ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
雑談スレPart15
1 名前:
名の無き英雄
:2016/03/14(月) 19:55:33 ID:M81sk3yh9l2 0
ネチケットを守って楽しくエスコンについて語ろう!
前スレ「雑談スレPart14」はコチラ↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1453815759/
110 名前:
名の無き英雄
:2016/03/21(月) 16:58:53 ID:/jr5tLnrD5k 0
>>109
いままで機銃バラマいてたのを機体を目印に狙うようになったということで
特定の機体で命中率が超アップって意味ではないです念のため
111 名前:
名の無き英雄
:2016/03/21(月) 20:40:20 ID:VTx/mB0TSIg 0
バンキッシュをようやく規格外強化出来たZE☆
育成に手間がかかるけどMVP取れた時は凄いドヤァって気持ちになれて良い・・・
モスクワHARDでスカーフェイスワッペン付けたVQ見かけたらよろしゅ~
112 名前:
名の無き英雄
:2016/03/21(月) 20:40:26 ID:46nahgw0SlU 0
>>110
アンカ忘れてた・・・
>>105
向けなんだ。
一部の機体は垂直尾翼が照準器として使えるがSu-24Mもね・・・
まあ命中率が上がるとかは無いと思うがw
113 名前:
名の無き英雄
:2016/03/22(火) 00:08:43 ID:/kVAHMTu3fw 0
最近、鯨のボディーに体当たりしてしまうことが増えた。
ミサイルやレーザー、炸裂弾頭より、あの巨体の方が怖い・・・
気をつけないと。
114 名前:
105
:2016/03/22(火) 08:45:37 ID:BEJIpRI3BgU 0
>>112
104がEA-6Bの垂直尾翼の件を書いてたから、
逆に、EA-6Bのそれを利用する話を書いたまでだが、
Su-24Mにも触れなかったことで何か気に障りましたかな?
だったら申し訳ない。
115 名前:
名の無き英雄
:2016/03/22(火) 17:03:09 ID:L0fpJwECtCk 0
>>114
他にもそういう機体(垂直尾翼が照準器代わりになる機体)あるじゃないか~ってツッコンだだけ。
あと他にも垂直尾翼が照準器になる機体は・・・あったかな?
116 名前:
名の無き英雄
:2016/03/23(水) 02:04:06 ID:EQ6vDUDOePs 0
ランキング支給のみ参加のサブアカで、プレイは出来るのにランキングptの処理が上手くいかずポイントは入らないという怪現象が起きた。
支給のみでマトモに参加してないとはいえちょっと嫌な気持ちで飛んだらOT落ちてきた・・・
なにこの微妙な感じ
117 名前:
名の無き英雄
:2016/03/23(水) 18:58:57 ID:uRdenvoPR8U 0
今さら言ったってどうにもならないことなんだけど……
エースコンバットシリーズはずっとプレステ系列で出てたのになんで「6」だけX-BOXで出たの?
どなたかその辺の裏事情知ってる方いましたら教えてください。
118 名前:
名の無き英雄
:2016/03/23(水) 19:55:43 ID:QcO5wSrsuak 0
独占契約したからじゃなかったっけ?
多額の契約料で。
119 名前:
名も無き英雄
:2016/03/24(木) 08:06:05 ID:DJlkQhBHou2 0
BDの4AGM惚れました
F35Bより破壊力すごかね
アタッカーにはまりました
BDとペルシャいれば
鬼にカネボウやね(^_^)v
120 名前:
名の無き英雄
:2016/03/24(木) 08:30:22 ID:OcAYjUKGAyc 0
>>119
バッチリメイクの鬼を想像してしまったやないか、どうしてくれる。
121 名前:
名の無き英雄
:2016/03/24(木) 09:09:34 ID:w9ZKxgDuK42 0
まだらに白くなるイメージが
122 名前:
名も無き英雄
:2016/03/24(木) 13:05:04 ID:OEZqTmFuSpo 0
ちょっと困惑した話を
ゲストでプレイしていたら、出撃前にメールが・・・終わってホストが解散したので、確認してみると3度目の見慣れない文字のお誘いが着ていた。
試しに入ってみたら、モスクワbotなし、レート1600台のスペイン人のホストの部屋だった。
まずいなと思いながら、ハンガーで一番コストが低いF-2A-EXを準備する。残りの一人が入ってきて即抜けすると、<大丈夫?>と打つ。
結局出撃して、僚機のホストcst1200の死神エンブのA6-Eだったので仕方なくMBででる。緊急でミグ31?を8機落とした後、こんな時に限って空ワキに状態に。
ホスト<大したものだ>、自分<お疲れさま>、Aランク
えっ、チャレンジ部屋だったの?、このレートではbotなしではSは取れないだっけ?そのまま退室へ・・・
123 名前:
名の無き英雄
:2016/03/24(木) 13:15:24 ID:4aI8aGDEmzI 0
すまん、オレはどちらかというと、
>>122
の文章にちょっと困惑したw
よくわからんw
124 名前:
名の無き英雄
:2016/03/24(木) 14:26:29 ID:FB5zF8yvKCM 0
>>122
の文章がよくわからないのは俺だけじゃないと分かって、
むしろ安心したぞ。
125 名前:
名の無き英雄
:2016/03/24(木) 17:03:15 ID:ed0bGja63mQ 0
よっしゃー!
今年は確定申告で7万返って来たぞ!
こーゆう予定外にポンッと出てきた利益は心の葛藤無しに使えちゃうからいーよね。
よし!今セール中だし7万円で備蓄1040個勝っちゃうぞ!
126 名前:
名の無き英雄
:2016/03/24(木) 17:46:51 ID:R1aCpeui0Cc 0
メンテナンス情報来ました。
29日~31日
127 名前:
名も無き英雄
:2016/03/24(木) 17:55:26 ID:DJlkQhBHou2 0
キャンペーンこい!
128 名前:
名の無き英雄
:2016/03/24(木) 18:13:42 ID:JeFM7joxlcM 0
XR-45こいっ!!
129 名前:
名の無き英雄
:2016/03/24(木) 18:48:21 ID:TzscfJDOsoo 0
ファントム爺さん「ワシはまだかのぅ?」
130 名前:
名も無き英雄
:2016/03/24(木) 19:52:09 ID:DJlkQhBHou2 0
ミグ婆さん(分からんの田舎者だで?)
131 名前:
名の無き英雄
:2016/03/24(木) 23:02:53 ID:e9ekPGt8jKg 0
支給6個で6回出撃して毎日備蓄燃料を手に入れるのと、
2個ずつ使っていつものペースで燃料を手に入れつつクレジットを割り増しにするのと、
どっちがお得かな?
132 名前:
名の無き英雄
:2016/03/24(木) 23:17:15 ID:5zDU0DjBxEM 0
クリア報酬だけなら後者。
チャレも踏まえると微妙。
個人的に沢山飛べる前者。
結局どれやねん(汗)
133 名前:
名の無き英雄
:2016/03/25(金) 00:24:12 ID:QJCgxtgmFGI 0
素晴らしくどうでもいいかもだけど、石、鯨、星、剣の非常召集やると貰える白から黒のエンブレム眺めてたら必ずと言っていいほど鳥がいるのね。
・鯨エンブレム→鯨の頭にカモメ?がいる。
・石エンブレム→各砲口に一羽ずつ。鷲?
・星エンブレム→右のソーラーパネルちょい上。石同じ鷲?の形。
・剣エンブレム→握ってる拳のちょい斜め上。同じく鷲?の形。
134 名前:
名の無き英雄
:2016/03/25(金) 05:27:29 ID:TYkLZgccobY 0
>>133
鳥………知らんかった。
135 名前:
名の無き英雄
:2016/03/25(金) 07:11:29 ID:SDQwhlEKwvE 0
あの高橋名人がかなりのエースコンバッターだということが判明!
↓
http://s.ameblo.jp/meijin16shot/entry-12142564940.html
136 名前:
名の無き英雄
:2016/03/25(金) 07:58:07 ID:8lt0TR33TXQ 0
つうか、ミッションやチャレのクリアエンブレムは
大抵何らかの鳥さんが・・
137 名前:
名の無き英雄
:2016/03/25(金) 08:50:38 ID:jWvgknFqUhI 0
ハード50万のシリーズエンブレム、かっこいいよね。
138 名前:
名も無き英雄
:2016/03/25(金) 10:50:09 ID:lIzyyM9l6ls 0
今日からX2で通常して
ルームボーナス非常招集をX3
イベントは関係ないが
育成のペースを上げたい
空の非常招集はいいが
地上で勝ったことが最近はない
アタッカーをどうにかしなければ
139 名前:
名の無き英雄
:2016/03/25(金) 11:42:35 ID:Qmmef1UWuOY 0
F・M・Aときっちり配置でどれも左端機
非常召集は石以外ECM機でサポートに徹底
石は本体放置して周りを片付ける事に注力
暇とスキマがあれば潜る
なんてやってるからツリー全体を埋め終わっても未だにレート1700台。
ワイ、楽しんでるで。
140 名前:
名の無き英雄
:2016/03/25(金) 12:57:00 ID:8lt0TR33TXQ 0
その気になれば右端機レート2500も行けるけど、
他者への譲歩と献身に身を捧げるために、あえて左端のみ使う事を自らに課し、
レート1700台に身を落としている素晴らしい人って事ですね。
141 名前:
名の無き英雄
:2016/03/25(金) 13:01:50 ID:6LSciTguD/Y 0
なるほど、これからはレート1700の時代だな。
142 名前:
名の無き英雄
:2016/03/25(金) 13:43:25 ID:6LSciTguD/Y 0
ところでスマホ「ガチャ」で自主規制5万まで、
なんて決まった?らしいけど、コッチにも何らかの影響出るかね?
これに毎月5万出してる人なんて数百人だろうけど
143 名前:
名の無き英雄
:2016/03/25(金) 14:08:50 ID:yg2tcEgaasQ 0
ECMのサポートなんて必要ないんだよなぁ~。
あ、独り言なのできにせずw
144 名前:
名の無き英雄
:2016/03/25(金) 14:53:36 ID:eR64aJVcLfg 0
>>143
金剣・金鯨・蝶使い <<呼んだ?>>
145 名前:
not143
:2016/03/25(金) 15:33:27 ID:h9XnkgvbPtw 0
>>144
味方からECMのサポートなど必要ない…なぜなら自分自身がECM機だからだ!
まあ自分の身は自分で守れってことよね
146 名前:
名の無き英雄
:2016/03/25(金) 16:14:28 ID:qU3yXrx5dOI 0
>>142
燃料はどう見てもガチャじゃない
ガチャってのは○○%で特別機体が出るクジが引けますよーっていうようなシステムのことだ
147 名前:
名の無き英雄
:2016/03/25(金) 16:54:14 ID:Yu0t0CniaZ2 0
物欲センサーと言うバンナムの闇
148 名前:
名の無き英雄
:2016/03/25(金) 17:02:41 ID:Lhok45BiH3M 0
高性能機を使ってもLvを上げ過ぎるとTAやRTAの様になりもはや何が楽しいのか解らなくなるってのがあるね・・・
左端系統を使うと技量での戦いになってむしろそっちが楽しくなってラプターなどへの魅力失ったなぁw
1500ギリギリの機体でMVP狙うのが面白くてたまらん!性能より腕と立ち回りで飛ぶ方が楽しくなると高レート部屋は行かなくなる。
レートが低すぎる部屋は嫌だが近い部屋ならまだ楽しく飛べる・・・高レートは速攻でタゲ消えるから大して攻撃しなくてもS取れるわTA・RTA状態で楽しみが少ない
149 名前:
名の無き英雄
:2016/03/25(金) 17:09:50 ID:qU3yXrx5dOI 0
>>148
高レートは性能+腕と立ち回りがあるからこそ高レートなんだと思うで
コスト2200オーバー、レート2000未満の人はいくらでもいる
ターゲット蒸発は同意だが、ハードに行けばいいしな
煽りのつもりじゃないんだが、その発言するまでの実力に達してないように思うぞ
単純に、たまには低コスト機でギリギリSの戦いも面白いね!て話なら完全同意だが
150 名前:
名の無き英雄
:2016/03/25(金) 17:21:12 ID:yg2tcEgaasQ 0
コスト1500で絞っても結局レート通りの結果になる事が殆どだけどな俺の場合。
みんなは違うのかな?コスト制限かけたらすげぇ~強いRt1800Rt1900台とかいるならいつか出会ってみたい
151 名前:
名の無き英雄
:2016/03/25(金) 17:36:16 ID:tWEWMB1kn/E 0
レート上がり過ぎでホストやっても集まらんから
最近は1500以下の機体で制限かけずに飛んでるわ
やはりコスト2000オーバーにMVPは持っていかれてまうけど
これでMVPになれるようになったら今度はどやってレート下げようか?
152 名前:
名の無き英雄
:2016/03/25(金) 18:00:18 ID:5Lkmv9cpGX6 0
>>151
自分だけLv.1制限
153 名前:
名の無き英雄
:2016/03/25(金) 18:07:20 ID:h9XnkgvbPtw 0
新しい気になる機体を見つけてそれを使うようにすればいいんじゃないかな?
154 名前:
名の無き英雄
:2016/03/25(金) 18:29:09 ID:kzPG/Pnm2Q+ 0
しばらくプレイしてなかったんだけど機体の挙動変わった?敵も超機動しないからかなり快適になった気がするんだけども。
155 名前:
名の無き英雄
:2016/03/25(金) 18:53:23 ID:Zpeu3ZMC8Us 0
ずいぶん前に変更されたけど、ステルス機に対しての挙動変更
ミサイルのロック距離変更(ちょっとだけ短くなった)くらいか考えられるのは
イヤらしい回避する敵お望みならアドリア海の対空オススメ
156 名前:
名の無き英雄
:2016/03/25(金) 20:39:06 ID:Lhok45BiH3M 0
>>149
高レート高性能高技量だとハードでさえ瞬殺・・・6人部屋なのに相手三人が強すぎて6人の必要性が無かったり。
確かにこれは凄いけど、こうなってしまうと何が楽しいのか解らなくなってね・・・
たまにというよりレートを意図的に下げて性能の制限して遊ぶと攻略という楽しみが戻ってくるんだよね。
自分なりに出た結論が「上げ過ぎずほどほどの機体性能の方が長く楽しめる」だったんだ・・・
157 名前:
名の無き英雄
:2016/03/25(金) 23:14:19 ID:aNwwWoX7I/E 0
共同は、レートを上げないようにFはL.12で運用しているよ。レート2000台を相手にするのは苦しいなと思い誘導改修Lをつけたらコスト2100に、レート50上がってしまった。
誰かがレート2300台でパーワープレイしていたといっていたが本当にそんな感じだね。
158 名前:
名の無き英雄
:2016/03/26(土) 01:06:56 ID:z6qmtNtyL+E 0
むっちゃ飛びまくってるメインアカには召集全然来ないor来ても白のクセに、今さっき支給消化で2戦しただけのサブアカで金石出やがった
運がいいのか悪いのか・・・
159 名前:
名の無き英雄
:2016/03/26(土) 01:58:20 ID:M6i23em3ppA 0
やったじゃないか。
俺もついさっき自分の立てた部屋数戦したら金鯨引いた。
前日に赤シリーズ来た時にキックを数回されたけど、その代わりかな。
ともかく、余裕のSランククリアで超ウマー
160 名前:
名の無き英雄
:2016/03/26(土) 03:55:19 ID:zcED1ftxjws 0
ロード画面で色んなキャラのセリフが表示されるけど、今日はじめて、
グッドフェローの「エースは3つに分けられる~」
のパターンを見た。
一年ぐらい飛んでるけど、これって前からあったのかな?
161 名前:
名の無き英雄
:2016/03/26(土) 21:40:11 ID:WbK8tkKStr6 0
マッチングレート / 928 の部屋を
マッチングレート 1928 と見間違って入りそうになったw
162 名前:
名の無き英雄
:2016/03/27(日) 00:30:58 ID:xqGS4NGSc6E 0
いや、928の部屋なんて真っ先に飛びつくけどね!
だってどんか奴か見てみたいじゃん?
163 名前:
名の無き英雄
:2016/03/27(日) 11:31:33 ID:iKKmS96HBhk 0
>>162
いや、多分部屋入ってもどんな奴かわからんかも?
だってずーっとその部屋人数(8人)埋まらず
ルーム検索画面にいっばなしだったぜ?
出撃するのにどんだけ待つやら?
164 名前:
名の無き英雄
:2016/03/27(日) 13:05:45 ID:swVZAosM6i2 0
磯野ーB7R行こうぜー
165 名前:
名の無き英雄
:2016/03/27(日) 13:23:44 ID:swVZAosM6i2 0
サンキュー磯野ー
166 名前:
名の無き英雄
:2016/03/27(日) 14:47:52 ID:TNDdNHmchkw 0
毎回思うこの流れ、肝心の磯野は不在。
167 名前:
名の無き英雄
:2016/03/27(日) 14:56:56 ID:swVZAosM6i2 0
磯野はシャイだから
168 名前:
名の無き英雄
:2016/03/27(日) 15:12:39 ID:kW5ua1kTric 0
磯野は
はい← →いいえ
でしか答えないから
169 名前:
名の無き英雄
:2016/03/27(日) 15:23:04 ID:40Rm492x7Dk 0
カツオは空には行けんから、
海のあるステージに呼んでやれ。
170 名前:
名の無き英雄
:2016/03/27(日) 17:15:49 ID:nB2B4SIHXK6 0
中島君の中の人昨年亡くなられてるからこの流れ見るたびに結構しんみりしちゃう俺。
171 名前:
名の無き英雄
:2016/03/27(日) 18:32:35 ID:xqGS4NGSc6E 0
カツオの中の人が亡くなった時に、波平の中の人がお葬式で読んだ弔辞も切なかった。
泣きながら
「カツオ……親より先に逝くとは何事か……」
てやつ。
172 名前:
名の無き英雄
:2016/03/27(日) 21:27:27 ID:swVZAosM6i2 0
しんみりしてるとこ悪いんだけど、クソスレ削除依頼ってできるのかな?
173 名前:
名の無き英雄
:2016/03/27(日) 21:38:42 ID:xqGS4NGSc6E 0
あーあの例のバカスレのことだよね、多分できるんじゃん?
「このスレはこれ以上書き込みできません」
ってなって凍結されたスレが過去スレにいくつかあるし。
174 名前:
名の無き英雄
:2016/03/27(日) 22:03:01 ID:swVZAosM6i2 0
>>173
wiki改善要望スレに書いてageてみました、対応してもらえるといいけど
175 名前:
名の無き英雄
:2016/03/27(日) 22:23:33 ID:xqGS4NGSc6E 0
>>174
ありがとう、
真の勇者だ!
176 名前:
名の無き英雄
:2016/03/27(日) 23:02:01 ID:+APzigywezc 0
戦闘機や兵器がわりと出てくるオススメの映画あったら教えてください。
177 名前:
名の無き英雄
:2016/03/27(日) 23:06:40 ID:xqGS4NGSc6E 0
>>176
いろいろあるけど何の戦闘機が好き?
178 名前:
名の無き英雄
:2016/03/27(日) 23:47:58 ID:jdpdgjv8KCc 0
もしF14好きならトム・クルーズ主演のトップガンをどうぞ。
なお吹き替えだとトム・クルーズの声があまり宜しくない模様…
あ、トップガン2って出るんでしょうか?もしくはすでにあるんでしょうか?
179 名前:
名の無き英雄
:2016/03/28(月) 00:03:09 ID:IiGVX7/9Trc 0
>>177
戦闘機ならどの国の機体でもいいんですけど、あまりロシア系の機体は
映画で見ないですね、最近のアメリカ映画だとほとんどF22ばかりで…。
トップガンは前に見ました、最近はユーチューブで実機の動画ばかり見ています。
180 名前:
名の無き英雄
:2016/03/28(月) 00:12:08 ID:5+YVEI4tgVo 0
ファイヤーフォックスを知らないだと…
http://goo.gl/oqIZeC
181 名前:
名の無き英雄
:2016/03/28(月) 00:21:19 ID:5+YVEI4tgVo 0
ミラージュの映画なんてあったんだな
https://www.youtube.com/watch?v=v6SfE7ygSDw
182 名前:
名の無き英雄
:2016/03/28(月) 01:26:08 ID:cN8A/hLV7mM 0
>>181
その映画物凄くオススメ!大半が実写に拘って制作されてるんで凄い!
ストーリーは・・・うんちょっとね・・・そこさえ除けば最高の一品。
183 名前:
名の無き英雄
:2016/03/28(月) 06:36:04 ID:4xtmMjBeP4w 0
エネミーライン
序盤で撃墜されるとかは言ってはいけない・・・
184 名前:
177
:2016/03/28(月) 07:24:36 ID:7Cjg7CQhYiE 0
F-5「トップガン」
F-14「トップ ガン」
F-15J「ベスト ガイ」
F-16「アイアン イーグル」
F-18「エネミー ライン」
A-6「イントルーダー」
A-8「トゥルー ライズ」
B-2「ブロークン アロー」
Mir-2000「ナイト オブ スカイ」とかかなぁ
185 名前:
名の無き英雄
:2016/03/28(月) 10:27:55 ID:7Cjg7CQhYiE 0
付けたし
A-10「マン オブ スティール」
F-4、U-2「13デイズ」
186 名前:
名も無き英雄
:2016/03/28(月) 10:50:43 ID:ahvFw/Gdnys 0
SU37RN
SU37‐13
これにメビウス1が加わったら(特別機)
どうやって育てようかな
コレクター見たいになってきた
何も手つけてないな
結局育ててるのは JRだけだわ
(Fのみで)
187 名前:
名の無き英雄
:2016/03/28(月) 11:14:53 ID:QTr7+juLemk 0
>>176
ファイナルカウントダウン(色々)
メンフィスベル(レシプロ爆撃機)
13デイズ(空戦は無かったかも。U-2とか出てたと思う)
インディペンデンスデイ(F-18だっけ?)
188 名前:
176
:2016/03/28(月) 11:49:41 ID:IiGVX7/9Trc 0
>>184
>>187
まだ見てない映画がけっこう多いのでこれから見ようと思います。
メンフィスベルやトラトラトラなどゼロ戦の映画は何度も見てたんですが
色々参考になりました、ありがとうございます。
189 名前:
名の無き英雄
:2016/03/28(月) 13:56:38 ID:xGcWbVN7ZwY 0
F35はダイ・ハード4
190 名前:
名の無き英雄
:2016/03/28(月) 15:27:44 ID:Ti+LD8wET8w 0
現在金石発生なう 腕に自身のある方東京ハード8人部屋(無制限・揃ったら金に切り替え)・1500制限でよければ待ってまふ
191 名前:
名の無き英雄
:2016/03/28(月) 15:54:48 ID:Ti+LD8wET8w 0
部屋来て待ってくれた方感謝 しかし一分残して候されたでござる。・゚・(ノД`)・゚・。 Aだっただけマシとしよう…
192 名前:
名の無き英雄
:2016/03/28(月) 16:40:32 ID:P+NgbMec6/M 0
半年休んでて、週末に久々にプレイした。
自分の腕が落ち、周りがうまくなってるし、機体性能上がってるし、同レベルでも付いていけなかった
193 名前:
名の無き英雄
:2016/03/28(月) 17:12:08 ID:7Cjg7CQhYiE 0
>>188
付けたし
・F-2「亡国のイージス」
194 名前:
名の無き英雄
:2016/03/28(月) 18:18:10 ID:hZe2+1yzoA2 0
最近やっと1800代に乗せられそうなんだけど、チーム内の機体のコストが違いすぎて自分お邪魔じゃないかなあと思う。自分は1722のベルクトなのに2000越えの機体とか出てきて笑うしかない
195 名前:
名の無き英雄
:2016/03/28(月) 18:25:00 ID:1ldPymlQ0RA 0
>>194
その機体でレートが上がってるならそれが適正レートだろうし大丈夫じゃないかな?
196 名前:
名の無き英雄
:2016/03/28(月) 18:45:58 ID:xHwhthS6wmA 0
>>193
映画じゃなくてゲームの「某国のイージス」はどうだろう?
艦隊TDMの艦隊の方が操作可能とか。
197 名前:
名の無き英雄
:2016/03/28(月) 21:33:50 ID:8JnyCjxYdmw 0
>>194
俺はコスト1600台のF-14Dランサーとコストギリギリ1800に乗ってるストラプARでレート1900だよ
コスト差500~800なんていつもの事だけどたまにMVP取れてる
最近F-22-FL-とF-2A-EX-を育成してるけどどんどんレートが下がっていく…
198 名前:
名の無き英雄
:2016/03/28(月) 22:06:45 ID:L7yDlCUbgZg 0
>>196
「某国」じゃなくて「亡国」。
発音は同じだがそれじゃ「どっかの国のイージス」になっちまうぞ。
199 名前:
名の無き英雄
:2016/03/28(月) 23:24:49 ID:dTO/D7haAGI 0
今回のイベント20位狙いでホストオンリーでかなーり飛んだけど結局黒剣×2黒ちくわ×2回引いた以外は殆ど白しか来なかったよ・・・
3回ルムボ出るまで回して白石出たときはコントローラーぶっ壊しそうになった
200 名前:
名の無き英雄
:2016/03/28(月) 23:38:28 ID:cN8A/hLV7mM 0
>>196
それ黒歴史だから止めて差し上げろ・・・鋼鉄の咆哮シリーズは鋼鉄の咆哮2のガンナーとコマンダーが一番取っ付きやすいから。
201 名前:
名の無き英雄
:2016/03/29(火) 13:22:26 ID:kMCFxDejALc 0
>>200
なら超兵器が超兵器してるPSP版を
初見ハリマで主砲直撃からの一発轟沈は様式美
202 名前:
名の無き英雄
:2016/03/29(火) 14:44:19 ID:G2TqQebKYck 0
>>201
それもやや黒歴史の片足突っ込んでるって・・・初見どころか難易度下げないと鬼畜という代物。
PS2の初代ガンナーやってみ?ラスボスが一週目ヴォルケンだから・・・ちゃんとラスボスらしい火力もってるぞ!
203 名前:
名の無き英雄
:2016/03/29(火) 18:25:24 ID:Qq4hT3k3TLQ 0
メンテ前に一回飛ぶか。
204 名前:
名の無き英雄
:2016/03/30(水) 12:41:44 ID:pW7VXy6ZutE 0
メンテ中でインフができないので久しぶりに過去作を引っ張り出して遊んでるんだけど、やっぱりどの作品もおもしろいよね。
ただしXとX2だけは久しぶりにやると操作感に馴れるのに少し時間がかかってL2とR2の偉大さに気づく。
205 名前:
名の無き英雄
:2016/03/30(水) 17:50:41 ID:ZCvf1Ud72Dw 0
メンテで飛べないから、気晴らしに色んな戦闘機の動画を見てたら、段々その機体を育てたくなってくるな~
今、高額機体を育ててるから、なるべく節約しないといけないのに
206 名前:
名の無き英雄
:2016/03/30(水) 18:08:30 ID:YTcIm+D65f2 0
今スパホを眺めて(過去作やってて)思ったんだけど、スパホ枠最速は水瓶蜂かアヴァランチどっちだろう。
水瓶蜂が少し気になるな…
207 名前:
名の無き英雄
:2016/03/30(水) 20:05:56 ID:KXBzbMHYi/w 0
エスコンの愛機は空戦用がF-15C、対地用がF-15E。マジでイーグルが死ぬほど好き。好きすぎてこれだけプラモ作ったり、Fighting aircraftのDVD買ったり…
何がそんなに好きかというと見た目は勿論(あの無骨さがたまらん)と性能。あれも初飛行から相当時間が経っているのに第一線で活躍できる基本設計と拡張性。これを設計したグラーフさんは天才だろ。
後、実績も凄いと思う。実戦での空対空戦闘での被撃墜0。イスラエル空軍の話は凄い。周りがモンキーモデルも多いのも、パイロットの練度が高いのもあると思うけど、それでも凄い。
これからもF-15を使い続けていく。
208 名前:
名の無き英雄
:2016/03/30(水) 20:18:54 ID:8JtVGncj6pw 0
デアゴスティーニのエアークラフトも確か創刊号はストライクイーグルだったな
25年前の話だから間違ってるかもしれないが
209 名前:
名の無き英雄
:2016/03/30(水) 21:03:08 ID:BmOTsjEJ2WY 0
小さなアプデ詳細、ツイッターで公開されてるね。
本当に微妙な所。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50