ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
雑談スレPart15
1 名前:
名の無き英雄
:2016/03/14(月) 19:55:33 ID:M81sk3yh9l2 0
ネチケットを守って楽しくエスコンについて語ろう!
前スレ「雑談スレPart14」はコチラ↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1453815759/
402 名前:
名の無き英雄
:2016/04/08(金) 11:46:22 ID:YPUG45JSz3g 0
基本的にパーツの効果は対応する性能を一定レベル分上昇させる効果だからね
高レベルになると効果が薄くなるのは確かだと思う
ついでにノズルはコンプみたいに一目瞭然って訳じゃないから、検証は難しそう
実際ノズルをLからLLに換装したけど、気持ちハイG後の速度回復が良くなったのかな?程度だし…
403 名前:
名の無き英雄
:2016/04/08(金) 15:23:24 ID:EkMF3KrDss2 0
ストールした時に、
ノズルなし=墜落
ノズルS=ヒヤッとしながらもギリギリセーフ
ノズルLL=何事もなかったかのように立ち直り
みたいな差はある…かも?w(下手な者のみぞ知る効果)
404 名前:
名の無き英雄
:2016/04/08(金) 15:30:11 ID:TveypSM5+Ys 0
コンプ無しでのノズル性能の比較をお願いしたい
405 名前:
名の無き英雄
:2016/04/08(金) 16:40:23 ID:35RQOw2cRFY 0
A-10とかのA/B非搭載機で実験とかどうだろうか?あれは加速に難がある機体達だし・・・
406 名前:
名の無き英雄
:2016/04/08(金) 19:17:11 ID:K7keqNM5tEs 0
今買って試した
NTだが「A/B無い機体は、A/B無い機体だ」という感想
Lより確かに加速よくなったから、クレジット分とツリー開拓する価値あると思う
407 名前:
397
:2016/04/08(金) 23:58:25 ID:pBmv9BThKR6 0
べ、別にあんたらに頼まれたから計測したんじゃないんだからね!あくまで自分のために計測したんだからね!勘違いしないで!
というわけで要望がそれなりにあったから
>>397
からコンプLLを外して、ついでにレベルを10に下げて計測してみた
数値は0~1000、0~2000、0~最高速の順
ノズルL 2.3秒、6.4秒、25.1秒
ノズルLL 2.2秒、6.2秒、24.2秒
結果はコンプ外した分必要時間が伸びたぐらいだが
0-最高速はそれなりに効果に差が出た
思っていたよりコンプLLの副次効果による加速強化が大きかった
A/B非搭載機の検証は・・・誰か任せた!
408 名前:
407
:2016/04/09(土) 00:05:37 ID:8PQaDfASHSg 0
あ、レベル差忘れてた・・・
下のコンプLLの副次効果云々は無視してくれ
409 名前:
名の無き英雄
:2016/04/09(土) 01:52:27 ID:t1gyiMnCqBI 0
>>407
ツンデレの上にドジっ子とかあざといな・・・!(調査ありがとうございます)
410 名前:
名の無き英雄
:2016/04/09(土) 09:27:02 ID:yiMqjt3gbfQ 0
支給回復は3つ分だけか・・・
さすがに高望みし過ぎか。
411 名前:
名の無き英雄
:2016/04/09(土) 10:18:33 ID:Zzm0bOORY0I 0
だが、これでスタンダードチャレの10連飛行が楽になる。機体強化にはちょうどよくないか
412 名前:
名の無き英雄
:2016/04/09(土) 10:55:05 ID:pu3rWSwAyOs 0
>>407
サンクス!2スロ分に見合うか悩んでたけど買ってみるよ
413 名前:
名の無き英雄
:2016/04/09(土) 12:57:44 ID:UWBoBkwNV4U 0
協同、TDMイベント並催で人が分散して多少は上位に行けるかと密かに期待してたんだが、
むしろいつもより下位に沈んでるわ(汗)。
少しばかりのメダル貰っても欲しい物と交換出来るわけでもないし、
ランキング気にせず機体育て優先にしようかなぁ。
414 名前:
名の無き英雄
:2016/04/09(土) 15:19:45 ID:yiMqjt3gbfQ 0
>>413
スロット穴空け&資金稼ぎをメインにして、オマケでイベントに参加する
程度でいいのでは?
1週間毎日欠かさず強行するだけで、容易にスロット解放できますし。
415 名前:
名の無き英雄
:2016/04/09(土) 16:40:58 ID:PViI0kRNd9g 0
メダルはA-10オルマが気になるんだよなあ。
20枚貯めるのに支給だけでどのくらいの期間かるやら。
416 名前:
名の無き英雄
:2016/04/09(土) 19:46:30 ID:QZkwMLWW8Qc 0
強行6で飛んだら金箱で泥機体が一度に2機きた!
一出撃に泥するのは必ず一機だけだと思ってたからビビったわ。
持ってる機体だったから20万クレ貰えてウマー
417 名前:
名の無き英雄
:2016/04/09(土) 20:55:09 ID:UWBoBkwNV4U 0
オレも一戦で二機ドロあったし、他の人の報告も見た。
今回のは過去ドロ&チケ交換もあった機体とかなんで、
割とバーゲンドロップかも知れないね。
まぁ、オレも全機持ってるのばかりなんでクレ変換は嬉しいけど。
ただ、ワクワク感はないね。
418 名前:
名の無き英雄
:2016/04/09(土) 22:47:53 ID:QZkwMLWW8Qc 0
ワクワク感は確かにないかもしれんがチケット30枚よりははるかに嬉しいな。
理論上は一度に6機体ドロップで一気に60万クレもあり得るのか!
…と思ったけどそもそも泥機体が月2、3機しかないから無理か。
さすがに一度の出撃で同じ機体が複数ドロップはしないだろうし。
419 名前:
名の無き英雄
:2016/04/10(日) 00:08:43 ID:Q2A6oE/Kx0A 0
今日機体ドロップが35B牛と101シマシマ来て20万クレジット着たけど、率直756000クレジットとか100~400万クレジットとかの方が嬉しいですね。
420 名前:
名の無き英雄
:2016/04/10(日) 08:01:42 ID:HRCVPI/yElw 0
756000クレ…?
76500クレじゃないっけ?
421 名前:
名の無き英雄
:2016/04/10(日) 08:33:26 ID:rHPTU0xGbPM 0
>>407
調査ホント感謝
費用対効果が微妙だから、俺はおとなしく改造進めます
422 名前:
名の無き英雄
:2016/04/10(日) 10:31:33 ID:HRCVPI/yElw 0
オレのツリー状況から計算してみたら、ノズルLL購入到達までに
2793750クレ必要w
当然その間の機体やパーツの研究開発期間も掛かるし、ツリー分岐で要らない開発も動く。
開発止めじゃなくなるんで、しばらくクレ報酬も減る。
費用対効果が・・・w
423 名前:
名の無き英雄
:2016/04/10(日) 12:21:08 ID:qDX0qSHSk5k 0
なーに、6強行&TDMの開発枠増加なら、あっというまさ!
備蓄とリアルマネーの消費量? 知りませんねぇ?
424 名前:
名の無き英雄
:2016/04/10(日) 14:37:41 ID:7Cw99FBhtZ6 0
1001-3000位までのメダルが8枚だったはずだから、3000以内で三回こなせばオルマ獲得。
425 名前:
名の無き英雄
:2016/04/10(日) 17:02:20 ID:EcBx5Y8dYMs 0
ツリーは最低限度・・・超高額機以外購入して開発しておくと楽だよ。
特化しすぎると欲しい新パーツが変なとこに出たら目も当てられん・・・
426 名前:
名の無き英雄
:2016/04/10(日) 18:22:14 ID:YGpFn/SKRbM 0
>>425
自分も
そんな感じ。加えて全機体レベル5までは上げてるから各種チャレンジも比較的楽。
今回ネックなのはステルスLLだなあ。クレに余裕あるとはいえB2爆撃機をおいそれと買えない…
427 名前:
名の無き英雄
:2016/04/10(日) 18:57:08 ID:wf1Tyy86DGk 0
TDMのある時は共同では緊急でにくいような?金土日と9回飛んでも出ない><
TDM前は3回か4回飛べば出てたんだけどねぇ
428 名前:
名の無き英雄
:2016/04/10(日) 20:20:02 ID:aKTWoXGvD6M 0
TDMには非常出ないからバランス取ってんじゃね
ならTDMの研究増やしてないで報酬増やせとも思うが
429 名前:
名の無き英雄
:2016/04/10(日) 20:27:06 ID:Ycgc7pAoEhY 0
六強行スロット拡張で、パーツ搭載に悩む贅沢
×27は良い修正
430 名前:
名の無き英雄
:2016/04/11(月) 00:22:22 ID:uf03qq9H+LY 0
>>429
ね、「6強行でスロx27」になってから1週間で2機もカンストにしちゃったよ。
たしかにすごく嬉しいんだけど、でも結局は「最大パーツ装備数7つまで」の壁に邪魔されちゃうんだよね。
なんとかならんものか。
431 名前:
名の無き英雄
:2016/04/11(月) 00:50:25 ID:2kAGLz8gHcc 0
>>430
不満内容って「最大パーツ装備数7つまでの壁 」←「スロ拡張遅い」←「スロ拡張ない左側機不利」 みたいにどうやっても尽きませんよ(笑)
不満を気にする方がハg…
432 名前:
名の無き英雄
:2016/04/11(月) 02:22:48 ID:xge2Oe1Ztso 0
また髪の話ばかりしてる…
433 名前:
407
:2016/04/11(月) 12:23:16 ID:BGF75GCziVM 0
少し前にノズルLL検証したものですよ~
F-15CPの魔改造用資金を少し崩してB-2、ステルスLL購入、試してみたよ
まあノズルの時と違い検証しようにも味方機・敵機・自機などの状況で変わるから正直検証不可能、よって詳細なデータ出はなく主観的感想になります。ご了承を
モスクワHにステルスLL搭載して飛んでみたけど、確実に味噌が飛んでくる回数は減ったよ
後、副次効果でレスキューボーナスが結構取れた気がする
ステルスのお蔭で狙いが他の機体に行くからかねぇ?
もう終了するけどTDMでもなんだかんだで味噌が当てやすく・タゲにされにくくなった気がする
クレに余裕あるなら取りに行って損は無いと思われ
434 名前:
名の無き英雄
:2016/04/11(月) 12:36:46 ID:W64OitqMlYQ 0
>>433
ありがとう。私もステルスLL開発中です。
おかげで搭載が楽しみになってきました!
435 名前:
名の無き英雄
:2016/04/11(月) 12:55:13 ID:XHvxotlOg0U 0
XFA-33のLv.20にステレスLL積んだら、
レーダーは勿論、HUDにコンテナも映らず、
目視での確認も不可になったりは・・・?
しないかw
436 名前:
名の無き英雄
:2016/04/11(月) 13:03:29 ID:92nSn58mIW6 0
TDMでステルスレーダーつけてるとロックに困らない
多分ステルスLLの人出も殆ど映ってると思う。
437 名前:
名の無き英雄
:2016/04/11(月) 13:47:43 ID:vuiM8KeoPQQ 0
ステルスレーダー=AESAレーダー
と言うことならステルスレーダー付けてないと
ステルス塗装してても敵からはバレバレなんだよね?
438 名前:
名の無き英雄
:2016/04/11(月) 23:12:49 ID:klfAhFpcUJM 0
>>436
ステルス機にステルスLL付けると効果抜群
ATD-0EXがレベル15になりました(´;ω;`)
439 名前:
名の無き英雄
:2016/04/12(火) 10:28:11 ID:AJsBB0Qrc0U 0
目指せレベル20。専用称号だ
440 名前:
名の無き英雄
:2016/04/12(火) 10:40:31 ID:IktEPQeMank 0
>>438
だろうけど通常ミサイルの射程ぐらいならずっとレーダーに映ってるね
だから殆ど困らないよ。
441 名前:
名の無き英雄
:2016/04/12(火) 13:07:55 ID:CErVmQaHAYA 0
ステルスLLがHUDからも完全に消えるというなら恐ろしいけどね。
そうでないならTDMでは・・
ま、協同なら、かなり効果あるかもね。
442 名前:
名の無き英雄
:2016/04/12(火) 16:27:47 ID:NlFAxlChrig 0
アタッカーでステルスLLつけてるけど、劇的に変わるということはなかった。
少しは飛んでくるミサイルも減ったのかもしれないけど、体感できるほどではなかったですよ。
協同にて。
443 名前:
名の無き英雄
:2016/04/12(火) 16:56:31 ID:Agg9xo4M8rY 0
エスコンのBGMは最高だ。大好きだ。
トップガンのBGMも最高、F-14に合う曲でDanger zoneとMighty wingsに勝る曲は未だ聞いたことがない。
両者共に戦闘機に合う曲。車に乗りながら聞いていると、ついスピードを出したくなってしまう様な曲。
444 名前:
名の無き英雄
:2016/04/12(火) 17:22:05 ID:iCtI5v52wu+ 0
>>443
わかるわ~。エースコンバットのBGMとディンジャーゾーンってつい力が入るんだよなあ。
少し前のトップ・ギアで
『ヒゲの有無が燃費に関わるか』とか『ロック調の激しい音楽を聴きながら運転すると燃費が悪くなる』とかを調べる企画があって、
結果は、『ヒゲがあるとわずかながら燃費悪くなる。イヤなら毛を全部剃れ』 『ロック調の曲はついついアクセルを踏み込んでしまう。燃費にうるさい人は聴かないほうがいい』
つまり、エースコンバットのBGMやディンジャーゾーン聴きながら運転すると、少しずつガソリンの減りが・・・
445 名前:
名の無き英雄
:2016/04/12(火) 17:40:38 ID:NwRrtG+5s/c 0
なんと…youtubeやニコニコでエスコンBGM集聞きながら運転する事多いけど燃費に悪かったのかw
たしかにContactとかwhitedevil聴くと踏み込んでGを受けたくなる気がするな
446 名前:
名の無き英雄
:2016/04/12(火) 20:11:30 ID:axmy/njZt1k 0
激しい音楽を聴きながら運転して崖から落ちたことがある
燃費どころか心臓にも悪いから気をつけろ
447 名前:
名の無き英雄
:2016/04/12(火) 20:45:39 ID:PcWJa/DzpnY 0
スマホに外部スピーカー付けてサイクリングしたことならあるけど、やっぱり速度上がったなぁ。
まあ、燃料は自分自身なんでその分いつもより疲れたけどw
448 名前:
名の無き英雄
:2016/04/12(火) 21:33:08 ID:8s/oWrD/uV+ 0
>>447
イヤホンじゃなくて外部スピーカーってとこがミソ
449 名前:
名の無き英雄
:2016/04/12(火) 22:25:37 ID:Rt+1P4AFBxQ 0
>>448
いやぁ、今イヤホンとか厳しいからね。
サイクリストとしては最低限のルールは守らないと。外部スピーカーがアリなのかは分からないけど…
あ、サイクリングロードでしか使ってないから危険度は少ないはず。
対向車とのヘッドオンは避けたいしね。
450 名前:
名の無き英雄
:2016/04/13(水) 00:04:43 ID:8kIHibM3T3k 0
そんじゃ俺は、F-22A -FL-飛ばすときはPerfumeをBGMにしたいな
速い時の中で~ちはやぶるぅ~うぅ~FLASH♪
451 名前:
名の無き英雄
:2016/04/13(水) 08:51:14 ID:00+XLGLOUSI 0
車ん中でwhite devil聴きながら運転するのが最高。
ただし、事故にはちゃんと警戒して安全運転を心がけてる。
最悪、人轢いて死なせたなんて言ったら目も当てられん。何年間かACINF出来ない上、課金出来る金も一切残らず(場合によっちゃ借金が)、極端だが人殺しのレッテルが一生貼り付く。
こんなん耐えられんね。
とびだせ どう◯つの森のBGM流して落ち着いた運転しよ。
452 名前:
名の無き英雄
:2016/04/13(水) 10:43:34 ID:3k7B5Tzbn6w 0
ドライブにはコナミのWEC LE MANS 24の曲がかなりクるんだけど
若い子はゲーム自体を知らないだろうなぁ
453 名前:
名の無き英雄
:2016/04/13(水) 18:48:32 ID:Nw/JHOaYWvk 0
>>452
そういえばコナミのレースゲーム曲って運転するときにかけたことないわ
454 名前:
名の無き英雄
:2016/04/13(水) 20:35:55 ID:E3hE8MAjVnU 0
そーいえば去年くらいにab店からエスコンのサントラ買ったなぁ。
にしてもまさかの「サントラ購入者限定エンブレムコード」が着いてるとは思わなんだ。
455 名前:
名の無き英雄
:2016/04/13(水) 20:47:43 ID:VJNzCMRSWgw 0
確かにエスコンBGM聴きながら、リアルベイルアウトはシャレになんないな。
456 名前:
名の無き英雄
:2016/04/13(水) 20:54:33 ID:+Xm/gheUiXA 0
俺はセガのアーケードゲームのクレイジータクシーの影響でオフスプリングって聞くようになったな
457 名前:
名の無き英雄
:2016/04/13(水) 22:12:00 ID:VJNzCMRSWgw 0
どっちにしても、リアルで刺さるとか、挟まっちまったとか、ベイルアウトするとかは嫌やなぁ〜。
458 名前:
名の無き英雄
:2016/04/13(水) 22:55:00 ID:PQ/4bWN1nbo 0
エスコンのサントラなら6の「The Liberation of Gracemeria」を運転中聞いてるな
前はガル○ンのサントラ聞いてたけどそれ聞いてて3回ぶつけられたからそれ以来聞いてないorz
459 名前:
名の無き英雄
:2016/04/14(木) 00:57:34 ID:RMus8GjAk4w 0
RRⅤのDaredevilとか最高に好きだなぁ。
あれって、AC5のBlurryのPuddle Of Muddみたいに外注な感じがするんだけど、わからないんだよなぁ…
460 名前:
名の無き英雄
:2016/04/14(木) 01:36:04 ID:d4LomtKAjH+ 0
もしニコニコのアカウントを持っているのならタグ「編集の鬼神」からエースコンバットBGM+セリフ集ってのをお勧めしたい。
約1時間とかなりのボリュームだがドラマCD仕立てでエスコン好きにはたまらない内容なのでぜひぜひ。(5・zero・6の3本、どれも1時間超w)
461 名前:
名の無き英雄
:2016/04/14(木) 13:35:07 ID:wvDbWtBkONk 0
ソ連はなぜ物量で攻めてくるか…
それは、驚産主義だからだ!
462 名前:
名の無き英雄
:2016/04/14(木) 13:55:42 ID:XokoL6ud7MA 0
>>452
コナミと言えば「チェッカーフラッグ」の曲がヤバいくらいかっこいい。
だが、運転中に聴くのはキケンだ。スリリング過ぎる。
463 名前:
名の無き英雄
:2016/04/14(木) 16:44:44 ID:ngncXVTW60k 0
エッジ<<おまえら踏み込み過ぎです!>>
警察<<かかったぁ♪>>
こうならんようになw
464 名前:
Уpaaaaaaaaaa (乗機はF-15E)
:2016/04/14(木) 19:56:50 ID:Wba4bMBZo3Y 0
>>461
面白い奴だな、気に入った。そんなに寒いのが好きならシベリアに送ってやろう。毎日が楽しいぞ(暗黒微笑)
465 名前:
名も無き英雄
:2016/04/14(木) 23:16:53 ID:/+Xr7g86QJU 0
九州の人、大丈夫ですか
夜間ですから、くれぐれも気よつけて下さい
466 名前:
名の無き英雄
:2016/04/14(木) 23:18:07 ID:XAU8SbNn3Xs 0
河野プロデューサーがツイッターで何かアンケートをしているらしい。
467 名前:
名の無き英雄
:2016/04/14(木) 23:51:06 ID:pK2uA0AAc+M 0
今F-2とヘリコプターを使って上空から状況を確認中ってニュースでやってた。
468 名前:
名の無き英雄
:2016/04/15(金) 15:18:17 ID:fzff4OuDO2o 0
>>466
リメイクアンケートみたいです
469 名前:
名の無き英雄
:2016/04/15(金) 17:32:59 ID:Lmp65orLFdU 0
>>467
3・11でも偵察装備のF-15が被害状況を空撮、救助部隊のルート確保に役立ったとか。
pops<<物持ちが良いのは救いだね。戦闘機でここを偵察だ!>>
470 名前:
名の無き英雄
:2016/04/15(金) 19:44:51 ID:yd+r8cItaKc 0
プレmsipF-15の偵察機仕様改修… イエナンデモナイデス
471 名前:
名の無き英雄
:2016/04/15(金) 20:52:58 ID:8XukYWZ9Oq+ 0
>>469
偵察型ファントム爺さん「ワシの仕事奪うな若造が!!
>>470
東芝「失敗なんかしてない」
472 名前:
名の無き英雄
:2016/04/16(土) 02:06:42 ID:yL+gYHVr7pg 0
こんな時にあれだが
F35ならそのセンサー機能で夜間でも詳細な状況確認ができるな
しかしこんなにゆさゆさ揺れて東南海トラフは大丈夫なのか
473 名前:
名の無き英雄
:2016/04/16(土) 08:35:02 ID:fRTsmG8Vcsw 0
>>472
東と西でデカいのが起きて、東海地方が「起きる」と言われて久しい。逆にまだ何も起きないのが不安でしかない。
九州の人、安全を祈ります。自衛隊の方も気をつけて、任務を遂行してください。
474 名前:
名の無き英雄
:2016/04/16(土) 14:16:29 ID:7X2gWd2aJ/6 0
熊本じゃないけど福岡だから色々と倒れてきてビビった、、、
475 名前:
名の無き英雄
:2016/04/16(土) 14:30:00 ID:00ds4Mme1hg 0
"今回の地震は南海トラフ地震の予兆だ"
と聞いてビビりまくってる俺(in 高知)
476 名前:
名の無き英雄
:2016/04/16(土) 17:35:32 ID:iBJBiLtEGX6 0
>>475
よう、相棒。俺もだ(in高知 とかいいながら昨日は上がうるさいなぁと思いつつ爆睡…(実際は自分の部屋の食器棚が揺れてた)
実際地震あったら自分生き残れないなーと遠い目…
向こうは大丈夫でしょうか…
477 名前:
名の無き英雄
:2016/04/16(土) 19:55:48 ID:VqhFdhIX3AI 0
ようやくピクモル解禁かぁ・・・
復刻鬼神でF-15CP手に入れてから随分待ったよ
478 名前:
名の無き英雄
:2016/04/16(土) 21:35:10 ID:gXfS2EcXieg 0
やったぜ。ピクモルゲット!
ゴミチケが神チケに変貌した瞬間だった。
ほかにもスキンいっぱい交換して大満足!
479 名前:
名の無き英雄
:2016/04/17(日) 01:01:20 ID:WVmKluwOLdQ 0
ようやくPS4買ってWOTやりはじめたけど、エスコンの愛機が恋しくなってきた…
480 名前:
名の無き英雄
:2016/04/17(日) 01:16:34 ID:z6Thz3q9ZnI 0
WoTは動き遅いから、エスコンよりも一挙手一投足が策力上重いんだよね。
俺はメックウォーリアでもやってみようかな。
481 名前:
名の無き英雄
:2016/04/17(日) 12:07:55 ID:g1FbxKPvRpg 0
PS3は生きてるけど画面がやられてしまった。
なんかバチバチ言うなーと思ったらブラックアウト、支給消化したかったのに…
482 名前:
名の無き英雄
:2016/04/17(日) 13:08:25 ID:FKsgumH+Kpg 0
以前はAのつくミッション(AreaだのAdriaticだの)でよく見間違えたが、
最近はPのつくミッション(PipelineだのParis)でも見間違えがw
483 名前:
名の無き英雄
:2016/04/17(日) 20:59:49 ID:DmN2wuEPAyk 0
最近Mig-21とかF-4Eに乗り、「Nostalgia」を名乗る。
484 名前:
名の無き英雄
:2016/04/17(日) 22:47:04 ID:Bd3+mXpHWX2 0
3月のアプデ以降、ミッション開始後に回線不調で落ちた場合のペナルティ適用基準が厳しくなってない?
以前は開始後に落ちてもまず警告出なかったのに、最近は高確率で警告食らうようになった。
おかげでミッション遂行ランクが安定しねぇ・・・
485 名前:
484
:2016/04/17(日) 22:50:33 ID:Bd3+mXpHWX2 0
失礼、愚痴スレに書くべきだった。
486 名前:
名の無き英雄
:2016/04/17(日) 23:12:06 ID:IO4vO1ZGAec 0
確かにペナが厳しくなったが、Aより下がったこと無いしマッチングにも全く支障ないけどな
487 名前:
名の無き英雄
:2016/04/17(日) 23:52:42 ID:iFLQRY0B17+ 0
オバチュン☆1チャレやってたらまさかの砂岩隼が第三のレシプロ28万点チャレの報酬になってるとは…
丁度欲しかったわ。最高のHVAAキャリアだぜ。
488 名前:
名の無き英雄
:2016/04/18(月) 13:04:00 ID:/u/f/zx9TwM 0
F-16F -Desert Rock-獲得のレシプロチャレって、
敵を累計170体以上撃破せよだよ。
個人スコア累計280000点を獲得せよは、その前のMULTIROLEチャレで報酬はエリート契約。
489 名前:
487
:2016/04/18(月) 15:13:49 ID:hIXV96s8twA 0
よくみたら確かに170体撃破だったわ。
難易度的には優しいほうかな。
どっちにせよあとちょいで終わるぜ。
490 名前:
名の無き英雄
:2016/04/18(月) 16:45:53 ID:pgtXGmm3Yz6 0
レシプロ170撃破はスカイキッド持ってると楽だね・・・パリに篭ってFAEB落とせば結構稼げる。
最大の問題は緊急の蝶使いだな!あれが来ない事を祈るしかない・・・
491 名前:
名の無き英雄
:2016/04/18(月) 18:30:03 ID:+9eEXyldA5o 0
最近は、誤情報書き込んでもごめんの一言もなく平然としてる人多いのねw
492 名前:
2 5 2
:2016/04/18(月) 20:37:54 ID:H/WP/KqNX3E 0
平然としている、と言うか…
誤情報と気付いてないとか、誤情報と認めたくないだけとかかもしれませんね。
(491さん指摘分は謝罪済み?)
493 名前:
487
:2016/04/18(月) 21:07:21 ID:hIXV96s8twA 0
おっと、確かにそうだな。
大人数が見てる掲示板で誤情報流しちゃかなり不味いな。
いやいや早とちりでレシプロで28万点チャレかと思い込んで間違ってカキコしたのは申し訳なかった。
勘弁な。
494 名前:
名の無き英雄
:2016/04/18(月) 22:46:43 ID:5ppeQ9L1/JU 0
いや、わざわざ謝る内容か?
まるで鬼の首を獲ったかのようだな。
495 名前:
名の無き英雄
:2016/04/18(月) 23:08:00 ID:pK0YTU9On8k 0
気付いた奴が「そこは違うよ」って訂正すればいいんじゃない?
確かに誤情報はよろしくないから、間違えた側も「間違ってた、すまない」程度に謝れば問題ないでしょ。
496 名前:
2 5 2
:2016/04/18(月) 23:26:22 ID:qy4FtsLHiK+ 0
念の為…
鬼の首を狙ってはいますが、間違っても
>>493
さんではありません。493さん、もし追い詰めるような事を言ってたらすみません。
497 名前:
名の無き英雄
:2016/04/19(火) 04:10:36 ID:5kFO7eonWS+ 0
>>496
俺が協同?興味ないね!と言った事で252関連の事態が終息する方に
100万ジンバブエドル!!
498 名前:
名の無き英雄
:2016/04/19(火) 07:53:27 ID:7wK/xXk/SuY 0
そもそも「謝れ」とはどこにも書かれてないが。
499 名前:
名の無き英雄
:2016/04/19(火) 10:21:41 ID:vMCeeFCxZNo 0
誤情報書き込んでも、誰かが訂正してればそれでいいじゃん。
最近の世の中は、他人のミスに厳しすぎると思う。
500 名前:
名の無き英雄
:2016/04/19(火) 12:39:52 ID:RDztmbdlBik 0
>>499
俺もそう思う。間違いは許さない、正しいことだけやれみたいな空気が蔓延してる。現実社会でもネットでも。
だから最近の企業も人も失敗を恐れてばかりで、チャレンジすることを忘れてる。
話脱線してすまんな。
501 名前:
名の無き英雄
:2016/04/19(火) 12:58:03 ID:c0wyEcbW8ck 0
ミスするな(正確なもの以外一切書くな)とは言うつもりもないが、
ミスを他の人に指摘、修正して貰ったから、それを当然のように受け止めるんじゃなく、
一言くらい、すまんとかありがとうとか書くのが礼儀やマナーというもんじゃないかとは個人的には思うけどね。
まぁ、ここがガセネタ上等!ウソだろうが何だろうが好きなように書いて何が悪い!というポリシーなら別に良いけどねw
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50