔改造Aを作ってみたんだが、素味噌鬼リロ+誘導L+ステルスLLで イイ感じなんだが、
空タゲはオレンジまでで、赤には手こずる…。(特に台風とMTD!)
基本、後回しにはするんだが、緊急や2次が空湧きだと、なかなかフラストレーション溜まるわ。
同じAの魔改造で、空赤もサクサク片付けてるっぽいヤツを たまに見かけるが、
どうやってるのか 気になる…。
670 名前:
名の無き英雄
:2016/05/01(日) 07:12:49 ID:wUBfNnTmsLM 0
>>669
自分は誘導プランL+軽量フィン、データリンクベーシックで運用してます。余ったスロを可能な限りリロに振ってます。
主に東京Hで飛んでますけどラプ相手でもそこそこポンポン当てれます。
最近は共同はどんな相手が混じるか分からないので、フォローが出来るように有る程度万能に動けるようにしてます。
671 名前:
名の無き英雄
:2016/05/01(日) 09:45:00 ID:cZrl9fbMC96 0
200位入ってた、グリフィス育てたろ
672 名前:
名の無き英雄
:2016/05/01(日) 09:46:01 ID:5VfkIwN1bAs 0
F4-MB メダルできちまったかー
取得は無理だなー・・・ってLv1でQAAMが60発とか何かの冗談か?
673 名前:
名の無き英雄
:2016/05/01(日) 10:01:28 ID:wqiyQAx2UHI 0
F-4-MBさりげなく交換所に出てて、ちょっと驚いたw
まだ何かあると期待。
674 名前:
名の無き英雄
:2016/05/01(日) 10:27:39 ID:g0+WWdQCxKM 0
QAAM「あ、自分素味噌の代わりっすwww」
って事なんじゃね?
しかしまー、すげーな。これだと4AAMが100発以上・UGBが50以上も夢じゃないw
675 名前:
名の無き英雄
:2016/05/01(日) 11:01:37 ID:wqiyQAx2UHI 0
>>674
ワロタw まぁ最初から60発ってすげーよな
動きもサイドラを凌駕するのかもね
誰か情報ヨロシク!
676 名前:
名の無き英雄
:2016/05/01(日) 11:08:24 ID:lyaU6CQfzzA 0
バンナムお得意の、恒例の《設定ミス》というパターンも。
677 名前:
名の無き英雄
:2016/05/01(日) 11:30:25 ID:cZrl9fbMC96 0
《戦う理由は見つかったか?相棒。》
678 名前:
名の無き英雄
:2016/05/01(日) 12:03:40 ID:HCpKQpdvWl6 0
メダル1000枚とか頭おかしすぎワロタ
性能よくてもこれじゃあな
6強行ありイベントで廃課金押し退けて20位入れる人なんてそうそういないだろ・・・
679 名前:
名の無き英雄
:2016/05/01(日) 14:01:34 ID:Od24tgTvn0A 0
別に20位に入れなくたって取れるだろ...200位を10回でもいいんだぜ?(白目)
680 名前:
名の無き英雄
:2016/05/01(日) 14:10:58 ID:Pp9cu4U+/1+ 0
パーツで弾数を増やさなくても、QAAMがはじめから60発撃てる機体があるらしい…
681 名前:
名の無き英雄
:2016/05/01(日) 15:23:36 ID:cyoSLHmCzJA 0
でもヘッドオン撃墜性能だったら素味噌の方が軍配が上がる…
なんて思ったけど、TDMとかの事考えたらQAAM60発は狂ってるな。
素味噌と違って視界外ロック出来るし。
リロも識別+特殊改修でS位はいくだろう。
682 名前:
名の無き英雄
:2016/05/01(日) 15:25:50 ID:BaA6HYj9R06 0
Lv.1で60発・・・Lv.20に識別回路L付けて何発になるんだろうね?w
683 名前:
名の無き英雄
:2016/05/01(日) 15:37:17 ID:UBpcSBvj3tI 0
>>678
20位以内行くなら燃料600以上無いと無理
684 名前:
名の無き英雄
:2016/05/01(日) 16:43:43 ID:HEz9Gdl5ero 0
>>679
200位って言っても6強行あるから以前の燃料投入量当てにならんぞ・・・
10回って一月4回のイベがあって全部200位入ったとしても二月半かかる。
まあハッキリ言って現状のメダル報酬枚数じゃ足りないし機体欲しくば課金しろが露骨すぎて下位が過疎りかねん。
課金勢より大事なのはアクティブなプレイヤー数・・・これはオンゲー全ての真理・・・
685 名前:
名の無き英雄
:2016/05/01(日) 17:25:38 ID:Gs7jxKdXqg+ 0
下位って具体的に何位以下のことを言ってるですかね
686 名前:
名の無き英雄
:2016/05/01(日) 17:40:20 ID:Old8q5d9mH6 0
チケット1000枚でメダル1枚交換ならな…
687 名前:
名の無き英雄
:2016/05/01(日) 18:17:12 ID:cZrl9fbMC96 0
グリフィスもうちょいでLV10だがオバチュンの在庫がねーわ
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50