ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
非常召集ミッション攻略スレPart.4
1 名前:
AWACS
:2016/03/11(金) 21:19:23 ID:If8qc0CJVb+ 0
・通常ミッションとは別に非常召集ミッションの攻略について議論したり質問するスレです。
・前スレがいっぱいになったので新規に立てました。
・前スレ「非常召集ミッション攻略スレPart.3」はこちらから
↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1442096945/1-100
973 名前:
名の無き英雄
:2017/01/15(日) 09:18:46 ID:QhDcU9VrqOo 0
>>972
思い物も軽い物も落下速度は一緒のはずでは??
974 名前:
名の無き英雄
:2017/01/15(日) 09:38:12 ID:WukeexLlWMI 0
まぁ普通に考えれば空気抵抗の分
ソーラーパネルとかがある方がケツになるよな
975 名前:
名の無き英雄
:2017/01/15(日) 09:48:03 ID:1jj+h4H4iLk 0
あんまり高速で大気圏にはいると燃え尽きちゃうから
あの姿勢を維持してんのかな
976 名前:
名の無き英雄
:2017/01/15(日) 11:09:24 ID:YRU2daU9bIY 0
大気圏突入体制。なんかすぐにぐるんってなりそうな体制だけど、砲口とか駆動部を守ってあの向きなのかなと。
KEW SHELLとか熱で暴発しないのはバリュートを展開してるからと勝手に思ってます。
977 名前:
名の無き英雄
:2017/01/15(日) 11:23:27 ID:zBCxYEMymVY 0
いや落下速度とかじゃなくて、横に長い物体で重量が偏っていたら、質量のある側が下方になって姿勢が安定するだろ?
矢を上に向かって射ったら鏃から落ちてくるだろ?
978 名前:
名の無き英雄
:2017/01/15(日) 11:26:40 ID:zBCxYEMymVY 0
あと、多分推進器はケツの十字になってる側に全方向に噴かせるように配置されてるんだろうけど、
もし砲口側から突入させようとしたら回転しないようにうまく制御しなきゃいけないはずだし、
落ちれば何でもいいんだから重い側を引っ張るような形で突入姿勢にするんじゃないか?
979 名前:
名の無き英雄
:2017/01/15(日) 12:31:52 ID:6aFGkFyxwzk 0
なるほどねー、あとなんで大気圏突入してきたのにほとんど無傷で燃えてないんだろ。
980 名前:
名の無き英雄
:2017/01/15(日) 12:45:18 ID:MxFVsJptyDg 0
大砲で言う尾栓側に落下してる理由は、
レールガンだから地球への落下する方に推進する場合には、砲口を宇宙の方に向けて推力を得るとか
燃えない理由は、レールガンだけに超強力な冷却装置を装備してるとか、質量の大部分が超軽量の耐熱材料だったりとか、
981 名前:
名の無き英雄
:2017/01/15(日) 14:09:07 ID:tcZJ3N9pqBg 0
向きは砲身全体とKEW Shellの十字弾倉の空気抵抗と質量(密度?)と全体の重心とかそんな話になるのかな?
燃えなかったのはブリーフィング時のやつは骨格だけで実際宇宙空間ではラフレシアみたいな外装だったとか?笑
最近全然竹輪非常召集来ないから形もわかんなくなって来た。剣、鯨が多い。
982 名前:
名の無き英雄
:2017/01/15(日) 20:12:24 ID:x1yt3Hr1CNQ 0
そもそも落下速度が遅すぎる気が……
ゲームなので速すぎては困るのだろうけど、スラストリバーサーで逆噴射でもしているのだろーか……??
983 名前:
名の無き英雄
:2017/01/15(日) 20:18:00 ID:skCRhUw7Vv2 0
流れと関係ないけど、SOLGの最後の弾頭破壊のときに爆発する隔壁みたいなのあるじゃん?
あれに当たり判定があったらケツにぴったりつけなくなってちょっと面白かったかもと思う。
984 名前:
名の無き英雄
:2017/01/15(日) 23:09:08 ID:XfnbVG1pNf6 0
>>982
目測は全長100~200mに見えてるけど実際は1~2キロあったとしたら?
985 名前:
名の無き英雄
:2017/01/16(月) 01:27:13 ID:GkiQ83dbtOs 0
ちょっとした滑走路並みだな
986 名前:
名の無き英雄
:2017/01/16(月) 01:31:46 ID:zB20DBYg6BM 0
えぇ?空母で300mくらいなんだから実際1000~2000有りそうじゃない?
987 名前:
名の無き英雄
:2017/01/16(月) 05:16:38 ID:3mZ0dhlJDd2 0
そんな巨大な物が空から落ちてくるのかぁ。
まさに恐怖その物だな。
988 名前:
名の無き英雄
:2017/01/16(月) 06:59:31 ID:xhoKjpza12Q 0
SOLGってたしかレールガンだっけ?
だとしたらあの2km近い砲身で飛翔体を加速させるのか、なんかスゲーな。
989 名前:
名の無き英雄
:2017/01/16(月) 09:47:04 ID:u+h8W7607Mc 0
少なくとも口径は竹輪くぐり出来るから30m近くははあるよな。そして自分はアドラーで通れたことないからその全幅よりは狭い?
弾頭は…5でV2どうのこうの言ってたからサボット的なのかまして打つのかな?アレあのまま撃てないよね。
そして、今週も非常召集呼ばれなかったorz。ルムボ狙ってもそれすらダメ、ちーん。
990 名前:
名の無き英雄
:2017/01/16(月) 10:46:50 ID:xhoKjpza12Q 0
>>989
V2を発射するってことは神の杖みたいな単純な質量兵器ではないみたいね。
そーいえばメタルギア・ソリッドに出てくるメタルギアREXの作られた目的が、
「核弾頭をロケットエンジンを使わずレールガンを使って弾道軌道で打ち出すことによりブーストフェイズ、セカンドフェイズで発見されるのを防ぐ」
っていう「見えない核攻撃」を想定したものだったーね。
991 名前:
名の無き英雄
:2017/01/16(月) 12:39:19 ID:PFkQMoFiNyc 0
そーいや、今回はメダル交換なし?
992 名前:
名の無き英雄
:2017/01/16(月) 12:49:26 ID:xhoKjpza12Q 0
>>991
知らんけどここは非常召集スレ。
993 名前:
名の無き英雄
:2017/01/16(月) 13:59:06 ID:yZRAelgLbOc 0
>>991
悪びれもせずにしれっとスレチとは良い度胸だ
埋めついでに教えてやろう
今回のメダル交換はZOEシリーズとSu34カプリコンと白龍だ
チケ交換?あぁアレか
確かFLASHだったなあのペカペカの奴だ
アレだけ
994 名前:
名の無き英雄
:2017/01/16(月) 14:08:46 ID:PFkQMoFiNyc 0
昨日の夕方、黒石に参加してくれた方々ありがとう!
おかげで1分以上残してSクリア。
そして、低レートは蹴らせて頂いた。すまなかった。
995 名前:
名の無き英雄
:2017/01/16(月) 17:00:58 ID:ZaBaiVLWXqE 0
>>989
V2はMIRVだぞ・・・
比較対象としてアメリカのトライデントⅡでさえ搭載弾頭最大14発。
しかも一発W76なら100ktかW88なら475ktの核出力・・・後者なんて広島の約31.6倍
それが早期警戒衛星の発射探知を潜り抜けてぶち込まれると考えれば末恐ろしいぞ・・・
996 名前:
名の無き英雄
:2017/01/17(火) 00:14:16 ID:maqXoC8yODk 0
てゆかSOLGって地下深くにあるコントロール施設「シャンツェ」で操作するんだよね?
でも本体は宇宙空間の衛星軌道上に浮かんでるわけじゃん?
根本的な質問なんだけど、衛星兵器って地球の裏側にある時って操縦できるの?
それとも気象衛星ヒマワリ等の静止衛星みたく常にシャンツェの上空に留まるように地球の自転にあわせて動いてるのかな??
でもそれだと地球上の半分の地域しか攻撃範囲にできないよね??
997 名前:
名の無き英雄
:2017/01/17(火) 07:59:54 ID:6zJd6A0YA9A 0
実は通信衛星があって、それを介しSOLGが地球の裏側に居ても操作が出来るとか?
998 名前:
名の無き英雄
:2017/01/17(火) 09:55:55 ID:7769ZaiVb3w 0
なるほどねー、たしかに途中途中に中継用の通信衛星を置けばSOLGが地球の裏側に行っちゃってる時でも操作可能か。
それかもしくはSOLGを2機作って地球を中心として常に点対称の位置くるように配置すれば24時間どこでも攻撃できるよね。
ただ実際の地球は丸みをおびてるから、SOLG1機で半球全てを射程に入れるにはかなり高高度にいないと無理だから理想は4~6機くらい欲しいところだけど予算的に無理か。
999 名前:
名の無き英雄
:2017/01/17(火) 10:32:34 ID:Iuvw5cAHxrk 0
君は衛星軌道についてもう少し勉強が必要なようだな
1000 名前:
名の無き英雄
:2017/01/17(火) 11:51:07 ID:VImHrikyr++ 0
>
>>999
物理法則なんか邪魔なだけのこのAceの世界で、衛星軌道を勉強して何になるんだよw
1000なのにこんなレスごめんなさい。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50