ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

出てきて欲しい機体を語るスレ Part4
1 名前:名の無き英雄 :2016/02/18(木) 18:18:09 ID:646B4eZr5j+ 0
インフィニティに出して欲しい機体やカラーリングについて語り合いましょう。
このスレで話題になった機体やカラーリングが実装されると良いですね。


730 名前:名の無き英雄 :2016/07/22(金) 16:37:30 ID:WvYSXBFiARc 0
Xの架空機、XFA-24A、XR-45、YR-99、YR-302は望み無し?(フェンリアは除外)
S-32も望み薄…

せめてS-32かXFA-24Aでも良いですから出てくれェ…


731 名前:名の無き英雄 :2016/07/22(金) 22:22:08 ID:6d+aIQkoG3o 0
もうほとんど、機体使い回しでINFは7に代わる予定?
後1年くらいはINFやれそうだけどな

732 名前:名の無き英雄 :2016/07/23(土) 00:34:33 ID:c5SLOi0Xiws 0
そーそー、XFA-24にはお世話になったからでてほしい

733 名前:名の無き英雄 :2016/07/23(土) 01:34:44 ID:+R5DmDTe+D+ 0
XFA-24の形状が好き。
カナード翼+デルタ翼+双発の二次元推力偏向ノズル付きエンジン。

おおまかなシルエットは1.44と似てる。(エンジンは両方とも間空いて離れている)
コクピットも見やすい。
4AAM・4AGM・UGBと癖が殆ど無い兵装。
設定では高い汎用性・整備のしやすさ、低コストを主軸にしている機体。
この飾り気の無さが逆にいい味を出している。
初期Cst575位で来ないかな。


734 名前:名の無き英雄 :2016/07/23(土) 02:23:31 ID:UW0dV+TQgU2 0
アドラー作る余力があるくらいだからアパリスらもひそかに作ってるんじゃねーかと思ってる

735 名前:名の無き英雄 :2016/07/23(土) 09:22:52 ID:v2aDjLJB9Zo 0
アパリス出してほしいね。
あの人体模型みたいなカラーリングが大好きだった

736 名前:名の無き英雄 :2016/07/23(土) 22:37:39 ID:glIck+Uqkoc 0
グリペンの最新E型が発表されたねー
大型化 エンジン推力向上(スーパークルーズ)
ステルス性向上 アビオニクスも最新に(AESAレーダーにHMD IRST)
もう別物や

実装して欲しいなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=I9Xpa-JVtms




737 名前:名の無き英雄 :2016/07/23(土) 23:33:02 ID:DUhTdHw+gCE 0
2ヶ月前に発表されてるけど何か進展あったのか?

738 名前:名の無き英雄 :2016/07/24(日) 19:30:15 ID:b1355nQxgBU 0
B-1R、AIM-120たくさん積めるぜ

739 名前:名も無き英雄 :2016/07/25(月) 07:53:06 ID:lHhNDu/PYJ2 0
まF35A.BカンストしたからLASM付きCが欲しいな、よろしく

740 名前:名の無き英雄 :2016/07/25(月) 17:29:40 ID:TyOYwKHCkSY 0
そう言えば、AC5に出てたF-35Cは特殊はLASMだけだったけど(5は機体毎に特殊が固定)、出るとしたら他に何の兵装が付くかな?
LASM・UGB・SODだったりして。

741 名前:名の無き英雄 :2016/07/26(火) 17:38:28 ID:+pMaT6iZPao 0
アヴァロンでアバリスが暴れるとか…

742 名前:名の無き英雄 :2016/07/26(火) 22:05:33 ID:uQpusw5QSc2 0
F-35Cあえてアタッカーとか。全部ミサイル系の特殊で、範囲攻撃苦手だけど破壊力優先、とか。

艦隊戦で大暴れしそう

743 名前:名の無き英雄 :2016/07/26(火) 22:11:38 ID:gThTDGvm8qQ 0
マルチだとB型と被るしな
アタッカーのほうがいいね
4AGM持ちならフルバック一強を崩せる

744 名前:名の無き英雄 :2016/07/26(火) 22:20:14 ID:errO5lQeRfQ 0
F-35Cの特殊はミサイル系ねェ…
LASM,4AGM,LACMとかかね?

RKTL装備してたら面白そう。

745 名前:名の無き英雄 :2016/07/26(火) 22:44:18 ID:Tu39aXnHkGU 0
ロケランとLACMはないだろ、どうやって入れるんだって話
AとB見る限りBと同じ兵装一個は積むと仮定して、希望は4AGM、LAGM、MSTM、FAEBのどれかだが
GPB、SODは入れてくる気がする
LASMはほら、F35Jで羽に4発積むから…(震え声

746 名前:名の無き英雄 :2016/07/26(火) 23:06:14 ID:uQpusw5QSc2 0
正直、ツリー機のアタッカーLASM機に、コスト700以上もステルスも居ないから、艦隊戦では活躍させづらい。メインのアタッカーにフルバックを持っているが、先のTDMではGPBゾンビアタックもLAGMポイポイも性に合わず、結局パクファで防空ばかりやっていた。

そろそろ対艦隊の切り札と言えるアタッカーが欲しい。長文ゴメンね

747 名前:名の無き英雄 :2016/07/27(水) 07:13:27 ID:WCprj7guSKI 0
対艦隊の切り札はもうLASM持ちじゃなくSFFS持ちで確定してしまってるかも・・?

748 名前:名の無き英雄 :2016/07/27(水) 07:26:34 ID:a5FX1JVgvPY 0
(ツリー機じゃないが)F-2A-EX-とは一体...?

749 名前:名の無き英雄 :2016/07/27(水) 07:28:42 ID:CXa+2OhD7Hw 0
LASMの750欲しい人はF2EX取ってるだろうしね
LAGMダメならLASMも肌に合わない気がするな
既にF2で12分の火力出る上Mでも高火力だから今のレギュならLASMもってるだけで幾等でも活躍できるけどね
そもそもLASMならステルスの有無はそこまで重要じゃないし

まあただGPB使ってゾンビになるようだからそもそもアタッカーが向いてないだけの気もする

750 名前:名の無き英雄 :2016/07/27(水) 07:57:29 ID:pJ7GKVDZtPE 0
GPBの火力でぽんぽん落ちられてたら味方はたまったもんじゃないなw
LAGMに至っては火力低すぎてお呼びじゃない

艦隊TDMの切り札ほしかったらボマー育てりゃいい
cst1500以下なら750BのMUGBをLv5にするだけでかなり強そう

751 名前:名の無き英雄 :2016/07/27(水) 10:31:03 ID:uyhhEHjgDvY 0
>>750
「MUGBをLv5にするだけで」
と言うがMUGBをLv4からLv5にするだけでおよそ1000万。


752 名前:名の無き英雄 :2016/07/27(水) 15:44:03 ID:WCprj7guSKI 0
うお、ホントだ。
正確には8,947,950クレだが、
もし今からLv.1→5にするなら、
総額15,028,200クレだw
MUGBをLv5にするだけ、とかオレの稼ぎじゃ言えん。

753 名前:名の無き英雄 :2016/07/27(水) 16:45:36 ID:U3ZoqYFhTNk 0
そもそも・・・ボマーの育成費が高い上にその専用兵装の値段も高い。
ダブルで非常に高い故に育成は特化か重課金ぐらいしか・・・
メインで使おうとして育成するだけでも右端の超高額機並みだから中々手が出せない。

754 名前:名の無き英雄 :2016/07/27(水) 20:30:11 ID:J3SMTYtInwg 0
B-52を実装して空中発射型ICBMを……は無理にしても、あのスーパー爆撃機の搭載量は半端ない。

755 名前:名の無き英雄 :2016/07/27(水) 20:48:31 ID:90/xv6oSEvk 0
コスト725のB-52-Hammerheadさんの出番か

756 名前:名の無き英雄 :2016/07/27(水) 20:57:24 ID:tPkhqVKb6Q+ 0
B-52いいねぇ・・・
個人的にはアブロ バルカンなんか出てきてくれるとうれしいかな?

757 名前:名の無き英雄 :2016/07/28(木) 11:40:40 ID:giR4baOeXIs 0
実はボマーにはまだ一切手を付けてないオレ。
特別機も勿論、ボマーツリー自体も完全放置で、Lv.1機すらないわ。
なんか踏み出せんのよねぇ。

758 名前:名の無き英雄 :2016/07/28(木) 15:46:39 ID:YRh+7Uh39yY 0
チャレンジやるでもなけりゃいらんよ
協同じゃ活躍できる機会が少なすぎるしチーデスはカンスト近くないと的だしで
右端架空機以上にコスパ悪い

759 名前:名の無き英雄 :2016/07/28(木) 15:48:13 ID:038XP3E7sAU 0
燃料無課金でもコツコツやればボマーでも何とかなるぞ
B1B-RZまだLv12だからあんまり出撃してないけど(MUGBは5)
普段はピースメーカーフルスロでCrを稼いでますが
今はパンツLv17のスロ開けに勤しんでんので稼ぎ悪い(今スロ40)備蓄残135
ボマーは艦隊戦で的になっても楽しいよ^^

760 名前:名の無き英雄 :2016/07/28(木) 18:06:32 ID:37tksy0jjoM 0
>>757
B-1だけは買っても損は無いかな・・・爆薬Lとか装甲LL目当てに。
値段もまだ安い648,000だから取り戻せる!B-2は3,011,580と300万落ちない限り手出しし辛い・・・
ステルスLLは欲しいが300万の壁がデカすぎて困る。

761 名前:名の無き英雄 :2016/07/28(木) 18:11:26 ID:Pc4EBpHjhs2 0
昨夜200万泥したので、B-2購入しちゃったよ・・・

762 名前:名の無き英雄 :2016/07/28(木) 18:35:11 ID:dfLL+zHFYaw 0
しかし、ステルスLLの購入のメドがたったではないか。
あれあるだけで味噌の飛んでくる頻度が減る。

763 名前:⑨ ←2+5+2 :2016/07/28(木) 23:06:22 ID:Ljc61Tk5oEY 0
ボマーが1番楽しいです!いまはラプパク落とし鍛練中。ですが…
どれだけ強くしても万能機にはなり得ませんし、(チャレこなしても)コストパフォーマンスが最悪です。よっぽど好きでないとお薦めできません。

764 名前:名の無き英雄 :2016/07/29(金) 08:13:09 ID:u3zkNUrkfyQ 0
出てきて欲しい機体がどれというのは無いんだけど、
ともかく何か、色換え特別機じゃない機体を追加して欲しいな。
大体育てたいと思えるのは終えてきたんで、機体育成モチベのネタが尽きそう。

765 名前:名の無き英雄 :2016/07/29(金) 08:35:51 ID:437mMWV8FUY 0
そろそろハリアーの特別スキン追加してほしい…モスグリーンよりもっと別のをくれ

766 名前:名の無き英雄 :2016/07/29(金) 12:56:07 ID:u3zkNUrkfyQ 0
ミラージュスキン・・・・・・

767 名前:名の無き英雄 :2016/07/30(土) 00:20:54 ID:lRKOt+NRUsc 0
ミラージュは特別機が結構多くて羨ましい
特殊もバリエーション豊かだし

768 名前:名の無き英雄 :2016/07/30(土) 12:51:46 ID:TmkSh4iTNPY 0
素ミラを育てた者にとっては特別機多くても関係ないからなぁ。

769 名前:名の無き英雄 :2016/07/30(土) 16:35:36 ID:Oeb/A48aqq2 0
自分も素ミラだけど、素ミラだからこそスキンはノースキンでいきたい派。

770 名前:名の無き英雄 :2016/07/30(土) 17:33:05 ID:TmkSh4iTNPY 0
ノースキンだとデキちゃうぞ?w

771 名前:名の無き英雄 :2016/07/30(土) 19:08:54 ID:9KtVZkDsI22 0
ミラージュの新しいスキンかぁ…
ユージアカラーならチャンスはあったかもしれんが、そのユージアカラーがWTなんだよね…

…出ちゃってるよ!!

森林迷彩とかスプリッター迷彩とか来て欲しいなァ。


772 名前:名の無き英雄 :2016/07/31(日) 11:25:37 ID:9UYIuDW7uGg 0
特別機とそっくりなスキンもいくつかあるからな~。

773 名前:名の無き英雄 :2016/08/03(水) 01:06:55 ID:55Y3xttd1Z6 0
ミラージュのスキンなら、デザート迷彩にして、いっそクフィール仕様にしてしまい偽装するとか?

774 名前:名の無き英雄 :2016/08/03(水) 07:16:48 ID:PzACkNQBzFQ 0
>>773
それだ!いいね。

多分もうクフィルは出ること無いだろうから、せめてスキンで再現したい。

シュペルミラージュだって出てないけどスキンと通り名で再現できるしね(大きさは違うけど……)

775 名前:名の無き英雄 :2016/08/03(水) 09:26:10 ID:PzACkNQBzFQ 0
さらに言うとスキンとエンブレムでF-20ライオンも再現できるね。

776 名前:名の無き英雄 :2016/08/03(水) 10:27:39 ID:Bsnd8z3wvZU 0
>>773
クフィル仕様と言うか、ほぼネシェルだね!
どちらにせよカッコいい。

777 名前:名の無き英雄 :2016/08/03(水) 11:25:20 ID:PzACkNQBzFQ 0
よし、クフィル対ペルシアンキャットで第五次中東戦争だ!

778 名前:名の無き英雄 :2016/08/03(水) 19:58:11 ID:7c5IhY/GJmk 0
クフィル来て、一緒にライオンエンブも実装されたら某傭兵集団の司令官プレイできるじゃないですかヤッター!!

779 名前:名の無き英雄 :2016/08/03(水) 21:41:01 ID:mTWvC4ipKGs 0
>>778
あぁ、「エリア88」のサキ・ヴァシュタールね……懐かしい。


780 名前:名の無き英雄 :2016/08/05(金) 07:35:58 ID:dhvYkDjllt+ 0
というかエリア88の機体出すんならいっそ

「マッコイ爺さんカスタム」

を出してほしい……もちろん破格の激安で。

781 名前:6月末から参加 :2016/08/05(金) 07:47:18 ID:v6EkR+Fjbsk 0
初めまして2
Xプレーンシリーズですが、機種についている角度計取っ払ってほしいです。
ミッション中は気にならないですが、ハンガーだとあれを見るたびにがっかりです。

782 名前:6月末から参加 :2016/08/05(金) 07:57:37 ID:v6EkR+Fjbsk 0
多分既に要望出てると思いますが、R103ことデルフィナス#3待ってます。
今のところアドラーがかっこよくてほしいので、そのツリーを最優先で伸ばして途中で
無駄金を結構使っていることに愕然としました。

783 名前:名の無き英雄 :2016/08/05(金) 08:08:00 ID:yVM2fvZMR9U 0
>>780
たまにタービンストールする たまに炸裂しないミサイル/爆弾 たまに吹っ飛ぶ風防
バードストライクでたまに勝手に墜落する
等の機能も搭載で

784 名前:名の無き英雄 :2016/08/05(金) 10:47:51 ID:Fyuk1KmYkho 0
マッコイ爺さんカスタムなら「信管がボロでかなり手前で炸裂するミサイル」も入れなきゃダメだろ
もちろん価格は50発で1000ドル


785 名前:名の無き英雄 :2016/08/05(金) 12:25:45 ID:V78Xw+As7Lw 0
いっそ強化パーツでマッコイの回路、とか出したら皆体験できるよ!
マッコイギャグが炸裂する代わりに機体コストガッツリ下がるとかなら面白いかも。

ただし、ちょっと被弾したら勝手にペイルアウトは勘弁な。

786 名前:名の無き英雄 :2016/08/05(金) 13:13:45 ID:ZykumXx/n5U 0
マッコイパーツのレーダー使うと通信機能に障害出るから、バンナムやPSN障害起こして落ちるぞ。
おまけに電装系もオシャカになるけど、良いのか?

787 名前:名の無き英雄 :2016/08/05(金) 15:42:53 ID:mxYwpYGjITw 0
輪くぐり用にラウンデル機が欲しい
俺の生存率が少し上がるかもw

788 名前:名の無き英雄 :2016/08/05(金) 20:01:29 ID:CBoxQk9wrZc 0
輪くぐりと言えば、持ってるならアイマス機のTAKANEだな
こいつは謎のスタンド能力「ストール不可」を持っているチート機

789 名前:名の無き英雄 :2016/08/05(金) 21:46:46 ID:diBzybZ7QfI 0
アイマス機は機体によって特性が付いてるのが面白い。
春香プターはエアブレーキ性能の段違いに高い。
グリ高音はストールしない。

他のアイマス機はこう言った目に見え、体感出来る特性を持つ機体って何があるかな。

790 名前:785 :2016/08/05(金) 21:56:07 ID:KndtGkxxr/k 0
>>786
しまった、そのシャレを忘れてた!

ちょっとF-18のエンジンのヘソ外してくるわ。。。
そこのグラインダー使えば良いよね?

791 名前:名の無き英雄 :2016/08/05(金) 22:17:25 ID:RL6NFp2HqTI 0
じゃあさこーしようよ、回線抜きしたり部屋の出入りを繰り返すと一定のペナルティが課せられるじゃん?

でもそのわりに回線抜きも無駄な部屋の出入りもなかなか無くならないじゃん?

なのでこれからはペナルティは

「1ヶ月の間パーツはマッコイ印のパーツしか装備できない」

でよくない?

792 名前:名の無き英雄 :2016/08/05(金) 22:59:15 ID:V78Xw+As7Lw 0
あ、それめっちゃええやん。
正直マッチングランク下げるよりも的確にペナルティ与えられるな。

793 名前:名の無き英雄 :2016/08/06(土) 00:48:07 ID:qeRaAE27KRg 0
マッコイ印のミサイル、ロックされても怖ないな。

794 名前:名の無き英雄 :2016/08/06(土) 07:36:57 ID:Y2PQAIn5uVQ 0
>>793
隣の僚機があぶない

795 名前:名の無き英雄 :2016/08/07(日) 07:55:23 ID:vl6KSOV1Fuo 0
マッコイ整備は被ダメ100%になる前に働くオートベイルアウト機能あるからパイロットは大丈夫でしょ。機体は消耗品の世界だし。

でもデスマッチで僚機に居たら勝てるはずない笑。

796 名前:名の無き英雄 :2016/08/07(日) 15:57:56 ID:vHrzn/PbExk 0
いっその事、全員マッコイ印のみでデスマするか。
部屋が魔境通り越えて、パロプンテ状態やな。

797 名前:名の無き英雄 :2016/08/07(日) 23:45:31 ID:gcobiFKSTNw 0
ミサイル当たらなくてGUNキル勝負になるんじゃね

798 名前:名の無き英雄 :2016/08/08(月) 02:10:16 ID:RcG8ZdDKI8Y 0
弾が不発で詰まる

799 名前:名の無き英雄 :2016/08/08(月) 17:44:52 ID:KIYCx/CfvYY 0
マッコイ爺さんのすごい所はあれでちゃんと商売が成り立っている所。
普通の企業があんな粗悪品売り出したらすぐに潰れるのに、なぜか潰れないマッコイ爺さんのお店。

800 名前:名の無き英雄 :2016/08/08(月) 18:37:50 ID:CyGQme9ay8A 0
>>799
商売敵がいないのとないよりマシなんでみんな文句良いながらも使わざるを得ない。
メカの腕も良いので何とか物になってるというのも大きい。
旨くバランス取れてるw

しかし
マッコイ爺さんの店ならF-4にカナードやAL-31積んだりできそうだな・・
金口さえ合えば動くんだよ

801 名前:名の無き英雄 :2016/08/08(月) 19:23:51 ID:oYvCI3x9XPE 0
マッコイ爺さんは食堂にも変身するしな。

802 名前:名の無き英雄 :2016/08/09(火) 13:12:10 ID:U9gjCOm0Muk 0
食堂に?
もはやヒトではないカタチにか。
恐るべしマッコイ。

803 名前:名の無き英雄 :2016/08/10(水) 00:53:44 ID:MNEzaU8A8JQ 0
作品中に、変わったモン食いたきゃマッコイの所に行けば食わせてくれるって、
ミッキーがロッキーに行ってたよね。
食堂でサキがみんなと同じモン食うの見て、司令官も士官も同じモン食うのか?って質問に対してさ。

804 名前:名の無き英雄 :2016/08/10(水) 12:40:12 ID:e6fiM41Hau6 0
マッコイが変身して出来た食堂・・

マッコイの口が客の入口、
胃の辺りが客席、
小腸辺りが厨房で、
大腸が食材保管庫とかなのか?


805 名前:名の無き英雄 :2016/08/11(木) 18:07:09 ID:14drGOUOp8E 0
とゆうかマッコイ爺さんってなぜかたまに一緒にブリーフィングルームに居たりしない?

彼は一商人(民間人)であって軍人ではないんだよね……??

806 名前:名の無き英雄 :2016/08/11(木) 21:21:31 ID:t68L8Vke0nE 0
マッコイ爺さんは元OBやったりして、88の。

807 名前:名の無き英雄 :2016/08/11(木) 22:00:43 ID:W5DpT/JHytI 0
>>806
元OBって書いちゃうと一度退役どころか復役しちゃってるぞ!
さすが悪魔のようなジジイ。
しかし、そろそろマッコイから離れないとツリーにマッコイが実装されちゃうからそろそろ次の話題に行ったほうがいい気がする・・・・。

で、F-20-SN-復刻はまだですか?
空戦 TDMで久々に遭遇して欲しさが倍増。。。
ツリーのF-20育てたけどやっぱり欲しいの!!

808 名前:名の無き英雄 :2016/08/12(金) 00:31:57 ID:CLtQYWnCVCM 0
>>807
ホーネットに付いてた爆弾で吹っ飛ばされても元気に復帰するんやから、Gウィルスでも飼ってるんちゃうか?マッコイは。

F-20SNはエリ88の絡みがあるから難しいのかな?
でも、ヒゲダルマA-10とか出てたからなぁ〜〜。
自分的にはユニコーンのエンブレム欲しい。

809 名前:名の無き英雄 :2016/08/12(金) 08:10:56 ID:jStZLhOKnQE 0
エリ8はドロ機の復刻はあったから、
ランキング機のF-20はそのうちメダル交換に並ぶやろ。
その前にサービス打ち切りにならなければ。

810 名前:名の無き英雄 :2016/08/12(金) 08:35:39 ID:t1ZWGkr82Ok 0
そーいえばふと、昔よくやってたスーパーファミコン版のエリア88を思い出したが、
戦闘機からサンダービーム出したりと、色々メチャクチャだったなぁ……。

おそらくあのトンデモ兵器もマッコイ爺さんが作ったんだろう。

811 名前:名の無き英雄 :2016/08/12(金) 08:38:00 ID:aUMOhlscJrU 0
S-32は来ずになってしまうのか…


812 名前:名の無き英雄 :2016/08/12(金) 14:11:44 ID:1HQo+ybC7Wk 0
Su-27KM(S-32 SU-37(47)の設計案)の実装もあるかと思ったけど32無理だとだめだろうなぁ
前進翼で艦載機という変態の上にカッコいいw

813 名前:807 :2016/08/12(金) 21:16:38 ID:+FW2wCRcfhw 0
>>808
あの歳で大ケガしてんのにピンピンになって復帰するからねあのジジイ。
そうなのよね、他が復刻してるから期待はしとるんだけどなかなか。

>>809
ほんとそれ。それが一番心配だわ。早く並んで欲しいよ。
今の方式のままでも良いからながーくダラダラでも続いてほしい。

814 名前:名の無き英雄 :2016/08/13(土) 00:02:01 ID:CrJeQDi+ee2 0
>>813
海賊シーフランカーや魔法使いミラージュと、配布したのが1年以上前andイベント報酬機体が貯まっている
機体からメダル交換になっているので、次はイベント報酬機体が3機でその内、一年以上前の配布が2機もある
F-16Cのイベント報酬機体がメダル交換になるか?


815 名前:813 :2016/08/13(土) 18:34:27 ID:ghcIYw+s1xQ 0
>>814
ふむふむ、なるほど。モスクワ実装時から始めたからその前の流れが分からないけどそんな感じなのね。
順番が来るまで気長に待つかな。

816 名前:名の無き英雄 :2016/08/14(日) 10:29:36 ID:diC02uohh22 0
S-32は試作機すら作られてないFB-22と同じペーパー案で終わった機体?
どーも記憶が曖昧だ…

817 名前:名の無き英雄 :2016/08/14(日) 15:12:11 ID:dMOOXPxTFaA 0
>>816
んーん、S-32は実機が作られてるよ。
ただS-32自体がSu-47へ至る途中段階の試作機なので、
途中段階のプロトタイプを実戦兵器として出すのはどうかと個人的には思う。
そうなるとF-117のプロトタイプ(尾翼がハの字のやつ)とか、YF-17(F/A-18のプロトタイプ)とかも出さなきゃいけなくなる。

818 名前:名の無き英雄 :2016/08/14(日) 15:48:28 ID:Hu81TMomUiM 0
1機プロトタイプを出したから他のも出さないといけない必然性はどこにもないけど


819 名前:名の無き英雄 :2016/08/14(日) 15:58:17 ID:diC02uohh22 0
>>817
そうか、作られてたのか。


5、X、X2だとしっかり出てたからベルクトとお揃いで出れると思ったんだが…
上述した試作機の中じゃ三作品も出て来てるから可能性を信じたい。
FB-22も同じ三作品で出てたし。

あの特徴的な推力偏向ノズルに内向き垂直尾翼、バリバリな試作機感を醸し出すS-32をHDで見たいんじゃ~

820 名前:名の無き英雄 :2016/08/14(日) 16:55:56 ID:pK7iGImNonc 0
>>810
あれ最終機体ゲームオリジナル機体だっけ?
なんか見た事無い機体だった気がする

821 名前:名の無き英雄 :2016/08/14(日) 17:23:41 ID:dMOOXPxTFaA 0
>>820
「F-200 イフリート」のことだよね。
たしかにゲームオリジナル機なんだけど、完全オリジナル機というわけでもなくて、
ゲーム開発の少し前にクリント・イーストウッド主演の映画「ファイヤーフォックス」ってのが公開されたんね。
その劇中に「ソ連が秘密裏に開発した超音速ジェット戦闘機ファイヤーフォックス」ていう架空の戦闘機がでてくるんよ。
その架空戦闘機ファイヤーフォックスをモデルにしたって開発者が何かの雑誌で言ってたよ。

822 名前:名の無き英雄 :2016/08/14(日) 19:37:50 ID:pK7iGImNonc 0
>>821
おぉあの映画のなんだ…
今日もまたひとつ偉くなった!ありがとう

823 名前:821 :2016/08/14(日) 22:04:16 ID:dMOOXPxTFaA 0
>>822
しかもその機体も用意してくるのはマッコイ爺さん……。

クリント・イーストウッド演じる超A級のエージェントがソ連の秘密基地から命からがら奪取してきた戦闘機を、
あのヨボヨボ爺さんがどーやって手に入れたんだか……

……マッコイ爺さん、やはりあなどれないな。

824 名前:名の無き英雄 :2016/08/15(月) 09:09:02 ID:In6gLWIIqbY 0
>>823
側はそうでも、中身はMIG-15やMIG-21のエンジンとかだったりして。
マッコイ爺さんやからね。

825 名前:名の無き英雄 :2016/08/15(月) 11:11:13 ID:CxHFYPHUFAU 0
>>824
まぁマッコイ爺さんの腕なら可能なのかもしれないけど、
あの大型機体が音速を越えてる時点でMiG-15やMiG-21のエンジンではないよね。

826 名前:名の無き英雄 :2016/08/15(月) 11:41:22 ID:In6gLWIIqbY 0
>>825
マッコイ爺さんなら速度計弄って誤魔化して、ゴネたらもうミサイル売ってやらんとか言って強制納品しそうや。

827 名前:名の無き英雄 :2016/08/16(火) 19:01:46 ID:QIytW/ym4zo 0
トーネードのファイター版がAC5で出てたけども…
結構胴体シュッとしてイケメンだった。
出てくるのは難しいだろうか?

828 名前:名の無き英雄 :2016/08/16(火) 23:06:55 ID:1Fd7LImmz0A 0
>>826
まぁマッコイ爺さんはなぜだか何をやっても司令官のサキからは許されている存在なので無いとは言えんなぁ。

>>827
トーネードADVね。
ただ胴体部はアタッカーのIDSとほとんど変更は無いはずだけど……??

829 名前:名の無き英雄 :2016/08/16(火) 23:40:21 ID:QIytW/ym4zo 0
>>828
胴体じゃなかった、機首部分だ。
機首部分がアタッカーのトーネードよりも少し長い感じ。
それでイケメンに見えた。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50