ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

エースコンバット7議論スレpart1
1 名前:名の無き英雄 :2015/12/08(火) 08:01:30 ID:cyn3fL2XbfM 0
エースコンバットの作品予想などはこちらでお願いします

424 名前:名の無き英雄 :2017/02/23(木) 23:57:28 ID:8SDiyqbfE+Y 0
私も6は良かったわ。
箱◯は6をやるため買ったけど十分に楽しんだ。
Ace of ACESをやれなかったのは唯一の心残りだが、あの沢山の友軍と共に膨大な数の敵を蹂躙するのは別のベクトルで爽快だった。

7でそのシステムが多少アレンジして出て来たりしたら良いな。
それかPS4で6をリマスターしてくれれば…

425 名前:名の無き英雄 :2017/02/24(金) 01:30:19 ID:R8U599AdMpk 0
>>361

AHが初めてPC版で出て、Steamで配信されてるらしい(ただし、バンナムらしくおま国だが

7でおま国は脱出できようが、おま語を脱出できるかといえば微妙な(`・ω・´)



426 名前:名の無き英雄 :2017/02/24(金) 02:03:11 ID:mf2zncY4zNY 0
>>417
トレーラーで機体ステータス?右下の残弾数に書いてあるから機体によってはあるみたい。
使いどころはやっぱり渓谷とか…だろうな…今更PS2級の鬼畜なステージが来るのか今から戦々恐々としてるわ。

427 名前:名の無き英雄 :2017/02/24(金) 06:59:44 ID:fqhPJBChVZk 0
7のトレーラーにやたらレールガンとかレーザーのガンポッドとか出てるのは無人機対策なのかな?
高機動でミサイルの当たりづらい敵に超高速の兵装で対応する的な?
でも7ってミサイルの性能高くなってるんだっけ

428 名前:名の無き英雄 :2017/02/24(金) 13:46:21 ID:cX2n+DEb74+ 0
>422
最後の一文でふいた
あれは完璧なバグだよね
製作側もオメガが複数回再生されるのはネタとして許せてもPJの対地は認められないのか、<<ピパーに捉えた>>無線が追加されないし。
対地苦手だから使いたいけど、即キックされそうでもある

429 名前:名の無き英雄 :2017/02/24(金) 18:14:58 ID:jHFCkdgm4nk 0
>>427
何かミサイルの性能が高い故にフレアがまた付くとは聞いた事がある。

無人機はな…蝶のMQ-90と言いバカみたいな超機動をする無人機に対し、従来の味噌じゃ効果は薄そうだから相対的に味噌の性能上げたのかも?
7に出てくる無人機もかなり厄介そうだし。
AC6の兄貴のマーレボルジェと言い無人機には悉く辛酸嘗めさせられたわ。


430 名前:名の無き英雄 :2017/02/25(土) 00:45:30 ID:11Yzy9bpQW6 0
兄貴の無人機の群れは、群体としての敵感あってキモくて面白かったなぁ
許せないのはX2のイカ、てめーだよ
PSPで追いつけるはずのない動きが許せない

431 名前:名の無き英雄 :2017/02/25(土) 02:11:26 ID:xgl9CNPEAjI 0
兄貴の無人機はぴったりと後ろに着いてきて、機銃がほぼ当たってウザイ事この上無かったわ。
難易度ACEだと機銃一発が超痛いのに…

あれはキツかった。基地に降りても難易度ACEだからダメージ補修無しだし…。
おぉ恐い恐い…!


432 名前:名の無き英雄 :2017/02/25(土) 13:27:08 ID:NjS4tOOMZ/s 0
難易度ACEキツイわー連呼わろた
でも、シャムさんにロックオン頼んだらずっとマーカー付いてるからたいして苦戦しなかったなあ
難易度ノーマルだけどアタッカー縛りをA-10でクリアしようとしたほうが苦戦だったかな
FAEBでグレイスメリアが焦土と化したし

433 名前:431 :2017/02/26(日) 21:26:27 ID:R9LWiX56igQ 0
>>432
M12の大量破壊兵器とM14のグレースメリア哨戒とか結構キツかったんでない?
いくらノーマルとは言えさ。


アイガイオン戦はとても気持ち良さそうだ。(FAEBでドン)

ACEofACESやりたかったです(小声

434 名前:名の無き英雄 :2017/02/27(月) 07:06:43 ID:wuiT52dNM+6 0
>>433
大量破壊兵器の終盤はゆっくり飛びながらFAEBで1発クリアしちゃったんだ
アイガイオンまでは機銃縛りも併用してたから何戦も挑んだけど消せないSAMにブチ切れて諦めて、そっからFAEBに移行して気持ちよかったす
グレースメリア哨戒のミサイルも、ミサイルに機銃通るからビビってたほどじゃなかった

ACEでやったときはシャンデリアとグレースメリア哨戒が一番苦戦したけどね
自分も人んちのxbox360借りてやり込んだからAce of Acesに挑戦できなかったのが心残りです。

435 名前:名の無き英雄 :2017/02/27(月) 16:52:00 ID:4t06vqhwszo 0
7にもDLCでいいからACE of ACESみたいな高難易度出して欲しいなァ。
益々やりたい。

まぁDLC出るかはまだ判らないが期待したいもの。

436 名前:名の無き英雄 :2017/02/27(月) 21:36:06 ID:DKPS/Vf6mzY 0
6の縛りプレイ懐かしいなぁ~
めんどくさがりだったからアタッカー+機銃縛りの勲章条件まとめてやってたのはいい思い出

7でも勲章とかあるんかなぁ?


437 名前:名の無き英雄 :2017/02/27(月) 21:52:58 ID:GLkS1d9WkKY 0
アタッカー+機銃縛りはトーネードさんでやったっけな
ECM使えるからSAMもへっちゃら

438 名前:名の無き英雄 :2017/02/28(火) 16:43:34 ID:6NiAcxgC/M+ 0
グレースメリア哨戒のアタッカー縛りではトーネードさんにお世話になりましたわ。
6の思い出スレになってしまってるけど、6の「助けた味方が仲間になる」システムはすごく楽しかったから、7にも出して欲しいな。
スネークピットがついてきてるの気づいた時声出して笑ったし
…スネークピットにぶつかった時は真顔になったし。

439 名前:名の無き英雄 :2017/02/28(火) 18:28:01 ID:r5TWdeVsk/k 0
でもスネークピット先輩ずっと着いてきてくれるから常時ESMLV+1の恩恵は非常に有り難かったな。

衝突は…運が悪かったの一言に尽きる。

440 名前:名の無き英雄 :2017/03/02(木) 18:33:05 ID:6G3OLPihzdg 0
7ではミッション数どれくらいになるかな?
20位あると良いけれど…

一番に知りたいのは機体のシステムだ。
INFのようにLV有りの育成システムか。
従来の通りか。

パーツで機体強化のシステムはこのまま続投して欲しいな。

441 名前:名の無き英雄 :2017/03/03(金) 08:47:18 ID:EVyyx7fVDQ6 0
基本100ミッションに有料追加コンテンツで+300。
全クリすると、やっと有料オンラインプレイが解放・・
とかだったりw

442 名前:名の無き英雄 :2017/03/03(金) 16:19:10 ID:JUf2urssCuI 0
それはきちぃよ…

オンラインプレイはちゃんとあるよね?7。
せっかくAHや6、INFで培った経験を使わない暴挙には出ないよな…?


443 名前:名の無き英雄 :2017/03/03(金) 17:00:06 ID:EVyyx7fVDQ6 0
INFで培った経験・・・
まさか、放置しても平気とかいう経験じゃなかろうな?w

444 名前:名の無き英雄 :2017/03/03(金) 18:15:39 ID:cmbHFgXQiiQ 0
流石にそれは無いw

と思いたい…。
一年もほぼほったらかしだから。
7に開発を割けてなかったらまだアプデとか来てた可能性があるが、本家の続編を無しにしちゃそれはそれで問題だ。


445 名前:名の無き英雄 :2017/03/06(月) 13:45:44 ID:nmeEzypJFm+ 0
つうか、
新製品開発してるんで既存現行サービスは手抜きします!
ってのは、本来は通用しない無責任なんだけどね。

446 名前:名の無き英雄 :2017/03/06(月) 14:47:58 ID:hOI+0Fm0PMU 0
>>445
そりゃそうだ。だからバンナム自身は手抜きしてようとしてまいと、そういう事は言わない。
じゃあ誰が言ってるんだろう、情報源どこだろう。

447 名前:名の無き英雄 :2017/03/06(月) 18:41:04 ID:geB32Qa1LgY 0
そうだな。
運営はこの一年一切手抜きや放置なんてしていない!
日々工夫を重ね趣向をこらしたイベント企画や手間隙かけた新機体や報酬も盛り沢山!
良サービスで顧客満足度No.1!のINFを提供してくれた!

だよな?だよね?

448 名前:名の無き英雄 :2017/03/06(月) 21:05:27 ID:zpDqdjWErX2 0
毎週6強行期間!
特別機ドロップ増やしてくれた!
リングドミネ!
リングに武器無しを設定してくれた!

後なんかあったっけ?

449 名前:名の無き英雄 :2017/03/06(月) 21:25:54 ID:tbT0bQWXwho 0
手抜きなんだろうがイベントでチャレンジ再挑戦できるのはありがたい
ゲルブとシュヴァルツェとスキマニアを1イベント中にって辛いし

450 名前:名の無き英雄 :2017/03/07(火) 00:47:30 ID:44QPEKfEc2o 0
>>448
非常召集の報酬2倍
違ったらすまん。

これ期間限定なのか、それとも完全に常設なのか…
もう今では後者と思っても差し支えないよね。
完全に上方修正と捉えるべきかな?


451 名前: :2017/03/07(火) 14:48:42 ID:eApG78DnMFI 0
>>450 2倍なので尚更Sランク逃せませんね。

>>448 新規チャレンジ追加
それほど多くはありませんが。

452 名前:名の無き英雄 :2017/03/07(火) 18:36:46 ID:pAihT/zx24+ 0
>>450 非常召集の報酬2倍
代わりに非常招集の出現率も半分になってたり・・・考えすぎかな。
左側機体の値下げってもっとずっと前だったっけ?

453 名前:マイクロバースト :2017/03/07(火) 20:13:03 ID:uKpZRLpTsrE 0
>>448
ハリアーの特別スキン「inferno」(スペル間違いかも)をメダルかチケットかで販売してくれたのはもう死んでもいいぐらい嬉しかったZOY。そんな俺も今やスコア制デスマだろうとLv20ハリアーで出る変態

454 名前:名の無き英雄 :2017/03/08(水) 08:19:17 ID:bY6CMVFdssE 0
>>448
取り逃したランキング機体、スキンの再入手ができるようになった。
ファントム濃緑スキンはマジで嬉しかった。

メダルも人によっては嬉しいシステムだね。

455 名前:名の無き英雄 :2017/03/08(水) 18:01:29 ID:AGjvMvZKGvg 0
毎月数万円は課金し続ける価値のあるINFだよね!
まぁ、おれはしないけど。

456 名前:名の無き英雄 :2017/03/08(水) 20:23:03 ID:dWQs3PcLVlw 0
俺はヒヨコエンブレム全制覇したい!チケット交換で出してくれないかな~。

457 名前:名の無き英雄 :2017/03/10(金) 17:31:05 ID:02zt6v5jhiA 0
>>456
ナゲッツはファミ通購入者限定のエンブレムが2つにサントラ購入者限定のエンブレムが1つあるから全部をチケットやメダル交換に出すのは無理。

458 名前:名の無き英雄 :2017/03/11(土) 00:21:02 ID:iAhqTss70T6 0
>>457
そうなんだ~。俺エスコン初心者でシリーズ作のエンブとか全然興味ないんだけど、ヒヨコエンブだけはカワイイから全部欲しかったんだけどな~、残念。

459 名前:名の無き英雄 :2017/03/11(土) 08:57:08 ID:1wnhqowOq5w 0
大概はメダルで何とかなるゲームだけど
ナゲコンプとなるとフリーフライトのエンブもあるし
最低4000円は課金が約束されてるある意味一番の課金コンテンツかも
ファミ通の方は期間限定みたいなもんだしワンチャンメダルで来る可能性もあるかも
基本非課金にやさしいゲームだが、とりあえずチケットで全部なんとかなると思うのはやめた方がいい



460 名前:名の無き英雄 :2017/03/13(月) 13:12:27 ID:WrsfIKZip0c 0
発売日はいつぐらいかね?

461 名前:名の無き英雄 :2017/03/13(月) 14:22:23 ID:85l2yv8gk32 0
ぜんぜん新しい情報が流れてきませんね~。
1月26日以降目新しい情報は無いと思います。
まだ、3月ですし、年内絶望とはいいませんが・・・。
年内発売予定のゲームにしては、情報密度が薄いような・・・。

462 名前:名の無き英雄 :2017/03/13(月) 17:06:11 ID:mWf7Mb2zbWY 0
年内は難しそうですね
来年春とかかな〜

463 名前:名の無き英雄 :2017/03/13(月) 17:40:01 ID:ZVjgjODtvwc 0
infもテンション下がって来て、3度目のカムバックボーナス中…
目新しい兵装や機体が増えたらやる気も出るんだけど。6色のレインボー6AAMとかどうですかね??

464 名前:名の無き英雄 :2017/03/13(月) 18:22:19 ID:mpqp9/n2dgI 0
もうネタに走ってF-104とか

465 名前:名の無き英雄 :2017/03/13(月) 19:02:59 ID:/vKNwfZRazY 0
ネタに走らずとも7じゃセンチュリーシリーズ出るらしいし待つんやで

466 名前:名の無き英雄 :2017/03/13(月) 21:10:35 ID:V5pFAldl52A 0
4月初めにアプデが来て欲しいの。
もう生殺しは十分ですの!

4月は丁度ランキング方式が今のになったから何かしらまた変更があると睨んでいる。
まさか2年もこの調子で行く気か…?
いやメダル交換は素直に嬉しかったが。


467 名前:名の無き英雄 :2017/03/14(火) 10:45:06 ID:D1wO5KJZcaA 0
皆様に再度新鮮な気持ちでプレイしていただくために、
全てのユーザーデータをリセットし、サービス開始当初の状態から再スタートといたします!
なんていう話だったりしてね。

さあ、全ユーザー平等にF-4E からやり直しだw

468 名前:名の無き英雄 :2017/03/14(火) 11:36:21 ID:AQTYzzWJ7nE 0
全ミッションに難度ACE追加とか期待するな
ミサイル被弾で即墜落、敵の挙動もすべて赤並み、敵耐久も上昇して4次湧きあり、カンスト機でも協力しないとS困難・・・とかね
特別機も配り終わって相変わらずインフレが進行してるし、それくらいやっても良さそうなもんだが

469 名前:名の無き英雄 :2017/03/14(火) 12:40:39 ID:PLaG09cZCxg 0
確かに難易度ACEは来ても良い筈だ。
手応えが欲しい。


470 名前:名の無き英雄 :2017/03/14(火) 13:19:22 ID:oG7XCsWvMjA 0
まぁその前に全ステージに(Hard)が出揃ってくれないとね。
あとはアバロン、アドリア、パリ。

471 名前:名の無き英雄 :2017/03/14(火) 13:55:18 ID:hYq5lNW58BE 0
それもいいけどその前にアヴァロン、アドリア、パリのハードを実装してくれ

472 名前:名の無き英雄 :2017/03/14(火) 17:44:23 ID:00IVw0AVL6c 0
難易度上げても報酬が見合わなければ人が集まらず
少人数ではクリアランクもしょっぱくなって更に人が来なくなり
やがて誰にも見向きもされなくなる



難易度ACEには鬼のような報酬増を所望する!

473 名前:名の無き英雄 :2017/03/14(火) 17:57:17 ID:D1wO5KJZcaA 0
Sランクなら1000万クレ。
Aランク以下なら0クレとか。

474 名前:名の無き英雄 :2017/03/14(火) 21:20:45 ID:3mZ0dhlJDd2 0
Bランクなら-1000万。
Cランクならアカウント停止。
Dランクならプレステ3が爆発。

475 名前:名の無き英雄 :2017/03/14(火) 21:34:22 ID:T431Gv1ibOc 0
>>474
Dは勘弁してくれw

476 名前:名の無き英雄 :2017/03/14(火) 23:09:53 ID:RDeOhaKMKI2 0
難易度ACEとか出たらマルチが完全にオワコン化しない?
ただでさえハードでも火力不足なのに・・・

477 名前:名の無き英雄 :2017/03/14(火) 23:29:22 ID:bzGIDJJVhcA 0
専門職が赤タゲワンパンできなくなってマルチと確定数同じなれば逆に復権するかもしれんよ
初期はそんな感じだったしね

478 名前:名の無き英雄 :2017/03/15(水) 01:54:24 ID:vTbZgelueW6 0
>>467
もしストーリーが盛り上がってたなら、ストーリー上「一時撤退につき、艦載できない飛行機は置いていけ!」とかできたかもしれないね
その後の作戦の盛り上がり次第では無傷で取り返せるかも…みたいなイベントにするとか


479 名前:名の無き英雄 :2017/03/15(水) 19:35:23 ID:AqrqXRok+JU 0
>>476
腕前でカバーDA☆

昔からの伝統で味噌一発問答無用で落ちるとなるとかなりスリリングだな。
この前久々に過去作のZEROの難易度ACEとかやったらINFの癖で、味噌は必ずを避けるべきなのにゴリ押し癖が付いて撃墜されまくった。
全く以て下手くそになってたのがかなりショックだった…

480 名前:名の無き英雄 :2017/03/15(水) 21:38:26 ID:ij+LFnKoiBY 0
>>476
「どっちもできる」というより「中途半端な代わりに器用」なロールなんだから、火力不足は妥当
むしろ確定数が専業と同等なことが異常だ

481 名前:名の無き英雄 :2017/03/16(木) 00:58:51 ID:6FEXLceY/52 0
>>476 
ハードでマルチそんなに火力不足か?十分MVPやSランク取れるぞ?

>>477
そもそも赤タゲワンパンできなくても十分だけどね・・・Sクリアには。

482 名前:名の無き英雄 :2017/03/16(木) 01:10:11 ID:o5zCtLK54uQ 0
確かに最低限、ハードの空タゲのラプパク位は素味噌で確定2発で落とせれば充分である。
あとはリロードマシマシがモノを言うな。

地タゲは大体一発で破壊出来ないと辛いけどね…。特にXSAMとか。

483 名前:名の無き英雄 :2017/03/18(土) 02:23:02 ID:uVq3VdqrL06 0
ぶっちゃけ強い特殊持ってるマルチだけが日の目を浴びれてるに過ぎんね
今のマルチの現状は
酢味噌全振りするにしても特殊が強い方がいいに決まってる
だってベルクトとかもうほとんど見ないやん・・・

484 名前:名の無き英雄 :2017/03/18(土) 10:57:17 ID:Qgk9t9H56++ 0
「強い兵装」の基準が人によって違うという事を忘れてはいけない

485 名前:名の無き英雄 :2017/03/18(土) 11:42:49 ID:jq0fTvd/0+6 0
>>484
それすっごく大事。自分がそうだからって相手もそうとは限らんもんなぁ。

486 名前:名の無き英雄 :2017/03/18(土) 11:59:40 ID:igOmHgBAilg 0
人によって違うと言う割に使われる兵装は明らかに偏ってるよな


487 名前:名の無き英雄 :2017/03/18(土) 14:00:40 ID:jq0fTvd/0+6 0
人によって違うことと兵装の偏りと、何の関係が?

488 名前:名の無き英雄 :2017/03/18(土) 19:09:02 ID:B7/qUMF3Unw 0
そもそも偏りも明らかとは言えん。


489 名前:名の無き英雄 :2017/03/18(土) 20:19:08 ID:igOmHgBAilg 0
UGB使いとか全然見ないんだけど
一昨年の11月頃まで一杯いたのに

490 名前:名の無き英雄 :2017/03/19(日) 00:05:00 ID:zcXJNsaU7LU 0
機体レベルやレートが上がる
自然と部屋が少人数(ていうか4人)になる
少人数だから空も陸も叩かなきゃならない
マルチしか使わなくなる

のステップで、円卓とダム以外はノーマルもハードもマルチしか使ってないよ
高レートで無制限部屋ホストな人なら分かるはず



491 名前:名の無き英雄 :2017/03/19(日) 10:47:39 ID:5E66oF27SEo 0
つまり、高レートは全員マルチロール、と。

492 名前:名の無き英雄 :2017/03/19(日) 18:54:01 ID:Z+iiV0PPYC2 0
スコア稼ぐならじゃなく、周りよりも速く点を取るなら、長射程対地兵装を持ったマルチが一番だ
ってか7スレじゃんここw

493 名前:名の無き英雄 :2017/03/23(木) 12:55:38 ID:zNf+1vUTAdY 0
もうすでに7攻略は始まってるのさ。

494 名前:名の無き英雄 :2017/03/26(日) 23:44:47 ID:7BD5fU3PIzo 0
VR装着状態だと難しそうだ…
従来だとHUDの左上にあった制限時間とスコアの表がコクピットの計器?下辺りに移動しててちょっと見辛そうだった。

でも面白そうだったなー
今年中に発売出来るかな?
どん位開発進んでるだろ。

495 名前:名の無き英雄 :2017/03/27(月) 03:28:18 ID:m6UyiBjbd6c 0
VR仕様のエロビデオやエロゲはどんどん開発されてるのになw
日本のHENTAIの開発力は世界一ィィィィィ!

496 名前:名の無き英雄 :2017/03/27(月) 07:11:33 ID:5wxL/EhwcBg 0
>>495
名前にVRって着いてるエロビデオのほとんどが偽VR。

本当のVRなら頭を右に向ければ右の風景が見えて、頭を左に向ければ左の風景が見えなきゃいけないのに、頭をどの方向へ向けようが常に真正面に女優がいる。

単に主観視点のビデオを目の前で見させられてるだけ。

おっと脱線話はこれくらいに。

497 名前:名の無き英雄 :2017/03/27(月) 19:09:24 ID:LoradiZGf42 0
詳しいな
さては中の人だな()

498 名前:名の無き英雄 :2017/03/27(月) 20:44:55 ID:NYf9qjvhqkg 0
全周撮影出来るカメラを男優が着ければいいだけだろうけどコストと知識が
問題なんだろうな。
その撮影風景こそ見てみたいんだけどね、さぞや滑稽そうでw

499 名前:名の無き英雄 :2017/03/27(月) 23:39:45 ID:LoradiZGf42 0
自分がこう動いたらこうなるとかないと主観視点でも良い気がするけど
そうなるとフルCGの18禁VRゲーム(倫理無し)かなぁとw
GANTZのCG映画を見たりしても、まだゲームは絵が荒いのは開発費もあるけど倫理的にヤバイからなんだろうかと邪推してしまうw

脱線だなwww

7の発売日は12月くらいかねぇ

500 名前:名の無き英雄 :2017/03/28(火) 05:08:45 ID:fU5DuYmTXDU 0
>>499
つまり本当のVRは今のところフルCG作品のみで、実写の本格的なVRはまだ技術的には無理ってことなのかぁ。

501 名前:名の無き英雄 :2017/03/28(火) 08:48:05 ID:aUkGMT6tfrI 0
技術的には可能だけど、
制作の手間隙コスト的にそこまでやるには
ビジネス的に難しいだけじゃないの?

502 名前:名の無き英雄 :2017/03/28(火) 10:06:56 ID:Hn6N9p3zlGY 0
VRの話の流れ的に・・・いや、なんでもないです

503 名前:名の無き英雄 :2017/03/29(水) 02:56:34 ID:0hXyyD0xaWs 0
お前らもう備蓄燃料買ってないでTENGA買えよw

504 名前:名の無き英雄 :2017/03/29(水) 09:06:39 ID:D8As8H4qWJk 0
いやTHETA買って自分で・・・

505 名前:名の無き英雄 :2017/03/29(水) 18:00:29 ID:bt+e6Zpw0vw 0
エスコン7、ついにR指定なのか?

506 名前:名の無き英雄 :2017/03/30(木) 05:13:07 ID:0anA3lnWrzk 0
1番てっとり早いのはTENGA型装着式コントローラーが発売されればいいのだよ。

507 名前:名の無き英雄 :2017/03/30(木) 08:05:20 ID:4UVyz2BLJHk 0
>>506
そのコントローラーでどんなプレイを見せてくれるんだか(笑)

508 名前:名の無き英雄 :2017/03/30(木) 08:13:39 ID:HUZ+4c2gpqE 0
GUNで撃たれると振動、
ミソ命中で締め付け、
撃墜されると激しくスライドでフィニッシュ!

509 名前:名の無き英雄 :2017/03/30(木) 08:42:51 ID:1i50tBKIdxs 0
INF出ることに叶わなかったACXの架空機がこっちで出る事を祈る。
年代的に7は西暦20何十年の出来事だろ?

2020年以降ならオーレリア・レサス戦争の前辺りだろうか?

510 名前:名の無き英雄 :2017/03/30(木) 15:04:12 ID:61LOTwR2jl2 0
>>509
恐らく7でのオーシア・エルジア間の戦争は2018年の出来事だと思われる。
公式のtwitterにてエースコンバット20年の歴史[40]の中で紹介されていた科学雑誌
『OUR SCIENCE 特集:ドローンの時代』の裏に2018 AUGUST Volume 1033(最新号?)
というのが見れるから、たぶん2018年かと。

511 名前:名の無き英雄 :2017/03/30(木) 15:48:01 ID:qlrHIZGji+M 0
自機が撃墜されたり墜落したときは、VRだとどの辺まで映像が映されるんだろう?

512 名前:名の無き英雄 :2017/03/30(木) 16:36:49 ID:ZxgwpPxFv92 0
>>509
5のワールドニュースの部分見ると最大9年前から1年前ぐらいの差がある。(環太平洋戦争は2010年から)
なので最低でもその年かそれ以降が前提だと思う・・・
6でも1年前や戦後1年に14年前まである。(エメリア・エストバキア戦争は2015年から)

悲報:04のサイトがご臨終の模様。

513 名前:名の無き英雄 :2017/03/30(木) 19:09:06 ID:1i50tBKIdxs 0
>>510>>512
詳しく教えて有り難う。

そうか2018年辺りか。
うーん、XFA-24A、YR-99、XR-45、YR-302が使えるかは年代的に微妙っぽそうだな…

514 名前:ReplayないINFさみしすぎ :2017/03/31(金) 21:02:49 ID:0G7AI3n0CbM 0
グランツーリズモ5みたいなリプレイ中の写真撮影機能とB-Specみたいなパイロット育成モードもあれば、一粒で二度楽しめそう。

515 名前:名の無き英雄 :2017/03/31(金) 23:22:37 ID:R5t7d0WTKPY 0
育成して恋敵を抹消するわけですね分かります。

516 名前:名の無き英雄 :2017/04/01(土) 08:34:28 ID:Ype3JQ0u5+E 0
ふと思ったけど、インフ7でオンラインプレイ中にVR酔いになった場合の
途中離脱の仕組みが必要かもしれないな・・・。

簡易無線:“ワレ エンジン不調”“援護スル 先ニカカレ”・・・一時離脱

CPUと交代

修理代は割り勘(一時離脱ペナルティ)

的な?

517 名前:ReplayないINFさみしすぎ :2017/04/01(土) 08:57:30 ID:q7cQH2ulNBM 0
>>515
育成して「眺める」是素敵。
アイマスのすねかじる大義名分もできて一石二鳥P-Aces...

518 名前:名の無き英雄 :2017/04/01(土) 10:13:02 ID:u+1tumZsyZo 0
>>516
そこはカーチスと交代でここはひとつ。

519 名前:名の無き英雄 :2017/04/02(日) 01:34:36 ID:Whfd15V47GA 0
>>511
弾食らって自分の内蔵が飛び出て血塗れで意識がブラックアウトするところも再現とか。

520 名前:名の無き英雄 :2017/04/03(月) 00:46:57 ID:HK1d7/67Rpg 0
ブラッディ・スクリューが体験できるのか…。

521 名前:名の無き英雄 :2017/04/03(月) 07:12:40 ID:m3Hgb8GDvcI 0
>>520
ウルフパックさんじゃないですか、やだ怖い。

522 名前:名の無き英雄 :2017/04/05(水) 09:58:32 ID:3/WXhyojs4w 0
対Gスーツのホース引きちぎらなきゃ(使命感) 

523 名前:名の無き英雄 :2017/04/07(金) 22:02:54 ID:mrjmwhaOqrA 0
>>514
グランツーリズモじゃなくてグランツーリスモな。
あとその機能はどっちもGT6に付いてるよ。
細かいこと指摘してスマン。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50