ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
出てきて欲しい機体を語るスレ Part4
1 名前:
名の無き英雄
:2016/02/18(木) 18:18:09 ID:646B4eZr5j+ 0
インフィニティに出して欲しい機体やカラーリングについて語り合いましょう。
このスレで話題になった機体やカラーリングが実装されると良いですね。
2 名前:
名の無き英雄
:2016/02/19(金) 06:34:40 ID:dGZP9IljNL6 0
立て乙
もうジェットはお腹いっぱいなんでレシプロ増やしてくださいお願いします 日本なら陸軍の疾風、ドイツはフォッケ、みたいにさ。アメリカは・・・武装統一(例:12.7mmだけ装備)してたから難しそうだけど。P-400辺りなら大丈夫かな?
3 名前:
名の無き英雄
:2016/02/19(金) 08:49:46 ID:Xm1k/28WXY2 0
爆撃機や哨戒機出してくれないかなぁ
4 名前:
名の無き英雄
:2016/02/19(金) 13:06:13 ID:tycT/VxCtaw 0
B-52Hの機銃搭載型かXB-70来ないかな?
5 名前:
名の無き英雄
:2016/02/19(金) 13:45:45 ID:dZSn6dyOa+k 0
Me163コメートで爆撃機の迎撃やってみたい。
胴体着陸(仕様)まで。
6 名前:
名の無き英雄
:2016/02/19(金) 14:58:53 ID:9jlhy160PwY 0
今後もレシプロ対艦戦するなら対艦爆弾持った機体は出してクレメンス
7 名前:
名の無き英雄
:2016/02/19(金) 16:49:15 ID:dK6oCS3OHzw 0
九七式陸攻「お!出番ですか!」
一式陸攻「ういっす!」
銀河「みなぎってきた!」
二式大艇「暴れるで!」
これで完璧じゃない?雷爆撃行けますぜ。
8 名前:
名の無き英雄
:2016/02/19(金) 21:29:24 ID:bhaInTrygBw 0
>>4
Tu-16/Tu-142「ズルいぞ!」
Tu-160「B-1のパクリって言ったら爆撃するぞ」
P-1「設計上は急降下爆撃できます!」
9 名前:
名の無き英雄
:2016/02/20(土) 00:52:07 ID:GgLcN9D+sPU 0
>>6
1200㎏の徹甲爆弾を積んだ凄い奴が有るんですけど、どうですか?
10 名前:
名の無き英雄
:2016/02/20(土) 02:51:13 ID:PXGBI4MVif+ 0
それってアレやろ 一式陸攻に積んで出撃してロケットエンジン駆動で攻撃命中したら自分もアボン確定なアレやろ?
11 名前:
名の無き英雄
:2016/02/20(土) 03:32:18 ID:pgtXGmm3Yz6 0
>>9
もっと大きい22000ポンド(約11t)の超大型爆弾を積める凄い奴が居るけど・・・
12 名前:
名の無き英雄
:2016/02/20(土) 05:32:11 ID:w/ihnx4x6Ho 0
C-130系出そうぜ
GBU-43/B装備かAC-130でさ
13 名前:
名の無き英雄
:2016/02/20(土) 06:22:48 ID:CZKyvtjR+Mo 0
爆装もいいけど雷装もね。
新種の特殊兵装になるし、グラフィックとかあるから難しいのかな。
魚雷発射してぇ。
14 名前:
名の無き英雄
:2016/02/20(土) 07:52:58 ID:dztxz5IC8uY 0
よーしMOABもいっちゃお
15 名前:
名の無き英雄
:2016/02/20(土) 19:22:45 ID:lZjOzukmXMQ 0
ヘリはダメなのかな
エアーウルフとブルーサンダーは無理でもメタルホークなら…
16 名前:
名の無き英雄
:2016/02/20(土) 19:42:53 ID:xL3fx+N/LnE 0
>>15
オレもヘリは欲しいけど
そうなるとレシプロみたいに「専用部屋」無いとダメだと思うぜ?
ちなみにオレが欲しいのはAH-1ZとOH-1です
17 名前:
名の無き英雄
:2016/02/20(土) 19:52:43 ID:lZjOzukmXMQ 0
ああ、そうなっちゃいますかね;
ヴァイパーナカーマ ニンジャもかっこいいですね!
18 名前:
名の無き英雄
:2016/02/20(土) 20:29:56 ID:sXDsOMw8JHo 0
アサホラベースならデータ流用行けるやろうけどレシプロ同様隔離機体やろな
ぶっちゃけミサイル使えるレシプロだろあれ
19 名前:
名の無き英雄
:2016/02/20(土) 20:57:49 ID:xL3fx+N/LnE 0
>>18
だが機銃でミサイル撃墜できる万能機
20 名前:
名の無き英雄
:2016/02/20(土) 21:36:10 ID:MyPFUcEPftE 0
もはやエースコンバットならぬエースチョッパーとして1本ゲーム作れそうだなそれ
21 名前:
名の無き英雄
:2016/02/21(日) 17:17:16 ID:DgTWICik3po 0
>>20
OH-1もビックリなミサイルの回避や放たれたミサイルを自動で照準してくれるから便利なAH-64D
デメリットはやっぱりスピードと飽和攻撃受けたら処理しきれなくなる
22 名前:
名の無き英雄
:2016/02/21(日) 18:27:41 ID:04y7hlWxh8g 0
とりあえずアパッチ、ハインド、レシプロでヘルキャット欲しい あとP-51マスタング(ムスタング)とか… MiG-15もいいなぁ あとは…架空機でXR-45ってのがあったような… それよりXB-10はまだですかぁw
23 名前:
名の無き英雄
:2016/02/21(日) 18:43:01 ID:/hU5UysQnZQ 0
ハリアーくらいな感じで飛べるヘリならありそうなイメージなんだけど、ないのかな?
24 名前:
名の無き英雄
:2016/02/21(日) 19:04:25 ID:vekaJMwGdl2 0
可能性は少ないとも俺は待ち続けるぞ。
Xの架空機はよー
25 名前:
名の無き英雄
:2016/02/21(日) 19:49:53 ID:DgTWICik3po 0
>>23
ジパングって作品の「うみどり」はそれに近いよ
26 名前:
名の無き英雄
:2016/02/21(日) 21:32:11 ID:GPYr25zVsqQ 0
>>20
っ「ヘリコプター戦記」
27 名前:
名の無き英雄
:2016/02/21(日) 21:56:17 ID:In6gLWIIqbY 0
SR-71を実装して欲しいな。
28 名前:
名の無き英雄
:2016/02/21(日) 22:14:41 ID:DgTWICik3po 0
>>27
SR-71の後方を飛ぶF-15J-60の俺「ぎゃあああああ」
燃料も飛んでくるんですね
29 名前:
名の無き英雄
:2016/02/22(月) 12:03:36 ID:vdKU37Y0Re+ 0
偵察機実装しても意味ないだろ……それとも5のあのミッションみたいなことをやるか、航空写真撮って誰が一番うまいかを競うか
30 名前:
名の無き英雄
:2016/02/22(月) 13:07:02 ID:kKW4848dGeA 0
>>29
エアロミートの偵察部門かいw
エアダン懐かしいのぅ・・・
ハリアーやヘリのホバリングは鬼門やったでぇ・・・
31 名前:
名の無き英雄
:2016/02/22(月) 13:15:13 ID:hxOH/H6/QN2 0
>>29
ATD-Xだって武装化したんだ偵察機に武装させてもヘーキヘーキ
RF-4EJでも良いんですよ運営さん
32 名前:
名の無き英雄
:2016/02/22(月) 14:01:31 ID:cAy7su34zc+ 0
3だかでSR-71モドキ出て高高度迎撃ミッションなかったっけか
33 名前:
名の無き英雄
:2016/02/22(月) 14:56:05 ID:fWaYVcLXhis 0
>>32
あるよ。コフィン化したYF-12Aをロケットブースターで飛ばしていきなり36000フィートからミッション開始
開始時のHUD <<ENTRY STRATOSPHERE>>がなんとなくテンション上がる
34 名前:
名の無き英雄
:2016/02/22(月) 15:21:35 ID:kQRc/hY1Mf6 0
あのステージ、ストールしなかった気がする。
35 名前:
名の無き英雄
:2016/02/22(月) 16:47:58 ID:qTcZOrWdp/s 0
敵がニューコムのレモラなステージだな。
キワモノ同士の戦闘でシュールだったな。
36 名前:
名の無き英雄
:2016/02/22(月) 18:21:22 ID:vdKU37Y0Re+ 0
>>29
5のあのミッション、ステルス機のF-22ならレーダー網ガン無視して飛んでも大丈夫だろうと思い、真っ直ぐ基地に向かって飛んだら\ティン/。まあ現実でもレーダー網を避けては飛ぶし、ゲーム的に成り立たなくなるからしゃーないけどステルスとは何なんだろうか…
37 名前:
名の無き英雄
:2016/02/22(月) 20:18:25 ID:1EgvJgWc1X2 0
クフィルかもん
38 名前:
名の無き英雄
:2016/02/22(月) 20:33:24 ID:RQXcP46QpcA 0
クフィルならエリ8コラボが捗りますな。一時搭乗を除いてもぱっと思いつく限りで
サキ、ケン、ウォーレン、ジェンセン、フーバー、グェン(後半)
とかできるし。
コラボしないでも良いから欲しいけど。正直ドラケンより好き。
39 名前:
名の無き英雄
:2016/02/22(月) 20:35:57 ID:J4nPvqxQyDQ 0
サキのクフィールは欲しいよなぁ・・・フーバーのはめっちゃ強そうなイメージ
40 名前:
名の無き英雄
:2016/02/22(月) 21:44:27 ID:ZXx4lspE3dw 0
A-4がええなぁ~
戦争大好き中年'sが好きなだけ再現出来るぜヨ
後は使い回しがききそうなMig-23&Mig-27とか
F-8&A-7なんてのも良いなぁ
41 名前:
名の無き英雄
:2016/02/22(月) 21:48:35 ID:hxOH/H6/QN2 0
>>40
ぶっちゃけ今のインフィニティなら空飛べば何でもできると思えるんだよな
個人的には自衛隊機を!!
F-4EJ改出そうよ!ちょっとスキンいじってLASM搭載でF-4EJ改にすれば良いんだよ!
特別機で航空祭仕様とかでも良いからさ!
42 名前:
名の無き英雄
:2016/02/22(月) 22:31:29 ID:l/hhz+6BDDI 0
せんせー!ボクも戦争大好き中年ズに入りたいです!
F-111まだー?EJ改も待ちわびてる。
自衛隊機のマルチ枠が空白のままですぞ??
そう言えばF-104-ロック-とか、-セイレーン-とかも良いなぁ。
キトリはなんか違う。サキの従姉妹でも違うもんは違う。
43 名前:
名の無き英雄
:2016/02/22(月) 23:28:08 ID:3Eq3NwhQosU 0
>>40
ダメだ、目をやられた……空母はどこだ?
44 名前:
名の無き英雄
:2016/02/23(火) 08:17:20 ID:34WV9umQGfQ 0
≪2時の方向ちょい下!≫
45 名前:
名の無き英雄
:2016/02/23(火) 09:57:51 ID:20StJBvp76k 0
感謝‼︎
あばよ‼︎
46 名前:
名の無き英雄
:2016/02/23(火) 13:29:46 ID:rOCfF04BIuU 0
>>40
、
>>42
言葉遣い気を付けようぜ。「戦争大好き」はあまりにもひどい。
47 名前:
名の無き英雄
:2016/02/23(火) 14:32:00 ID:I5ZtrDROcyE 0
>>46
エリ8にこういう台詞があったんよ。多目にみてくれい
48 名前:
46
:2016/02/23(火) 14:53:28 ID:Icr3hGuHzJw 0
ネタとは知らずに失礼。でも、知らんやつが見たらぎょっとした。
49 名前:
42
:2016/02/23(火) 15:19:13 ID:bvYdqgrPYNk 0
>>46
すまん、エリア88大好きだからついつい浮かれてしまった。
確かに知らんかったら異常に思うわな。。。
ところで、これを機会にエリア88とファントム無頼を読んでみないかい?
細かな考証とかを気にしないのであればかなり面白いよ。
そう言えば、特にエリア88はエースコンバッ
ト的な香りが強いよね。
作品としてはエリ8が先だからエースコンバットがエリ8的、と言うべきだけど。
いずれエリア88の3Dシューティングが出ると想像してた時期があったなぁ。
50 名前:
名の無き英雄
:2016/02/23(火) 15:41:02 ID:I5ZtrDROcyE 0
過去作ではエリ8のオマージュミッションあるよね オペレーション・タイトロープとか
51 名前:
名の無き英雄
:2016/02/23(火) 17:06:54 ID:bN3QRK5OleM 0
エリ8と聞いて、バッカニア欲しい、で、対艦デスマッチで、ミサイルSAから空母を体を張って守りたい
52 名前:
名の無き英雄
:2016/02/23(火) 18:45:58 ID:mR5GW/FZ7Vg 0
MOABが欲しいです
53 名前:
名の無き英雄
:2016/02/23(火) 19:45:41 ID:wTrR0aunjb6 0
>>52
積んで飛べる機体がおらんやん(´・ω・`)
あれ、通常の爆撃機にはでかすぎて積めないから輸送機から落とすのよね?
ロマンではある。
54 名前:
名の無き英雄
:2016/02/23(火) 19:46:31 ID:hNHK5Q+jacw 0
>>51
個人的には雪風の空母かAC5のケストレルを体を張って守りたいんですが・・・
敵役ですけどジャム出してくださいよ
蝶使いじゃ「ヤベッ!」って思えないんすよ
55 名前:
名の無き英雄
:2016/02/23(火) 19:48:42 ID:oyQkUt3/ySs 0
エリ8が無ければ、エスコン2にクフィルは収録されなかったろうな
56 名前:
名の無き英雄
:2016/02/23(火) 19:54:49 ID:hNHK5Q+jacw 0
クフィルって現役な上に再生産もされ受注も勝ち取ってるんだよな・・・スゲエ
57 名前:
名の無き英雄
:2016/02/23(火) 20:10:29 ID:mR5GW/FZ7Vg 0
まあクフィルは、周りが敵だらけで「敗戦=国家存亡の危機」の国だった時代に、フランスから拝借したMirage3や自国のダガーのノウハウを生かして必死に作った機体だから優秀なんでしょうね。
58 名前:
名の無き英雄
:2016/02/23(火) 21:56:58 ID:eA2QAZkwjNg 0
>>57
そうなん?昔チョコエッグのおまけでクフィル入ってたときに「イスラエルの産業スパイがデータを入手した」っていう内容だったけど…
59 名前:
名の無き英雄
:2016/02/23(火) 22:05:17 ID:XgRVHxc/Xvw 0
イスラエルは頑丈、整備しやすい、量産化しやすい。この3つに特化しているようなもんだしね。
ガリルやメルカバもそうだし、クフィルは他の国で使えている技術を模倣してでも作ったものだしね。
ちなみにイスラエルの軍事顧問団曰く、陸自の装備は使い物にならない。だそうだ。
優秀なのは認めるが、イスラエルの国情に合わないってね。
60 名前:
名の無き英雄
:2016/02/23(火) 22:10:17 ID:wTrR0aunjb6 0
>>58
クフィルのベース機のネシェルがそうだから、あながち間違いではない。
あの辺の話は結構複雑だから一度調べてみるのがオススメ。意外と面白い。
61 名前:
名の無き英雄
:2016/02/23(火) 22:50:54 ID:A1C3toSmgtw 0
エリ8なら、地味にフォージャー欲しいな。
62 名前:
名の無き英雄
:2016/02/23(火) 23:57:25 ID:GrrZ0aVtX1s 0
て、テキサンを・・・
炎で道を作ったお袋さんを・・・(無理)
63 名前:
名の無き英雄
:2016/02/24(水) 00:37:23 ID:kPFqYZn6qXs 0
レシプロ枠でギリ行けるか?
64 名前:
名の無き英雄
:2016/02/24(水) 00:44:54 ID:rE03f/bCy1U 0
>>59
そりゃそうよ・・・日本の気候・地域事情で使用する事前提の優秀な装備をイスラエルで運用しようものなら無茶である。
唯一例外なのは米国等の世界中のあちこちにしょっちゅう行く軍隊の装備ぐらいだ・・・
あと頑丈というより人員が足りないがゆえの人命重視だったはず。
低コスト気味のアタッカー多いから中・高コスト系アタッカーが欲しい!
その希望になりそうなF-111Fを実装して欲しいな!湾岸戦争経験したからギリギリ行けるだろ!
残りはMiG-27、Su-17、ジャギュア、シュペルエタンダールぐらい・・・中か低ぐらいにしかならん
65 名前:
名の無き英雄
:2016/02/24(水) 01:59:48 ID:h5phT6KDV/6 0
高コストアタッカーなぁ
600コスト以上で出せそうなのとなるとFB-23とかSu-34FNとか?
エスコンオリジナル機アリなら3のアステロゾア、オルシナスとXのフレガータがある
というかこの3機早く追加してくれ…
66 名前:
名の無き英雄
:2016/02/24(水) 07:11:25 ID:2rNPZnpnLog 0
市街地マップと山マップは二つあるのに、なぜジャングルマップは無いんだろう?ということで、機体ではないけどジャングルマップください ついでにナパームも
67 名前:
名の無き英雄
:2016/02/24(水) 10:13:57 ID:MZPDeN5Nwyc 0
ナパーム弾は、非人道的大量殺戮兵器とされていて、今は(2001年以降)米軍も装備廃止して(建前上は)保有してない事になってるし、
使うと反戦団体から批難ごうごうなくらいなんで、ゲームでも出さないだろう。
68 名前:
名の無き英雄
:2016/02/24(水) 12:10:14 ID:P2VW8/6vG/A 0
>>67
ありがとうございます。ナパーム駄目かぁ・・・ナムはナパームってイメージあったのに・・残念 そういえば枯葉剤は学校で習うのになんでナパームは習わないんでしょうね?変だな
69 名前:
名の無き英雄
:2016/02/24(水) 12:33:39 ID:LLCHZfxrWI2 0
過去作はNPBって形で出てたけどね。
めっちゃ使いにくかったなぁ…
70 名前:
名の無き英雄
:2016/02/24(水) 15:45:42 ID:rE03f/bCy1U 0
>>68
ベトナムって言うとナパームと枯葉剤と反戦運動ぐらいしかイメージが無いからねぇ・・・
枯葉剤はその後のインパクトが強くて扱いやすいんだろうけどナパームは絵的な派手さぐらいしかない。
71 名前:
名の無き英雄
:2016/02/24(水) 16:43:23 ID:sTjn4gqSut2 0
ナパーム弾は当時は合法な武器だから。
枯れ葉剤は後の帰還兵や奇形児出産などの健康被害がクローズアップされたが、ナパーム弾は極端に言えば火傷だろと軽くみられがちだったのが、条約で改正されたし、使う効率悪い兵器だしね
72 名前:
名の無き英雄
:2016/02/24(水) 16:46:36 ID:sTjn4gqSut2 0
ナパーム弾は当時は合法な武器だから。
枯れ葉剤は後の帰還兵や奇形児出産などの健康被害がクローズアップされたが、ナパーム弾は極端に言えば火傷だろと軽くみられがちだったのが、条約で改正されたし、使う効率悪い兵器だしね
73 名前:
名の無き英雄
:2016/02/24(水) 17:50:50 ID:XvkzZ9e7m6I 0
せっかく実装されたレシブロが実質5機種の色ちがいなのはさすがに少なすぎる。
というわけで、空飛ぶパンケーキを・・
74 名前:
名の無き英雄
:2016/02/24(水) 19:53:00 ID:ul1rRZvflAw 0
>>73
ツリーの形状見る限り空きスペースがあるように見える。
つまり……
75 名前:
名の無き英雄
:2016/02/25(木) 07:14:25 ID:OsrlWnSgvlc 0
パンケーキはなくても、現在出てる機体と双璧をなす機体はでるんじゃない?
日本の場合、海軍機が出てるから陸軍機とか。ドイツならフォッケ、イギリスならタイフーンかテンペスト・・・みたいな。アメリカだと、12.7mmと37mm積んだP-63があるね
自分としては、双発重戦が来てほしいけど・・・
76 名前:
名の無き英雄
:2016/02/25(木) 11:43:18 ID:Qikzkdpm0Ew 0
空飛ぶパンケーキは調理に失敗してしまいました。なんでもとっとくアメリカさんも、糞みたいな物にも興味を示すNASAさんにも見捨てられてスクラップになってしまいましたとさ。
77 名前:
名の無き英雄
:2016/02/25(木) 14:57:50 ID:nDVLUk+L2HU 0
クフィルを出して欲しいなぁ
今度スリランカに仕事で行くんだがスリランカ空軍がまだクフィル使ってるみたい。
現地で見てみたいなぁ
78 名前:
名の無き英雄
:2016/02/26(金) 20:00:36 ID:QuSx0Mz/Pa2 0
エスコンのロシア機は、ミグとスホーイとツポレフしか出ていないじゃないか。
ここはとりあえずYak-141とIl-102が出てきてくれれば嬉しいんだがなぁ。
特にIl-102は、まさにシュトルモヴィークの血統を受け継いだ攻撃機だし。
でも、両方とも試作段階で終わってしまっているから無理か?
79 名前:
名の無き英雄
:2016/02/26(金) 20:35:12 ID:OSN0Wk9aGnA 0
このゲームは試作段階で終わったものも結構でてるから大丈夫だと思う FB-22とか
80 名前:
名の無き英雄
:2016/02/26(金) 20:48:04 ID:3++SbFHeYn+ 0
>>79
まだわからんよ
オバマで中止、トランプで再開みたいなことはあり得る
ストライクイーグルみたいな形でモンキーモデルが自衛隊に渡る可能性も
81 名前:
名の無き英雄
:2016/02/26(金) 21:09:18 ID:F1zRJihYFjk 0
まあ、」歴代の大統領の考えとアメリカの情勢で変わるのが自衛隊の装備関連問題だしなあ。
F-1攻撃機なんざ、まさにそのものだし。
ストライクイーグルみたいに輸出仕様になるものも出るんじゃないかな
82 名前:
名の無き英雄
:2016/02/28(日) 01:02:32 ID:UyXyhVSj1Qs 0
マルチでF-111F、マルチ電子戦機EF-111A
マルチ電子戦機でトーネードECRとファイターでトーネードADV
中コストマルチMiG-29K、Su-30M、マルチ電子戦機Su-30MK、
高コストマルチSu-30SM、Su-34M、MiG-35、高コストアタッカーSu-34FN
このへん出ないかな
83 名前:
名の無き英雄
:2016/03/04(金) 15:00:16 ID:V3AzbvwuGyI 0
3の無線がまた増えていたようなのでもうそろそろ3のディジョンのラスボス機体とかキースの挟まったアレとか実装して欲しい。
機体名は忘れて…もとい、3が個人的にデビュー作で戦闘機の事はさっぱりな状態(もちろんプレイした後もフランカーは良いよなぁしか分からなかったり)で正式名もさっぱりですが、カッコ良かったという記憶が有るので是非出して欲しいですw
価格は勿論、ナイトレーベンに比べたら格段に安くなります…よね?
84 名前:
名の無き英雄
:2016/03/04(金) 15:10:59 ID:KvC+d026rU6 0
レシプロ機体追加で震電を出してくれないかな
85 名前:
名も無き英雄
:2016/03/04(金) 16:03:07 ID:l7Gxd0m/tWk 0
レシプロ、ナッツがいいな
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50