ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

非常召集ミッション攻略スレPart.4
1 名前:AWACS :2016/03/11(金) 21:19:23 ID:If8qc0CJVb+ 0
・通常ミッションとは別に非常召集ミッションの攻略について議論したり質問するスレです。

・前スレがいっぱいになったので新規に立てました。

・前スレ「非常召集ミッション攻略スレPart.3」はこちらから

http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1442096945/1-100

346 名前:名の無き英雄 :2016/04/15(金) 02:28:43 ID:HQuUCKeo7hE 0

全員黙れ・・・252は特に黙れ!

347 名前:名の無き英雄 :2016/04/15(金) 07:42:33 ID:7r6XjOyRzAo 0
シーーーーーーーーーーーン……………………

348 名前:名の無き英雄 :2016/04/15(金) 07:59:17 ID:eGjn/WiOIy2 0
竹輪シリーズについてるレーザーってステルス塗料付けたら狙われにくくなるんでしょうか?
いつもステルス付けるかフレームつけるか悩んでるんですが
皆さんは竹輪戦ではボディパーツどんなセットにされてます?

349 名前:名の無き英雄 :2016/04/15(金) 08:36:17 ID:wwJTb5yrqFo 0
>>348
装甲LL, 次世代装甲つけて、余ったスロをヨーとピッチに振り分けてます。
焼かれて安心、直るぉセットです。
前から優先度高い順ですね。
竹輪は駆け回る必要がないので、機動性には余り振ってません。

レーザーに対するステルスの効果は良く分からないというのが感想です。

350 名前:名の無き英雄 :2016/04/15(金) 08:36:55 ID:4UERWTXAD6o 0
レーザーに当たらない場所から、先にレーザー潰しするよう心掛けてるので、
特にレーザー対策だけの為のパーツは付けてないなぁ。

351 名前:名の無き英雄 :2016/04/15(金) 08:53:33 ID:5IUuJaqg+QM 0
とにかくリロード入れて、保険に次世代装甲かな
後は護衛機から片付けに行くから速度にちょっとだけ振ってるよ
個人的には潰せるレーザーより死角からの破片の方が怖い…
装填ユニットを高速で突き抜けてくる破片とか特に…

352 名前:2 5 2 :2016/04/15(金) 10:33:01 ID:U5eG7DBmnNg 0
竹輪シリーズではとにかく消火装置系、あまり動かないので機動系はいりませんが余裕あればヨーですかね。
レーザーはもちろん怖いのですが、(レーザーで一撃死でない限り)本体や破片接触の防御力無視の方が怖いです。
私の場合、本体に密着して攻める事が多いので尚更ですね。

353 名前:348 :2016/04/15(金) 12:39:13 ID:DFHSQUYPFFA 0
ありがとうございますとりあえず次世代装甲とフレームと装甲LLで試してみることにします
あと、自分は竹輪はピクモルTLSで行ってるんですが、前に竹輪のレーザーと紛らわしいから使うなというコメントを見たのですが、
ECMは誘導の阻害しか出来ないし、MPBMはもっての他なのでTLSしか使ってないですが、実際紛らわしくて邪魔なんでしょうか?

354 名前:名の無き英雄 :2016/04/15(金) 13:52:07 ID:tSavsP8epEU 0
いや別に邪魔じゃないよ。
てか第二次目標は破片に前後レーザーに護衛機と乱戦だから、気にしてる余裕がないかな。


355 名前:名の無き英雄 :2016/04/15(金) 14:27:47 ID:hWV2t+MU+1+ 0
竹輪でステルスよりはやっぱり装甲がいいね。
ステルスつけてたってレーザー来るから!

レーザー使うことについては紛らわしくないからOK。
そんくらいみわけつくよ。

356 名前:2 5 2 :2016/04/15(金) 14:27:57 ID:ZAFFbJmDyP6 0
>>353 354さんと同じく、気になりません。が、広いネット世界、邪魔だ"と言う人もいる"って事だと思います。
まぁ何してもしなくても文句言う人はいますよ。

357 名前:名の無き英雄 :2016/04/15(金) 14:33:09 ID:HQuUCKeo7hE 0
>>356
""の部分が余計だからそこ省けばさほど煽りにならずに済むぞ(そこさえなければ指摘としては問題ない)

358 名前:名の無き英雄 :2016/04/15(金) 14:54:01 ID:5IUuJaqg+QM 0
このコテハンの子はいちいち突っかかってこないと気が済まない子なのか…(察し)

鯨や剣の時はECM大活躍できるけど、竹輪だと微妙だよね…
TLSはどこで使ってもそんなに気にならんし、誤認もそんなにないから使う事に関しては気にしなくていいんじゃないかな

359 名前:名の無き英雄 :2016/04/15(金) 16:24:46 ID:8XukYWZ9Oq+ 0
>>358
ECMの使い道は後半で現れる敵機を潰すのにじゃね?
黒竹輪の時は誘導特化で敵機対策したわ

360 名前:名の無き英雄 :2016/04/15(金) 16:28:14 ID:HQuUCKeo7hE 0
唯一TLSが微妙なのは金・黒鯨とかですね・・・あれは高性能レーザーで迎撃される。
ECMは竹輪だと誘導兵装が後ろから来る戦闘機しか使ってないから微妙なのは仕方が無いというか・・・
誘導兵装がある事前提じゃないと碌に役立たない・・・AAGUNとかには無意味なんでEGSだとフルボッコされやすい。
TLSの誤認はほとんどないかなぁ・・・白竹輪で使って何も言われなかったし。

361 名前:348 :2016/04/15(金) 17:19:23 ID:eGjn/WiOIy2 0
ありがとうございました。
これで気兼ねなく空を飛べます

362 名前:名の無き英雄 :2016/04/15(金) 17:52:34 ID:D8tTq4s7zoY 0
>>339
>爆撃以外なら候リスクが下がる
その理由は>>331で説明済
ちゃんと読んでから反論しようか

363 名前:名の無き英雄 :2016/04/15(金) 17:58:50 ID:olGUF904xsE 0
もう反論も要らない。爆撃でも何でもいいから、
コレ終わりにして欲しいわ。

364 名前:名の無き英雄 :2016/04/15(金) 18:07:27 ID:hWV2t+MU+1+ 0
レーザーってレーザーで迎撃されるの!?
使ったことないから知らんかったわ...

365 名前:2 5 2 :2016/04/15(金) 18:32:04 ID:ZAFFbJmDyP6 0
>>360 やっぱり迎撃レーザーキツいですよね。砲台破壊すればいくらかマシになりますが。

366 名前:名の無き英雄 :2016/04/15(金) 19:04:01 ID:ZVG/KGD2Ovc 0
石の砲台破壊時の増援航空隊ってどのタイミングで出てくるんでしょうか?
全滅したと思って一気に潰したらやらかしてしまったので…
どなたかお願いします

367 名前:名の無き英雄 :2016/04/15(金) 19:17:45 ID:/4BKIcRwRcQ 0
確か3基だったか4基目壊したら第一増援。
5基か6基目壊したら第二増援。
白、赤、金石はそうだったはず。
間違ってたらすまんな。

368 名前:名の無き英雄 :2016/04/15(金) 19:20:15 ID:YJ6DW2BEnAw 0
>>366
攻略wikiに、「増援は残り6基、3基の2回に分けて出てくる」って書いてあったよ

369 名前:名の無き英雄 :2016/04/15(金) 19:21:11 ID:5IUuJaqg+QM 0
2機破壊で最初の増援、5基破壊で2度目の増援が来るよ
ステルスも来るから注意な

370 名前:366 :2016/04/15(金) 21:55:48 ID:ZVG/KGD2Ovc 0
時間とかじゃなくて砲台の残り基数だったんですね…
三基まで削ったらステルス機も考慮して一度見渡してみたほうが良さそうですね
もっとwikiをよく読んでおけば良かったです
ありがとうございました

371 名前:名の無き英雄 :2016/04/17(日) 05:45:25 ID:LwgZWD2weJk 0
>>370
wikiを読んでおくのもそうだけど、定期的に広域マップや全体マップに切り換えて狩り残しが無いか確認するのも大切だよ。

自分ではマップを見て、「よし狩り残しは無いな」って思ってても、全体マップにしてみると遠くの方に狩り残しや増援がまだ居たりすることあるしね。

372 名前:2 5 2 :2016/04/17(日) 06:46:21 ID:oQG6VPaZQtg 0
>>370 >>371さんに付け足し。沸きの遅れに注意!
>>370さんのチェックは勿論必要ですが、敵を全滅させたと思っても、画面左上のミッション達成度を示すバーがほぼイッパイになって"なければ"、狩り残しがあります。
>>369さんのステルスか沸きが遅れてる可能性があります。最終タゲを撃たずに待ってみましょう。
最近は沸き(が起こらない)バグも聞かないので待てば沸きは起こります。
みんなでSランクを狙いましょう!

373 名前:名の無き英雄 :2016/04/17(日) 10:37:28 ID:RdM/RkRQZJI 0
間違った情報ばら撒くクソコテは帰って、どうぞ

石で湧きの遅れは存在しないぞ 
一定数破壊すれば必ず即座に増援が来るから、AWACSの無線が来たらすぐに対応で良い
後は最後に各機が別の砲台を攻撃して終わっちゃわないように、他人のタゲマーカーに気を付ける事
後は>>371氏の仰ってるチェックで良いと思う
見逃しや思わぬ候は石だと案外陥りやすいからね 一回喰らったことあるし…

374 名前:2 5 2 :2016/04/17(日) 12:15:31 ID:1yBxO/jSqJE 0
>>373
すみません。言葉足らずでした。
私も石で沸きバグって聞いたことありません。>>372は非常全般のつもりです。
折角なんで取り逃しなくS取りたいですもんね!

375 名前:名の無き英雄 :2016/04/17(日) 12:23:43 ID:FKsgumH+Kpg 0
石での候は殆ど、確信犯的な砲台独占したがり(自スコアのみ優先者)がクリアランク無視で全破壊するか、
増援タイミングを理解してない人が、確認不足でとどめを刺してしまうパターンが多い。
最近に限らず、石では湧き遅れバグの報告は見たことがないから、時間ギリギリでもない限りは、
落ち着いてレーダーで状況見ながらやれば防げる。
まぁ、わかってない人がいたら自分だけ注意しててもどうにもならないけどね(苦笑)。

376 名前:名の無き英雄 :2016/04/17(日) 12:42:24 ID:bLsC32O6FwE 0
石独占と鯨爆撃は事故誘発してる自覚がないからね…
ところでいざ遭遇した時に困りそうだから聞いておきたいんだが
黒系統の蝶使いって、カーミラを先に撃墜するとスコアが足りなくなるって聞いたけど、
どれくらいUAVを撃墜すれば良いのかね?

377 名前:名の無き英雄 :2016/04/17(日) 12:53:08 ID:FKsgumH+Kpg 0
>>376
石独占は、事故ですらないからw
あれは目先のスコアとMVPで自己満で、過失性皆無。

UAVは全滅の必要はないようだが、要は総スコアがSランク条件に届くかどうかだから、
他の取りこぼし等との兼ね合いで必要撃破数も変わるんでは?

378 名前:名の無き英雄 :2016/04/17(日) 13:30:05 ID:dwz79vqodYI 0
戦況ゲージがミリ残りでラス石破壊すればOK

379 名前:2 5 2 :2016/04/17(日) 19:58:42 ID:eB6TiHsxol2 0
>>376 鯨爆撃って事故誘発なんですか?ここ連続40戦程で事故の起きてない私は余程ラッキーみたいです。
UAVは「全滅させる必要はない」ってぐらいしか知らないです…

380 名前:名の無き英雄 :2016/04/17(日) 20:15:41 ID:IO4vO1ZGAec 0
俺の場合、候で終ったときの大半が鯨爆撃がいた時だわ
他の人もそうだろうな

381 名前:名の無き英雄 :2016/04/17(日) 20:59:22 ID:TaHRz5vaS1o 0
>>379
あんたがその話題に触れるとまた荒れるから止めときな。過去にそれだけやらかした輩が居るって事だ。

して、新しい非常召集はいつくるのかな?
今の非常召集だと、特に白赤だと戦力過剰気味だからなぁ。
コスト制限で報酬アップ!とかあれば嬉しいんだけどなぁ。

382 名前:名の無き英雄 :2016/04/17(日) 22:00:07 ID:z6Thz3q9ZnI 0
白赤だと4人でも戦力余剰だったりするもんな。
F屋な俺は、石剣をFで出て、直援削りでMVP取れるか挑戦してるな。

しかし新しい非常招集か…
あとは海のシンファクシ級だけど、こいつは一般でもう出てきちゃってるんだもんなぁ。
ホームランバラウールでもやるか。

383 名前:名の無き英雄 :2016/04/17(日) 22:21:21 ID:IbGRAhSDhbM 0
初代のなんか名前忘れたけどでかい空中要塞なんかどう


てかそんな事よりタイムアップ直後に剣が折れて悔しい

384 名前:名の無き英雄 :2016/04/17(日) 22:22:00 ID:YLTHN2so8Ms 0
本日は、非常は白鯨一回のみ。

4人部屋 魚のMGPで MVP
(字余り)

385 名前:名の無き英雄 :2016/04/17(日) 22:35:34 ID:LwgZWD2weJk 0
>>383
初代エスコンのラスボスはたしか「空中要塞」とか「空中空母」とかそのままの名前だった気がしたなぁ。てゆかうろ覚えなんで…。

それに空中要塞にしてもフレスベルクにしてもグレイプニルにしても白鯨と被るからなぁ。

アークバードのほうがまだ独自性がありそうな気が。

386 名前:名の無き英雄 :2016/04/17(日) 22:55:17 ID:yq8iKOSK33s 0
スフィルナも...鯨に被るか
アークバードは無人機あるんだから蝶と絡めれば。

387 名前:名の無き英雄 :2016/04/18(月) 00:51:17 ID:8X9MmzfgO6s 0
シャンデリアはどうだろう?もちろん最後は砲身突入で

対地メインだから石や剣と被るか・・・

388 名前:名の無き英雄 :2016/04/18(月) 06:40:03 ID:A61Dym6fvSs 0
とりあえず>>379はコテ外して黙ってればいいと思うよ

対空多めにすればシャンデリアも大丈夫そうだけど
そしてメガリスはまだですかね…?

389 名前:名の無き英雄 :2016/04/18(月) 07:22:58 ID:l8IK3e17IWA 0
>>388
触れちゃダメで、一言あるだろうけどスルーが正解

390 名前:名の無き英雄 :2016/04/18(月) 07:31:46 ID:uk0x2lM28wk 0
>>388
黙ってるならコテの有無は関係ないな

391 名前:名の無き英雄 :2016/04/18(月) 12:41:13 ID:df1Xfysb74E 0
逆にコテ外せば何言いまくっても良いワケでもないがw

392 名前:と り あ え ず な し :2016/04/18(月) 18:12:34 ID:qy4FtsLHiK+ 0
>>388-391 ではコテ云々は関係ない!?

393 名前:名の無き英雄 :2016/04/18(月) 18:37:14 ID:/u/f/zx9TwM 0
さ、みんなスルーだよ?いいね?

394 名前:名の無き英雄 :2016/04/18(月) 21:30:59 ID:hIXV96s8twA 0
やはり次はシャンデリア辺りが来てほしいな。
場所はどこら辺にするんだろう?

カナダの上にあるクイーンエリザベス諸島かロシアの北の方か、はたまたアラスカか。

6のシャンデリアの敵の航空隊に艦隊の多さには唖然としたなぁ。

395 名前:と り あ え ず な し :2016/04/18(月) 21:43:00 ID:1Uqf7uJTvUQ 0
スルーしていただければ>>392が正しいっぽくなるので、それはそれでありがたいです。

396 名前:名の無き英雄 :2016/04/18(月) 23:11:14 ID:l8IK3e17IWA 0
クレジットのインフレ酷いし、メダルが報酬の非常招集があってもいい
テストのヤツなら、報酬が数枚のメダルでも違和感ない気がする

397 名前:名の無き英雄 :2016/04/19(火) 03:40:51 ID:/YcdEgvkj5c 0
EASがまた出てきたのね。
その後竹輪も出て来たから今回のイベント中は通常4種とエマージェンシー系なんですかね?

398 名前:名の無き英雄 :2016/04/19(火) 07:11:08 ID:In6gLWIIqbY 0
>>397
昨日やってたらリングテストの非常召集も出たねー。

399 名前:名の無き英雄 :2016/04/19(火) 07:18:01 ID:7wK/xXk/SuY 0
「さらばアイガイオン」
・・っと、まるでもう会えないかのように、大々的にラストを惜しんだ頃が懐かしい。
ってか、その後すぐに何度も会ってるがw

400 名前:名も無き英雄 :2016/04/19(火) 07:49:27 ID:eAoogRNZVeI 0
白鯨、ラスト誰も行かないから恥ずかしながら、久しぶりに留めを指さしてもらいました!
やっぱ日本人の中級以上は、早漏ないから楽しいし安心だわ(^-^)( ; ゜Д゜)

401 名前:2 5 2 :2016/04/19(火) 10:10:34 ID:2RYdI/2r+JM 0
ですよね、トドメ刺すのは気を使いますよね(笑)
ラスト以外破壊してみんなでしばらく遊覧飛行するのが大好きです。

402 名前:名の無き英雄 :2016/04/19(火) 10:17:13 ID:vMCeeFCxZNo 0
はい、スルースルー。

403 名前:名の無き英雄 :2016/04/19(火) 19:33:23 ID:vboILxwpzFQ 0
非常招集引いた後、誰かが抜けると必ず入室してくる常連乞食
あいつら、特殊センサーでも付いてんのか?!

404 名前:名の無き英雄 :2016/04/19(火) 22:50:29 ID:/hU5UysQnZQ 0
誰かが抜けた部屋には、非常招集じゃなくても
そりゃ誰かしら入ってくるだろ。

405 名前:名の無き英雄 :2016/04/20(水) 07:16:39 ID:7DO3aLHuh5s 0
ほんとそれ

406 名前:名の無き英雄 :2016/04/21(木) 07:56:52 ID:uSVWO2Z6r+E 0
ワロタ

407 名前:名の無き英雄 :2016/04/22(金) 12:56:57 ID:PvE+nskC4SE 0
ところで、俗にコジキと呼ばれる人らって、
非常招集が来た部屋に入ってくるから悪い?
それとも、非常来てない部屋に入ると即抜けするのが悪い?

たまたま入った部屋が非常というのはよくあるが、
そこに入る事自体が迷惑行為だとしたら、オレもこれまで何度もやってることに(汗)。

408 名前:⑨ ←2+5+2 :2016/04/22(金) 13:32:28 ID:2onuvKMOQkA 0
コジキの定義はわかりませんが…

されて嫌なのは後者。
(運営の決めたルールに添って)飛びさえしてくれれば誰でもどんな機体でもどんな飛び方でも好きにしてもらって構いません。

409 名前:名の無き英雄 :2016/04/22(金) 15:21:38 ID:K6BlDFC661+ 0
クソコテは無視推奨
>>407
非常を探して入退室を繰り返す行為が出撃妨害につながって問題な訳だから、入った部屋がたまたまっていうならセーフだよ


410 名前:名の無き英雄 :2016/04/22(金) 15:33:23 ID:SwkVLywDVyE 0
乞食するにせよ、即抜けせずに一戦ぐらいは飛んでくれれば別に良いんですけどね・・・。
即抜け繰り返されて一向に飛べないのはホントなんか対策欲しい。

411 名前:名の無き英雄 :2016/04/22(金) 16:56:51 ID:rE03f/bCy1U 0
>>407
主に乞食は非常招集目当てに出入り繰り返す輩。
非常招集じゃないので即抜ける→また入って来るを繰り返すから迷惑・・・
特に人数がラスワンという時に何度もそれをされると非常に迷惑なので特に嫌われる行為。
そもそも自力で出そうとせず他力本願の寄生虫なのでどのゲームでも似た様なのは見られる・・・
クレクレとか放置は乞食の類・・・ああいう連中はどのゲームでも追い出され爪弾き者なのだ。

412 名前:名の無き英雄 :2016/04/22(金) 19:56:21 ID:a0bjnoHxxB6 0
>>408
おれも運営の決めたルールに添ってお前をキックするのでPSNIDを教えてください
よろしくお願いいたします

413 名前:名の無き英雄 :2016/04/22(金) 20:21:09 ID:mcEeZEO103g 0
皆よく乞食に会うんだな…って思っていたくらい普段出会わないんだけど、
久しぶりに8人部屋に入ってみたら
まぁ、本当になにアレ?ドヒュドヒュって入っては出て、入っては出て…
8人部屋っていつもあんな風なのかい?
皆も4人部屋にすると良いよ、乞食来なくなるから。

414 名前:名の無き英雄 :2016/04/22(金) 21:05:51 ID:rE03f/bCy1U 0
>>413
6人部屋でも大抵そんなもん・・・同じ名前が何回も来た時は流石にうぜぇとは思った。
特に8人部屋は非常招集の可能性があるから寄生虫の乞食共は出入り繰り返す・・・

415 名前:名の無き英雄 :2016/04/22(金) 22:53:15 ID:Sc6FR/byRh6 0
Sランクで燃料チャレンジを達成するために割合Sランクが安定しやすい6か8人部屋を探して見つからず…
仕方無しに自分で6人+Bot無制限、ポリシーはこの一戦のみで部屋を立ててもコジキはやって来たのには唖然とした。
ルーム建てた一戦目で非常出てる訳無いのに。
あ、もし一戦後に非常が出たらもちろんもう一戦しますけど、そのかなり低い可能性にかけてコジキしに来てる…のかな?

416 名前:名の無き英雄 :2016/04/22(金) 23:04:02 ID:Jnd5T5GuhDQ 0
たまたま入った部屋が非常召集で、終わったら解散したんで次の部屋に入ったら非常召集・・・

乞食じゃないけどこんなこともあるんだなぁと、もろちんおいしくいただきました。(しかしどちらも白

417 名前:名の無き英雄 :2016/04/23(土) 00:00:14 ID:mQUCKQmRsFY 0
>>415
クイックの可能性もあるから検索してないのかも。(つまり部屋の状況さえ理解してない)
レシプロ部屋に何度も入ってきた事が・・・非常招集来てもレシプロ無いのか追い出されるww

418 名前:名の無き英雄 :2016/04/23(土) 10:36:39 ID:xlhCn6ImOqo 0
クイックマッチ殆ど使ったことないんだけど、
クイックだと機体セットにレシプロ無くてもレシプロ部屋をマッチして入室させちゃうの?

419 名前:名の無き英雄 :2016/04/23(土) 18:19:44 ID:dnEoT2bVkm+ 0
レシプロのセットがないとそもそもレシプロ部屋には入れないんだけどな

420 名前:名の無き英雄 :2016/04/23(土) 20:47:27 ID:mQUCKQmRsFY 0
じゃあレシプロの時に回線おかしくないのが未選択で落ちる現象はなんだったんだ?

421 名前:名の無き英雄 :2016/04/24(日) 02:00:38 ID:GARaqAhKgxw 0
>>420
もしかして、レシプロイベント中の話なら、レンタル機があるから入室できてたのかもよ?
でも、本当はレシプロやりたかったわけじゃない人は「やべ、どうすっかな?」と迷った挙句に、
レンタル機で仕方なく出るよりも、部屋から抜ける方を選んだんじゃないの?

422 名前:名の無き英雄 :2016/04/24(日) 04:51:37 ID:aSzbZxUx8wA 0
赤石なんだけど、誰も来ないから募集かけてみる。

レート2300台
ID:ke**********(本人)
レート無制限
人数4+4

よろしく~

423 名前:名の無き英雄 :2016/04/24(日) 05:01:18 ID:aSzbZxUx8wA 0
〆~

424 名前:名の無き英雄 :2016/04/26(火) 22:01:17 ID:R0bbwpKK5s6 0
先ほどB7Rハード後に金SOLGに遭遇。
直前に遊覧飛行機してた高レートの人は蹴らせて頂きました。1400や1500の人もいるなかSクリアできました。
みなさんありがとー

425 名前:名の無き英雄 :2016/04/27(水) 01:18:23 ID:StUAGeh7Xys 0
遊覧飛行かぁ~。それはキックして正解ですねぇ~。
今ごろお怒りなんでしょうね~、その人。

426 名前:名の無き英雄 :2016/04/27(水) 12:04:22 ID:vQiAxSUVTvI 0
遊覧飛行をわざとやるヤツはキック上等な確信犯だろうから怒りもせんだろ。

もし急な来客やアクシデントで遊覧飛行になっちまった場合も、当人は自分のせいで周りに迷惑かけたとわかるだろうから、その場合も怒らんでしょ。

427 名前:名の無き英雄 :2016/04/27(水) 22:00:42 ID:V+PCQuwnLPw 0
世の中には自己愛の強すぎる人が時々いてね
そういう人は自分の蛮行を正当化してそれを非難する側を悪認定しちゃったりするんだよ

428 名前:名の無き英雄 :2016/04/27(水) 22:19:12 ID:0GnhDtSytfA 0
輪くぐり2回やったけど専用に組んだセットより普段共同で使ってるセットの方がスコア良かったな。やっぱり細かい操作は使い慣れた機体が一番いい。

429 名前:⑨ ←2+5+2 :2016/04/27(水) 23:25:03 ID:RbVh+/EeSp6 0
>>427-428 なるほど、ものすごく勉強になります。

430 名前:名の無き英雄 :2016/04/28(木) 16:28:35 ID:+1Ej/f14qQI 0
>>428
どの機体?普段ファルケンLv13使ってるけど、輪くぐりは・・・

431 名前:名の無き英雄 :2016/04/28(木) 20:28:39 ID:HOaQx4YcXhU 0
>>430
機体はMiG-29AのLv17だよ。普段はステルス塗料や消火装置、コンプレッサLなんか積んでるけど輪くぐり用にピッチ、ロール、ヨーの強化パーツと飛行モジュール積んで飛んだら性能に振り回されてビルに激突w
今はフリーフライトで練習したんでだいぶ扱えるようになったけどね。

432 名前:名の無き英雄 :2016/04/28(木) 23:02:27 ID:eMsRaxJF3Zg 0
ラファール繭LV10でピッチ、ロール、ヨー全部Lにしたら機敏すぎて使い物にならん感じw

433 名前:名の無き英雄 :2016/04/29(金) 00:44:16 ID:5PfmI99uV4+ 0
>>431
それにパーツ付けたらアカン!結構小さい方だから旋回性能良いので事故るw
MiG-29系は比較的小型なんで小回り効くよ!(元々格闘戦能力が高くF-15等に対抗する目的もあった)

434 名前:名の無き英雄 :2016/04/29(金) 01:47:44 ID:Iqx/cLg6YzY 0
格闘戦重視の機体にそんなに積み込んだら、じゃじゃ馬になるよな

435 名前:名の無き英雄 :2016/04/29(金) 05:57:42 ID:2xzTL3B58Zw 0
積んでもピッチLだなぁ…
ロールLなんか積んだら、ほんとどこ飛んでくかわからん…

436 名前:名の無き英雄 :2016/04/29(金) 08:23:51 ID:y3B7+XLkxOw 0
オレなんかアタッカーすら余程の低Lv.時以外
ロール強化パーツなんて付けないのにw
下手で扱い切れんもんで。

437 名前:名の無き英雄 :2016/04/30(土) 00:32:03 ID:UiaoYMRRQ6+ 0
ピッチLにロールL付けても慣れるといける
慣れって怖い

438 名前:名の無き英雄 :2016/04/30(土) 08:13:17 ID:3loiXcHRRPg 0
>>437
一応リングドミネでは使えないなと言ったつもり
それを使えるってんならジェダイ並みの反射神経だなw
まあ俺もテストフライトでだいぶ慣れてはきたけど
これで連戦となると集中力的に続かないだろうな

共同戦役やTDM用なら他のパーツ付けるし

439 名前:名の無き英雄 :2016/04/30(土) 15:27:32 ID:Cj13AoZni/A 0
そんな貴方にヨーLのみはオススメ。
意外と軌道修正が間に合うようになる。

440 名前:名の無き英雄 :2016/04/30(土) 18:38:39 ID:ARuvvm2/z4c 0
高速度域対応型補助翼S(昇降舵又は方向舵、この辺は好みで)もなかなかオススメだよ。
機敏過ぎると思った機体に着けると操作性がマイルドになる、おまけに速度性能もアップする。スロット5ってのが地味にデカイけど。

441 名前:名の無き英雄 :2016/04/30(土) 19:24:29 ID:Ke1f0X9o0jk 0
LV14のラファールにロール、ピッチ付けてるけどずっとこの機体使ってるからか普通に乗れる。がFとか大きい機体乗ると凄い乗りにくい。

442 名前:名の無き英雄 :2016/04/30(土) 20:12:11 ID:u9SEjtQrvMw 0
>>440
意外と使い途があるパーツだわね、ピッチ能力ダウン+SPupのパーツ。
TLS搭載機に良く載っけてるわ。
TLSだと距離6000mからの狙いは細かい操作が必要だからピッチが機敏だとかなり狙いにくくなってしまう。

443 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 11:28:18 ID:BaA6HYj9R06 0
ピッチは速くて良いんでL付けてんだけど、
ロールはもっと落としたいんで高速度域対応型補助翼(ロール)M実装希望。

444 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 18:57:01 ID:Hshgn8g0hbg 0
金剣来て、エリプラ×6強行やってMVPは良かったんだが、
5回も撃墜されてエリート分の報酬が全額修理代に消えちまった・・
Σ(T▽T;)

445 名前:名の無き英雄 :2016/05/01(日) 21:06:07 ID:t98am81ZKCg 0
>>444
BODYを装甲と消火装置で固めた、“生き残る”ための機体セットを用意しておくといいですよ。
鯨も石も竹輪も剣も、倒すのに高い速度や旋回力は要りません。それなりに速く、それなりに曲がれば十分です。
特殊兵装は射程距離が長いもので遠くから狙えば被弾率は大きく下がります。
そして、細かくレーダーを見て脅威を探知していち早く逃れましょう。
MVPは欲しがっている人に譲ればいいんです。墜落して報酬を何十万も天引きされるほうが遥かに辛い筈です。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50