ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

雑談スレPart15
1 名前:名の無き英雄 :2016/03/14(月) 19:55:33 ID:M81sk3yh9l2 0
ネチケットを守って楽しくエスコンについて語ろう!
前スレ「雑談スレPart14」はコチラ↓

http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1453815759/

154 名前:名の無き英雄 :2016/03/25(金) 18:29:09 ID:kzPG/Pnm2Q+ 0
しばらくプレイしてなかったんだけど機体の挙動変わった?敵も超機動しないからかなり快適になった気がするんだけども。

155 名前:名の無き英雄 :2016/03/25(金) 18:53:23 ID:Zpeu3ZMC8Us 0
ずいぶん前に変更されたけど、ステルス機に対しての挙動変更
ミサイルのロック距離変更(ちょっとだけ短くなった)くらいか考えられるのは

イヤらしい回避する敵お望みならアドリア海の対空オススメ

156 名前:名の無き英雄 :2016/03/25(金) 20:39:06 ID:Lhok45BiH3M 0
>>149
高レート高性能高技量だとハードでさえ瞬殺・・・6人部屋なのに相手三人が強すぎて6人の必要性が無かったり。
確かにこれは凄いけど、こうなってしまうと何が楽しいのか解らなくなってね・・・
たまにというよりレートを意図的に下げて性能の制限して遊ぶと攻略という楽しみが戻ってくるんだよね。

自分なりに出た結論が「上げ過ぎずほどほどの機体性能の方が長く楽しめる」だったんだ・・・

157 名前:名の無き英雄 :2016/03/25(金) 23:14:19 ID:aNwwWoX7I/E 0
共同は、レートを上げないようにFはL.12で運用しているよ。レート2000台を相手にするのは苦しいなと思い誘導改修Lをつけたらコスト2100に、レート50上がってしまった。
誰かがレート2300台でパーワープレイしていたといっていたが本当にそんな感じだね。

158 名前:名の無き英雄 :2016/03/26(土) 01:06:56 ID:z6qmtNtyL+E 0
むっちゃ飛びまくってるメインアカには召集全然来ないor来ても白のクセに、今さっき支給消化で2戦しただけのサブアカで金石出やがった
運がいいのか悪いのか・・・

159 名前:名の無き英雄 :2016/03/26(土) 01:58:20 ID:M6i23em3ppA 0
やったじゃないか。
俺もついさっき自分の立てた部屋数戦したら金鯨引いた。

前日に赤シリーズ来た時にキックを数回されたけど、その代わりかな。
ともかく、余裕のSランククリアで超ウマー

160 名前:名の無き英雄 :2016/03/26(土) 03:55:19 ID:zcED1ftxjws 0
ロード画面で色んなキャラのセリフが表示されるけど、今日はじめて、
グッドフェローの「エースは3つに分けられる~」
のパターンを見た。
一年ぐらい飛んでるけど、これって前からあったのかな?

161 名前:名の無き英雄 :2016/03/26(土) 21:40:11 ID:WbK8tkKStr6 0
マッチングレート / 928 の部屋を
マッチングレート 1928 と見間違って入りそうになったw

162 名前:名の無き英雄 :2016/03/27(日) 00:30:58 ID:xqGS4NGSc6E 0
いや、928の部屋なんて真っ先に飛びつくけどね!
だってどんか奴か見てみたいじゃん?

163 名前:名の無き英雄 :2016/03/27(日) 11:31:33 ID:iKKmS96HBhk 0
>>162
いや、多分部屋入ってもどんな奴かわからんかも?
だってずーっとその部屋人数(8人)埋まらず
ルーム検索画面にいっばなしだったぜ?
出撃するのにどんだけ待つやら?


164 名前:名の無き英雄 :2016/03/27(日) 13:05:45 ID:swVZAosM6i2 0
磯野ーB7R行こうぜー

165 名前:名の無き英雄 :2016/03/27(日) 13:23:44 ID:swVZAosM6i2 0
サンキュー磯野ー

166 名前:名の無き英雄 :2016/03/27(日) 14:47:52 ID:TNDdNHmchkw 0
毎回思うこの流れ、肝心の磯野は不在。

167 名前:名の無き英雄 :2016/03/27(日) 14:56:56 ID:swVZAosM6i2 0
磯野はシャイだから

168 名前:名の無き英雄 :2016/03/27(日) 15:12:39 ID:kW5ua1kTric 0
磯野は
はい← →いいえ
でしか答えないから

169 名前:名の無き英雄 :2016/03/27(日) 15:23:04 ID:40Rm492x7Dk 0
カツオは空には行けんから、
海のあるステージに呼んでやれ。

170 名前:名の無き英雄 :2016/03/27(日) 17:15:49 ID:nB2B4SIHXK6 0
中島君の中の人昨年亡くなられてるからこの流れ見るたびに結構しんみりしちゃう俺。

171 名前:名の無き英雄 :2016/03/27(日) 18:32:35 ID:xqGS4NGSc6E 0
カツオの中の人が亡くなった時に、波平の中の人がお葬式で読んだ弔辞も切なかった。
泣きながら
「カツオ……親より先に逝くとは何事か……」
てやつ。

172 名前:名の無き英雄 :2016/03/27(日) 21:27:27 ID:swVZAosM6i2 0
しんみりしてるとこ悪いんだけど、クソスレ削除依頼ってできるのかな?

173 名前:名の無き英雄 :2016/03/27(日) 21:38:42 ID:xqGS4NGSc6E 0
あーあの例のバカスレのことだよね、多分できるんじゃん?
「このスレはこれ以上書き込みできません」
ってなって凍結されたスレが過去スレにいくつかあるし。

174 名前:名の無き英雄 :2016/03/27(日) 22:03:01 ID:swVZAosM6i2 0
>>173
wiki改善要望スレに書いてageてみました、対応してもらえるといいけど

175 名前:名の無き英雄 :2016/03/27(日) 22:23:33 ID:xqGS4NGSc6E 0
>>174
ありがとう、
真の勇者だ!

176 名前:名の無き英雄 :2016/03/27(日) 23:02:01 ID:+APzigywezc 0
戦闘機や兵器がわりと出てくるオススメの映画あったら教えてください。

177 名前:名の無き英雄 :2016/03/27(日) 23:06:40 ID:xqGS4NGSc6E 0
>>176
いろいろあるけど何の戦闘機が好き?

178 名前:名の無き英雄 :2016/03/27(日) 23:47:58 ID:jdpdgjv8KCc 0
もしF14好きならトム・クルーズ主演のトップガンをどうぞ。
なお吹き替えだとトム・クルーズの声があまり宜しくない模様…
あ、トップガン2って出るんでしょうか?もしくはすでにあるんでしょうか?

179 名前:名の無き英雄 :2016/03/28(月) 00:03:09 ID:IiGVX7/9Trc 0
>>177
戦闘機ならどの国の機体でもいいんですけど、あまりロシア系の機体は
映画で見ないですね、最近のアメリカ映画だとほとんどF22ばかりで…。
トップガンは前に見ました、最近はユーチューブで実機の動画ばかり見ています。

180 名前:名の無き英雄 :2016/03/28(月) 00:12:08 ID:5+YVEI4tgVo 0
ファイヤーフォックスを知らないだと…
http://goo.gl/oqIZeC

181 名前:名の無き英雄 :2016/03/28(月) 00:21:19 ID:5+YVEI4tgVo 0
ミラージュの映画なんてあったんだな
https://www.youtube.com/watch?v=v6SfE7ygSDw

182 名前:名の無き英雄 :2016/03/28(月) 01:26:08 ID:cN8A/hLV7mM 0
>>181
その映画物凄くオススメ!大半が実写に拘って制作されてるんで凄い!
ストーリーは・・・うんちょっとね・・・そこさえ除けば最高の一品。

183 名前:名の無き英雄 :2016/03/28(月) 06:36:04 ID:4xtmMjBeP4w 0
エネミーライン
序盤で撃墜されるとかは言ってはいけない・・・

184 名前:177 :2016/03/28(月) 07:24:36 ID:7Cjg7CQhYiE 0
F-5「トップガン」
F-14「トップ ガン」
F-15J「ベスト ガイ」
F-16「アイアン イーグル」
F-18「エネミー ライン」
A-6「イントルーダー」
A-8「トゥルー ライズ」
B-2「ブロークン アロー」
Mir-2000「ナイト オブ スカイ」とかかなぁ

185 名前:名の無き英雄 :2016/03/28(月) 10:27:55 ID:7Cjg7CQhYiE 0
付けたし
A-10「マン オブ スティール」
F-4、U-2「13デイズ」

186 名前:名も無き英雄 :2016/03/28(月) 10:50:43 ID:ahvFw/Gdnys 0
SU37RN
SU37‐13
これにメビウス1が加わったら(特別機)
どうやって育てようかな
コレクター見たいになってきた
何も手つけてないな
結局育ててるのは JRだけだわ
(Fのみで)

187 名前:名の無き英雄 :2016/03/28(月) 11:14:53 ID:QTr7+juLemk 0
>>176
ファイナルカウントダウン(色々)
メンフィスベル(レシプロ爆撃機)
13デイズ(空戦は無かったかも。U-2とか出てたと思う)
インディペンデンスデイ(F-18だっけ?)

188 名前:176 :2016/03/28(月) 11:49:41 ID:IiGVX7/9Trc 0
>>184>>187
まだ見てない映画がけっこう多いのでこれから見ようと思います。
メンフィスベルやトラトラトラなどゼロ戦の映画は何度も見てたんですが
色々参考になりました、ありがとうございます。

189 名前:名の無き英雄 :2016/03/28(月) 13:56:38 ID:xGcWbVN7ZwY 0
F35はダイ・ハード4

190 名前:名の無き英雄 :2016/03/28(月) 15:27:44 ID:Ti+LD8wET8w 0
現在金石発生なう 腕に自身のある方東京ハード8人部屋(無制限・揃ったら金に切り替え)・1500制限でよければ待ってまふ

191 名前:名の無き英雄 :2016/03/28(月) 15:54:48 ID:Ti+LD8wET8w 0
部屋来て待ってくれた方感謝 しかし一分残して候されたでござる。・゚・(ノД`)・゚・。 Aだっただけマシとしよう…

192 名前:名の無き英雄 :2016/03/28(月) 16:40:32 ID:P+NgbMec6/M 0
半年休んでて、週末に久々にプレイした。
自分の腕が落ち、周りがうまくなってるし、機体性能上がってるし、同レベルでも付いていけなかった

193 名前:名の無き英雄 :2016/03/28(月) 17:12:08 ID:7Cjg7CQhYiE 0
>>188
付けたし
・F-2「亡国のイージス」

194 名前:名の無き英雄 :2016/03/28(月) 18:18:10 ID:hZe2+1yzoA2 0
最近やっと1800代に乗せられそうなんだけど、チーム内の機体のコストが違いすぎて自分お邪魔じゃないかなあと思う。自分は1722のベルクトなのに2000越えの機体とか出てきて笑うしかない

195 名前:名の無き英雄 :2016/03/28(月) 18:25:00 ID:1ldPymlQ0RA 0
>>194
その機体でレートが上がってるならそれが適正レートだろうし大丈夫じゃないかな?


196 名前:名の無き英雄 :2016/03/28(月) 18:45:58 ID:xHwhthS6wmA 0
>>193
映画じゃなくてゲームの「某国のイージス」はどうだろう?
艦隊TDMの艦隊の方が操作可能とか。

197 名前:名の無き英雄 :2016/03/28(月) 21:33:50 ID:8JnyCjxYdmw 0
>>194
俺はコスト1600台のF-14Dランサーとコストギリギリ1800に乗ってるストラプARでレート1900だよ
コスト差500~800なんていつもの事だけどたまにMVP取れてる
最近F-22-FL-とF-2A-EX-を育成してるけどどんどんレートが下がっていく…

198 名前:名の無き英雄 :2016/03/28(月) 22:06:45 ID:L7yDlCUbgZg 0
>>196
「某国」じゃなくて「亡国」。
発音は同じだがそれじゃ「どっかの国のイージス」になっちまうぞ。

199 名前:名の無き英雄 :2016/03/28(月) 23:24:49 ID:dTO/D7haAGI 0
今回のイベント20位狙いでホストオンリーでかなーり飛んだけど結局黒剣×2黒ちくわ×2回引いた以外は殆ど白しか来なかったよ・・・
3回ルムボ出るまで回して白石出たときはコントローラーぶっ壊しそうになった

200 名前:名の無き英雄 :2016/03/28(月) 23:38:28 ID:cN8A/hLV7mM 0
>>196
それ黒歴史だから止めて差し上げろ・・・鋼鉄の咆哮シリーズは鋼鉄の咆哮2のガンナーとコマンダーが一番取っ付きやすいから。

201 名前:名の無き英雄 :2016/03/29(火) 13:22:26 ID:kMCFxDejALc 0
>>200
なら超兵器が超兵器してるPSP版を
初見ハリマで主砲直撃からの一発轟沈は様式美

202 名前:名の無き英雄 :2016/03/29(火) 14:44:19 ID:G2TqQebKYck 0
>>201
それもやや黒歴史の片足突っ込んでるって・・・初見どころか難易度下げないと鬼畜という代物。
PS2の初代ガンナーやってみ?ラスボスが一週目ヴォルケンだから・・・ちゃんとラスボスらしい火力もってるぞ!

203 名前:名の無き英雄 :2016/03/29(火) 18:25:24 ID:Qq4hT3k3TLQ 0
メンテ前に一回飛ぶか。

204 名前:名の無き英雄 :2016/03/30(水) 12:41:44 ID:pW7VXy6ZutE 0
メンテ中でインフができないので久しぶりに過去作を引っ張り出して遊んでるんだけど、やっぱりどの作品もおもしろいよね。

ただしXとX2だけは久しぶりにやると操作感に馴れるのに少し時間がかかってL2とR2の偉大さに気づく。

205 名前:名の無き英雄 :2016/03/30(水) 17:50:41 ID:ZCvf1Ud72Dw 0
メンテで飛べないから、気晴らしに色んな戦闘機の動画を見てたら、段々その機体を育てたくなってくるな~
今、高額機体を育ててるから、なるべく節約しないといけないのに

206 名前:名の無き英雄 :2016/03/30(水) 18:08:30 ID:YTcIm+D65f2 0
今スパホを眺めて(過去作やってて)思ったんだけど、スパホ枠最速は水瓶蜂かアヴァランチどっちだろう。
水瓶蜂が少し気になるな…

207 名前:名の無き英雄 :2016/03/30(水) 20:05:56 ID:KXBzbMHYi/w 0
エスコンの愛機は空戦用がF-15C、対地用がF-15E。マジでイーグルが死ぬほど好き。好きすぎてこれだけプラモ作ったり、Fighting aircraftのDVD買ったり…
何がそんなに好きかというと見た目は勿論(あの無骨さがたまらん)と性能。あれも初飛行から相当時間が経っているのに第一線で活躍できる基本設計と拡張性。これを設計したグラーフさんは天才だろ。
後、実績も凄いと思う。実戦での空対空戦闘での被撃墜0。イスラエル空軍の話は凄い。周りがモンキーモデルも多いのも、パイロットの練度が高いのもあると思うけど、それでも凄い。
これからもF-15を使い続けていく。

208 名前:名の無き英雄 :2016/03/30(水) 20:18:54 ID:8JtVGncj6pw 0
デアゴスティーニのエアークラフトも確か創刊号はストライクイーグルだったな
25年前の話だから間違ってるかもしれないが

209 名前:名の無き英雄 :2016/03/30(水) 21:03:08 ID:BmOTsjEJ2WY 0
小さなアプデ詳細、ツイッターで公開されてるね。
本当に微妙な所。

210 名前:名の無き英雄 :2016/03/30(水) 21:28:24 ID:uSxe8u4n9HA 0
>>208
全然ちがうよ、ワールドエアクラフトの創刊号はF-14特集とロシアのアクロバット飛行隊ロシアンナイツの特集と航空自衛隊の特集の3本だよ。

211 名前:名の無き英雄 :2016/03/30(水) 21:34:04 ID:uSxe8u4n9HA 0
ちなみにオマケのフィギュアはF-117ナイトホークね。

212 名前:名の無き英雄 :2016/03/30(水) 23:04:16 ID:ibyHauhPfsM 0
>>206
水瓶蜂のほうがちょっとだけ速いような?
やっぱり足速いので相当使いやすくてCst以上の実力がある気がする。
女の子描いてあるのもポイント高いw

213 名前:名の無き英雄 :2016/03/30(水) 23:15:59 ID:YTcIm+D65f2 0
>>212
ですかぁ…
機体一覧で少し見比べたけど…
水瓶蜂とアヴァランチ、20まではまだデータが揃っていなかったから最終的な比較が出来ないけども10LV迄を比較したらアヴァランチがLV9でSPがSに到達してんだよねぇ。
水瓶蜂はS到達は10みたいだけど。

しかしそれでも水瓶蜂はアヴァランチを除く、他の特別スパホよりも十分足が速いから大きなアドバンテージにはなるな。
星座機侮り難し。

214 名前:名の無き英雄 :2016/03/31(木) 00:55:38 ID:5xWRLX1r/DQ 0
199MBのupデータだけあったのでDLインスコして今夜は終了

215 名前:名の無き英雄 :2016/03/31(木) 01:48:01 ID:wKZxlpjlQD2 0
>>210
そりゃあ全然ちがうな
デアゴスティーニのエアークラフトは1988年創刊
バインダーがおまけで付いてきた

デアゴスティーニ・ジャパンのワールド・エアクラフトは1999年創刊

他のスレでも荒らしまわって嫌われているようだが、知ったかぶりもほどほどに!

216 名前:名の無き英雄 :2016/03/31(木) 01:56:39 ID:hC2D9kCwhyg 0
>>208
トムキャットだったぜ
http://deagostini.jp/partwork.php?search=&imageField8=&pd=&pld=&ln=&pg=8&year=&=&category=&=

217 名前:名の無き英雄 :2016/03/31(木) 08:52:02 ID:KbNdQNoKGmg 0
>>213
例えステータスのSPが同じ「S」等だとしても、
その内訳が加減速性能に振られてるか、
トップスピードに振られてるかなどは各機体で異なるからね。

218 名前:名も無き英雄 :2016/03/31(木) 10:51:01 ID:W/+PvX6RX2o 0
そろそろメンテナンス終わり
どんなになってるか楽しみ
情報待ってるよ~(^-^)

219 名前:名の無き英雄 :2016/03/31(木) 10:53:47 ID:Q6FT6mM9GBo 0
まだか


220 名前:人生最後の学生春休み :2016/03/31(木) 11:05:18 ID:q15tk+vDzc6 0
4/1から15までイベント桜花戦役
機体なし
新規追加のメダル?が報酬っぽい
メダルはオレオイカ、アンタレスなどと交換可能!
なんかこれヤバくね・・・ランキング機体投げ売りじゃん

221 名前:名の無き英雄 :2016/03/31(木) 11:09:22 ID:q15tk+vDzc6 0
メダル交換1000枚で875FのADF01ZOE、500枚で800Mの震電EX
メダルはランキング20位で1000、200位で100、1000位で20枚


222 名前:名の無き英雄 :2016/03/31(木) 11:11:19 ID:Nz9QFhOQT3c 0
かなりパーツが増えたな。
TLS高効率Mだとォー!!!
やったー!

223 名前:名の無き英雄 :2016/03/31(木) 11:12:43 ID:q15tk+vDzc6 0
ランキングで貰える枚数的にそこまで投げ売りでもない・・・のかな?
共同にパリ解放戦・円卓ハード追加

224 名前:名の無き英雄 :2016/03/31(木) 11:13:51 ID:mJecvgWVXJc 0
>>220 ランキング200位でもそのメダルが200枚しか貰えんのだが。投げ売りというか逆に面倒になった気がする。特別機lv20の通り名追加されたみたい

225 名前:名の無き英雄 :2016/03/31(木) 11:17:04 ID:Nz9QFhOQT3c 0
チケット交換品も更新。
機体は桜猫、オレオ1.44、リブラ隼、山羊剣MP、ブロモル。
ほぼ一巡?

226 名前:名の無き英雄 :2016/03/31(木) 11:18:48 ID:HqHeFz1RiCo 0
一斉に開発始まったひえーw

227 名前:名の無き英雄 :2016/03/31(木) 11:19:38 ID:Nz9QFhOQT3c 0
追加機体は…ASF-X -Experimental-(特別機)のみかな…
ECM搭載の模様。

228 名前:名の無き英雄 :2016/03/31(木) 11:34:04 ID:Nz9QFhOQT3c 0
パリのエッフェル塔をスキマニア出来るな。
早速フリーフライトでくぐってきた。

229 名前:名の無き英雄 :2016/03/31(木) 11:35:35 ID:k0IvVUEoypY 0
通常ツリー機体にはmig-35dってのが追加してる。
今回は少ないですねー

230 名前:名の無き英雄 :2016/03/31(木) 11:37:57 ID:Nz9QFhOQT3c 0
あれ?Mig-35Dは前回のアプデで追加されてたよ。

231 名前:名の無き英雄 :2016/03/31(木) 11:41:36 ID:k0IvVUEoypY 0
>>230
マジですか!
って事はほんとに何が追加されたのか解らんですw

232 名前:名の無き英雄 :2016/03/31(木) 11:44:20 ID:q2H3yO9mCNo 0
大量の軽量パーツ群
および特殊M系列がメイン
まさかの新マップ パリ

233 名前:名の無き英雄 :2016/03/31(木) 11:46:03 ID:L8O9v4b+kFw 0
あれ?
持ってない機体の解説が見られなくなってる…

234 名前:名の無き英雄 :2016/03/31(木) 11:46:37 ID:q2H3yO9mCNo 0
悲報
特別機体に通り名が設定される
ただしLV20で開放


235 名前:名も無き英雄 :2016/03/31(木) 11:47:43 ID:W/+PvX6RX2o 0
北朝鮮か中国にしてほしかったな(笑)

236 名前:名の無き英雄 :2016/03/31(木) 11:59:36 ID:xkdYkoeognc 0
いっつも俺らが空でドンパチしてる間、下では地上部隊がBFみたいな事してるんだろうか。

237 名前:名の無き英雄 :2016/03/31(木) 12:14:17 ID:plYbL20Zh8o 0
なんだ、ゲーム開始したら青いバックに白文字で「お住まいの国または地域を選択してください」とか出て来た。
こんなの初めて。
どうすればいいんですか?

238 名前:名も無き英雄 :2016/03/31(木) 12:16:42 ID:W/+PvX6RX2o 0
国、地域、対抗戦でもやるんじゃないか?

239 名前:名の無き英雄 :2016/03/31(木) 12:18:31 ID:Nz9QFhOQT3c 0
前から出てきたやつだね。
俺も出てきたから安心してくれ。
普通に自分の住んでる国を選択しておけ。

240 名前:名の無き英雄 :2016/03/31(木) 12:26:19 ID:zLHMrKA5uMQ 0
機体追加はないのは残念だけど、パーツの追加には期待してもいいのかな?
黒モル使ってるからTLS強化パーツはすごく嬉しい!

241 名前:名の無き英雄 :2016/03/31(木) 12:26:40 ID:g9ZtGkdB7Jg 0
欲しいLLパーツがとんでもないところに配置されててワロタ…
レポートは余りまくってるけど、取りに行くまで時間がかかるなこりゃ

242 名前:名の無き英雄 :2016/03/31(木) 12:30:21 ID:Nz9QFhOQT3c 0
スロットポイント余剰分のクレジット変換は6人部屋燃料三掛け4.5倍で589ポイントが25900クレジットに変換された。
ちょっとうろ覚えだが…

110ポイント位なら変換クレは5000クレぐらいかな。

243 名前:名の無き英雄 :2016/03/31(木) 12:38:40 ID:VBN+K3Oe9AA 0
また通貨が増えるのか
軍票でええやん…

244 名前:名の無き英雄 :2016/03/31(木) 12:52:23 ID:Fonj6HB6WNk 0
TLSの威力上がってる!

245 名前:244 :2016/03/31(木) 13:05:05 ID:Fonj6HB6WNk 0
というか今まで機体の初期コストによらず、ロール補正しかかかってなかったのが、機体の初期コストによって威力に差が出るようになったみたい

246 名前:名の無き英雄 :2016/03/31(木) 13:14:50 ID:Y5R7JbHl5fk 0
>>244
修正の1つはTLS威力調整ですかね。
wikiでも柔いタゲはワンパン出来る様になったとコメントありましたし。

247 名前:名の無き英雄 :2016/03/31(木) 14:01:48 ID:N0ulP2VxrVM 0
直前のイベントも含め今まで何回か20位に入ってきたけど、これ以上は流石にもう無理っていうかついていけないな・・・
週末6強行&2週間イベとか200位維持するだけでも禿げるんじゃないか?

248 名前:名の無き英雄 :2016/03/31(木) 14:04:02 ID:+pb81veLLlo 0
金ためといて良かった。
両LLパーツ取りに行ける。ファルケンもB-2も購入できる!

249 名前:名の無き英雄 :2016/03/31(木) 14:38:26 ID:Y5R7JbHl5fk 0
軽量系のパーツは、素味噌と特殊の両立に一役買いそう。
パーツ選びが楽しくなったわ。

250 名前:名の無き英雄 :2016/03/31(木) 15:38:42 ID:xkdYkoeognc 0
撃たれた味噌の性能下げる新パーツか。
アタッカーもこれで少しはTDM楽になるかな?

今までは一部の脳死ぽいぽい機を除いてドM仕様だったからな。

251 名前:名の無き英雄 :2016/03/31(木) 15:54:55 ID:Y5R7JbHl5fk 0
気のせいかも知れないけど、敵の攻撃が激しくなった気がする。
精度も高くてハードだと結構当てられる。
ステルスLL実装したし、ステルス付けてないと猛攻に遭うように
修正したとかないかな。

252 名前:名の無き英雄 :2016/03/31(木) 16:26:28 ID:Nz9QFhOQT3c 0
パリやったけど素晴らしいほどの欧州機パレード。
ミラージュが敵として出てくるのは今回が初めてじゃない?
あとステルスL装備しててもかなり味噌が飛んでくるようになった?

253 名前:名の無き英雄 :2016/03/31(木) 16:39:37 ID:wgu6XHxdaXY 0
パリで早速エッフェル塔の足元を潜ったのはオレだけではあるまいw


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50