ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
愚痴スレ Part14
1 名前:
名の無き英雄
:2015/11/16(月) 23:52:28 ID:KkSQzBmBjHo 0
非常召集でキックされた・金箱からチケットばかり出る協同やTDMで上手く立ち回れなかった・運営さんへの不満など、たまった愚痴をここで吐き、気持ちを切り替えましょう。
~注意事項~
如何なる内容であっても、他人のオンラインID・個人情報の特定につながる書き込みを固く禁じます。
416 名前:
名も無き英雄
:2015/11/30(月) 10:32:23 ID:Ra2SbA2ig7Q 0
好きな機体が、使えないのは辛いだろうね(その機体をレベル上げるのに、皆さん頑張ってきてるから)この辺だろね、難しい所だね
417 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 10:41:43 ID:kE1d0O+Q7gw 0
MTDのFAEBはモスクワで強いだけで、他のステージなら火力が足りないだろ
他の人も言ってるが、ステージに向き不向きがあって当たり前
そういう個性を無くしていったら、全員同じ機体で同じステージやるのか?ということになるで
艦船相手にLASMは強すぎる修正しろ! ←何言ってんのと思うんじゃないか?同じことだよ
418 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 11:07:29 ID:0w9E05kNVNQ 0
円卓の6AAMは修正も入ってないのに、以前ほどの優位性はなくなったよね。
FAEBもそうはならないのかな・・・
とはいっても通常10ステージ中1,2ステージ特化してるくらいは良いだろと思ってしまう。
正直
>>415
の方のように変に気を使ってしまう様になるのが一番可哀そうだと思う。
419 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 11:11:10 ID:Q0k4Z54aVDM 0
>>415
と同じ事を普段思ってる
LASMと違ってFAEBは使える機種が少なすぎてA-10やMTD乗ってない人と差が付き過ぎるんだよね
遠投できなくするとか少しだけ調整してもいいと思うわ
420 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 12:03:56 ID:U/O1l1/3GA6 0
>>413
日本には”暗黙の了解”と言う肯定の仕方があるんだけど、違う国からきた?
421 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 12:06:49 ID:J3PGSSlPzbU 0
高次元の話に横からスマソ
俺もMTD使ってるけど、ヘタッピだから、そこまで思ってないよ。一番の稼ぎ頭には変わりないけど。
レート帯が同じって事は、腕がいいか、他に(違う場所で)争える機体があるって事だと思ってる。
それもゲームバランスじゃないのかな?
422 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 12:38:59 ID:AtnSH/q8my6 0
FAEBは極端すぎるんだよ
モスクワ以外微妙だけど、モスクワに行くとMVP確定と言ってもいいレベルで稼げる
話題に上がってるLASMは確かに対艦が鬼のように強いし、6AAMは対空全般で強力
でもこいつらをポイポイ投げるだけでMVP確定になるってマップってそうそう無いでしょ
そういうところでFAEBはちょっとずれた兵装なんじゃないかな
つまりは特定のマップでだけ圧倒的に強いっていう状況が問題なんじゃないかなって
もっと言えばMTDに搭載したのが最大の過ちなのかもしれんけどね 余りにも噛み合いすぎた
423 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 13:30:30 ID:RDCCv1xXTvM 0
モスクワだけ強いなんてあるわけねーだろw
普通に兵器庫アルプスアドリア油田でもだいたい強いわ
使えないのは東京コモナくらいだろ
そういうわかりきった自己弁護するから見透かされて叩かれるんだよ
424 名前:
名も無き英雄
:2015/11/30(月) 13:33:13 ID:Ra2SbA2ig7Q 0
そうだな、(爆撃機、A10)ぐらいだけが一番よかったかもね。似合ってるし
425 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 13:48:15 ID:ypA+VmHkcYI 0
FAEBだけ遠投残ってるのは違和感あるよなぁ
あとA-10も目立たないだけでORが相当なもんやで
426 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 13:49:31 ID:RjcoS0dvvA2 0
アルプスとアドリアでLAGMこそ見れどFAEBとか見たことないんですけど…
>>423
はエアプなのか相当な低位なのか
427 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 13:58:38 ID:C3jiZR2HmII 0
ツリー機メインなのにOT書泥してもな・・3枚所有誰か買わない??
428 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 14:03:51 ID:4huQT76YqyA 0
>>427
欲しいよぉぉん!特別機level20
解放なっちまった・・・・全然足らん(僕のオシリ買ってください)
429 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 14:12:49 ID:7P7lsPO4Guk 0
>>427
特別機を育てろとドロップの女神様が仰せなのだろう。
430 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 14:31:07 ID:N0Zm4bA2UJg 0
ドロップの神ですがジジイです
すまんな
431 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 15:25:28 ID:dUlSbAeZR/g 0
この5日で溶かした燃料が84個 出た金箱が3個
中身は合わせてチケット90枚 ドロップ機3種とも出ず
愚痴らずにいられようか
432 名前:
名も無き英雄
:2015/11/30(月) 15:39:31 ID:Ra2SbA2ig7Q 0
>>423
油田だけは対空兵装が結構強いからな
FAEBが強いとは、いいきれないぜ
(おれの経験)
433 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 15:44:14 ID:9NZUONH3NwU 0
チャレンジの時(コスト制限が無かった頃)に荒らされまくった結果、レートが下がりまくって
チャレンジが終わった後に普通の部屋を建てると無双って言う程ではないけどたまにファンメが
来るくらいトップを取るんだが、どうすりゃいいのさ…無視で良いのかこれ
ちなみにコスト1800もいってない機体なんじゃが…
434 名前:
名も無き英雄
:2015/11/30(月) 16:58:27 ID:Ra2SbA2ig7Q 0
>>433
皆んなが皆んな、そうでもないと思うがチャレンジの時はレート下がるんじゃないかな?
ただ、それがFAEBだけなのかな?
書くステージ得意な兵装があると思うし、しかたないさ、人が多数でやるゲームだから
非常召集の時は誤爆でFAEBは嫌われたが、通常ミッションは、どうだろうかな?
435 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 17:13:22 ID:P3UcXumhp4Q 0
>>423
はロクに機体も兵装も育ってないレベルなんじゃなかろうか
兵器庫ならまだ分かるがアドリアなんてFAEBでどうしろとw
自分と意見の違うレスを自己弁護だと妄想するあたりもちょっとあれだしな。
ただ、MTDに積んだのは失敗だったかなーというのは分からなくもない
436 名前:
名も無き英雄
:2015/11/30(月) 17:25:19 ID:Ra2SbA2ig7Q 0
434だが、間違えたかな
>>423
にかきました
437 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 17:25:40 ID:8En6stBbhK+ 0
今回のドロップ機体癖強すぎだろ。
ラグあり非ステルスラプターとかwww
あとレベル1からDFがS+とか堅すぎぃ!
438 名前:
名も無き英雄
:2015/11/30(月) 17:30:24 ID:Ra2SbA2ig7Q 0
アンカー書いてください、わからなくなりました
439 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 17:43:12 ID:9NZUONH3NwU 0
>>434
ごめん唐突で紛らわしかったと思うけどこれFAEBとは関係ないんだ
どっちかと言うと対空、対地でも同レートだと対空程ではないにしろファンメが来るけど
文句なら荒らしをした奴に言ってくれよ…って愚痴
440 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 17:44:47 ID:9NZUONH3NwU 0
そして訂正を見る前に書きこんでしまった、本当に申し訳ない
441 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 17:59:26 ID:2mpoil1IFR6 0
「同レート帯」って言葉は曲者だね
442 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 21:06:45 ID:OW39g/fHodc 0
剣で《生き残れ。》打ってからのレーザーに焼かれて撃墜
死亡フラグ立てたことって結構気づかないもんだな
443 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 21:46:55 ID:ccwEdWbzV+I 0
「同レート帯」=1000~1999の範囲内?
444 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 22:02:57 ID:J3PGSSlPzbU 0
広っw
445 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 22:21:54 ID:8En6stBbhK+ 0
>>443
広すぎて大草原不可避。
446 名前:
名の無き英雄
:2015/12/01(火) 01:49:22 ID:FNyLaM1llek 0
>>437
DFの値、Eに戻っちゃったね。
あれ位ぶっ飛んでてもよかったのに。
LV12迄DF値一切上がらないとかさ!
447 名前:
名の無き英雄
:2015/12/01(火) 02:12:14 ID:ktjYOre5OeI 0
運営は不具合だと思っても、ユーザーは不具合だと思っていなかったんじゃないかな。
それよりも、金箱出ない不具合なんとかしてほしい。
448 名前:
名の無き英雄
:2015/12/01(火) 08:01:13 ID:hp+gqnIqVn6 0
金は箱も非常招集も
「出ない」が標準仕様
449 名前:
名の無き英雄
:2015/12/01(火) 09:16:58 ID:T9i3dW+n/3o 0
ナガセドロップしなかったぜ
ちくしょーめ
450 名前:
名の無き英雄
:2015/12/01(火) 09:28:22 ID:xdpIEpLzKCQ 0
>>449
イベント報酬ではないのでワンチャンあるで
軍票を貯めとくんや
451 名前:
名の無き英雄
:2015/12/02(水) 01:00:18 ID:SjtUEGTghrk 0
OT欲しいから今回も20位以内目指すわ・・・。
手に入れた特別機を任意でOTに変換できればいいのに~
452 名前:
名の無き英雄
:2015/12/02(水) 02:06:32 ID:SMfHEPrvjGU 0
そろそろ特別機が豊富すぎてライバル機の識別が困難になってきた。
WDやPXとかある程度わかりやすいコールサインならまだしも、F-14A系のウォードック隊とかそこらへんは混乱してくる。
まぁ別に識別できないからといって困るときは、対地兵装が違うとか6AAM積んでるとかぐらいなんだけど。
453 名前:
名の無き英雄
:2015/12/02(水) 04:26:10 ID:lXxcYWlXI0A 0
星座機みたいな手抜きデザインだとホント分かりにくいな
スプリッター系ももう秋田
454 名前:
名の無き英雄
:2015/12/02(水) 07:00:18 ID:ueHRd3S4YBA 0
えー、スパホのスプリッターとかモノ凄いカッコいいじゃないすか。
他にも一杯出て欲しいと思ってるのにナ
455 名前:
名の無き英雄
:2015/12/02(水) 09:52:41 ID:tI2/WiBfvOA 0
T-50のスプリッター迷彩
震電の洋上迷彩
これらはなかなかこんね
素材は既にあってずーーーーーーーーーと待ってるのにじらしすぎだろ
456 名前:
名の無き英雄
:2015/12/02(水) 13:33:21 ID:ecXvuy1zEMs 0
Su-35のマルコフシャークマウスはまだか…
ん?これロシアの鮫復刻イベントの景品になるか。
震電の洋上迷彩かもん。
モルガンのスキンも来て良い頃合いだろうよ。
457 名前:
名の無き英雄
:2015/12/02(水) 15:21:12 ID:buLsqVvGVOE 0
そしてモルガンスキンは連続ミッションで最終的にはモルガンで200機落とせとか、かな
458 名前:
名の無き英雄
:2015/12/02(水) 15:26:56 ID:QH23Bfb+RpI 0
別に何機落とせはやってりゃいつかはなんとかなるからなぁ
かと言ってランク某以上何回も何とかなるし
459 名前:
名の無き英雄
:2015/12/03(木) 18:53:55 ID:3nEOK1ji+Rw 0
ルームExドロップ+2出たんで
ビーチク1コ入れて飛んだ
軍票×3
やめろ、それだけはイカン;;
460 名前:
名の無き英雄
:2015/12/03(木) 19:42:23 ID:3XjQuvKju6U 0
>>459
軍票1枚ドロは廃止してほしい。
ホストプレイ時に行動評価カラミティ、所属したチームが連敗に軍票1枚がドロになると
八つ当たりでチーム最下位orとどめを多く奪った相手チームのプレイヤーを蹴りたくなる。
461 名前:
名の無き英雄
:2015/12/03(木) 21:50:28 ID:8s1LXIGvsyA 0
お約束の愚痴。
レシプロ180、3戦で99%。
462 名前:
名の無き英雄
:2015/12/03(木) 23:01:59 ID:+dFTIe3ay62 0
>>461
さては、俺だな。
しかも、2戦終わって達成率71%から〜の
463 名前:
名の無き英雄
:2015/12/03(木) 23:18:09 ID:QjqPqqj5bJI 0
いや 俺だな
35%→80%
こりゃアバロンじゃなくても行ける!!
部屋変えから〜の
464 名前:
名の無き英雄
:2015/12/04(金) 00:39:03 ID:gkno8SvsCZQ 0
アバロンって表記を見るたびにもやもやする
間違では無いけどさ
465 名前:
名の無き英雄
:2015/12/04(金) 00:45:18 ID:n/ODukvLjH2 0
ファイターしか育ってないサブアカで赤剣。DFが素でS++あるし消火Mつけてるから余裕やろ~とか思ってたら列車砲に2回もはたき落とされたorz
エリプラ強行してたのにだいたい30万しか貰えんだ・・・ いつもなら剣はアタッカーで出てるから列車砲にも気を付けてるんだけどねえ
466 名前:
名の無き英雄
:2015/12/04(金) 12:21:22 ID:xhxMY9y7GQ2 0
列車砲はほぼ必中で照射だからなあ。
やはり素直に射程外から狙うか、逃げるかだな。
467 名前:
名の無き英雄
:2015/12/04(金) 13:58:41 ID:zpGHRV6ClJg 0
>>461-463
俺のクローンが3人いたとは・・・
468 名前:
名の無き英雄
:2015/12/04(金) 15:21:12 ID:2mSc6YPXlUM 0
なんでみんなそんなにレシプロチャレ短いの?
あーそう、俺が下手なだけか。6回やって97%。楽しいからいいんだけどさ。
469 名前:
名の無き英雄
:2015/12/04(金) 17:14:05 ID:gkno8SvsCZQ 0
スロット増やしたかったら回数は考えずにレトロ飛んだわ
470 名前:
名の無き英雄
:2015/12/04(金) 18:46:34 ID:n/ODukvLjH2 0
あああああああ! アルプスハードの戦闘機くっそウッゼええええええええ!!! なんでステルスF一機もいなかったのに示し合わせたように俺の回りばっかぐるぐるするんだよ! タヒね!
471 名前:
名の無き英雄
:2015/12/04(金) 18:52:04 ID:6YQk3qb/fT2 0
>>470
あ~あるある・・・なぜか敵機が集中的に狙ってきてまともに稼げないとかね。
稀にあるんでほんと困るというかただでさえ機動性の高い機体に執着されるとほんともう・・・
472 名前:
名の無き英雄
:2015/12/04(金) 21:52:18 ID:QhU643M/lWA 0
位置取りの問題なんだろうね。
473 名前:
名の無き英雄
:2015/12/04(金) 22:06:26 ID:I9LnN/5BWm6 0
>>470
加速して引きはがすと良いよ、具体的には誰かになすりつける形で
位置の同期はかなりズレてたりするんで、100%上手くは行かないのが難点だけど
本当はぐるぐるしないのが一番だけど、そのやり方は自分で探ってくれ
俺も色々試した末に発見したからさ
474 名前:
名の無き英雄
:2015/12/04(金) 23:12:24 ID:zpGHRV6ClJg 0
>>470
ら
ハードに限らず、赤タゲってすごい低速でいやらしい動きしてくるよな。
こっちはレベル20で安定性抜群の機体でドッグファイトしても、
奴らストールせずに超低速でちょこまか動き回るんだぜ?
絶対おかしいだろ!
475 名前:
名の無き英雄
:2015/12/05(土) 02:33:27 ID:beRu9hDK8sI 0
>>470
真後ろからミサイル撃って当たるだろと思ったら綺麗なバレルロールで避けられた上にその場でクルクル回り出したので追い抜いてしまい撃破された事があるぞ。
476 名前:
名の無き英雄
:2015/12/05(土) 06:41:32 ID:KgXDwWeTTEs 0
>>474
そんな時はWW2でゼロ戦がどうやって落とされたか思い出すんだ!!
477 名前:
名の無き英雄
:2015/12/05(土) 15:15:44 ID:i39wGgSXBEw 0
ウチに遊びに来たガキがコントローラーに牛乳をぶちまけてくれました。
コントローラーは今夜が峠か?(水洗い後乾燥中)
478 名前:
名の無き英雄
:2015/12/05(土) 17:01:02 ID:vCYWmDz1rWU 0
上手な人はそんなに敵機にまとわりつかれるような飛び方しないし、
もしつかれたらそいつらは無視でやや遠めにいる別のターゲット落とすんやで
>>473
の方法も有効
479 名前:
名の無き英雄
:2015/12/05(土) 18:26:19 ID:XukoYWmv/FI 0
MiG-31がとんでもない動きで回避していった・・・クルビットとかそんなもんじゃねぇ・・・
錐揉み回転まで混ざってて超機動し過ぎだろ・・・その後UFOみたいに急旋回しおって!!
さすがにあんな動きで直撃コースのミソ回避されると萎える
480 名前:
名の無き英雄
:2015/12/05(土) 19:11:44 ID:W7i93CKtbgg 0
謎の超回避運動たまにあるよな
数人が同時に狙って、CPUの回避ロジックが連続して働いてるんじゃないかと思うんだ
あと、通信ラグも大敵
まっドンマイだ!
481 名前:
名の無き英雄
:2015/12/05(土) 22:53:13 ID:ky33jFbCp6k 0
さっきね、東京ハードやってたんだが…
八人部屋でECM援護をしてたんだけども、終わった後にそのルームの人からファンメ。(なのか?)
<<マップみづらすぎ!>>
嘘ぉん。
良かれと思ってECM援護したらマップが見づらいとか…
えー
482 名前:
名の無き英雄
:2015/12/05(土) 23:19:42 ID:PcxQdU8/JQc 0
>>481
ECMでマップ見づらいとかあるのか・・・・。
そういうアホなファンメは無視するのが一番だぜ。
ファイター下手くそな俺にとっては敵機がふらふらしなくなるからありがたいし
アタッカーしてる時はSAMとか飛んでこなくなるからありがたい存在だよ。
483 名前:
名の無き英雄
:2015/12/05(土) 23:26:43 ID:Emk5wxwY8YA 0
>>481
確かに見づらいって思うときはある。ないと言えばうそになる。
でもメリットデメリットを考えればメリットが大きいから、普通そんな文句出ないはずなんだがな。
何より、HARDでタゲがいっぱいあるんだから、レーダーだけじゃなく目視でもタゲ見つけられると思うんだよなぁ。
まぁ、そいつが恩恵を実感してないnoobってことで、気にしなくていい。
多分残りの6人は<<助かった>>って思ってるはずだから。
484 名前:
名の無き英雄
:2015/12/06(日) 00:01:36 ID:pbU2bvFhPeE 0
AC3のエンブレム揃ったのに、ラプター泥しないなぁ〜はぁ〜〜。
物欲センサー優秀過ぎ。
物欲センサーに有効なステルス板かECMないかなぁ〜〜。
485 名前:
481
:2015/12/06(日) 00:35:07 ID:+MAxqEx+etk 0
俺は悲しくてしょうがなかった。
発動中ならミサイルが飛んでこないから回避機動を取る必要が無い。
つまりは攻撃に専念出来ると言う事。
ハードなんか生半可なDFじゃ一撃即死もザラ。
数回の撃墜ペナルティ食らえば出費もかなり痛い筈。(強行なら尚更)
チームの生存率とSランク取得率を少しでも上げる為にECMは良いと思ったんだけど…
ただただ<<マップみづらすぎ!>>って言葉投げ掛けられて理解されないのは大変悔しい。
もういかん。
ドンドンECM援護しちゃうもんね。お前さんがマップが見づらいとか知ったこっちゃないわ。
よし分かった、俺がSランク取得のMVP取りゃ文句は言わんだろう。(適当
486 名前:
名の無き英雄
:2015/12/06(日) 02:24:45 ID:1yz69B0gvOA 0
対地やるとレーダー見る頻度高いからECMの点滅はすごい邪魔になるし
一定以上の戦力ならECM焚く暇あったら特殊積んでひとつでも多く敵倒せって話になる
487 名前:
名の無き英雄
:2015/12/06(日) 02:34:33 ID:YgAZgf91ZWs 0
アタッカー専門だが、ECMごときで邪魔とかは
感じないけどな。レーダーだけで周辺判断することなんてないし。
味方のECMは、レーダーの影響を差し引いてもむしろ助かる。
そもそもどんな理由でも、悪意込めたファンメなんか送るヤツに
ロクなやつはいないから、気にするな。
488 名前:
名の無き英雄
:2015/12/06(日) 02:36:34 ID:EX0c9FuDXyY 0
賛否両論あるんだよねえ。ジャミングやるとレーダーが見づらくなるのも事実だし、ハードミッションでミサイル対策するのは基本だし。
そういう意味ではファンメもあっているし、481さんもあっている。
しかし、まあ、アレですよ。
気にしないのが一番ですよ。
そういうファンメ送るのは何回か落とされる経験覚悟しているかどうかで評価変わりますからね。
噂に名高い、エクスカリバーのゴールドでADMMのスコール食らう覚悟あるならどうぞッて感じですよ
489 名前:
名の無き英雄
:2015/12/06(日) 02:50:43 ID:tSyC8II021I 0
え、なにそのADMMのスコールって。こわい。
490 名前:
名の無き英雄
:2015/12/06(日) 03:07:06 ID:YgAZgf91ZWs 0
例え、ECMでマップが見づらいのが事実だとしても、
それはユーザーが悪いわけじゃないよ。
MPBMとかもそうだけど、これはビジュアル演出効果
を作っているバンナムのセンスや配慮のなさに問題が
ある。普通に使えるようになっている兵装を使うユーザーを
責めるのは本来はお門違い。
491 名前:
481
:2015/12/06(日) 05:40:03 ID:+MAxqEx+etk 0
そうだな。
あんまり気にしない方が精神衛生上良いか。
少し、気が晴れ申した。
もうちょいジャミング発動時の色をもう少しだけ薄くしてくれれば解決…
…なのか?
492 名前:
名の無き英雄
:2015/12/06(日) 06:36:17 ID:zH+OAZL8Poo 0
>>491
個人的には艦隊TDMの時にECMの発動時間を長くして欲しい。
じゃないと味方攻撃隊を守り切れない。
493 名前:
名の無き英雄
:2015/12/06(日) 11:58:48 ID:VE+whzOV17M 0
今日レシプロ部屋で気付いた
ECMは味方の青とライバルの白がかぶると、さすがにレーダーの敵が見えなくなった
まあ、それでも俺はありがたい派だけどね
494 名前:
名の無き英雄
:2015/12/06(日) 16:14:15 ID:8mL1yMBGpVo 0
オレなんか、自分より高レートなのにスコア下のマルチ乗りのヤツから、
空タゲをスルーせずもっと撃破しろとかクレームファンメ来たぜ。オレアタッカーなのに。
495 名前:
名の無き英雄
:2015/12/06(日) 17:19:01 ID:wtgkEVjbqdM 0
まだオンラインタグが入れ換わっちまうバグ直ってねぇのか
496 名前:
名の無き英雄
:2015/12/07(月) 01:20:07 ID:nI1LNEpZQIg 0
ところで今更だけど、ECMって常に最大で4人までしか恩恵がないんだっけ?
非常招集に限り最大8人までだったっけ?
497 名前:
名の無き英雄
:2015/12/07(月) 09:47:19 ID:qMvUY+jhsoc 0
なぜこのスレ?
ECMは範囲内の敵のロックオンや、ミサイル誘導を妨害する効果なので(非常とか関係なく)共同なら実質最大8人恩恵がある。が、普段は味方が効果範囲外に散ってしまうので8人恩恵を与えるのは難しい。
498 名前:
名の無き英雄
:2015/12/07(月) 12:28:30 ID:R/Nc8Sd+e0c 0
ECMが常に味方チームにしか効かなかったら、非常招集で相手チームが使うECMは
マップが見づらくなるだけの超迷惑行為って事になるなw
499 名前:
名の無き英雄
:2015/12/07(月) 14:32:32 ID:59xODlnIGxw 0
ECMは味方しか効果ないよ
味方にいると安心するからアラートのしつこいミッションではどんどん使っていいけど
500 名前:
名の無き英雄
:2015/12/07(月) 18:01:37 ID:IknN0Oe/hNE 0
ECM効果表示がチーム色分けされてる理由を考えれば、誰に恩恵をもたらすかわかるような気が。
501 名前:
名の無き英雄
:2015/12/07(月) 18:06:12 ID:2TKXJSPUPew 0
ECMって効果時間短過ぎだろ。
ターゲットは撃墜されるまで、出し続けるのに。
一定時間で消えていくんじゃなくて、自分でON、OFFできるのがいいと思う。
え!
それじゃゲームがおもしろくない?
現実のECMってどんな風に作動するの?
502 名前:
名の無き英雄
:2015/12/07(月) 20:58:31 ID:x2QeFMAyUiI 0
>>501
レーダー照射受けると作動するパッシブな物(戦闘機搭載)から
常時作動させるアクティブな物(後方に居る大型機搭載)まであるよ。
503 名前:
名の無き英雄
:2015/12/08(火) 05:04:14 ID:UaGrAm73HFk 0
>>502
ありがとう。
ゲームでは、パッシブなものと言うことですね。
504 名前:
名の無き英雄
:2015/12/08(火) 11:18:08 ID:pTGOCDgM+9M 0
そらまーまだツリーにE-3もE-767もいませんし
505 名前:
461
:2015/12/09(水) 00:18:28 ID:YwJVLBFr7/g 0
前回レシプロ180、3戦で99%って書いた。
今回レシプロ22万、5戦で99%。もうえぇっちゅーねん!
506 名前:
名の無き英雄
:2015/12/09(水) 17:51:12 ID:sZz9VxyyIrY 0
>>505
それは自分のやった戦果そのものだ。
しょうがねぇだろw
507 名前:
名の無き英雄
:2015/12/09(水) 18:21:27 ID:s7bSSetbk4M 0
残り数%って
目の前で取り損ねた数個のタゲが取れていれば!!
ってなるからなw
508 名前:
名の無き英雄
:2015/12/09(水) 21:29:47 ID:4OIQfZBO+hU 0
前にあったアタッカー120撃破チャレで、目の前のダムに浮気した結果99%になってしまったアテクシが通りますよ(´・ω・`)
調子良かったから一戦クリア狙ってたのに赤色に引かれてしまった(´・ω・`)
完全に自業自得。
509 名前:
名の無き英雄
:2015/12/09(水) 23:03:44 ID:nqiBOnfROqo 0
>>508
よう、一昔前の俺。
510 名前:
名の無き英雄
:2015/12/10(木) 06:16:03 ID:UBHSwKLkDXw 0
☆ひとつのオーバーチューン依頼書、いつくるんだろ?
511 名前:
名の無き英雄
:2015/12/10(木) 11:04:44 ID:QvX28vGG0AY 0
クリスマス近くに来たりして。
根拠はないんだけどさ。
512 名前:
名の無き英雄
:2015/12/10(木) 12:46:03 ID:onsXsS5tsd2 0
☆指定なしやレベル指定依頼書がご使用いただけます。
513 名前:
名の無き英雄
:2015/12/10(木) 16:58:10 ID:G1ahF4YG8RE 0
Lv12用はよ
来ちゃった無駄になるから開発止めてるんだよぉ
514 名前:
名の無き英雄
:2015/12/10(木) 17:19:07 ID:F4x4BjZdcTw 0
OTも良いけど、もっと規格外を出して欲しいなぁ〜。
OTはある程度ストックあるけど、規格外のストックはゼロ。
規格外欲しい〜〜軍票で取れる様になんないかな?
若しくは、規格外チャレを増やすとか。
515 名前:
510
:2015/12/10(木) 17:53:43 ID:yjTz5Q1fBbQ 0
>>512
レベル指定依頼書、Lv12までしか持ってないので、使えません。
それに、☆4つに使える依頼書を☆ひとつに使うのは、もったいない。
せめて、☆二つや三つが、☆ひとつに使えるといいのに。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50