ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
出てきて欲しい機体を語るスレ Part4
1 名前:
名の無き英雄
:2016/02/18(木) 18:18:09 ID:646B4eZr5j+ 0
インフィニティに出して欲しい機体やカラーリングについて語り合いましょう。
このスレで話題になった機体やカラーリングが実装されると良いですね。
897 名前:
名の無き英雄
:2016/09/08(木) 00:27:03 ID:9qJrqtlyXTE 0
一旦ノズル変更技術手に入れたからもうパドルに手を出す必要性感じないんやろ
898 名前:
名の無き英雄
:2016/09/08(木) 08:54:54 ID:b05j0LcRfXk 0
お国柄もあるのかな?
3次ノズル→機動性
2次パドル→制御系と重量の簡素化(重量は?だが)
と無いおつむで考えてみた。
そんなことよりR-201つかいたい!
899 名前:
名の無き英雄
:2016/09/08(木) 11:40:22 ID:SJNY8cOEqYI 0
アメリカは確実に機能する事も重視してるだろうから
シンプルな2次元ノズルも選択肢として充分価値があるんだろう
900 名前:
名の無き英雄
:2016/09/08(木) 23:40:29 ID:elDJOcAkBaw 0
ノズルはパドル式に比べて推力損失が少ない。F-22の仮想被撃墜は、パドルに頼って急旋回して速度が落ちた所を高度と速度を蓄えたF-15やF-16に狙われ、逃げ切れずにやられている。
しかしパドル式は赤外線を低減出来るのでステルス機向け。パクファは排気口の設計から背面ステルスは重視していないが、F-22は飛び去る時のステルスも気を使っている。
ドッグファイトで有利になるためのロシアンステルスと連携重視のアメリカンステルスの違いかな
901 名前:
名の無き英雄
:2016/09/09(金) 11:36:56 ID:AmTytfN3gc6 0
アタッカーでTLS搭載機が欲しい所。
架空機のみかも知れんが欲しいな。
アタッカーでTLS搭載機出ればF,M,A共通の特殊兵装になるな!
(MPBMが共通特殊兵装の先駆けしちゃったけどね)
902 名前:
896
:2016/09/09(金) 13:09:06 ID:Vh+m9gHcbZ+ 0
>>900
なるほど。背面ステルスの重視とドッグファイトで有利とするか、連携を重視するかの違いか。
後、ノズルよりパドルの方が推力損失が大きくなるのね。
903 名前:
名の無き英雄
:2016/09/11(日) 16:21:37 ID:/ROP1+Ktvf+ 0
パドルの隙間はダダ漏れだからそうなるのか なるほどね
904 名前:
名の無き英雄
:2016/09/11(日) 19:53:30 ID:hidPTrvFMMk 0
ノズルとパドルの違いが判らないワイ低見の見物
905 名前:
名の無き英雄
:2016/09/11(日) 20:26:10 ID:6u8q6z/scpc 0
パドルは…なんと言うか、MTDとかATD-0、CFA-44みたいにエンジンノズルに上下に板が付いてる奴。
ノズルはSu-37,35、X-02、PAK-FA、Mig-1.44等のノズル自体が上下左右に動く奴。(1.44は上下のみ)
906 名前:
名の無き英雄
:2016/09/12(月) 00:11:07 ID:bOVtC69KmrY 0
xfa-27も一応パドル式やが…ありゃ例外も良いところやな いまだに聞いたことねぇぞ横に稼働するパドルなんぞ
907 名前:
名の無き英雄
:2016/09/12(月) 00:52:48 ID:xi32Of6q/8+ 0
一応左右に稼働するから2次元推力偏向パドル…なんだろう。
あ、フェンリアもXFA-27と同じ水平方向のみのパドルだな。
そう言えば、Xの時にパーツに3次元推力偏向ノズルって有ったな。
上下左右って認識でいいのか…?何か違う…
あー!!!バンナムなんでXFA-24Aを出さんのじゃー!!
はよ出てッ!!!
もう無理臭いか…
908 名前:
名の無き英雄
:2016/09/12(月) 00:55:06 ID:RPjw50W1WWo 0
>>904
用はホースから流れている水を「板を充てて方向を変える」か「ホース自体を向き変える」かの違い
板を当てると板の側面に水が広がるから損失が大きくなる
これで判るかな?
909 名前:
名の無き英雄
:2016/09/12(月) 08:47:02 ID:O0kZBnZyMMs 0
勉強になるなぁ~。
910 名前:
名の無き英雄
:2016/09/12(月) 19:20:56 ID:xi32Of6q/8+ 0
>>909
F-18 HARV やX-31 を画像でググると楽しい。
色んな試験をやってるんだなー、と思わずにはいられない。
911 名前:
名の無き英雄
:2016/09/14(水) 17:27:30 ID:NMt9FEkLBeI 0
出てきて欲しい機体と言うか、そいえばどーなったの?って機体なんだけど、
EF-15DJって開発中止になったの?
それともまだ継続してるの?
最近ぜんぜん情報が出ないよね。
912 名前:
名の無き英雄
:2016/09/14(水) 18:51:36 ID:BmGH5ZybPio 0
>>911
F-15MJ(J改)のことかな? 調べてみたら改修は現在進行中100機近くは終わってるようです
MJってひとくくりですがIRST搭載型 や 電子戦仕様など微妙に仕様が違うのがいて区別してませんね
そういうのは割りとあるのかしら?
913 名前:
名の無き英雄
:2016/09/14(水) 18:57:26 ID:GWEvvXm+NZI 0
>>911
RF-15のこと?
正式に中止とはなってないけど、動いてもいないって状況かな
914 名前:
911
:2016/09/14(水) 20:11:19 ID:R977MgXXF7A 0
>>913
んーん、EF-15(電子戦機)の方。
RF-15(偵察機)の方は多目的衛星が本格的に活動したことから不要ってことで正式に中止になった記事は2年くらい前に見たんだけど、電子戦機の方はあれから何にも情報を聞かないなぁ、と思って。
>>912
そのMJに含まれるのかな?
それとも新規開発の別機体なのかな?
詳しくなくてごめんなさい。
915 名前:
名の無き英雄
:2016/09/14(水) 21:25:59 ID:BmGH5ZybPio 0
>>914
仕様を見る限り含まれるようですね
(5機がMJ化を受けた上でIEWS搭載改修を受けているようです。)
EF-15と呼ぶような表記は見られませんね。
916 名前:
914
:2016/09/16(金) 07:18:26 ID:aRSmJ+hd7OQ 0
>>915
なるほどー。
ご回答ありがとう!
917 名前:
名の無き英雄
:2016/09/17(土) 08:44:47 ID:nekGSMAXR3I 0
F-15J(電子戦機) というファイターで電子戦機ってのが実装されるのではとちょっと期待してる
あっても良いと思うのです。
918 名前:
名の無き英雄
:2016/09/26(月) 03:56:42 ID:/somITTfTKY 0
>>917
一応増槽の形のヤツ開発してるみたいですよ
まぁ実装するかはわかりませんけどね
919 名前:
名の無き英雄
:2016/09/26(月) 19:06:47 ID:sFjrC1CF5WI 0
Advanced F-15C(2040C) F-15EM++ 色々呼び名が有るけど
https://www.youtube.com/watch?v=xGY2JBuSCU0
F-15SEがこけたからその技術を転用して改修するようで(確定なの?)
ドッグファイトする機体ではなくてデータリンクでミサイルを撃つというキャリアの役目がメイン
無限もデータリンクでロックとかやって欲しかったなぁw
920 名前:
名の無き英雄
:2016/09/27(火) 01:02:44 ID:vQNb9rwdBM+ 0
データリンクアタックか…
雪風OVAのラストバトルを思い出すな…
921 名前:
名の無き英雄
:2016/09/29(木) 23:45:55 ID:9XpR+CwiK+s 0
QFA44の蝶々も一応データリンクアタックになるのか?
特殊で蝶々使えるならQFA44使ってみたいかも
でも8機とも蝶々装備のQFA44だと処理がヤバイか
922 名前:
名の無き英雄
:2016/10/01(土) 01:05:45 ID:RRa4tirH5O6 0
明日に多分新しい機体が出ると思うが、オヴニル先輩にもしかしたら光明が?
今までオヴニルのオすら全然出てなかったからそろそろ来そうだ。
ZERO時代のミヒャエル個人のMTDか、オヴニル隊としてのSu-35か。(ホントはカナード翼付き推力偏向ノズル無しの方のSu-35だが)
グラーバクぼっちは寂しいだろ、相方はよ。
923 名前:
名の無き英雄
:2016/10/01(土) 02:07:57 ID:PPm/8k+ls2Q 0
F/A-18A出ないかなぁ
インデペンデンスデイ大統領機でさ
924 名前:
名の無き英雄
:2016/10/03(月) 02:14:29 ID:mzVd2c6FY0U 0
単座のホーネット、欲しいよね・・・
925 名前:
名の無き英雄
:2016/10/03(月) 16:32:06 ID:2EOU51zJ82M 0
いっそのことドット絵の機体とか出ると面白いと思う。ギャラクシアンのやつとか。
926 名前:
名の無き英雄
:2016/10/03(月) 19:51:33 ID:nZUNu6vq3k+ 0
>>925
グラディウスとか?
927 名前:
名の無き英雄
:2016/10/04(火) 02:36:21 ID:TYuMaoqSUu+ 0
ゼビウスも、だね
928 名前:
名の無き英雄
:2016/10/04(火) 18:57:42 ID:m9HsPnT/4T+ 0
サイレントイーグル出たんだしアドバンスドホーネットも出ないもんかね
929 名前:
名の無き英雄
:2016/10/04(火) 21:25:58 ID:0LVpPisTiT2 0
久々にXを起動して未だに実装されない、XFA-24A・YR-302・XR-45・YR-99・S-32を使ってたんだが…
X産の架空機ってフェンリア以外みんな艦載機だったのか…10年近く経って今さら気づいたよ…
XFA-24Aはやっぱし良い機体だわ、マジで出て欲しいが…
930 名前:
名の無き英雄
:2016/10/05(水) 12:39:23 ID:yr9864f9rUs 0
デルフィナスⅢはまだですか・・・
現状コス875機はF1M3A1なんだからFAに後一機は増やして良いはず
931 名前:
名の無き英雄
:2016/10/05(水) 15:16:41 ID:0tylGv7bQlM 0
コスト875アタッカー「ドアガンナー」
操縦は全くできず
ただひたすらにミサイルや敵を撃ち落とすのみ…
932 名前:
名の無き英雄
:2016/10/05(水) 20:21:42 ID:Rd9bTaKyjZQ 0
誰のヘリに乗らないといかんのだそれw
933 名前:
名の無き英雄
:2016/10/06(木) 12:19:32 ID:Pzic1gp8nzA 0
>>931
もしかして→アサルトホライゾン
934 名前:
名の無き英雄
:2016/10/06(木) 18:50:13 ID:If3eC+b2nBc 0
そのヘリに乗ってると途中でトリニティの爆発に巻き込まれて、すっ飛ばされそう
935 名前:
名の無き英雄
:2016/10/12(水) 12:46:58 ID:XxWMXP+36MY 0
フランカーのマルチ枠が欲しい所。
しかしSu-30を早く使ってみたい。7はよー
XFA-24もはよ…
936 名前:
名の無き英雄
:2016/10/12(水) 18:33:38 ID:De4K/BtR01A 0
>>931
手動CIWSかよw オレオ野郎みたく自動の奴がありゃ便利だろうに。
AHのドアガンはハインドが硬すぎて泣いた思い出がある。「コクピットをミニガンで撃ちまくってパイロット死んでるはずなのに何で墜ちねぇんだよ!」
937 名前:
名の無き英雄
:2016/10/14(金) 11:50:18 ID:+OlL6D6uupo 0
パイロットなんて飾りです!
偉い人にはそれが分からんのです!
938 名前:
名の無き英雄
:2016/10/14(金) 11:57:53 ID:37iZ/iybCDs 0
Z.O.E.「せやな」
939 名前:
名も無き英雄
:2016/10/14(金) 16:46:26 ID:NJJXtF9PAhg 0
メビウス1は銃弾ミリ単位で避けてるのさ、ミサイルのように
940 名前:
名の無き英雄
:2016/10/14(金) 17:28:26 ID:mDQxptJWbOc 0
まだ特別機来ぬF-4G、Su-24、EA-6B、Mig-35D、Su-27の特別機ホスィ…
星座でいいから出して欲しい所だが。
941 名前:
名の無き英雄
:2016/10/14(金) 22:54:05 ID:8zCiVhbzt0U 0
>>940
明けましておめでとうバージョンじゃないか、あと二月ちょっとで
942 名前:
名の無き英雄
:2016/10/15(土) 00:11:00 ID:L0fpJwECtCk 0
>>941
いや苦リスマスバージョンかも知れんぞ?まあ高額機の廉価版の可能性も否定出来ないが・・・
943 名前:
名の無き英雄
:2016/10/16(日) 17:57:57 ID:24aG+gCwcKQ 0
クリスマスの前に今年もハロウィンバージョンあるのかな?
944 名前:
名の無き英雄
:2016/10/16(日) 22:01:12 ID:ClX23kjoECU 0
ヒヨコの新しいエンブ出ないかな~。
945 名前:
名の無き英雄
:2016/10/17(月) 08:16:03 ID:KUIV8apfbCo 0
そう言えばアプデ来なくてもエンブレムは新作が追加されてるんだな
出撃画面でエンブレムの表示が遅いのは、非所持のプレイヤーがネットからネットから画像取得しているわけか
946 名前:
名の無き英雄
:2016/10/19(水) 08:09:34 ID:1isli2CUMZo 0
最後のアプデで予め仕込まれてるエンブが、
順次開放されてるだけじゃね?
947 名前:
名も無き英雄
:2016/10/19(水) 14:24:43 ID:qNfG8Zk5mgk 0
600メダルでエンブレムの効果音付き
まとめて交換、後500メダルしかなくなった、だがMVP取った時の楽しみが出来たわ、赤メビウスも欲しくなってきた
948 名前:
名の無き英雄
:2016/10/20(木) 08:42:32 ID:T4fSkkLDSiw 0
赤メビウスはBGM無いですよ(小声)
949 名前:
名も無き英雄
:2016/10/20(木) 09:07:14 ID:YH/MG9Zs/PY 0
ありがとう(小声)
950 名前:
名の無き英雄
:2016/10/24(月) 09:54:36 ID:sgjw7q6HE3c 0
今年のクリスマス時期なら何がくるかな。
…XFA-27-HH-の再配布は良いんだけども、新しいの来るかな…
951 名前:
名の無き英雄
:2016/10/24(月) 12:51:18 ID:Lx2o6385XKM 0
トルネードの上位機が出ないかな~
952 名前:
名の無き英雄
:2016/10/26(水) 00:19:13 ID:iOqXiPoXZtk 0
>>950
XFA-27-HH-がチケ交換に来て新機体がドロップもありうるぞ。
953 名前:
名の無き英雄
:2016/10/26(水) 08:44:16 ID:LKPMj9qrGrs 0
新機体は何だろうなー
XFA-27-HH-みたいなダウングレードされた右端架空機だったり?
現用機→架空機ときたから、今度は現用機のクリスマス仕様だったりして。
954 名前:
名の無き英雄
:2016/10/27(木) 09:15:06 ID:WVn8Kl5ho2w 0
どうだろーなぁ、もしかしたらA-10とXFA-27のX'masバージョンの再登場にとどまるかも……。
さすがにお正月には毎年恒例の「2017あけましておめでとう」モデルは出すだろーけど。
955 名前:
名の無き英雄
:2016/10/27(木) 09:59:36 ID:L3ryocEIxGU 0
今年のハロウィーンモデルはどんなのが出るかな?
ツリーの右端機体一機も持ってないから、右側で育成費用安いのが欲しいな…
スキンだけだったらガッカリ…
956 名前:
名の無き英雄
:2016/10/27(木) 17:55:47 ID:mWD8JrW3ZEA 0
YF-23とかF-4Eとかのハロウィン特別機体だったらイイねぇー。
亡霊がつくし。YF-23はグレイゴーストが付くから合ってるかもしれないし。
スキンだったらB-2Aのハロウィンスキンとか。
後はEA-6Bも良さそう。
プラウラー(うろつくもの)だからちょっとハロウィンの雰囲気に合ってない?
957 名前:
名の無き英雄
:2016/10/28(金) 07:21:08 ID:p7YeEA11jME 0
RGM-79のジャック・ザ・ハロウィン隊の機体が欲しい。
958 名前:
名の無き英雄
:2016/10/28(金) 14:19:34 ID:+Y3hYtrzH8Y 0
バトオペかなんかで言えやそ~いうのは
959 名前:
名の無き英雄
:2016/10/29(土) 19:17:30 ID:D9CV5pkWjag 0
オヴニル仕様のSu-35かMTDを出してくれんだろうか?
オヴニルのSu-35のスキンて今作出てる?
ぶっちゃけSu-35とは言ってもカナード付きのSu-35だから再現はこの際目をつむる。でもオヴニル仕様は出て欲しい。
960 名前:
名の無き英雄
:2016/10/29(土) 19:47:44 ID:YWVqGykyCbo 0
カナードが無いならSu-37で出せばいいじゃん
旧Su-35に推力偏向ノズルつけただけなんだし
それとも型番が違うほうが気になるか?
961 名前:
名の無き英雄
:2016/10/29(土) 20:53:52 ID:t9o2JoQKmhg 0
確かにみてくれはSu-37と大差無いのはそうなんだがね。
どうしてもちょっと気になっちゃうんだよね~
オヴニルの旧Su-35のインパクトが大き過ぎて未だに払拭出来ないのよね。
写真撮影の時に基地からスクランブル発進で上がってくる奴といい、峡谷で高度制限有る中お構い無しに鋭く飛ぶアイツら。(決まったルートを飛んでるだけなんだけどもね)
5時代のオヴニルが駄目でも、まだZERO時代のオヴニルMTDならイケるはずだ…
962 名前:
名の無き英雄
:2016/11/03(木) 08:36:58 ID:mSQLJzdTfNc 0
>>955
今年のハロウィーンモデルって話が出るっことは、
去年とか一昨年はハロウィーンモデルの機体があったんですか?
パンプキンのナゲッツエンブとか猫のスキンなら知ってるけど、
どれがハロウィーンモデルの機体ってどれでしたっけ?
963 名前:
名の無き英雄
:2016/11/03(木) 11:44:20 ID:TNb6z4teXOo 0
ハロウィンモデルの機体は出て無いんだぜ。
多分
>>955
の言ってるモデルはスキンの事だったんだろう。
ハロウィン仕様の特別機体ってわけじゃない筈。
964 名前:
962
:2016/11/03(木) 23:37:19 ID:kRo1oFFYOjA 0
なんか余計な「どれが」が入って変な文になってたね、こめん。
そっか、ハロウィン機体はやっぱないのね。
965 名前:
名の無き英雄
:2016/11/08(火) 09:26:08 ID:+jnq8OGc+OI 0
新規ハロウィン仕様が来なかったという事は
やっぱり今年のクリスマスも使いまわしかな?
1年目のA10はカラー変更可の豪華仕様
2年目のXFA27はカラー変更無しだけど廉価版とはいえ高コスト機ベースのサービス仕様
ときて3年目無しは少しさびしいんだけどな
966 名前:
名の無き英雄
:2016/11/08(火) 11:12:15 ID:4UIKKDXBx2+ 0
まぁ去年や一昨年みたいなX'mas新機体は出ないかもしれないけど、X'mas新スキンくらいなら出るんじゃん?
そしてナイトレーベンやヴィルコラクのスキンでほとんどの人が持っていないというオチ……。
967 名前:
名の無き英雄
:2016/11/08(火) 12:07:00 ID:9/6hIiC6ZEI 0
クリスマス、ハロウィーン使用もいいが、
日本の祭使用とかはないの?
それとか、信長、謙信、秀吉、家康、信玄使用
家紋入れるだけでいいが、よろしくね👍
968 名前:
名の無き英雄
:2016/11/08(火) 13:15:00 ID:5UIgeH58nyY 0
>>967
日本の? し、Shogun・・・。
969 名前:
名の無き英雄
:2016/11/08(火) 14:00:52 ID:JTVmezMhaXg 0
まさにエンブレムを催促してるだけっていう…
昔、三つ葉葵が入った巨大戦闘ロボットのアニメがあったのを思い出した
970 名前:
名の無き英雄
:2016/11/08(火) 23:42:01 ID:jv2fl01mxYc 0
ナゲッツ震電の2017年スキンは、門松と謹賀新年が描かれたスキンにして欲しいな。
971 名前:
名の無き英雄
:2016/11/09(水) 22:36:27 ID:zuoqDraxs3I 0
2017年スキンが出ない事をマジで心配している…
972 名前:
名の無き英雄
:2016/11/09(水) 23:50:51 ID:+iLDfGaTiiM 0
2017年が来ない事をマジで心配している……
973 名前:
名の無き英雄
:2016/11/10(木) 08:00:21 ID:CyyI+/dCgJc 0
心配するな、2017年は来るさ。
その2017年をオレが迎えられずにこの世から消え失せるかも知れんが。
974 名前:
名の無き英雄
:2016/11/10(木) 08:50:40 ID:mdCeOXiV+is 0
>>973
イ㌔
975 名前:
名の無き英雄
:2016/11/12(土) 21:26:59 ID:9ya+3vvoFyU 0
プレイステーションVITA用ゲームソフト「マクロスΔ」がこの前バンダイナムコから発売されたけど、
「絶対コラボイベントとか来るんだろうなぁ~!」と予想してたのがまさかの大ハズレ。
理想はバルキリースキンだけど、せめてエンブレムくらいは出してくれても良かったのでは……。
976 名前:
名の無き英雄
:2016/11/13(日) 19:19:38 ID:P2ouzNNa5rw 0
マクロスコラボとかアラフィフおっさんしか得しないってバンナムも気付いたんだろう
977 名前:
名の無き英雄
:2016/11/13(日) 20:18:07 ID:7ipKyl9/gik 0
スカイキッドもね
世代じゃないからWWIの複葉機のほうが嬉しかった
978 名前:
名の無き英雄
:2016/11/13(日) 20:34:19 ID:WjiQYDHUeOE 0
まさかのR100世代現る
979 名前:
名の無き英雄
:2016/11/13(日) 22:50:11 ID:jQ80wWNcOtU 0
わ、わしら世代はノラクロとか赤影とか月光仮面とコラボしてほしいのぉ。
980 名前:
名の無き英雄
:2016/11/14(月) 04:24:11 ID:gJfILmf7+C2 0
うちのばっちゃは鞍馬天狗か丹下左膳とコラボして欲しいと逝ってた
981 名前:
名の無き英雄
:2016/11/14(月) 07:30:48 ID:xDTmOKduzGo 0
ケンカ凧上げ?
982 名前:
名の無き英雄
:2016/11/14(月) 10:20:01 ID:CH8a+tFlJnI 0
やーやー我こそは!
983 名前:
名の無き英雄
:2016/11/14(月) 11:36:49 ID:3IbvGNuiXmg 0
今のエスコンインフとコラボしても、相手作品側に何の宣伝効果もメリットもないんだろう。
984 名前:
名の無き英雄
:2016/11/14(月) 15:06:50 ID:BEgcM2PLl/M 0
そういや以前コラボしてたGATEのソシャゲっていつの間にか終わってたんだな。1年もたずに終了とかどんだけ糞ゲーだったんだよw
985 名前:
名の無き英雄
:2016/11/14(月) 16:27:12 ID:A1C3toSmgtw 0
地味に来年のWBCに合わせて、ナムコファイターズのエンブレム欲しいかも。
って、今迄、FとMの新年機きてるから、今度はAか、まさかのBなんだろうか?
Bー2の表面いっぱいの黄色いナゲッツBー2なら、頑張って育ててスキマニア取りに行くのに。
986 名前:
名の無き英雄
:2016/11/14(月) 18:43:42 ID:ZMoYuEQ3cAI 0
AでTLS搭載機が出て欲しい。
AC3に出てそうだが、候補機はあるのかな。
987 名前:
名の無き英雄
:2016/11/14(月) 19:16:24 ID:V5YMnH7IAL2 0
>>986
アタッカーのコフィンでエネルギー系の兵装はR-211 オルシナスのパルスレーザーしかないよ。そもそもこの兵装、機銃扱いだから特殊兵装で出すのはナンセンスだと思われ
988 名前:
名の無き英雄
:2016/11/14(月) 19:27:45 ID:ZMoYuEQ3cAI 0
マジか。
逆に言えば、これから新デザインのTLS搭載A機体が出る可能性ありと言う事だ!
いやぁでもAでTLSはどうなんだろ。
あんまし使われないのかなァ。
補正で対空ダメは低くなるが、対空は技量次第で難なくこなせるようになるし…
そこまで来るとマルチでオケみたいになるな。
989 名前:
名の無き英雄
:2016/11/15(火) 04:23:34 ID:ft6GyiSe9++ 0
INFオリジナルの新デザイン機体は出てこないと思うし、無理だと思うぞ・・・
990 名前:
名の無き英雄
:2016/11/15(火) 07:25:08 ID:DTpBI5nNfIo 0
ふと思ったんだけど結局星座機体って全星座出たの?
通り名の方は途中から出なくなっちゃったけど……
991 名前:
名の無き英雄
:2016/11/15(火) 08:52:42 ID:TeP0mHJsZmQ 0
獅子座…MTD
魚座…ラファールとF-5E
蟹座…X-29
蠍座…F-15Cとミラージュ
天秤座…Mig-29とF-16C
山羊座…Su-34と24MP
牡羊座…ストラプ
双子座…F-15E
牡牛座…F-35B
水瓶座…スパホとハリアー
乙女座…Su-47
射手座…魚とスパホ
こんな感じ。
992 名前:
990
:2016/11/15(火) 12:16:41 ID:DTpBI5nNfIo 0
>>991
サンキューです。
機種は全星座出てたんね。
でもなんで通り名は途中から出なくなっちゃったんだろ??
993 名前:
名の無き英雄
:2016/11/15(火) 22:25:32 ID:7QgFybRWkg+ 0
んー、7でもレシプロ機は出るだろうか……。
それが心配だ。
994 名前:
名の無き英雄
:2016/11/16(水) 06:03:27 ID:XfbcsRJyR56 0
>>993
そんな心配、要らん。
AC7に、レシプロ必要ない。
995 名前:
名の無き英雄
:2016/11/16(水) 07:14:08 ID:QHnNYsQ378g 0
おそらくメインで出ることは無いかもしれないけど、「5」のHAWKみたく1ステージだけの特別出演みたいな演出はあるかもね。
あとはダウンロード用追加機体とか。
996 名前:
名の無き英雄
:2016/11/16(水) 15:34:38 ID:A/4Ej+hw7+k 0
壁|ヘリ`)∠ほ、ホントに!?
壁|ドアガン`)∠僕ら7に出てもいいの?
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50