ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
非常召集ミッション攻略スレPart.4
1 名前:
AWACS
:2016/03/11(金) 21:19:23 ID:If8qc0CJVb+ 0
・通常ミッションとは別に非常召集ミッションの攻略について議論したり質問するスレです。
・前スレがいっぱいになったので新規に立てました。
・前スレ「非常召集ミッション攻略スレPart.3」はこちらから
↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1442096945/1-100
605 名前:
名の無き英雄
:2016/07/01(金) 18:04:21 ID:aLbyJ+hwHXc 0
EASも一番槍で艦隊につっこむとものすごい歓迎を受けて死ねる
606 名前:
名の無き英雄
:2016/07/01(金) 18:15:24 ID:k8qPwt2drpc 0
簡単に感じて楽ちんなやり方があるって、
>>604
自身も認めてるじゃん?
わざわざ低レベル機や合わない兵装で行くとか、
撃墜されに低空に降りるとかしない限りは手応えないんだよね。
607 名前:
名の無き英雄
:2016/07/01(金) 18:26:48 ID:dk9ahm2pxSY 0
今の非常は機体が育ってるせいもあって、一定以上のレートにとっては歯ごたえ無いからね(´・ω・`)
とは言えいろんな人がいるから簡単に難易度あげりゃ良い話でも無いのが難しい所ですな。
黒?1回しか会ったこと無いから知らない(゚∀゚)
608 名前:
名の無き英雄
:2016/07/01(金) 18:30:18 ID:5l1vM7pG+Gs 0
海は開幕手前を引き受けるとマズーで、なんか嫌い
次の湧きが手前になるなりバランス取って欲しかった
609 名前:
名の無き英雄
:2016/07/01(金) 19:20:58 ID:3cw7rf9utuI 0
>>606
空戦だけは逃げ回って面倒だよねぇ・・・陸と海は目標が逃げ回らないから楽になってしまうというか・・・
時間がーと思うなら逆転の発想でどれだけ早く終わるかタイムアタックすれば良いじゃないねぇw
>>608
LASMで赤食って橙と黄色を酢味噌の連射で次々沈めれば結構行けるぜ!
なんせ最少人数でも適切な機体ならスコアアタックとなるからw
610 名前:
⑨ ←2+5+2
:2016/07/02(土) 00:51:43 ID:UyUvZFLwIz+ 0
非常って歯応えありません?
>>606
さんが簡単に歯応えあげる方法を教えてくれてますね。
611 名前:
名の無き英雄
:2016/07/02(土) 09:28:11 ID:Fhp81qrAFWM 0
わざわざ育ってない、好きでもない機体でプレイしようとは思わないな。
育った機体で全力で飛んでそれでも苦戦するってのが楽しい。縛りプレイは好きじゃ無いし。
>>609
艦隊TDM用のLASM機とか用意してあると凄い捗りますよね。本当は専用セットとかあると良いんだろうけどこれでも十二分にゴリゴリいける。
個人的にゲームとしての楽しさは空戦が一番だけど。陸は・・・・取り敢えずSFFSポイポイしてりゃいっか。って感じです。
部屋の平均レートに合わせて難易度が変化する、とかならもっと面白かったのかな?
612 名前:
名の無き英雄
:2016/07/02(土) 13:20:40 ID:lA5lNv+DCnY 0
陸はねぇ、メンバーにボマーとか生焼けFAEBがいると難易度が跳ね上がるよ
613 名前:
名の無き英雄
:2016/07/02(土) 14:11:39 ID:AXoEQlnjQf2 0
メンバーにボマーとか生焼けFAEBいても、
自分の対地殲滅力があるから難易度上がらんのよ。
614 名前:
名の無き英雄
:2016/07/02(土) 15:01:12 ID:o/pFmgW6pIo 0
魔改造後半機体使ってる様な空賊なら、陸程度はほぼ一人で殲滅できちゃう勢いだもんね。
そういう人って生焼けも纏めて吹き飛ばしゃOK。迎撃?TDMより遙かにマシ、ってノリだよね。
かと言ってそういった妖怪もいれば、そうじゃない人も多数いるし、結局今ぐらいに落ち着くのかな。
615 名前:
名の無き英雄
:2016/07/02(土) 15:06:32 ID:/h2WRbjvnaw 0
エクスキャリバー3誰か手伝える方いませんか?
616 名前:
名の無き英雄
:2016/07/02(土) 16:09:49 ID:lA5lNv+DCnY 0
自分のスコア的な難易度ねー。
617 名前:
名の無き英雄
:2016/07/02(土) 16:19:28 ID:LyXuKgILMNw 0
高スコア無双したいんじゃなく、
呆気なくSクリア出来ちゃってやり応えがないって話なんだよ。
618 名前:
名の無き英雄
:2016/07/02(土) 17:11:15 ID:7E7r5N6GSIk 0
そうだったか、次はスコアを気にしてみたらって書き込みがあったからスコア面の話をしていたよ。
619 名前:
名の無き英雄
:2016/07/02(土) 17:28:08 ID:bAsgWD/BoGQ 0
>>617
機体が育つと誰でもそうなっていくからwww
自主制限した方が良いのかも。
620 名前:
名の無き英雄
:2016/07/03(日) 08:34:30 ID:ndMAHcL3uow 0
「2人部屋(BOT6)」とかあればいーのかもね。
621 名前:
名の無き英雄
:2016/07/03(日) 10:19:42 ID:v3NYu5c/SyM 0
>>620
だね。本気で欲しい。あと、その人数なら飛べない飛べないとぼやく人も減ると思う。
そんなに実装が難しい話でも無いと思うから是非やって欲しい。
でも、贅沢言うとその設定が実装されるなら相手の機体を見たくなるね。
ダム、B7Rは置いといて他のマップでロール被ると悲惨なことになりかねんwww
あ、そんなときのマルチ&対空Aか。
622 名前:
名の無き英雄
:2016/07/03(日) 19:09:21 ID:uUtU5NV0GtY 0
一人落ちると悲惨なことに(/o\)
623 名前:
621
:2016/07/04(月) 00:22:31 ID:6DTqpc5xpVE 0
>>622
流石に人数不足で待機画面に戻して欲しいなそれwww
いや、しかし独りで何処まで頑張れるかチャレンジするのもありかな。
624 名前:
名の無き英雄
:2016/07/04(月) 09:23:59 ID:Q5086TEzqdQ 0
つうか、片方のチームが無人のみになった時点で
元々ミッション中止になる仕様だよ。
625 名前:
名の無き英雄
:2016/07/04(月) 16:46:46 ID:gs4AFr4RNFw 0
2(6)なら仕様変更もありえるかも?
626 名前:
名の無き英雄
:2016/07/04(月) 17:35:38 ID:Q5086TEzqdQ 0
ないだろうな。
627 名前:
名の無き英雄
:2016/07/04(月) 18:22:03 ID:sMvAB4GmOeM 0
あるわけねーだろ。あほか。
コスト差やレート差で一方的展開とかあるだろ。TDMに招待機能がないのと同じだろ。
628 名前:
名の無き英雄
:2016/07/04(月) 20:47:26 ID:ye+E7Zt9C26 0
同じか?(笑)
629 名前:
名の無き英雄
:2016/07/04(月) 21:42:24 ID:A5Kzg7p0p3+ 0
2人部屋ができても高コスト高レート御用達になるだけだろうから、コスト差やレート差は逆に気にならなくなるんじゃない?
コスト差レート差がって時はただのおマゾさんが来たときだけで、それは今も変わらなくないと思う。
少なくとも狭い~標準で部屋立てやすくなるだろうから個人的には嬉しい。
630 名前:
名も無き英雄
:2016/07/05(火) 07:36:47 ID:8mxPcrj1QFs 0
朝の白石は凄かった
砲台倒すの早いこと10数秒で全滅
おそらく最速Bだろ(笑)しかないだろ
631 名前:
名の無き英雄
:2016/07/09(土) 13:09:54 ID:By8qX0JOczI 0
今さっきのことなんだけど、竹輪撃破後にそのまま中を出口へ向かって進んでたら逆方向から飛んできた機体がいたんだけど、あれって逆方向から入れるの?
632 名前:
名の無き英雄
:2016/07/09(土) 13:13:02 ID:908HBuaKtC2 0
出られる場所には入ることもできるでしょ。
穴が開く前は無理だけど。
633 名前:
名の無き英雄
:2016/07/09(土) 13:25:03 ID:uJyGBD55JF2 0
進入角度と速度、穴の開くタイミングを考えると、結構高難度だよ。何度激突したことか。
634 名前:
名の無き英雄
:2016/07/09(土) 14:51:45 ID:aCwECe7TBGc 0
>>633
やろうとして失敗してフレからメッセで突っ込まれた俺が来ましたよ(゚∀゚)
2回目は弾かれてギリ墜落は回避。
3回目でやっと成功したわw
635 名前:
名の無き英雄
:2016/07/10(日) 21:54:58 ID:tlBLm/OyPAo 0
ふーん、なるほど。
コア破壊後の奥壁が無くなった後は逆方向からでも進入できるんだーね。
まぁコア破壊後だから入っても意味は無いんだけど……。
636 名前:
名も無き英雄
:2016/07/11(月) 12:11:03 ID:vY0LyOTijzU 0
では、逆方向からミサイル打てるんか?
637 名前:
名の無き英雄
:2016/07/11(月) 12:44:11 ID:FgSra6sH11k 0
打てるんか?と訊かれりゃ打つだけなら打てるがw、
逆から破壊は出来ない。
638 名前:
名も無き英雄
:2016/07/11(月) 13:45:50 ID:vY0LyOTijzU 0
なるほどね☺
639 名前:
名の無き英雄
:2016/07/15(金) 22:01:56 ID:EsOChq1QT/6 0
先程僅か40分間での出来事。
入った部屋が金×2と赤×1で全て蹴られず出撃
最初の金剣では備蓄0の支給6だったので、×6
で終わりにしようとしたらレアドロップだったらしく、備蓄3本×3と備蓄5本×1ゲット!
その後金石と赤石に出撃。すべてsクリアで、僅か40分で500万ですわ!!さいこー!!
640 名前:
名の無き英雄
:2016/07/16(土) 01:25:33 ID:fB3/XdfJ3wg 0
>>639
わざわざマルチポストしなくてもいいよ。
641 名前:
名の無き英雄
:2016/07/16(土) 10:16:03 ID:fB3/XdfJ3wg 0
赤鯨4人部屋。
時間たっぷり余裕で護衛機も全て全滅だったのに
誰もコア破壊の仕方わからずタイムアップw
鯨の中から撃っても前方斜め下から撃ってもダメだった。
お手上げw
642 名前:
名の無き英雄
:2016/07/16(土) 12:24:02 ID:HRRcSL3NwdE 0
>>641
あなた自身は何をやっていたのだ??
643 名前:
641
:2016/07/16(土) 12:28:36 ID:fB3/XdfJ3wg 0
だから、
鯨の中から撃っても前方斜め下から撃ってもダメだったと・・
やってみたけどコア破壊できたこと一度もないのよね。
644 名前:
名の無き英雄
:2016/07/16(土) 13:02:28 ID:EG75NpjYpKg 0
人間の口をイメージして、硬口蓋(口の中の上側)にコアがあると思えばいいかな?
口のイメージで言えば歯に妨害された形になっていると思われる
前方からの狙い方は合ってると思うけど、かなり下から撃つくらいじゃないと成功度は低いかも
645 名前:
名の無き英雄
:2016/07/16(土) 13:28:12 ID:svvJb1+u+kc 0
ウソ!?
コア一度も破壊出来た事ないのかい?
んなアホな…分かりやすい筈だが。
誰もコア撃たなかったのは互いが譲り合ってたとかじゃなくて?
646 名前:
⑨ ←2+5+2
:2016/07/16(土) 13:29:48 ID:l7O30x0CaTY 0
>>641
ちょうど、wikiの鯨Ⅲでその話題が出てます。参考に。
きっちりSランク取ってガッツリ報酬貰いましょう!
647 名前:
641
:2016/07/16(土) 13:42:31 ID:fB3/XdfJ3wg 0
鯨爆撃はしないよ。
>>645
非常招集赤以上はたまにしか当たらんし、候する気ないからコアは殆ど手を出したことないから慣れてない。
で、たまに何十秒経っても誰もやらない時だけトライするものの、一度も破壊できた試しがない。
648 名前:
名の無き英雄
:2016/07/16(土) 14:21:05 ID:sDgnmkW/bAg 0
距離が近すぎて誘導間に合ってねーんじゃねーの??
それでズレてあたってない→撃ったのに倒せないってことでは?
誘導上げるか軸あわせして撃てばいいかと
649 名前:
名の無き英雄
:2016/07/16(土) 14:38:16 ID:Y4s5irPb82+ 0
赤が出ている部屋に入ったら、いきなり部屋解散でぐぬぬとなったんだが、同じユーザーがまた部屋を建てていたので
入ってみたらまた赤が出ていてビックリ
しかもまた解散してまた建てたので、しつこく入ってみたらまた赤が…
これって何か不正でもやってるんだろうか?
650 名前:
⑨ ←2+5+2
:2016/07/16(土) 15:14:31 ID:l7O30x0CaTY 0
>>641
鯨爆撃?あんなのはしたい人だけ好きにやらせとけばいいんです。
各味噌が当たらないなら、
>>644
さんが言うように浅すぎか深すぎか、角度が悪いんでしょうか。コクピットよりコアの方が奥まった位置にあります。
651 名前:
名の無き英雄
:2016/07/16(土) 15:26:53 ID:+eGstFmdGS2 0
今日も楽しそうで何よりだwww
652 名前:
名の無き英雄
:2016/07/16(土) 17:46:18 ID:twIY8wV9f7w 0
>>651
おひさしぶり
653 名前:
名の無き英雄
:2016/07/16(土) 17:59:35 ID:EaL+Aarnjn+ 0
>>649
それルーム解散じゃなくてホストとの通信が切断されたって書いてなかった?
ここ数日、PSN障害で何もしなくてもいきなり接続が切れる部屋がよくある
特に韓国だの中国だのアジア圏のユーザーがホストやってる時は顕著にでる気がしてる
654 名前:
名の無き英雄
:2016/07/16(土) 18:13:35 ID:m1UcjhR4c+o 0
俺もコア破壊は一度あるかないかだな。
いつもオレンジ迎撃するからコア周囲に張ってる人たちがいつもさらってく
655 名前:
名の無き英雄
:2016/07/16(土) 18:22:28 ID:MUrpPEQJVHA 0
鯨は最後に着艦ごっこするからコア破壊に手間取ってるようなら内側から破壊するな
ミスったときにアプローチし直す必要がないから多分正面から撃つより楽よ
656 名前:
名の無き英雄
:2016/07/16(土) 19:21:42 ID:uI77nted9Jc 0
打ち込む角度はアナログ時計で言うと、鯨の向いてる方向を3時として4~5時くらいだよな
657 名前:
641
:2016/07/17(日) 12:04:28 ID:yu/zCaZ940E 0
またしても赤鯨来たので今度こそリベンジ!と意気込んで挑んだが、こうなると他の人がサクサクッとコア破壊でSクリ終了、出番なし。
まぁ、このゲーム2年以上やって自分がコア狙いに行かなきゃ!となったのがこれまで3回くらいしかないから、
次の出番も一年後くらいなんだろうなぁ。
658 名前:
名の無き英雄
:2016/07/17(日) 12:23:15 ID:1vRceZBTU8U 0
分かってる人が集まった場合、ホストに任せたり対空迎撃頑張ってた人に預けたり、あとはECM機に花を持たせたり
ある意味で赤鯨が一番和気藹々と出来るミッションかもw
659 名前:
名の無き英雄
:2016/07/17(日) 18:34:01 ID:uezFJ6fyL9Y 0
支給消化だけで終わらすつもりが
久しぶりのESS来てエリート6倍しちまった
130万ごちでした
660 名前:
名の無き英雄
:2016/07/18(月) 04:27:20 ID:S4PYh4EAIj2 0
EASが来たので支給1個消化でお茶を濁したけど、これってS取れれば報酬的には
赤と白の中間ぐらいなんだっけ?
661 名前:
名も無き英雄
:2016/07/18(月) 08:51:23 ID:JoxaUNtn6dI 0
TDM.チームデスマッチのロングチャレで敵のミサイル300回避けろなんてあっても、いいんだけどな提案
662 名前:
名も無き英雄
:2016/07/18(月) 08:53:59 ID:JoxaUNtn6dI 0
すいませんスレ間違えました
663 名前:
名の無き英雄
:2016/07/18(月) 15:27:25 ID:vioSN/Vc3ng 0
>>660
ちょうど中間くらいだね
現在2倍になってSランク報酬は
白 20000
大規模 32000
赤 40000
EASはスコアも高くなりやすいからその分も伸びる
664 名前:
名の無き英雄
:2016/07/18(月) 16:40:43 ID:7av24Umr0mM 0
ESSとEGSは高コストアタッカーがあればLVある程度低くても何とかなるけど
EASは機体レベルが初期コスト低いLV10機体で行くと最後で詰まるから厳しいんだよね。
665 名前:
名の無き英雄
:2016/07/18(月) 16:51:16 ID:vioSN/Vc3ng 0
すまん
>>663
はEASじゃなくてESSの間違い
666 名前:
名の無き英雄
:2016/07/18(月) 17:41:45 ID:1+qyuukX1Gc 0
協同の輪潜りも6倍エリートで130万くらいやった
667 名前:
名の無き英雄
:2016/07/24(日) 21:03:32 ID:Q7QQCOEk6tw 0
ところで、非効率的かつ非現実的なのは承知の上なんだが、ちくわに一切ダメージを当てずに時間切れで終了すると、ちくわは東京に落下するのだろうか?
668 名前:
名の無き英雄
:2016/07/24(日) 22:32:47 ID:FkxwFlnDpjw 0
んーん、昔4人(BOT無し)部屋で赤竹輪だったんだけど、開始そうそう2人が落ちて、2人切り、しかももう1人がレート1400。
実質1人きりでがんばったけど時間切れで落とせなかったよ。
でも空中にあったままで地上には落ちなかったなぁ。
質問者様の文章には「一切ダメージを当てずに」とあるけどダメージ当てようが落下速度は変わらんと思うのでたぶん一緒。
669 名前:
名の無き英雄
:2016/07/25(月) 00:18:02 ID:REX5s1pU5IY 0
そんな演出はないだろうけど
落着を阻止できなければ落着時に核弾頭起爆とかして
ブラボーもアルファーも消しとんじまうのかね
670 名前:
名の無き英雄
:2016/07/25(月) 08:03:03 ID:EW57KMWvYRY 0
>>667
そんな凝った演出をこのゲームに施すようなバンナムじゃないよw
671 名前:
名の無き英雄
:2016/07/25(月) 12:40:40 ID:N43naRYzqxU 0
キャンペーンでナガセがアーテルに絡まれるところ
タイムアップまで眺めてたけど何も言わずMission Failed出ただけでワロタ
672 名前:
名の無き英雄
:2016/07/25(月) 14:22:57 ID:nXRZCCw14WE 0
非常召集と関係ないけど弾道ミサイル迎撃とかも失敗したらどうなっちゃうんだろうね
ゲーム的には作戦失敗帰投せよで済まされるけど、あれヤバいだろw
673 名前:
名の無き英雄
:2016/07/25(月) 15:07:19 ID:EW57KMWvYRY 0
確か何事もなかったかのように次に行ったような。
674 名前:
名の無き英雄
:2016/07/25(月) 15:09:19 ID:EW57KMWvYRY 0
あ、一応AWACSが無線で被害は確認中みたいな事だけは言ったかも?
675 名前:
名の無き英雄
:2016/07/26(火) 11:05:45 ID:4PQEu7DSgW6 0
「被害を確認中」は巡航ミサイル失敗時だな
弾道ミサイルの場合は「あとは防衛軍の迎撃にし期待しよう」みたいなメッセージになる
676 名前:
名の無き英雄
:2016/07/26(火) 21:43:56 ID:ivX2CEfD0T2 0
「とどめは・・・」連投する暇あるなら、攻撃しなよっ w
677 名前:
名の無き英雄
:2016/07/29(金) 14:18:43 ID:Ta5E7SH56/6 0
う〜ん、やっぱり爆撃野郎のいない鯨狩りは楽しい。
爆撃をやられるとリズムが狂うのよね。
678 名前:
名も無き英雄
:2016/07/29(金) 14:46:59 ID:UrjN9clqDlo 0
正々堂々とミサイルで勝負せんかい
だよね👍
679 名前:
名の無き英雄
:2016/07/29(金) 14:51:01 ID:Ta5E7SH56/6 0
>>678
ですよね〜。
早漏がなければなお良し!
680 名前:
名の無き英雄
:2016/07/29(金) 14:53:18 ID:evvSVbN3z1A 0
>>678
ミサイルだと正々堂々なんだ?w
681 名前:
名も無き英雄
:2016/07/29(金) 15:17:11 ID:UrjN9clqDlo 0
B52に、爆撃する奴はいないだろ?
なんてね👍
682 名前:
名の無き英雄
:2016/07/29(金) 16:23:22 ID:lpwKwPkDkfM 0
じゃぁ、MPBMはOKな
683 名前:
名の無き英雄
:2016/07/29(金) 17:55:24 ID:u3zkNUrkfyQ 0
よし、じゃあLASMかLAGM、LACMだなw
684 名前:
名も無き英雄
:2016/07/29(金) 18:03:06 ID:cyVQXryrBzY 0
>>683
よしゃ、かかってこい😉
685 名前:
名の無き英雄
:2016/07/29(金) 19:10:06 ID:b3LloGcV0Ig 0
<<貴方がたが一番機に相応しくないと判断した場合には…>>
<<ステンバーイ>>
686 名前:
名の無き英雄
:2016/07/29(金) 20:23:29 ID:r5iYzYz71w6 0
<<ビューティフォー…>>
687 名前:
名の無き英雄
:2016/07/29(金) 23:24:00 ID:SE7a2+r7Rk2 0
じゃあ私ピクモルでTLS+素味噌+GUNのフルファイアするんで(^q^)
688 名前:
名の無き英雄
:2016/07/29(金) 23:38:25 ID:r5iYzYz71w6 0
レナーベンでも良いんですよ…?(小声
689 名前:
名の無き英雄
:2016/07/30(土) 01:11:27 ID:RPq/Znoapl+ 0
先程ホストにて黒石に遭遇。
Bランク時点で砲台残り1基になって、「候野郎誰だ!」ってなったけど、無事Sクリアでした。
690 名前:
名の無き英雄
:2016/07/30(土) 08:32:07 ID:+AsXQirejKQ 0
>>689
もしかしてHARD6人部屋でプレイ中に遭遇?
691 名前:
名の無き英雄
:2016/07/30(土) 13:57:48 ID:zXob29btP1E 0
690
最初ね。その後4人ノーマルB7Rを1戦したら出たよ。
もしかして一緒だったかな?
692 名前:
⑨ ←2+5+2
:2016/07/30(土) 14:08:02 ID:P0exTUY7RS6 0
>>689
候されると報酬ガタ落ちなんで困りますよね。
Sランククリアおめでとうございます!
693 名前:
690
:2016/07/30(土) 15:42:46 ID:+AsXQirejKQ 0
>>691
残念!違う部屋のようです。
私もSランク獲れましたので、互いに良識あるメンバーで良かったですな。
694 名前:
名の無き英雄
:2016/08/04(木) 22:08:01 ID:N9eMRQ54Zyc 0
先程、黒石に遭遇。
来る者拒まずの神ホストさんだったのは良かったけど、流石に1400台2人に1500台1人1600台1人は無いわ。
しかも死神エンブレムにコストも1000とか絶望的。
結果は候されてAでしたわ。
695 名前:
名の無き英雄
:2016/08/04(木) 22:39:37 ID:vDfAqrz9bNA 0
むしろよくAまで行けたなw
696 名前:
名の無き英雄
:2016/08/04(木) 22:47:18 ID:NHmiysyAqP2 0
というか、その状況で「早漏」だもんね。。。
早漏が無けりゃS行けたっぽい雰囲気だね。
697 名前:
名の無き英雄
:2016/08/04(木) 23:20:36 ID:FAD3UU4LXag 0
逆に考えるんだ。
最低限のAランク成功で終われたと…
Bランクで時間切れ失敗はもっての他、黒と言えども報酬はかなり不味くなったろう。
むしろその1600台から以下の4人を抱えたまま良くA迄行ったな。
ホストと
>>694
ともう二人がかなり頑張ったんだな。
…8人部屋だよね?
698 名前:
名の無き英雄
:2016/08/05(金) 05:12:28 ID:e6wdLmmk6+k 0
8人部屋です。ホストさんはレート2300の方で自分は1850。他の二人は2000前後だったよーな。
自分は黒石から入ったんだけど、先に1400台が二人連戦してたみたいで。まぁ、Aでよしとしますか
699 名前:
6月末から参加
:2016/08/05(金) 07:44:51 ID:v6EkR+Fjbsk 0
初めまして。先日自分がホストの時クジラ1を引いたのですが、ミッション開始時に多分回線の為皆さんを追い出し現象してしまいました。メンバーの皆さんごめんなさい。
700 名前:
名の無き英雄
:2016/08/05(金) 09:06:01 ID:nhaUeBnALpo 0
>>699
大丈夫、白鯨なら気にすんな。
ただ黒鯨ならユルサナイ……
回線の色は青か緑かな?
もしそれ以外の色ならみんなに迷惑がかかるからあまりホストはやらずに他のホストの部屋でプレイしたほうが良いかも。
それか回線環境を見直すか。
701 名前:
名の無き英雄
:2016/08/08(月) 03:34:11 ID:+ta1B+c7sCo 0
>>699
回線オチなら仕方ないよ。誰も責められない。
運が悪かったと割り切るしかない。
702 名前:
名の無き英雄
:2016/08/08(月) 14:00:33 ID:2446WpLJuSg 0
俺の回線も有線で常に青だけど回線落ち多発したよ。
しかも金鯨で。普段全然起きないのに。
3人しか残らなかったけどギリギリでSいけて良かった…
それで初めて知ったんだけど、非常召集だと相手チーム全員CPUになってもミッション中止にならないんだな。
ありがたや
703 名前:
名の無き英雄
:2016/08/11(木) 18:59:21 ID:14drGOUOp8E 0
んー、非常召集に出会った時にそれまで数戦つきあってくれた人達ってみなさん蹴りませんよね?
私もそうなのですが、ではそれがレート1400~1500の早漏予備軍だった場合はみなさんどうしてます?
今しがた無制限部屋ホストをやってるさい非常召集に出会って、レート1430の彼をどうするか悩みましたが2戦つきあってもらったのでそのままにしました。
そしたらみごとに早漏されました。
別に早漏は低レートだけに限った話じゃないですけど、1500近辺の人のほうが明らかに確率は高い気がします。
ただレートが低いとは言え、今まで数戦つきあってくれたプレイヤーを非常召集で蹴るのもかわいそうだし……、、悩みます。
704 名前:
名の無き英雄
:2016/08/11(木) 19:10:58 ID:P3ehF7b4CgM 0
703
白ならそのまま
赤なら迷う
金、黒なら即蹴り
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50