ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
愚痴スレ Part15
1 名前:
名の無き英雄
:2016/01/03(日) 20:18:30 ID:MftVsfiZ/OM 0
非常召集でキックされた・金箱からチケットばかり出る協同やTDMで上手く立ち回れなかった・運営さんへの不満など、たまった
愚痴をここで吐き、気持ちを切り替えましょう。
~注意事項~
如何なる内容であっても、他人のオンラインID・個人情報の特定につながる書き込みを固く禁じます。
145 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 07:10:24 ID:UWBoBkwNV4U 0
報酬に階級が影響するのは、
開発止まってる時のクレ変換だけじゃなかったっけ?
もし開発動いてるなら、階級高くてもクレ報酬は低めになるよね?
逆に開発止まってれば、そのクレ変換は、スコア低くても入るんだけど。
146 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 09:01:47 ID:vXE1ewOHMdY 0
やっぱ同レート部屋で僅差で負けると悔しい
朝の支給がまさにそれでムシャクシャ
モスクワ2次対空湧きで相手にもオルマいるっつーのに、10万取ったから自分的にはまあ頑張った方だとは思うんだがなあ。 いうて自分もオルマ乗ってたけど・・・
147 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 10:31:00 ID:Vmkcnyafo1Q 0
パイプラインハード8人部屋で出撃準備完了後ホストが赤石にミッション変更、あわててエリート契約したくせに燃料の変更を忘れ1掛けで出撃。
リザルトで気付いたよ。
自分の不注意以外ないのだが…《なんてこった!》
148 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 11:03:19 ID:H7LF1iO5N3E 0
>>147
俺はそれを金石でやったよ・・・
フレンドから招待メールきたから入ってみたらまさかの金石。
エリート契約するも燃料1・・・
ずーっとボイチャでうめいてたのは私です。
なお、MVPの模様。
<<なんてこった!>>
149 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 11:25:33 ID:UDY02iun9xM 0
とあるルームで、マスターが白竹のまま15分放置→マスター「少し待ってほしい」→また15分放置→俺「30分くらいたちましが・・・」とメール→俺キック。急かした俺が悪いのか・・・
150 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 11:42:04 ID:dMHHAae8dgA 0
>>149
その部屋主、支給回復でもずっと待ってたんじゃないの?w
149が悪いとは思わんけど、部屋主自らの都合で意図的に伸ばしてる時は、催促しても殆んど無駄かもな。
それを迷惑と思うなら部屋出るしかないんだろうね。
151 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 11:46:38 ID:qxRijQqIgJg 0
>>149
出撃しないのもキックするのも一応ホストの自由なんだが…
それでも酷いよな。
152 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 12:00:34 ID:Fg2mBNy9S+Y 0
待たせるにしても3分が限度だわ
153 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 12:06:17 ID:U54KCmXADa6 0
>>149
そうだね。151と同意見。 ホストの自由だが、常識からは逸脱してる。
というか、よく30分も待てたね。 普通になってたら2戦は出来たろうに…
154 名前:
151
:2016/01/12(火) 13:20:00 ID:ujp/Lfexq6+ 0
>>153
そこ、
>>149
にツッコミ忘れた(笑)
まぁ白とはいえ非常召集だから分からんでもないかな。
155 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 13:22:09 ID:ysSRmPyIHBg 0
>>149
でも結局30分待っても人数そろわなかったんでしょう?
それでも待つかどうかは自分次第で、ホストに催促することではないかと。
まあ、人数変更してほしかったのかもしれませんが。白竹なら4人で大丈夫かな。
156 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 14:34:10 ID:UDY02iun9xM 0
おお、皆さんすみません30分待った主です。待った理由は最後に飛ぼうと思った一戦が久しぶりの非常召集だったからです。
》155
それが既に4人部屋ですぐに人数集まるのですが、それでも始まらない感じでした。
157 名前:
155
:2016/01/12(火) 14:51:36 ID:vMMjiikW1H6 0
そうでしたか。たしかにホスト支給待ちかもしれませんね。
運が悪かったとあきらめるしか・・・
逆に白でまだよかったね。
158 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 18:25:15 ID:0Xq603V6IrA 0
俺なら金でも5分しか待てないわw
159 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 18:57:49 ID:oIGs6dbCrOQ 0
みんな気が長いな イベント中だったら腹立つ 最終日ならなおさらや
出撃できん部屋なんか 時間もったいないだけやん
160 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 19:18:08 ID:UkCPaL2P+a6 0
前から思ってたんだが どうしてエスコンインフは、
ホストの入れ替わりないの?
ホストが出たら残ったゲストが自動的にホストになればいいのに
161 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 20:03:31 ID:HyX5EPLocp2 0
たしかヴァーディクトデイはホストの入れ替わりできたね
162 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 20:07:40 ID:dMHHAae8dgA 0
どうしてって、バンナムがそうしないから
としか言いようがない。
163 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 20:42:42 ID:+idyrYDyfc+ 0
開発費用も人も大してつけてくれなくて、出来なかったんじゃね、と予想
164 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 20:59:29 ID:dMHHAae8dgA 0
同じ機体で、
切り詰めてCst1500以下でやっても、
フル装備でCst2000超でやっても、
殆んど同じクリアランク(S)と大差ないスコアにしかならないという・・・
機体育成に注ぎ込んだ手間隙クレは何だったのだろう?w
165 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 22:16:13 ID:/ROcIspg2tM 0
ハードで違いでるじゃろ
流石に橙二確掛かる機体で2000超え機体の間だとキツイよ
二確機体は打撃力も機動力も速力も防御力も足りないが
強化して高スコア取るより貧弱機体でハード楽しむのも一興
ええ、クレジットないです
166 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 06:55:46 ID:kjgIdzSZMJQ 0
相手のコストも変わるんだから普通だろ。
167 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 09:23:33 ID:SObOoE2XxIY 0
>>166
が全てだ
制限ない部屋で自分だけ1500制限でやってみたらいいんじゃね
168 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 14:08:08 ID:sowYbdfOomU 0
>>167
こないだ4+0円卓でコスト1493のSu-33MIのホスト2300が、コスト2082のVAラファールの2100にスコア2万差で勝ったのを見てしまった。
レート200の差って、こんなにも大きいのか・・・。ちなみに俺はまだ1900の若輩者
169 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 14:24:15 ID:WBzE+APYh1Y 0
>>168
たしかに レート200も開くと異次元になるよな。
でもさ、4+0の部屋で、自分以外の二人の使用機体コストがなぜわかったの?
170 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 14:41:15 ID:IU9HwXNQRmY 0
4*人部屋で、自分と自チームの1機以外、
つまり相手チームの機体コストを知る手段はあるにはあるんだが、
とりあえず
>>168
の答えを待ってみたいな。
171 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 14:52:34 ID:TNMP5ZCJWpE 0
連戦して組み合わせが変わったんでねーの?
172 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 15:50:26 ID:BpEkyLHGegw 0
コスト差あると言ってもFとマルチじゃねぇかw
173 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 16:35:57 ID:F2aBRNqfZe2 0
>>167
ずっとコスト制限部屋だけやろうとすれば、実は機体をレベル然程(魔改まで)上げなくてもやっていけちゃうんじゃないか?ってのと、
今までレベル上げれば上げるほど強くなるはず!と信じてやってきたけど(これまでは上げる一方)、
意外とレベル下げても極端に低性能とは感じなくて、工夫すればそんなに成績下がらんなと思っただけさ。
174 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 16:39:56 ID:yK5B0RceC6s 0
つってもコスト制限できたのほんの2ヶ月前だし
175 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 17:43:48 ID:yrSOgwjOzOw 0
>>172
だな。ラファールなら6AAMがあるってだけで、火力不足は否定できない
スロット解放でもしてたんだろう
176 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 21:35:49 ID:e0msSPdY8Xg 0
TDMで使ってる兵装公表するの勘弁してほしいな
SAAMでトップ取ったら次の回追い回されたじゃないか!
177 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 21:49:44 ID:CrYP96cg5lk 0
SAAMって開幕時はいいけど、乱戦になったら使えなくね?
178 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 21:53:51 ID:yK5B0RceC6s 0
自意識過剰だな
兵装じゃなくて1位撃墜チャレだろ
179 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 22:21:46 ID:jJf88rKx6g6 0
TDMすっかり忘れてる・・・!
3戦して4万点以下、撃墜なしとかもうどうにもならねぇ・・・
180 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 22:28:44 ID:e0msSPdY8Xg 0
>>177
遠距離でゆったり敵機を落としまくってたら次の回で3機に襲われてずっとケツに食い付いて離れなかったよ
>>178
戦闘中にスコア見ながら攻撃してくるのか・・・怖いなww
181 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 22:53:22 ID:BpEkyLHGegw 0
>>178
撃墜ってキックのことじゃねーよ!w
182 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 23:00:46 ID:BpEkyLHGegw 0
追い回されただけか。
>>181
は忘れてくれ
183 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 23:14:56 ID:o5zL1QS+1EY 0
スケベ椅子で三桁スコアマークした腹いせにレシプロ入ったらなんか知らんがMVPになってた。もうサメ野郎と鬼神の巣には近付くまいと心に誓った。
184 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 23:59:57 ID:jW0UXHnPdUM 0
ここで愚痴を1つ・・・
ホストやってて、久しぶりに鯨の確信犯的早漏外国人に出会っちまった。
あと、それを結果的にサポートしちまったMTD(FAEB装備)。
メンツは自分含めランク2000以上4名それ以外2名の状態だったので
楽勝でSクリアだな・・・なんて思っていたら・・・。
俺はメンバーとかぶらないように奥のギュゲス、コットス、雑魚敵なんかを落としてた。
・・・すると、鯨さんのエンジンが露出。
流れ早いな~流石メンツそろうと違うな~・・・なんて思いながら、
増援出るまで何個かエンジン落とそうかなと様子を見に近づいたら・・・
バオーン!バオーン!と、爆炎の連続が発生。
壮大にやってるなぁ~と思っていたらあっと言う間にクリア。
・・・??ほげっ??って俺、一瞬フリーズ。
われに返ってログ見るとブラボーの3番機がコクピットを撃破。
リザルト画面では他のメンバーが軒並み3万点前後の中で一人だけダントツの7万7千点台。
そして、堂々のクリアランクB・・・
ブラボーの3番機の君だよ、君!
ログに出てるんだよ!
最近強化されたピクモルに乗ってた君!
あのさ~俺のルームではFAEBやMPBMを使ったって構わないと思ってるけどね、
使うなら使うなりに早漏に対する注意を持って使ってくれんかね?
まさか、未だにSランククリアの方が収入が良いって事、分からないわけでもないでしょ?
エリ・プラ(+たぶん強行)かけてる他のメンバーがかわいそうなんだよ!
・・・ってまぁ、外人がこんなところ見てないのは分かってるけどさ・・・
185 名前:
名の無き英雄
:2016/01/14(木) 02:35:05 ID:da6BdnQjl7w 0
だぁー!いい加減寝落ちホストだけはどうにかならんのか・・・
長々と8人揃うの待ったのにいざ揃えばホストが寝落ち。
もちろん部屋崩壊でみんな出て行く・・・
部屋検索にも出てくるから条件付けて自動解散するようにして欲しいわぁ・・・
186 名前:
名も無き英雄
:2016/01/14(木) 06:48:43 ID:ukTECzU/+s+ 0
非常召集だけ入ってくる高レート、人数で見極めてるかもしれんが終わったら即抜け、
皆が、そうだと思わないが、これがらは蹴ることにしました、あんたたちの力借りなくてもSとれますから、ご遠慮お願いします、
187 名前:
名の無き英雄
:2016/01/14(木) 12:18:15 ID:XHvxotlOg0U 0
そう言われて遠慮するような人だったら、
最初から非常招集漁りみたいな行為しないだろうね。
188 名前:
名も無き英雄
:2016/01/14(木) 13:03:16 ID:4Hj6efiMv6M 0
だよね!
189 名前:
名の無き英雄
:2016/01/14(木) 16:06:28 ID:Xm1HUlYOYgk 0
というかそういう奴等は大体乞食だろ...
俺は非常招集の時だけ入る奴は蹴る。
挨拶も無しに人の部屋荒らすだけ荒らして出てく輩もいるしな
190 名前:
名の無き英雄
:2016/01/14(木) 18:13:25 ID:sjvwSgUqKNo 0
非常招集で人数変更する場合、こんな感じでやってるよ
1.通常マップに変更後、「前のミッションがいい」をチャットしメンバーの反応を見る
2.ルーム人数を増やす
3.満室になったら非常招集に戻し出撃、コスト制限の場合はここで解除し出撃
191 名前:
名の無き英雄
:2016/01/14(木) 23:28:42 ID:da6BdnQjl7w 0
TDMのチャレで相手チームのスコアトップ撃墜があるが・・・あれ狙い過ぎでアホが増えて困る。
相手トップを狙う→一瞬相手トップとヘッドオン→撃墜される→相手トップのスコア増える
この内容で延々とループして敗北か勝利の二択・・・しかもスコアに大差がつく悪循環。
トップ狙うのは程々にして損害増やすなよ・・・狙い過ぎて他の機体から襲われてるし・・・
このループでチーム同士でもMVPとの差も二倍以上とか・・・最低な貢献じゃねーか!
192 名前:
名の無き英雄
:2016/01/14(木) 23:37:27 ID:DeLyNCKBq6s 0
>>191
あはは!チャレがないと別の文句が出るだけだって!!
ただでさえ弱い機体が狙われるような仕様なんだから、「トップ狙いのアホ」が「狩りしかしないアホ」って愚痴に変わると思うよ。
193 名前:
名の無き英雄
:2016/01/14(木) 23:53:02 ID:wHQJVVvB+tc 0
ランキングに無関心だから勝ち負け気にするより備蓄の方が美味しいからなぁ
194 名前:
名の無き英雄
:2016/01/15(金) 00:12:14 ID:R7KJ1QeHlB6 0
ピッチ付き魔改造マルチ(次世代の悪魔)の全力でも回避できない魔改造ファイターのマジキチ誘導ミサイル何とかして欲しい。
04のQAAMクラスのぶっ壊れ性能は完全におかしい。
195 名前:
名の無き英雄
:2016/01/15(金) 02:06:03 ID:8Qq0byeib1Y 0
>>192
それが狙ってるヤツの機体が高コストだったりして洒落にならん損害w
撃墜して伸びが凄いのなんの・・・自分もそれで全チームスコア2位と2倍以上の差をつけてMVP取った位入れ食いだった。
それ考えると本当に洒落にならない位ヤバイ・・・まあそれのおこぼれで勝ったりするけどねw
終盤辺りに愚痴が本当に変わりそうだよなぁ。
196 名前:
名の無き英雄
:2016/01/15(金) 02:17:52 ID:28IQOk0KyVU 0
もちろん本気で上位を狙う高レートなら必死になるのもわかるんだが
レート1500半ばの雑魚集団の中でたまたま一度僅差でMVPとった程度で蹴りだすこたぁないと思うんだよな
ましてや1530と1570なんて腕も機体性能もたいして変わらんのに入室即キックって何だよ
まさかそんな低レートの分際で格下狩りですか?
一度でも大暴れでMVPでしたとかならともかく俺も同程度の雑魚パイロットよ
落とし落とされをユルく楽しめばいいと思うんだがなぁ
197 名前:
名の無き英雄
:2016/01/15(金) 07:12:41 ID:6e/KMYum8A+ 0
>>191
相手トップを狙う→撃墜される
をやめても、
相手トップを狙ってないのに→撃墜される
ってなるだけ。
撃破される人ってそういうもの。
198 名前:
名の無き英雄
:2016/01/15(金) 08:18:37 ID:vk8YJO0k1w2 0
再誘導が当たり前になってるこの環境って実際どうなのと思う
なんか適当に撃っても知らんところで当たってるから「誰に当たったんだよ!?」ってなるし
以前ほど「撃墜した」っていう達成感が無いんだ…
199 名前:
名の無き英雄
:2016/01/15(金) 08:45:33 ID:ixNY9b+nzjc 0
レート1700過ぎてから部屋立てしてもほんとに人集まらん。範囲広いで誰でも参加にしてるのに・・・
他の人の部屋には集まってるみたいだし何がいけないのやらorz
200 名前:
名の無き英雄
:2016/01/15(金) 09:59:05 ID:EZdo8Q/L3hU 0
レート1700はたどり着いた時点で魔境だから入ろうとするのは同じ人外共か、興味本位で入って後悔するような奴が多いから・・・
201 名前:
名の無き英雄
:2016/01/15(金) 10:13:40 ID:CErVmQaHAYA 0
>>198
それが不満ならパーツとか外して、
誘導下げればいいだけじゃね?
202 名前:
名の無き英雄
:2016/01/15(金) 10:35:26 ID:2Yd+4k5aLfI 0
>>194
回避の仕方が悪いだけやん
ピッチ性能にしか言及してないが、ピッチだけで全部回避できるとでも思ってるのか?
203 名前:
名の無き英雄
:2016/01/15(金) 10:53:10 ID:/1u1RersnOs 0
空戦TDMレート1700で魔境の域だったのか・・・。
どおりでレシプロで1700に到達してから初めて空戦に参加して、混乱するはずだわ。
204 名前:
名の無き英雄
:2016/01/15(金) 11:59:55 ID:H+q4lkTvoF+ 0
TDMってMVP取ったらキックを食らうシステムだったのか…。
部屋主よりもレートが20から30下だったのに、立て続けに追い出されたぞ。
205 名前:
名の無き英雄
:2016/01/15(金) 12:39:08 ID:7frCFtl4ocY 0
>>204
それがホストがMVPをとるノウハウなんでしょう。
206 名前:
名の無き英雄
:2016/01/15(金) 13:24:18 ID:6e/KMYum8A+ 0
スコア取りすぎてもキック!
取らなくてもキック!
負けないけれどMVPにもならない人以外は皆キック!
気に食わなければ何でもペナルティキック!
って、サッカーゲームか。
キックの鬼やなw
207 名前:
名の無き英雄
:2016/01/15(金) 14:34:48 ID:lsOwfxTO1G6 0
「キックの鬼」はサッカーじゃねえぞ。
208 名前:
名の無き英雄
:2016/01/15(金) 14:57:04 ID:caaIdd2rfy2 0
あんたら何歳だよw
209 名前:
名の無き英雄
:2016/01/15(金) 17:28:22 ID:OZYE6kZ1TB6 0
本当に、何故あんなに蹴るんだろ?
常にMVPじゃないと嫌なんだろうか?
そうかと思えばF4でノーパーツで出続けるホストとか…
何かのチャレなんだろうけどせっかく燃料使うんだから少しでも愉しめば良いのに
しかし1500制限の部屋の方が攻撃が激しいのはなんでだろうなw
210 名前:
名の無き英雄
:2016/01/15(金) 17:47:39 ID:QWryT/l55Gw 0
>>209
機体のスピード、機動的に比較的相手を捕らえやすいんじゃないかな?
結果的に攻撃機会が増えるとか。
211 名前:
名の無き英雄
:2016/01/15(金) 20:56:27 ID:6slDuMOBbQQ 0
俺を2回落としたらキック
これガチな
212 名前:
名の無き英雄
:2016/01/15(金) 21:01:28 ID:EadYihKK7/U 0
>>209
ノーパーツF-4って、それこの上なく遊んでない?
低性能機体も、みんなノってくれることもあるしあれはあれで愉しいぞ。ホストじゃないとやりづらいけど
213 名前:
名の無き英雄
:2016/01/15(金) 21:09:45 ID:8Qq0byeib1Y 0
まーたイべ最終日にPSNのメンテが重なってるじゃねーか!!
いい加減バンナムもPSNメンテ日ぐらい企業同士のやり取りで回避しろよ!!
214 名前:
名の無き英雄
:2016/01/15(金) 21:21:51 ID:HKChNsZtqk2 0
>>211
いいねぇ。そういう理由なら、例え蹴られても「蹴ってやんのw」って思えるからね。
215 名前:
名の無き英雄
:2016/01/15(金) 22:09:00 ID:aCwECe7TBGc 0
空戦ド下手だから、SAAM特化で遠距離からチマチマやってたらファンメが届いたけど、なんでわざわざ相手の得意なフィールドで戦わないといけないんだろうね。
216 名前:
名の無き英雄
:2016/01/15(金) 23:27:09 ID:pKkWG/cn92U 0
なんでこんなに回線落ちとシンファクシが重なっちゃうのかな〜〜〜
217 名前:
名の無き英雄
:2016/01/15(金) 23:30:30 ID:73cSFVAYTA+ 0
>>211
要するに相手全員キックになるわけね。
218 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 03:14:55 ID:r5j8IOodpas 0
>>211
今回ドラケンCP欲しいからホスト落とすの一回だけにしてるw数少ない制限部屋は貴重、回数こなしたい
219 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 08:57:40 ID:MNazjtTuZeM 0
>>218
俺は瀕死の重傷を負わせて《相棒、あとは任せた!》っていうスタイルですね
220 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 09:03:26 ID:r5j8IOodpas 0
>>219
ホストの前では良い子ちゃんでいたいのん、でも勝利ポイントは欲すぃドラケンの為に!
221 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 09:19:16 ID:1RcbdKGrVXs 0
そっか、トドメさえ刺さなければいいのか!
ギリギリまでホスト機のスコア(ダメージ)搾り取ってミリ残し。
その後他のヤツがウッカリ運悪く機銃の弾を当てちゃって、撃墜画面にIDが出て蹴られるとw
222 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 10:48:34 ID:MNazjtTuZeM 0
>>221
よ、お主もワルよのぅ
223 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 22:45:46 ID:iMwhKERsmS2 0
>>221
俺がいつもやってることじゃないかw
224 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 23:22:19 ID:EZ6PY2saV7E 0
別に蹴るのはかまわないんだけどさぁ・・・最初の頃から全員たまるまで待ってから蹴るのはやめて欲しいわ
部屋主と同レートだから大丈夫だろうと思ってたら、続々と低レート入ってきて、鴨部屋になったからかと蹴られたんだろうな・・・10分返せ
225 名前:
名の無き英雄
:2016/01/17(日) 00:30:07 ID:MNEzaU8A8JQ 0
なんか次回のイベント景品もパッとしないなぁ〜〜。
猫とかの皮とかも要らないし、三味線にもなんない。
はぁ〜〜。
今のうちから、次回のイベントはベイルアウトしとくか。
226 名前:
名の無き英雄
:2016/01/17(日) 09:09:24 ID:YsYU03GKJ22 0
>>225
たまにはのんびり備蓄貯める期間も必要やろ。
227 名前:
名の無き英雄
:2016/01/17(日) 10:00:54 ID:MNEzaU8A8JQ 0
>>226
25日過ぎるまでは支給消化の嫁機とのルーティンワークですかねぇ〜〜。
228 名前:
名の無き英雄
:2016/01/17(日) 12:30:14 ID:hSn14xX7V+2 0
レート1600ぐらいの人にルームポリシーで
《初心者同士で》
とか誘われても、入りたい気分になれないんですが・・・
229 名前:
名の無き英雄
:2016/01/17(日) 16:30:08 ID:JWq5wC+LHLw 0
>>224
あ~解るよそれ・・・長時間待たされた挙句キックとか洒落にならん。
だけどそれやると自滅しやすいって考えてないんだろうね~
ホストがキック中に低い人も一斉に退出し崩壊してザマァになった時もあったしw
230 名前:
名の無き英雄
:2016/01/17(日) 17:54:29 ID:YsYU03GKJ22 0
長時間待った挙げ句に、
やっとメンバー集まったのに
部屋主が燃料選択せずに時間切れ解散
というのも虚しいものがあるぜ。
231 名前:
名の無き英雄
:2016/01/17(日) 18:15:01 ID:qHfrsMacU2Q 0
PSN側としてもTDMは少し通信に気を使って欲しいよ。バンナムさん
開始早々4:2になってやる気もへったくれも出るかよ。昨日から遊覧飛行2回目だよ。
232 名前:
名の無き英雄
:2016/01/17(日) 18:58:27 ID:tLTCnTdT9yY 0
レート差たかだか30で蹴ってんじゃねーよこのヘタレホストが
ルーム全員自分より下とか、お山の大将じゃねーかお前
233 名前:
名の無き英雄
:2016/01/17(日) 20:49:29 ID:zGDQzhiGJc6 0
>>231
俺4VS1になったことあんぜw
ガチじゃなかったから結構楽しかった。
相手も気を使ったり自主的ハンデとかしてくれた。
当然負けたけどね。
234 名前:
名の無き英雄
:2016/01/17(日) 21:04:13 ID:oR6hcaNwJkk 0
1vs4はむしろ勝ちに行くチャンス
235 名前:
名の無き英雄
:2016/01/17(日) 21:08:00 ID:vPO0HbQL882 0
>>232
それ、言いたい事わかるけどレートは30差でも、コストは500とか違うときあるよね
そんな高コスト機持っててなんで俺とレートに大差ないのかが異常だ
1500以下に制限してても、レート1500台のホスト部屋にLV15以上の機体持ち込まれたらバランスおかしくなる
左端機体の低レベル機体持ち込むレート1400以下の初心者?も即キック対象だわ
236 名前:
名の無き英雄
:2016/01/17(日) 21:34:29 ID:hSn14xX7V+2 0
高コスト機持ってても下手は下手。
下手なら結局レートは低いよ。特にTDMは。
そもそもTDMじゃレート1600台になると
Lv.15でも最適セッティングできない腕だと通用しないから、
そういう人は自然とレート1500台に落ちざるを得ない。
1500台にLv.15なんて今や珍しくもないでしょ。
237 名前:
名の無き英雄
:2016/01/17(日) 22:24:01 ID:e2qRzv60NGY 0
確かに、高コスト機体=上手い人ってワケないですね。
レート1700前半部屋 俺含む7人が機体コスト2200台の中、1人だけ機体コスト1800台。なのにその人に何度も撃墜される。
リベンジキルを試みても当たらない当たらない。
そのうえ撃墜できたとしても、スコアはそこまで美味しくないという
もちろん艦隊TDMも面白いですが、空戦TDM面白い!!
238 名前:
名の無き英雄
:2016/01/17(日) 22:24:58 ID:Sl+CXpXGwnQ 0
Lv20(左側だけど)持ってて1500代から抜けられない下手くそでっせー。
艦隊TDMなら1700代なんだけど空戦TDMはニガテなヘタレだす。
239 名前:
名の無き英雄
:2016/01/17(日) 23:41:03 ID:qHfrsMacU2Q 0
結構、みんな同じところで詰まってんだな。
セッティングかー。どこまで微妙なラインがあるんだろう?よくわかんないやw
240 名前:
名の無き英雄
:2016/01/17(日) 23:52:52 ID:tGraUIrm6pc 0
えぇ…何で蹴られたし。
ECM機体はいやですかそうですか。
ホストを落とすと駄目なんすか…
ホストより1000点上取ってても駄目なんすか。
俺MVPじゃないのに駄目か?
Cst1500以下制限でまともに運用出来るのはスロットカンストしたモルガソだけなんじゃい。
241 名前:
名の無き英雄
:2016/01/17(日) 23:57:21 ID:d7nPWM2gfhI 0
得手不得手あって当然だし仕方ないよね。共同ではオレよりレートずっと高くてB7Rで凄いスコア出してた人が空戦TDMではレート少し下だったりもする。
242 名前:
名の無き英雄
:2016/01/18(月) 00:09:16 ID:3EsC8rgpgBA 0
オレはF-14D-LC-で徹底的に「ランサーチャージだ」の戦い方してるから、
僚機が回避もできないへタッピ(養分とかカモとか)ばかりだとオレがスコア稼ぐまえに負ける
「残り4分」のコールかかってすぐに「LOSE」になるようなスコア0~1万以下の初心者と
そこでスコア5万以上取る高レベル機持ちはキック対象
243 名前:
名の無き英雄
:2016/01/18(月) 00:38:03 ID:ZAFFbJmDyP6 0
>>240
ホストはどんな理由でも蹴ることができます。私は「蹴ってやんのwどんな自分勝手で蹴られたんだろw」って楽しむようにしてます。
244 名前:
名の無き英雄
:2016/01/18(月) 01:38:11 ID:HQuUCKeo7hE 0
>>242
そもそも一部魔改造も居るんで稼ぎが極端になりやすいから1万以下=初心者はなりたたんよ?
1600程が0スコアとか見た事あるんで・・・MVPの魔改造野郎が無双し過ぎた結果だったが。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50