ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

初心者質問スレ 4
1 名前:名の無き英雄 :2015/12/09(水) 02:36:25 ID:s7bSSetbk4M 0
攻略wikiを読んでもわからなかった疑問についての質問スレです。
紳士的にいきましょう。
質問するときはage推奨

前スレ
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1438091421/

615 名前:名の無き英雄 :2016/02/26(金) 13:37:27 ID:l54D4EPHybQ 0
>>614
ゲストがホストを連敗させるとホストの機嫌急降下して、キックや最悪BLになるのでホストの
無双よりもゲストの無双and連勝が問題になる。
今朝、モスクワ4人部屋でゲストプレイしたらゲスト側の自分とチームメイトがリザルト1、2フィニッシュ
してしまい(チームメイト機ナイトレーベンSFFS装備、自分Su37-13QAAM装備でどちらもスコア7万台)
リザルトブービーになったホストの機嫌を考えて即退室しました。

616 名前:名の無き英雄 :2016/02/26(金) 14:17:28 ID:iMk4GtHPsso 0
>>615
そういう奴は最初から上のレートキックしてるんじゃね

617 名前:名の無き英雄 :2016/02/26(金) 16:01:07 ID:WSta5XfXaZU 0
通常ミサイルの射程表ってWiki内にありますか? 探しても見つからないのですが・・Orz
把握してる方URL教えていただけると嬉しいです

618 名前:614 :2016/02/26(金) 16:51:59 ID:uJpxJwt912w 0
>>615
俺の場合性格が悪いから、そんな感じで負けたら俺がMVP取るまで付き合わんかい!勝ち逃げは許さんで!!となる。
勝ち、即退出が最も機嫌が悪くなる(゚∀゚)
勝ち逃げすんなボケ!!招待メール出すぞコラァ!!ってな感じで。

因みに、3連で負けたらショボーン(´・ω・`)、となりながら負けを認める。

・・・・レアケース??

619 名前:名の無き英雄 :2016/02/26(金) 17:34:21 ID:Madu8lj58DQ 0
>>615
わかる

俺はお得意のB7Rに付き合ってもらう

620 名前:名の無き英雄 :2016/02/26(金) 20:41:57 ID:cKH9KKWgNbY 0
>>617
コメント欄やBBSに検証メモを書いてくれた人はいましたが、Wikiには載ってなかったような…
↓自分用のメモ書きですが、良かったらどうぞ!

[通常ミサイルのロックオン距離(単位はメートルです)]
2000 2080 2160 2240 2320 2400 2480 2560 2640 2720
2760 2800 2840 2880 2920 2950 2980 3010 3040 3070

機体Lvが1上がる度に、Lv1~10は80m・Lv11~15は40m・Lv16~20は30m、ロックオン距離が伸びます。

621 名前:名の無き英雄 :2016/02/26(金) 22:23:53 ID:WSta5XfXaZU 0
>>620
有難うございます 助かります。
ついでにWikiに掲載してしまっても良いですか?

622 名前:名の無き英雄 :2016/02/26(金) 22:42:31 ID:Madu8lj58DQ 0
最近2chのリロード速度の検証URL貼ったんだけど、参考程度でいいからそれも掲載していただけないだろうか・・・

623 名前:620 :2016/02/27(土) 01:36:57 ID:Hd595Ptbwx+ 0
>>621
Wikiに情報あると助かりますよね。
以前、自分でもWikiに書き込み出来ないかなと編集の練習してみたんですけどどうにもPC音痴で撃沈しましたもので^^;
よかったらぜひ載せてやってください。

624 名前:615 :2016/02/27(土) 01:48:17 ID:kkjY+U+++I2 0
>>619
手口が一緒過ぎてビール吹いたわwww

625 名前:619 :2016/02/27(土) 02:21:52 ID:3tJbQhTbJxM 0
>>624
マルチに動けるとこだと噛み合わせでとことん稼げない時がある。
そんときはこっちの土俵にして挽回する。
いや、やっぱ勝ちたいじゃんw

626 名前:624 :2016/02/27(土) 10:56:29 ID:kkjY+U+++I2 0
完全に同意。
してやられた相手から取り返したMVPンギモヂィィィ!!(゚∀゚)!!、だよね。
正直ドャァ!(゚∀゚)って思う。

別スレで「稼ぎすぎないのがマナー」、とか見かけたけど、俺の部屋で手を抜いたらそれこそキック対象だわ。
それぞれ自分のフルパワーで飛んで欲しい。
そういう相手に勝ってこそ楽しいし、そんな気を使ってゲームしたくないからホストやってる。

ま、マイノリティってのは自覚しとるけどね。

627 名前:名の無き英雄 :2016/02/27(土) 11:37:31 ID:wiXXRcI5iL+ 0
>>626
話をかいつまみ過ぎ
高レートがオレホストの部屋で最初から全力で稼いだら(無双したら)、即キック対象だわ
自分だけ稼げないならまだ我慢できるだろうけど、8人部屋なら自分以外に6人が悲惨なスコアになるわけだからな
低レートが混じってたらさらに死にたくなるようなスコアじゃんね
どうしても無双したいなら燃料代を捨てに来たチャレンジャー&ドMだけ、自分でホストやって集めてやってくれ

628 名前:名の無き英雄 :2016/02/27(土) 11:46:13 ID:V+EbImpg1xQ 0
>>627
初心者スレで言うことじゃないよ〜 ここじゃなくて雑談スレか愚痴スレ行きな〜

629 名前:名の無き英雄 :2016/02/27(土) 12:12:36 ID:wiXXRcI5iL+ 0
>>628
相手が上級者だろうと初心者だろうと常に全力の高コスト機乗りがいるってことでしょ
わかんないかなあ…?

630 名前:名の無き英雄 :2016/02/27(土) 12:14:16 ID:wiXXRcI5iL+ 0
人少ないときに部屋主やるとレート無制限で募集するしかないけど
高レートが入ってきたら無双される前にキックして置くのが無難

631 名前:名の無き英雄 :2016/02/27(土) 13:16:47 ID:yVJeUvhMfEc 0
>>620さん
掲載しました
>>622さん
555番のURLでしょうか? 

632 名前:622 :2016/02/27(土) 14:13:14 ID:3tJbQhTbJxM 0
>>631
そうそうそれ

機体による違いとかの検証はされてないけど、あくまで参考程度にでもなればと。
あとまた掘り出すのも面倒だし…

633 名前:名の無き英雄 :2016/02/27(土) 14:24:56 ID:kkjY+U+++I2 0
>>627
614=624=626です。624の書き込みは名前間違えてた、すまん。626に「俺の部屋」と書いてるから伝わると思ったけど、俺はホストね。
話の流れで、まさに貴方のいう部屋の中での話をしているんだけど。

これ以上はスレチなのは同意なので、続けたければ雑談にでも移動しよう。つき合うぜ?



634 名前:名の無き英雄 :2016/02/27(土) 16:25:09 ID:Q5008Rf7ulQ 0
ここは初心者が質問をしてそれに答えるスレで、
初心者に質問されてもいない持論まで押し付ける場所ではないと思うよ~。

635 名前:名の無き英雄 :2016/02/27(土) 17:12:06 ID:yVJeUvhMfEc 0
>>632
了解しました 其方の情報は得た上で 情報収集続けて
折を見てまとめて掲載しますね

質問スレなのでこれ以上失礼します


636 名前:名の無き英雄 :2016/02/27(土) 18:21:53 ID:QVpJyvbnPsU 0
1900前後をウロウロしている初心者ですが2000を大きく越えるようなレートの部屋を見ても
「あぁ寄生か?」「低レートの癖に入ってくるから腕に自身があるかと思ったら全然スコア出せない雑魚じゃないか」「足引っ張るなよ」
等思われないか怖くて近寄れません
実際のところ高レートの人ってどう思っているのでしょうか?


637 名前:名の無き英雄 :2016/02/27(土) 18:32:44 ID:9UIIQa7vYPU 0
レート相応の活躍してくれるならなんでもいいよ
低レートと飛びたくない時は範囲狭いで立てるので

638 名前:名の無き英雄 :2016/02/27(土) 18:37:53 ID:TFnW0J9baGg 0
>>636
1.何にも思ってない。
2.低いのを集めてるゲス
3.Sランク取れなかった時に八つ当たりして来る奴
4.非常招集出すための駒としか思ってないクズ
5.マジもんの聖人な感じの心の広い人

以上のどれかだと思う・・・自分は1の無関心系ですね~ハードミッションだった場合は別ですが。
1900前後なら初心者と言うより中堅だと思ってますw そこまで行ってるとノーマルなら橙一確の機体になってるだろうし・・・

639 名前:名の無き英雄 :2016/02/27(土) 21:50:04 ID:GJiafIjnH3M 0
>>636
「初心者」なのにあっという間にレート1900前後まで上り詰めるような凄腕なら、どこでも通用するから悪く思われんだろ。

オレなんかこのゲームの初期からやっててもレート1900前後ウロウロだぞw

640 名前:名の無き英雄 :2016/02/27(土) 21:54:51 ID:fqCEbIQ4hj+ 0
初期からやってるならレベル15以上の機体持ってるでしょうに

641 名前:名の無き英雄 :2016/02/27(土) 22:12:54 ID:UYfBgSH8fzI 0
>>640
別に初期(サービス開始5日後)からやってても色んな機体に手を出してそれぞれLv10~12止まりの俺みたいな奴は結構いると思うが

642 名前:639 :2016/02/27(土) 22:35:47 ID:WbK8tkKStr6 0
>>640
長くやってても、高レベルを持ってても、
下手なヤツはいるんだよ。
腕相応のレートでゲーム楽しんじゃいけないのかな?

643 名前:名の無き英雄 :2016/02/27(土) 22:51:46 ID:FfkZVvnqoMo 0
俺も今年始めたばかりで1500以下部屋に籠りっきりでレート1900まで行ったけど初心者を自称はしないな
636は頭狂ってるんじゃない?

644 名前:名の無き英雄 :2016/02/27(土) 22:58:15 ID:BzAUjUixuz2 0
>>643
どうしてそんなに他者を攻撃したがるんだい?

645 名前:名の無き英雄 :2016/02/27(土) 23:00:59 ID:gWXNDS0jlhA 0
>>636のような卑屈(良く言えば謙虚)な書き込みを厭味に感じないのか?

646 名前:名の無き英雄 :2016/02/27(土) 23:07:47 ID:8s/D4C7Mgv+ 0
え、お前あの程度で嫌味だとか感じるの? 寧ろあの程度気にすんの?
知ったこっちゃねーだろ他人がなに考えて飛んでよ~が

647 名前:名の無き英雄 :2016/02/27(土) 23:11:38 ID:gWXNDS0jlhA 0
じゃあ俺も2300だけど初心者ってことにしようかなあ?

648 名前:名の無き英雄 :2016/02/27(土) 23:15:36 ID:8s/D4C7Mgv+ 0
いんじゃね別に

649 名前:名の無き英雄 :2016/02/27(土) 23:23:35 ID:UYfBgSH8fzI 0
つーかレート1900まで上がってこれてる時点で少なくとも時点でではないことを自覚して普通の質問スレに行くべき

650 名前:649 :2016/02/27(土) 23:26:34 ID:UYfBgSH8fzI 0
すまんなんか文が変だ
「レート1900まで上がってこれてる時点で少なくとも初心者ではないということを自覚して」だな

651 名前:名の無き英雄 :2016/02/27(土) 23:45:41 ID:4EKdfVWJ7Ac 0
>>649 じゃあ何処から?
万人が納得できるといいなぁ

652 名前:名の無き英雄 :2016/02/27(土) 23:52:03 ID:3tJbQhTbJxM 0
もう初心者なんて付けないで単純に「質問」だけにすればいいのでは。
一応条件付いてるけど質問スレがあったからあげといたよ。

653 名前:名の無き英雄 :2016/02/28(日) 00:30:58 ID:vKVn6IL6hEg 0
>>652
お疲れ様。でも、なんであるのに使われてなかったと思う?

654 名前:名の無き英雄 :2016/02/28(日) 01:22:58 ID:PplMSpgVT7M 0
なんかどっかで騒乱あった気がするけど、覚えてないや。

655 名前:636 :2016/02/28(日) 02:08:34 ID:neMfrXdEXjg 0
1900の初心者が気に障ったのなら申し訳ない
実際同レート帯ならまだしも2000越える人たちに混ざると全然通用しませんから
その辺りにベテラン勢との大きな壁があるのではないかと思います
だから2000維持できる程度にはならないうちはまだまだって認識でした

656 名前:名の無き英雄 :2016/02/28(日) 02:43:20 ID:omxPx2SE1ZY 0
よし!これからは1900台も『低レート』の仲間入りだ!

657 名前:名の無き英雄 :2016/02/28(日) 07:29:39 ID:VeLUs5EJhWI 0
1500~「エスコン見習い」 
1600~「エスコン修行中」 
1800~「エスコン一人前」 
2000~「エスコンの名人」 
2100~「エスコンの達人」

こんなイメージだった

658 名前:名の無き英雄 :2016/02/28(日) 08:44:23 ID:vKVn6IL6hEg 0
レートだけで決められん。レシプロの初心者、TDMの初心者、特定兵装の初心者とかならレートで決まらん。
さて、この話題こそ質問スレに移動しませんか?

659 名前:名の無き英雄 :2016/02/28(日) 09:54:56 ID:Z8uVhGRmw66 0
>>657
ちょっと追加
~1400「えすこんようちえん」まずはあそびかたをおぼえましょう
1400~「エスコン見習い」 ようこそルーキー
1600~「エスコン修行中」 慣れてきたようだがまだまだ
1800~「エスコン一人前」 ベテランの仲間入り
2000~「エスコンの名人」 名のあるベテラン
2100~「エスコンの達人」 エースに相応しい腕前
2200~「エスコン達人王」 トップエースクラスMVP常連
2500~「エスコン人外魔境」主人公クラスのエース エスコンは人生
3000~「エスコン魔王閣下」貴方がルーデル閣下の生まれ変わりか

660 名前:名の無き英雄 :2016/02/28(日) 10:02:12 ID:MivWII0a/9o 0
>>659
だから、スレチだよ。
雑談かどっかでやろうね。

661 名前:名の無き英雄 :2016/02/28(日) 10:47:09 ID:ShJz9Hn18nY 0
そろそろ質問したいけど、いつまで待っていればいいですか?

662 名前:名の無き英雄 :2016/02/28(日) 10:55:55 ID:VeLUs5EJhWI 0
>>662
どうぞどうぞ

663 名前:名の無き英雄 :2016/02/28(日) 11:10:59 ID:ZxCss4cTNhw 0
>>661
どうぞ

664 名前:名の無き英雄 :2016/02/28(日) 13:12:52 ID:MivWII0a/9o 0
ダチョウ倶楽部?

665 名前:名の無き英雄 :2016/02/29(月) 06:57:02 ID:hh35RDyZ0lo 0
04から十数年ぶりにACに復帰しました。
新しい機体を入手するのに色々面倒くさい仕様になってたりで戸惑っています。
研究レポートってのは惜しげもなくつかっても良いものなのかな?
ボチボチ支給燃料でやっててまだ初期の方の機体しかないんだけど機体のレベルは上げた方が良いのでしょうか。
オンラインやってたら自動で上がる?研究レポートは機体レベルを上げるための物で良いのかな。
あと何とかチケットってのが500枚位あるんだけど何に使うんでしょうか

666 名前:名の無き英雄 :2016/02/29(月) 07:17:19 ID:BjCG0OK0Yn6 0
>>665
機体を購入・強化するにはそれぞれの研究(出撃後に自動で進行)を完了させる(100%)必要があり、研究が完了するとクレジットを支払って購入・強化を行うことができます。
研究レポートというのはそれぞれ機体用、パーツ用、特殊兵装用がありますが、これらは直接研究を進行させるためのアイテムです。
別に惜しむ必要はないと思いますが、特に研究を急いでいる場合などでなければ使う必要もないと思います

667 名前:名の無き英雄 :2016/02/29(月) 07:22:12 ID:BjCG0OK0Yn6 0
特別支給チケットというのはハンガーの「特別支給品カタログ」という場所で、チケットを消費して、カタログにある特別機体・機体スキン・エンブレム・通り名・簡易無線などと交換することができます。カタログの内容は月に一度更新されます

668 名前:名も無き英雄 :2016/02/29(月) 08:10:37 ID:o6lyzTfdHx2 0
機体のレベルが先か兵装が先か?
おれは2対1で先、兵装を整えたな、
今はほとんどLV5、だから機体に専念出来る、
人それぞれだからな、難しい所だ、
最初はマルチを、一機を集中的にレベル10に育てた方がいいかも?(俺も04からINFはじめた、最初はレートの意味も、分からんかったわ(^_^;))

669 名前:名の無き英雄 :2016/02/29(月) 08:15:06 ID:6t1NVAEn7us 0
>>665
wikiの「初心者マニュアル」と「イラスト解説」を読まれることをオススメする

「イラスト解説」はレート1800位まで上がってから読むとまた違った感想を覚えます

670 名前:名の無き英雄 :2016/02/29(月) 08:20:31 ID:TaNnzKbTsjw 0
>>665 >>666
初期(左端)機体は、配信直後に比べて改造費用が軽減されているのでLV7付近までは改造しておくといいです。
理由は初期(左端)機体でのスペシャルチャレも時々あるのと、LV7から該当機体の全特殊兵装が使用可能になるのと
LVの上昇に伴い、特殊兵装の搭載数上昇や通常ミサイル(ここのBBSだと素味噌と略されることが多いです)の性能が
上昇します。
主に上昇するのは、通常ミサイルの威力上昇とロックオン距離の上昇、後ロール(機種)ごとに改造LVが上がることに
よる通常ミサイルの能力上昇が左右されていて、ファイターだと改造LVが上昇すると通常ミサイルの誘導性能も
上昇するそうです。

671 名前:668 :2016/02/29(月) 09:33:03 ID:o6lyzTfdHx2 0
>>665
取り合えずキャンペーンモードかな
機体の性能もわかるし、操作もわかる
04と似てるから、そこから始めよう
慣れたら、共同戦役に来てください(^_^)
頑張りましょう(^-^)v

672 名前:名の無き英雄 :2016/02/29(月) 11:13:59 ID:2idr/A9dhqY 0
>>665
使いやすい機体1~2機をクレジットが苦しくならない程度まで育てつつ、パーツの回収をしましょう
infではパーツによる強化もかなりのウェイトを占めます。
装備スロットは機体を使えば使うほど増加していくので、育てる機体を今のうちから絞って、計画的に育成するのが良いです

チケットは今は機体の購入に使いましょう。過去のドロップ対象機体が月毎に入れ替わりで出てきます。気に入ったのがあったらどうぞ
チケットはおまけの要素が強く、使い方間違っても大したことにはなりません。あまり気にしなくて大丈夫です

673 名前:名の無き英雄 :2016/02/29(月) 17:17:22 ID:gNJn0+HFMec 0
>>665
ちなみにですが、多少の課金に抵抗がないのであればキャンペーン解放の課金だけはオススメです。

チャレンジを進めていけば備蓄20個貰えるチャレがある+機体の性能テストにもってこいです。
クリアすれば微々たる物ですがクレも手に入ります。
余計なお世話なら申し訳ない(´ω`;)

674 名前:名の無き英雄 :2016/02/29(月) 19:29:09 ID:N8PNV3IlzkE 0
>>665
レポートはあとちょっとで研究が終わる時に使うと効果的
強行で30%進むのに残り5%だった時に無駄が出ないからね

675 名前:名の無き英雄 :2016/02/29(月) 19:34:36 ID:busYHl3LFF2 0
>>674
なぁるほど、俺は665じゃないけどそんな考え方してなかった、
参考にするわ、ありがとう。

676 名前:665 :2016/03/01(火) 07:22:15 ID:WC4b1AUORsY 0
色々解説ありがとうございます。
どうやら右側の機体までたどり着くには相当時間がかかるようですね…。
とりま左側のいくつかをレベル7まで上げてみます。
マルチで無誘導の投下爆弾持ちとかいればそれで超遠距離爆撃とかしてポイント稼ごうかな。
その前にオンラインのミッションの中身全て把握して自分なりの稼ぎ方作らないとだけど。
ぼちぼち共同戦役やってますので、低レベルの機体乗ってる狼を見かけたらお手柔らかにお願いしますわ。

キャンペーンは無課金で4までやっちゃったからこのまま行こうかな。


677 名前:名も無き英雄 :2016/03/01(火) 08:29:46 ID:ARxbpx5Dikg 0
まぁ右端まで、行かんでも中間機のLV高い機体は十分強いけどな、ほとんどの人が中間機体を
使ってるよ。まぁ頑張ってな(右端は、高いしな)


678 名前:677 :2016/03/01(火) 08:43:06 ID:ARxbpx5Dikg 0
書き忘れた
階級、上げないと手に入れられない機体もあるから一年位はかかるよ、地道にコツコツやってください、ちなみに俺、一年半でやっと少将の中ほどです

679 名前:名の無き英雄 :2016/03/01(火) 09:23:30 ID:Wpmye04Wqm6 0
あとチュートリアルチャレンジで入手できる規格外性能強化の依頼書ですが、右端側になると
LV6にする規格外改造が40万クレ以上になるので、これから愛機にする右端機体に使用するのが
お勧めです。


680 名前:名の無き英雄 :2016/03/01(火) 10:39:17 ID:sGWaT5apKLE 0
優しいレスに癒されるぜ。

681 名前:名の無き英雄 :2016/03/01(火) 12:26:34 ID:qJ5HjlDkCLI 0
>>665
久しぶりのエスコンを楽しんでくれよな。
自分に合う愛機を乗り続けてくれよ。

手塩に掛けて育てた愛機は裏切らない。

682 名前:名の無き英雄 :2016/03/01(火) 14:13:37 ID:h6GAgE1fvng 0
>>665
ご同輩がいるとは嬉しい、俺も04以来で復帰した口ですw
今は機体ツリーがかなり複雑になっちゃってますけど、とりあえずの開発目標を決めたりしてモチベーション上げつつ飛ぶのがお勧めですぜ。

683 名前:名の無き英雄 :2016/03/01(火) 15:02:54 ID:iUrQK1q42ww 0
やさしい世界。微笑ましい。
良いACEライフを!

684 名前:名の無き英雄 :2016/03/01(火) 16:25:12 ID:XvFY6qQcMuo 0
後、一時期、無誘導爆弾は批判されたせいでリロードに時間かかる感じだから、キヲツケテ

685 名前:名も無き英雄 :2016/03/01(火) 17:25:33 ID:ARxbpx5Dikg 0
みんなで楽しく

686 名前:名の無き英雄 :2016/03/02(水) 00:55:08 ID:G6JE8G766hQ 0
もし架空機の特別機を育てる予定があるなら、規格外性能強化依頼書は1枚は残しておくと良いですよ~。
初期Cost800以上だと物によっては一千万cr以上節約出来ます。

687 名前:名の無き英雄 :2016/03/02(水) 13:58:32 ID:lzlO38QGp32 0
このゲームでは、BBSもwikiもゲームのルームポリシーでも、
《初心者大歓迎》
を掲げる優しい人達ばかりだから。

その代わりその裏に秘められてるのは
《初心者以外大キック》…

688 名前:名の無き英雄 :2016/03/02(水) 18:45:06 ID:A9BNVlDMHm+ 0
>>687
ほぼ確実な無双予防策だね

689 名前:名の無き英雄 :2016/03/02(水) 23:29:43 ID:f/tA0Qfijxg 0
えっ!無双予防策!? ホスト本人が…

690 名前:名の無き英雄 :2016/03/02(水) 23:32:03 ID:tJPaqhNBCdU 0
航空自衛隊って通り名はもう手にいれられませんか?

691 名前:名の無き英雄 :2016/03/02(水) 23:48:57 ID:4tvn4L/M1h2 0
分からん 運営が復刻で該当イベントやればまた手に入るだろうけど復刻されるとも限らんし

692 名前:名の無き英雄 :2016/03/03(木) 00:11:41 ID:ZhmGcEOwZ+s 0
>>690
今現在はなし。将来については何とも言えない。
つまんない回答ですみません。ただ、今までエスコン関連以外の復刻なかったのが、アイマス機復刻と言う前例ができたので、望みは厚くなったという印象です。

693 名前:名の無き英雄 :2016/03/03(木) 00:12:46 ID:xUD2/Me6Gr2 0
>>691
ありがとうございます

復刻やってほしいなぁ

694 名前:名の無き英雄 :2016/03/04(金) 00:55:13 ID:76HzFXiu2a+ 0
復刻ついでにF-2-60-の上方修正を・・・

EX取った人が激おこになるからあかんか(´ω`;)

695 名前:60を逃してEXを取った人 :2016/03/04(金) 06:30:42 ID:lOaBQJE1x2s 0
いや、それにあわせてEXもさらに上げてくれるんなら全然いーけど。
まぁ、出たばかりだからないだろうけどね。

696 名前:名の無き英雄 :2016/03/04(金) 08:43:06 ID:JMukA2yqtP2 0
パイプラインのノーマルでランクAのままミッションアコンプリッシュドになったんだけどこんなことある?
緊急招集以外で初めて見た

697 名前:名の無き英雄 :2016/03/04(金) 09:38:17 ID:HRZyvQEYZ3I 0
>>696
wikiのバグのページに何度も報告あります。原因は緊急ミッションっぽいが詳細不明です。

細かい話、鯨や竹輪は「非常招集」、一次沸きの次が「緊急ミッション」ですよ。

698 名前:名の無き英雄 :2016/03/04(金) 10:24:46 ID:JMukA2yqtP2 0
なるほど、了解です

699 名前:名の無き英雄 :2016/03/04(金) 13:38:52 ID:r1smFjJIoVQ 0
緊急までの一次である程度片付け(ほぼ全滅)ないと、
その後はSにならないことが多いかな

700 名前:名の無き英雄 :2016/03/04(金) 15:14:56 ID:r1smFjJIoVQ 0
緊急までの一次である程度片付け(ほぼ全滅)ないと、
その後はSにならないことが多いかな

701 名前:名の無き英雄 :2016/03/04(金) 20:56:00 ID:WdSIXKIJKn2 0
>>696
パイプラインはSならない事があるよ・・・特に緊急湧きの撃破次第で発生。
>>699のは残しの事言ってるんだろうけど実際に1次全滅→緊急黄色不完全全滅→2次全滅でAがある。
特に黄色多数の時に赤食いされた時にAになりやすい・・・これはアヴァロンでも起こる事なんで要注意!

702 名前:名の無き英雄 :2016/03/04(金) 23:07:54 ID:T9cCOWf3pQk 0
アヴァロンは1次全滅、緊急全部赤のときもAになることがあるんでちょっと違う

703 名前:名の無き英雄 :2016/03/05(土) 21:17:41 ID:OuG4KeNV2Ss 0
最近機体もある程度育ってきてレートも落ち着いてきたんだけど、やっぱりもっと上手くなりたい。
敵の沸きもある程度覚えて迅速に対応してるつもりがやっぱり他の人に食われてスコアが揮わない事が多いです。
やっぱりスロット育ててリロード速度上げるしか殲滅力上げる方法って無いですかね?
上手い人の立ち回りとか参考にしたい。

704 名前:名の無き英雄 :2016/03/05(土) 21:22:15 ID:gEeOvdg/7/Q 0
東京の湧きバグも今となっては懐かしいw
敵機が全然出ないなか、皆でバンナム攻撃したもんだ。

Sランクは絶望的だったが。

705 名前:名の無き英雄 :2016/03/05(土) 21:32:44 ID:LyOdC/6Vu3c 0
>>703
的外れならすみません。「他の人に食われてスコアが揮わない」のは、周りがうまいのではないですか?同レートで飛ぶ方が多いので、あなたのレートが上がれば周りのレートも上がりますよ。

これだけじゃつまらないので1つ。普段使わない機体やロールを使ってみてはいかがでしょう?私はボマーで無誘導・レシプロで機銃の腕が格段に上がりました。自画自賛ですが笑

706 名前:名の無き英雄 :2016/03/06(日) 07:10:48 ID:7vvNT+bfPyw 0
>>703
取れないタゲは捨てる、という選択肢もありますよ。

707 名前:703 :2016/03/06(日) 09:05:04 ID:gz3Gj6Eua2M 0
>>705
ありがとうございます。
確かに周りが上手くなっているのは感じます。
機体は自分の中で愛機が決まっているのでちょっと頑なですがそちらを育てつつ頑張ることにします。

>>706
一箇所の殲滅にこだわらずに新しいターゲット群を狙いに行くということでしょうか?
ニコニコ動画とかで上手い人のプレイとか上がってますかね?

708 名前:名の無き英雄 :2016/03/06(日) 09:15:42 ID:L+5XUWD7xYc 0
>>703
なんたらワンパンとかの確数とリロードと射程が揃ってれば稼げる
既に機体レベルもスロもMAXだってんならもうあとは
自分の腕とか回線環境次第

709 名前:706 :2016/03/06(日) 11:27:37 ID:7vvNT+bfPyw 0
>>703
勝てない相手とルートをともにして全く稼げないよりは、わざと王道のルートを外して駆け回ると、競合したときよりは確実に稼げますよ。
一次は速度やレンジが絶対的に有利に働きますが、二次以降は立ち回り次第でなんとでもなるので二次につなげるためにも少しでも稼いだ方が逆転しやすいですからね。
例えばの話ですけど、ジグザグに目標があるとしたら右側か左側の片方だけをまっすぐすすむとか。独占はできませんが、はやい機体よりも先に出ることができたりもします。

動画は見ないんでわかりません...。


710 名前:名の無き英雄 :2016/03/06(日) 12:34:01 ID:VgETv4CNDJY 0
CPU機が緊急対空だけ妙に頑張るのはなぜ?

711 名前:名の無き英雄 :2016/03/06(日) 14:59:16 ID:Aa60dm2ocIE 0
>>703
具体的に、レート・マップ・使用機体(レベル,パーツ,特殊兵装)が判れば良いんだが・・・
まずは、橙・赤1確にして、無駄打ちをしない事だな

712 名前:703 :2016/03/06(日) 17:54:17 ID:gz3Gj6Eua2M 0
>>709
ルートの見直し、やってみます。でもやっぱり人数多いと狙う目標が被って食われやすいですね……

>>711
レートは2000前後をうろうろ、マップはAvalon、B7R以外はだいたいこのアセンブルです。
ttp://asm.aceinf.glasscore.net/#012e0f040j05030d0y121o201x01
マルチロールだと赤一確が難しいので対地と、空は橙メインで狙っています。
確かに航空機への無駄打ちがちょっと多い気がしてきました、当たるタイミングをまだ掴みきれてない感じです。

713 名前:名の無き英雄 :2016/03/06(日) 19:33:11 ID:Aa60dm2ocIE 0
>>712
うぅーん、赤1確じゃないし、長距離射程の特殊兵装が装備不可だから辛いね
機体速度でカバー出来るけど、2次湧きの赤は同レートのF・Aに喰われてしまう可能性大
4・6人(BOTなし)で手数で勝負するか、コスト制限するとか良いかも

714 名前:名の無き英雄 :2016/03/06(日) 19:33:39 ID:bAsgWD/BoGQ 0
>>712
このセット・・・破壊プランL不要かなぁ・・・一確にし過ぎて誘導性が足りてないと思う。(あと撃つ位置かな)
自分ならこんなセットにする。
ttp://asm.aceinf.glasscore.net/#012e0f040j05030c3w172k1s1x01
誘導強化して赤は二確だが確実に当てて行く、対地はSFFSバラマキで投下後即空戦。
投下→空戦→投下→空戦のループで稼げると思うが・・・

当てるタイミングと言うより使うセットのミソが当たる敵機の角度を覚えると一番良い。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50