ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
雑談スレPart14
1 名前:
名の無き英雄
:2016/01/26(火) 22:43:33 ID:CwfBKTRV4SE 0
前スレがいっぱいになりかけてたので設立。
ネチケットを守って楽しくエスコンについて語ろう!
前スレ「雑談スレPare13」はこちら↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1448374630/
338 名前:
名の無き英雄
:2016/02/11(木) 13:33:47 ID:VMsva/HwFSo 0
BOTは加速もせずにのんびり飛んでるけど赤目標の戦闘機を狙っていると素早い行動をしてるのがすごく気になる
339 名前:
matt
:2016/02/11(木) 15:25:26 ID:TLTIous0Tds 0
yTQz8r
http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQOuaxTXbj5iNG.com
340 名前:
名も無き英雄
:2016/02/11(木) 17:57:46 ID:TAb6cfr33Xc 0
今、INF出来る?
接続出来ないだけど
341 名前:
名の無き英雄
:2016/02/11(木) 18:00:34 ID:kJ1Dd9dWAms 0
>>339
って何?意味が分からないんだけど?
まぁ、なんだか分からん物クリックする俺がバカだけどw
342 名前:
名の無き英雄
:2016/02/11(木) 18:39:56 ID:MG18ZpDyH82 0
>>341
またあの類いだ。
クリックしない方がいいよ。
>>339
みたいな一時期凄い数のURL付きのレスいっぱいあったんよ。
荒らしの類いだからガン無視安定。
343 名前:
名の無き英雄
:2016/02/11(木) 19:00:16 ID:urrQfLit+7k 0
>>342
もうしちゃったw
なんかブラウザが445使ってパリに通信してるからどうしようかなw
関係有るのか無いのか調べ中。
みんなクリックしないほうが良いよw
344 名前:
名の無き英雄
:2016/02/11(木) 19:23:25 ID:tkxlaa36Wi2 0
一応報告。スパムがあまりにひどければ、スパム暫定対処スレを上げましょう。
345 名前:
343
:2016/02/11(木) 19:31:21 ID:urrQfLit+7k 0
アドオンだったw
でも、まぁ、クリックしないほうが良いと思います。
346 名前:
matt
:2016/02/11(木) 20:29:56 ID:yvOYxmTbFsY 0
E8JADq
http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQOuaxTXbj5iNG.com
347 名前:
名の無き英雄
:2016/02/11(木) 21:22:12 ID:G7rStm2GtUE 0
最初にLV10にしたのはラプターだった。
その後あちこち浮気して、最終的にはATDを主力Fとして使うようになって久しいこの頃。
久々チャレのためにラプター引っ張り出してきたが、ラグといいハの字射出といい・・・もー超不慣れ。
何度一確敵機に二発も味噌撃ったことか・・・挙げ句微調整中はノーロック味噌をポンポン撃つとかね・・・
このまま暫く使ってたらレート200は落ちる気がするね!
LV10なりたてのころは「遂に・・・!」て感じで嬉しくて嬉しくてしこたま使ってレートもガンガン上げてたのになー・・・これは復刻含めイベラプター特機の奪取計画も考え直さねば・・・
348 名前:
名の無き英雄
:2016/02/11(木) 21:36:10 ID:Y6BiN2V9u66 0
cst750台は最初にLv10にしたのはブラックウィドウだった。
今回HCAAチャレで使ったけど、酢味噌のラグは未だちょっと慣れないね。
発射保留みたいになって、次のターゲットに打ち込む時に二発飛んでくとかやっちゃうわ。
でもラプターの酢味噌の発射角度の癖のほうが、慣れるのむっずかしいよなぁ…
349 名前:
名の無き英雄
:2016/02/11(木) 21:37:11 ID:5kkTgsWGpA2 0
ラグ無しFに慣れると、ラグ有りはキツいよね
ステルスはパーツでどうにかなるけどラグはどうしようもない
ビショップ使ってたけどステルスL積んだサイファーの方がよっぽどスコア出るわ
ATD-EX-欲しかったなぁ・・・
350 名前:
名の無き英雄
:2016/02/11(木) 21:58:37 ID:L2HZxIoi7BY 0
日本機体が好きで、最初はF-15J使ってて、虎がきたら虎に乗り換えて、結局ATD-0に乗り換えた。
ATD-0が救世主に見えたよ。虎も強かったけど当時は黄色だけだったしw
ずっとラグなしで来てるから今更ラグ機はなかなか厳しい。
たまにひよこ震電に乗ると軽く混乱する。
351 名前:
347
:2016/02/11(木) 23:19:02 ID:G7rStm2GtUE 0
同志が多くておっさんホッとしてます。
ウェポンベイ系使いの猛者は慣れなのか熟練なのか、いやはやお見逸れ・・・
352 名前:
名の無き英雄
:2016/02/11(木) 23:30:53 ID:oqiYHf9YvN6 0
>>342
ネットに詳しくなくてあなたの投稿見る前にクリックしてしまったんだが、特に影響ないみたいだから別に大丈夫なんですよね?
353 名前:
名の無き英雄
:2016/02/11(木) 23:45:12 ID:InBkdCR/1ik 0
>>347
一番は慣れだろうな、自分も347さんと同じく最初にラプターLV10AND魔改造LV15にして
今は、復刻:黄色の13で入手したSu37-13改造LV12をスロ育成の為にメインで使用しているが
昨日、天海春香エンブレムチャレ目的で久し振りにラプターを使用したけどSu37-13と比べると
酢味噌のラグが感じるようになりましたけど、酢味噌の誘導性能はラプターもSu37-13も
同じパーツ(フィンL+誘導プランM)を積んでいても改造LVが3も上なラプターの方が
誘導性能が高かったです。
354 名前:
名の無き英雄
:2016/02/11(木) 23:53:32 ID:InBkdCR/1ik 0
他には、ラプターがステルスなので空タゲの回避反応が遅くなるのも影響してた可能性も
否定できないと思います。
355 名前:
名の無き英雄
:2016/02/12(金) 00:53:42 ID:vOLgnBaf2AU 0
ここまでの流れで何故だれもパクファを出さない!
素ミソにラグなしだいい機体だと思うんだけどなぁ。
あとロシア機らしいグラマラスな流線型とか。
356 名前:
名の無き英雄
:2016/02/12(金) 01:11:42 ID:2hF9s+fW+YQ 0
ついにF-15J-60がレベル20になりスロもMAXになりました。だけどexが手に入ったので乗り換えようか迷ってる自分がいる
357 名前:
名の無き英雄
:2016/02/12(金) 01:22:28 ID:4XUUkuH6pIA 0
>>355
パクファはHVAAあるからTDMには持ってこいなんだよね。
良い機体よ。
だからイベントスキン3にシャークマウス付けたスキン出ないか?出ないよな…
出ちゃったらT-50 -AK-の価値が少し下がっちゃうものね。
358 名前:
matt
:2016/02/12(金) 01:38:34 ID:pO0rce0UeYA 0
Cy15Nn
http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQOuaxTXbj5iNG.com
359 名前:
名の無き英雄
:2016/02/12(金) 01:49:09 ID:kz1iKJZsVQc 0
特殊と素を頻繁に変える俺にはパクファも合わなかったんだよなぁ
一回とかなら一瞬だが頻繁にだとどうしても気になってしまう
360 名前:
john
:2016/02/12(金) 02:20:17 ID:0N6zHTZfXYg 0
SeeEaL
http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQOuaxTXbj5iNG.com
361 名前:
348
:2016/02/12(金) 04:36:56 ID:sYIa93vp6Js 0
パクファは非常に優秀なのはわかってるんだけど、当時露機ファイターのツリーを伸ばしてなかったんだよなぁ・・・
てか露機のハイGが自分に合わないってのもある。
ブラックウィドウも黒スキン手に入れてLv15にしたけど、結局サイファー鷲がメインになっちゃってる。
362 名前:
名の無き英雄
:2016/02/12(金) 08:55:19 ID:vm/x8NyksIg 0
パクファが少ないのは未課金、低課金勢だとロシア機ツリールートで1機開発でパーツも含めて2~3個の
同時開発になるので、開発絞りor開発止めによるクレ稼ぎの効率が大幅に悪くなるのでイベントでの
機体獲得狙い時に備蓄エリプラを投入してツリーを進行するか、貯めていたレポートを大量投入して
開発枠の穴埋めをするので、ツリーの進行の手間の差でパクファが少ない一因になっていると思います。
363 名前:
名の無き英雄
:2016/02/12(金) 10:07:42 ID:heoAN6t6ajg 0
FもMも6AAM機ばかり泥して
特味噌誘導L欲しくてパクファが通過点になった俺はマイノリティになるのかよ
結局コスト制限で使えねーってなって蜘蛛の巣>誘導L
それにパクファはチャレ以外では使わないし
364 名前:
347
:2016/02/12(金) 10:57:34 ID:TjnFmC1UCAI 0
サービス開始頃はまだ魔女もATDも無かったのよね。
右端はラプター、パクファ、ベルクト。
そんでLVアップによるスロット拡張しか無かったのでラプ、パクだったらアームズスロット一個多いってのとまぁ一番よく乗った機体だし取り敢えずの安心感から選択したんだった。
ほんでゆっくりツリー進めてたからパーツは潤沢だったけど、ベルクトの悪名が最高潮の時だったから選択肢としては全く考えてなかったんだ。
あの時のベルクトだったら空戦もめっぽう強かったろうなぁ・・・
今なら迷わずATDに行くな。魔女でも良い。
多弾頭味噌はデフォだろみたいな時期もあったけど今じゃ非常の時しか使わなったしなぁ。魔女強いわ。
・・・始めてたかだか2年ぐらいなのになんでこんな懐古的なんだ、確かにそんな長く続けてるゲームなんて他に無いけど・・・
365 名前:
名の無き英雄
:2016/02/12(金) 13:20:01 ID:l4bWcdLFHqQ 0
とりあえず、ずっと燃料だけは無課金でやってる者ですが、最初にトムヌコとA10を取ったら早々にファイター&アタッカー共にロシアルートをひたすら進んだアレな人もここにいますぜw
当時はパーツ不足とフルバック高過ぎ(新人には)がキツイ印象だったけど、パクファはやっぱりあのフォルムとノーマルスキン(真っ黒)でもラスボス感がハンパないカッコ良さと購入当初はビックリな旋回性能が印象的でした。
フルバックも育ててパーツで酢味噌の誘導を上げれば緊急の赤タゲ戦闘機も撃墜出来る対空アタッカー出来るので素晴らしい機体だと思いますw
366 名前:
348
:2016/02/12(金) 14:55:41 ID:sYIa93vp6Js 0
下手するとベルクトもちょっと後だった覚えが…
最初期のマルチはスト鷲が一番右だっけか。
まぁいずれにしても、ベルクト・MTDが出てからは暫くMVPは取れなかったな。
弱体化したころには、それで勝てるようになったというか、自分でホストしてB7Rに籠りっきりだったw
そんときに泣かされたのはパクファ…露機には泣かされてばっかだなぁ。
367 名前:
名の無き英雄
:2016/02/12(金) 15:33:21 ID:PeyEfXXAZc6 0
魔女って何のことやねん
368 名前:
名の無き英雄
:2016/02/12(金) 16:21:00 ID:EcBx5Y8dYMs 0
>>367
Mirage 2000-5 -MG- "Magicien" の事・・・ドマイナー特別機の一つで見ること自体極稀である。
イベ8492の1000位報酬なんだが自分も一度見た事があるだけでそれ以降見てないw
369 名前:
名の無き英雄
:2016/02/12(金) 16:32:06 ID:sYIa93vp6Js 0
>>368
あれ写ってるのじいさんやぞwww
370 名前:
347
:2016/02/12(金) 16:46:08 ID:CHLYN/D/BKE 0
>>367
ごめん。YF-23の事なんだ。
Wikipediaにもあるけど愛称が3つくらいあって、スパイダーとブラックウィドウⅡとグレイゴースト。
個人的にブラックウィドウⅡイメージが強いので「魔女」て書いちゃったんだ。
元々クロゴケグモとかの英名だったし最初の愛称はスパイダーだから「魔女」よりは「蜘蛛」と書くべきだった。
混乱&困惑させてスマヌ・・・スマヌ・・・
371 名前:
名の無き英雄
:2016/02/12(金) 17:10:21 ID:3ZyVtrliaEQ 0
>>370
俺は逆にブラックウィドウⅡしか知らなかったから、何でみんな蜘蛛って呼んでるか不思議に思ってた・・・。
372 名前:
名の無き英雄
:2016/02/12(金) 17:36:50 ID:zq7IGJK5+i6 0
>>370
ブラックウィドウって黒い未亡人って意味じゃなかった?
373 名前:
名の無き英雄
:2016/02/12(金) 17:53:58 ID:yrSOgwjOzOw 0
私はF-22ルートだけ進めてレベル9まで上げましたが、TDMで苦戦を強いられたのと、左側機体のレベル15が解禁されたのもあってF-15Cに戻りました。
現在は神意になって第一線で活躍中です。
374 名前:
名の無き英雄
:2016/02/12(金) 17:56:41 ID:4da2jGogl1o 0
魔女はウイッチ
375 名前:
名の無き英雄
:2016/02/12(金) 18:30:22 ID:AAc8hC63FfM 0
魔女って聞いたらADFX-01モルガンの事かと一瞬思った。
モルガン(モーガン)・ル・フェイは妖精って言われてるけど何処かで魔女とも言うって記述を見たことがあるが、何分大分前だから記憶が曖昧だ。
376 名前:
名の無き英雄
:2016/02/12(金) 18:42:17 ID:SJch9fxfwfA 0
今NHKでホンダジェットエンジンの開発の話やってる
377 名前:
名の無き英雄
:2016/02/12(金) 18:55:15 ID:PeyEfXXAZc6 0
>>370
機体はわかったがまったくもって「魔女」になる説明にはなってないよ
378 名前:
名の無き英雄
:2016/02/12(金) 19:01:53 ID:2hF9s+fW+YQ 0
F-35計画の説明してた少将が会見中に気絶したんだってさ
大丈夫か今回のイベントのF-35Aは!
379 名前:
名の無き英雄
:2016/02/12(金) 19:39:11 ID:SI2U2z7U2FY 0
キャンペーンのSクリアコンプの金死神エンブレム付けてる機体見たことなかったけど、やっと自分で手に入れたよ!!
380 名前:
名の無き英雄
:2016/02/12(金) 19:51:47 ID:5wTw+10YbZ6 0
35Bにアムラーム積んで飛ばせねーかね ついでに日の丸も
381 名前:
名の無き英雄
:2016/02/12(金) 19:54:03 ID:6LYCr7CoAWg 0
>>375
同じくモルガンかと思った。
魔女とか妖精とか女神とか巫女とか研究者によって諸説あるらしい。
382 名前:
名の無き英雄
:2016/02/12(金) 20:01:52 ID:43+ZZhM5mK6 0
アメコミのアイアンマンに出てくるブラックウィドウは魔女というより魔性の女だったけどな
383 名前:
348
:2016/02/12(金) 20:05:17 ID:sYIa93vp6Js 0
モルガンは妖精・魔女諸説あるよね。あとは女神とか?
ブラックウィドウ=黒い未亡人は、Black=黒とWidow=未亡人の直訳。
ブラックウィドウ=クロゴケグモだから、どっちが正解かは命名者に聞くしかないね。
384 名前:
名の無き英雄
:2016/02/12(金) 20:25:28 ID:2hF9s+fW+YQ 0
>>380
空母いぶき「F-35JBって名前でいるわ」
385 名前:
名の無き英雄
:2016/02/12(金) 20:29:59 ID:h4vXeUhved6 0
とあるMMOでそのモルガン・ル・フェイ本人が出てる
ゲームのWikiでどういう存在か書いてあるから抜粋してみた
欧州に伝わる有名な騎士道物語「アーサー王物語」に登場する魔女。
アヴァロンに居を構える9人の魔女姉妹の長女で、重症を負ったアーサー王を救ったとされる。
有名な呼ばれ方は『モーガン・ル・フェイ』。【妖精モーガン】という意味である。(『モリガン』『モルガナ』と呼ばれる場合もある)
だが彼女が善良な魔女(古来、医療をする女性はこう呼ばれた)であったのは初出時のみ。
15世紀以降のアーサー王の物語では、彼女は黒魔術を使う邪悪の魔女へ変更された。
との事、このMMOのシナリオ中でも、エスコンZERO・INFでも色々とチートじみた事をサラっとやらかす辺り
とんでもない存在というのは間違いない、さすが俺の愛機であり嫁
386 名前:
名の無き英雄
:2016/02/12(金) 20:51:46 ID:A9SW1ODxQGo 0
スカイキッド連中の装備がレシプロじゃねぇ!
387 名前:
347
:2016/02/12(金) 20:59:40 ID:TjnFmC1UCAI 0
すまぬ!ご指摘もっとも!
慌てて調べたら確かにブラックウィドウ=魔女の表記はいっさい無いわ。
俺も何で「魔女」だなんて認識だったか過去を遡ってみた。
俺確か小さい頃に誰かから「あの戦闘機は魔女」みたいな事をきいてるんだわ。
多分クロゴケグモの「黒い未亡人」の愛称の理由から「魔女みたいなおっかない生態の蜘蛛」の名前をつけた戦闘機をよく聞いてなかったか勘違いして覚えたのが原因かも。
今後改めます。蜘蛛とかにしようかな。
女っぽい戦闘機なんかなとかあの主翼かスカートみたいだからかなで妙なインパクトがあって余計変に覚えちゃったのかもしれん。
好きな機体なのに情けないしみっともないわ・・・
388 名前:
名の無き英雄
:2016/02/12(金) 23:01:41 ID:EcBx5Y8dYMs 0
ブラックウィドウは前任が居てノースロップP-61夜間戦闘機が最初。
日本の文献においては黒衣の未亡人と意訳されたが北アメリカ原産のクロゴケグモの事ではないかとも言われる。
ちなみにその名前が付けらたYF-23の1号機は前にスパイダーと愛称が付けられていたので・・・
多分YF-23の場合はクロゴケグモの事ではないかと推測は出来る・・・
389 名前:
348
:2016/02/13(土) 03:24:07 ID:okacTwTI0cI 0
そしてそんな話の中、俺はYF-23の解体噂をツイッターで見かけ絶望するのであった・・・
390 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 10:17:54 ID:XHvxotlOg0U 0
>>383
そもそもクロゴケグモをブラックウィドウと呼ぶのも、黒い未亡人に見立てての事だから、どっちが正解も何も同じ意味でしょ。
391 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 10:20:45 ID:9Cz8TTnImGQ 0
黒い未亡人・・・・
喪服の人妻(今はフリー)・・・・
・・・・・(・∀・)!!
392 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 10:53:32 ID:XHvxotlOg0U 0
黒い未亡人の特別機に、オバチャンやらせろ依頼を・>・(Lv13専用)
393 名前:
348
:2016/02/13(土) 12:02:11 ID:okacTwTI0cI 0
>>390
知らなかった。
どこ調べてもマーベルヒーローしか出なくてな…
394 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 17:08:12 ID:cAroO4C7wEk 0
YF-23ZOEの解説にも彼女とか書かれてるから丁度良いな
まぁアレは真っ赤かだが
395 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 20:38:37 ID:bW0WTAWpfpc 0
黒後家蜘蛛だもの
後家てのはつまり未亡人の意味なんだからねぇ
396 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 21:06:22 ID:U9TcAFJ8ETo 0
後家は女だけど、widowは男女どっちも表すんだよね
397 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 21:20:29 ID:xM7XYay2MTE 0
SKYKID良いな。今更欲しく成って来ちゃったよ。
無課金でも今から備蓄燃料溜め始めれば1000位ぐらいに入れますかね…?
398 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 21:55:11 ID:nA/oJJ6g00o 0
>>397
うちはレシプロnoobだから無課金で230チマチマ貯めたけど1000入れるか微妙だわ
399 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 22:08:26 ID:xM7XYay2MTE 0
クレジットの関係で零戦は9lv。最高速度が上がる装備とモビリティを上げる装備、新型機関砲弾と徹甲機関砲弾を乗せてるけど大丈夫かなあ
400 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 22:26:19 ID:RzHDJYAFINE 0
つーか艦船相手にレシプロの小爆弾やらロケットだと火力足りないと思うんですがそれは
アタッカー相当の対艦爆弾積んだ爆撃機マジではよ 彗星クレとか贅沢言わないから
401 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 22:28:22 ID:XHvxotlOg0U 0
もうオレは諦めた。
せめてエンブレムを一個・・・狙う予定
402 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 22:38:36 ID:da6BdnQjl7w 0
>>400
以前レシプロ限定にした部屋で艦隊戦出来たけどSA発生させやすくて結構火力足りる。
最大の問題はドックファイトが激しいので艦艇攻撃のタイミングが少なかった・・・
403 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 22:46:40 ID:NOYIRZV/t0o 0
>>400
レシプロ機VSイージス艦・・・うっ頭が
404 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 22:53:41 ID:U9TcAFJ8ETo 0
ちなみにズムヲルトはイージス艦じゃなくてステルス駆逐艦なんで
てか大きさ的に巡洋艦並みのデカさだから駆逐艦と言うのもちとおかしいが
405 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 22:55:02 ID:SBvAKIr0FX2 0
クルーザー相手に40機、あっという間に海の底だろうさ!
406 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 22:58:44 ID:xM7XYay2MTE 0
と言う訳だ。レシプロ艦隊攻略戦はどんな風に動いた方が良いのか?
<<答え合わせをしようじゃないか>>
407 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 23:06:41 ID:NOYIRZV/t0o 0
>>404
そういや今度長崎の佐世保に来るんだっけか
>>405
たかが主砲1門で何ができる!
408 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 23:13:17 ID:OnhGs0liE4k 0
>>407
≪そんなに……僕たちの力が見たいのか……≫
VLSサルボー&CIWS全力起動開始
マァ、ミサイルはないかもしれないな?
原作は対空砲マシマシ位だったし
409 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 23:28:25 ID:NOYIRZV/t0o 0
>>408
実際エースコンバットの艦船が本物のイージス艦並みの性能持ったら・・・怖い
410 名前:
名の無き英雄
:2016/02/14(日) 00:03:09 ID:B21bX1XP9q6 0
>>407
それはアスロックの方だろww
魚雷実装するならぜひともP-1哨戒機を!
411 名前:
名の無き英雄
:2016/02/14(日) 00:28:27 ID:ilHISweWQeM 0
ぐおー卒論が終わらん!
次のレシプロはどうでもいいから未参加でも別にいいけど、ステルスイベも捨てることになるとはorz
1000位入ってSEとOT貰うつもりだったのに・・・
412 名前:
名の無き英雄
:2016/02/14(日) 10:26:04 ID:ice+8+BIiFY 0
なあ、空母(ニミッツ級)って大体5500人ぐらい乗ってるじゃん。よく沈められる「シンファクシ」とか「アイガイオン」とか何人位乗ってるのだろう…
413 名前:
名の無き英雄
:2016/02/14(日) 10:51:44 ID:K58eSy67c5k 0
スペースがひどく制限される潜水艦や、よけいなおもり乗っけられない飛行機なんかと、
空母の人員許容量なんて比較してもしょうがないんじゃない?
414 名前:
名の無き英雄
:2016/02/14(日) 11:03:55 ID:vwH4VyneJWg 0
シンファクシ級の全長は戦艦の長門型、大和型を超え、300m以上はあるぞ。無人機搭載型の
二番艦のリムファクシはともかく、一番艦は有人機であるF-35とAV-8Bだから、それなりの乗組員は必要になるだろうな
415 名前:
名の無き英雄
:2016/02/14(日) 11:12:29 ID:hOaWXe2fIl+ 0
40名か30名くらいだと聞いた気がする。
ドレッドノート2050の情報と聞き間違えてるのかもしれんが
416 名前:
名の無き英雄
:2016/02/14(日) 11:34:11 ID:B21bX1XP9q6 0
長い道のりだったけどF-15J-60がとうとうレベル20(スロMAX)に・・・
喜びと同時にATD-EXとF-2A-EX・F-2A-60・F-35Aどれを育てようか迷ってる
417 名前:
名の無き英雄
:2016/02/14(日) 11:41:03 ID:ZmFFVO/R0oc 0
>>416
おめ!
残りのラインナップも魅力的ですね!
コレは間違いなく迷う(笑)
うちはATD-0とF-2-60-コンビで育ててるわ、平行してるからどちらもまだ育成中。
418 名前:
名の無き英雄
:2016/02/14(日) 11:52:56 ID:B21bX1XP9q6 0
>>417
ありがとうございます!
素のF-2Aがレベル20(スロMAX)なんですがF-2A-60がレベル15なんですよ(OTの誘惑に負けました!)
そこにATD&F-2AのEXコンビ・・・イジメかイジメなのか!!
419 名前:
417
:2016/02/14(日) 15:55:49 ID:ZmFFVO/R0oc 0
全部育てたら良いじゃない!ってお告げですね、分かります(白目)
あれですよ、神様のプレゼント?(゚ω゚)
貴方の空自愛に乾杯!
420 名前:
名の無き英雄
:2016/02/14(日) 16:49:59 ID:B21bX1XP9q6 0
>>419
現在OTは1枚
クレは500万程度
3機を育てるのはOTが14枚必要 クレは・・・・!
よ~し育てちゃうぞ!(錯乱)
421 名前:
名の無き英雄
:2016/02/15(月) 17:29:30 ID:EaNzCNwQIfs 0
>>420
頑張れ!
と言うか、羨ましい。
私の最高レベルは、F-15E-TM-でやっとLv.16です。
FALKENにも手を出しちゃったので、先はまだまだ長い。
サブアカで、Morgan block01 育ててます。
こちらは、OT☆1つの発行待ちです。
Cst.はそれなりなのに、レートの低い下手くそパイロットの乗る上記の機体に会ったら、よろしくお願いいたします。
422 名前:
名の無き英雄
:2016/02/15(月) 17:48:05 ID:51yS54o2HG6 0
>>421
わざわざ、いつ出る保証もない☆1 OT待たなくても、無☆やLv.指定OTも使えるんやで?w
ランキングかチャレを頑張れば。
423 名前:
名の無き英雄
:2016/02/15(月) 18:07:29 ID:EaNzCNwQIfs 0
>>422
アドバイスありがとうございます。
しかし、サブアカなので、なかなかチャレンジ達成、1,000位入賞が出来ません。
それに、貴重な無☆OTは4つ星機体に使いたいので♪
424 名前:
420
:2016/02/15(月) 18:40:09 ID:HMgZi6HpRv6 0
いえいえこちらこそよろしくお願いします
一応優先順位はF-2A-60・ATD-EX・F-2A-EXの順で育てようかと思います
機体番号や国籍マークが入ってる機体がカッコイイ
425 名前:
名の無き英雄
:2016/02/15(月) 19:06:49 ID:wcPEpsOPGxM 0
最近MPBM使ってるんだが似たようなLSWMが凄いらしいから使ってみたいんだけど使える機体が全部高額マルチと聞く
既にマルチの愛機としてXFA27をちょっと弄くってんだが乗り換える価値はある?
426 名前:
名の無き英雄
:2016/02/15(月) 19:17:56 ID:L3peETfdtDU 0
>>425
ただただ強くなりたいのならおすすめはしません。
でも楽しむだけならすごいいい武装だと思いますよ。
でもヴィルコラクをレベル4まであげる金をささげるかどうかでは?
427 名前:
名の無き英雄
:2016/02/15(月) 19:20:16 ID:L3peETfdtDU 0
すまない、使えるようになるのはレベル7でしたね。
428 名前:
名の無き英雄
:2016/02/15(月) 20:09:08 ID:wcPEpsOPGxM 0
なるほど、趣味の機体か~愛機のレベルに余裕が出来たら作るなりさせてもらうか
サンクス
429 名前:
名の無き英雄
:2016/02/15(月) 23:46:50 ID:S6sRaDp5E4k 0
あえてLSWMのレビューをするなら、レベル7とか8とかじゃ弾数が全然足りなくて微妙にも程がある。つか普通に弱い。
だからそれだけのために作るなら止めとけ。面白いけど物足りないから
430 名前:
名の無き英雄
:2016/02/16(火) 09:02:24 ID:zGDQzhiGJc6 0
レシプロ始まんぜ。
ところでバロン、マックスの機関砲GUNになってるがこれ既存の何mm扱いなんだろうか・・・
7.7mm以下もあんのか?それだと特殊の魅力差っ引いても既存の特機の方がスコア稼げる人多そう。
431 名前:
名の無き英雄
:2016/02/16(火) 10:21:08 ID:9xAFaTzODeg 0
>>430
2つ同時機銃よりは威力は低いが、20mmを基準に威力を1.2~1.5倍にする可能性があると思う。
または、他のレシプロ機と比べて集弾率や射撃レートを向上させる可能性もあると思う。
バロンやマックスは機銃よりも、特殊兵装や宙返りをうまく利用していく機体になると思う。
コストが低いことによる特殊兵装の威力の低さも、レシプロ機専用艦隊TDMだとレシプロ機に合わせた
耐久力になると思うので、スカイキッド機の特殊兵装でも十分な威力になると思います。
432 名前:
名の無き英雄
:2016/02/16(火) 10:40:49 ID:G1hZJh9AzOo 0
最近見ない機体ってなんだろうな。
自分は個人的にSu-33-PR-がマジで見ない。
良い機体なのにもったいない。
433 名前:
名の無き英雄
:2016/02/16(火) 12:16:45 ID:hSn14xX7V+2 0
見たかどうか自体を忘れちまう機体が多いんで、特に「見た!」という印象強いヤツ以外は、みんな最近見てないような気になっちまう。
434 名前:
名の無き英雄
:2016/02/16(火) 12:23:16 ID:ZyfQHP3XJBY 0
今回のイベント楽し過ぎてクソワロタ
もうスカイキッドのテーマ覚えちゃったよ
435 名前:
名の無き英雄
:2016/02/16(火) 13:13:30 ID:DdHOe6EoiQk 0
レシプロ機保ってないから、レンタルオンリーだ。
どんな感じになるのやら。
436 名前:
名の無き英雄
:2016/02/16(火) 15:18:48 ID:XokoL6ud7MA 0
腕もない、機体も育ってない。何で補えばいいんだ・・か、金か、現金なんだな?
しかし金もない。諦めが肝心か。
437 名前:
名の無き英雄
:2016/02/16(火) 16:21:33 ID:2e6dIz31nKU 0
>>436
こう言う時の為に全てのカテゴリから1つ愛機造っとけ、始めて間もないなら対人は諦めろ
特に対人は殺気溢れた修羅しかいない
そういや戦闘BGMに原曲流れたんだがなんか条件あるのか
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50