ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

愚痴スレ Part14
1 名前:名の無き英雄 :2015/11/16(月) 23:52:28 ID:KkSQzBmBjHo 0
非常召集でキックされた・金箱からチケットばかり出る協同やTDMで上手く立ち回れなかった・運営さんへの不満など、たまった愚痴をここで吐き、気持ちを切り替えましょう。

~注意事項~
如何なる内容であっても、他人のオンラインID・個人情報の特定につながる書き込みを固く禁じます。

381 名前:名の無き英雄 :2015/11/29(日) 00:14:19 ID:TrQuXIQKXsM 0
さっきアルプスハード、レート無制限機体1500制限こだわらない部屋でヤギバックかガルーダ乗って5戦ホストさして貰ったんだけど、召集が白ですら来なくてほんと連戦してくれた面子に申し訳なかった。
バンナム金upとか嘘つくのよくないよ?むしろ金upの前の方が召集来てたわバカタレ

382 名前:名の無き英雄 :2015/11/29(日) 00:20:25 ID:XMhPJtstIcI 0
尽きることのないアイマスエンブレム
一体あれは何種類あるんだ?
一回ずつ備蓄3と76500クレは出たんだけどさ
備蓄5や200万クレを味わったあとだと金って感じがしないよー

383 名前:名の無き英雄 :2015/11/29(日) 00:33:46 ID:3T4h/D5AOkE 0
>>382
チケ30「やっぱり金箱と言ったら俺だよな!待ってろよ!」

384 名前:名の無き英雄 :2015/11/29(日) 00:37:40 ID:4Ac2sDQk2Fw 0
>>382
≪まだチケットは残っている≫

385 名前:名の無き英雄 :2015/11/29(日) 01:52:30 ID:PyeAWSuhsFM 0
泥機3機とも来ない…。エンブレムはあと1つになったのに。
レア泥率アップってチケ30枚もレアなのかよー。

386 名前:名の無き英雄 :2015/11/29(日) 04:46:18 ID:Nzj5SER/dJE 0
レベル20・スロットMAXまでF-2Aを育てたけど全く乗って無い・・・。
だってF-2A-60機(現在レベル15のスロット35解放)の方がカッコイイんだもん!

387 名前:名の無き英雄 :2015/11/29(日) 10:50:03 ID:PCxwkLswsNI 0
今せっかくの赤剣強行6で初めて撃墜無しでS穫れたのに最終スコア表示でエラーでタイトルGo!になった…
備蓄は減ってないけど相当機嫌が斜めった。
何せ赤剣これで二回目という引きの弱さ故のレアっぷり。
…別に流行ってないよな?先日似たようなコメ見かけたがPSN障害が原因だったようだし。

388 名前:名の無き英雄 :2015/11/29(日) 10:56:13 ID:3KJCFHanRtc 0
何で金箱から規格外依頼書が出て機体が一機も出ないん…

389 名前:名の無き英雄 :2015/11/29(日) 11:03:18 ID:pwbilFQHEHI 0
>>387
もしかしたら一緒に飛んでたかも知れないものです…スコアが出たあとにエラーになりましたよね。

さすがに凹みましたねー、何が起きたんでしょう。自分だけじゃないと分かって、少しほっとしました。

しばらく羽を休めます。

390 名前:名の無き英雄 :2015/11/29(日) 11:57:32 ID:PCxwkLswsNI 0
>>389
一機だけピクシー鷲がいたらばおそらくご一緒したかと…
その後意地で跳び直して引いたのが白剣(赤金出せやクソ)でした。取りあえずリザルト成功しました。
メンテ前にもっかい赤以上引いて原因不明のエラー起こしたら対応考えよ。
というか今回の金確UPさすがに本気の詐欺じゃねーか?非常自体の引きが悪すぎるでよ。

391 名前:名の無き英雄 :2015/11/29(日) 14:54:21 ID:N4weCyb8E5I 0
エリプラ発動して6掛けして赤剣に出撃したらジャミング外したところで「トップページに戻ります」と...
フレンドに申し訳なくなった金曜日。

392 名前:名の無き英雄 :2015/11/29(日) 16:23:05 ID:nYCdMsR969A 0
うへ
牛来てエンブレム来ず
こりゃ来ないな

393 名前:名の無き英雄 :2015/11/29(日) 20:41:36 ID:v5+11bykxAg 0
最近FAEB装備のMTDと、A-10(オルマ)に部屋を荒らされることが多すぎる。
もう我慢の限界だ。 絶対にFAEBには弱体化が必要だと思う。
バンナムには何度も意見出しに行ってるが、いまだにこの通りだし……

ほかにも同じように思ってる人は少なからずいると思う。
みんなで声を大にしてバンナムに意見を出そうぜ。 黙ってても何も変わらないよ。

そしてそれまでは、悪質なFAEB使いがいたらBLに入れて自衛をしよう。

だいいち、そんなに無双したけりゃ自分で部屋たててすりゃいいものを、なぜわざわざ人の
部屋に来て2位以下に2~3割も差をつけて勝っていくのか。 そのせいで回りが白けてしまっても
お構いなし。 こんなやつをのさばらせておく気は、おれにはさらさらない。

394 名前:名の無き英雄 :2015/11/29(日) 21:12:26 ID:+xCEMktPIVQ 0
モスクワ以外で部屋立てればいんじゃね?

395 名前:名の無き英雄 :2015/11/29(日) 22:00:25 ID:XYr1N/oyWlo 0
>>393 機体は興味ないのだが…
スコア取られるのがいやなのか?

396 名前:名の無き英雄 :2015/11/29(日) 22:10:54 ID:od8YOvPZFic 0
>>393
それは単にMTDとA-10オルマが強いだけじゃないの?似たようなもので言えばSFFSもあるけどあれはミラージュも使えるけど使われるのはストラプばかりだしFAEBも機体性能次第じゃないか?

397 名前:名の無き英雄 :2015/11/29(日) 22:16:24 ID:IcJhc1/g9Vo 0
自分より高レートとかが部屋に来るなら別だが(それなら蹴ればいい)、同じ程度のレートで負けたからって、悪質だとか騒ぐのはどうだろうね。

FAEBが有利なミッションなんか限られてるから、自分がそこを避ければいいと思うよ。もしくは自分がFAEB遣って対抗すればいい。

398 名前:名の無き英雄 :2015/11/29(日) 22:17:54 ID:uWU41q0nEE+ 0
>>393
最近って話でもないやろ。モスクワはそもそもそういうステージだし。
コモナならLASM使いが幅を利かせているし、アルプスなら4AGM・・・みたいなね。
もしそもそも対地兵装が嫌いってならB7Rにこもるのもいいだろう。

399 名前:名の無き英雄 :2015/11/29(日) 22:24:55 ID:3rKpUjH39dE 0
>>393
チャレ部屋なら悪質とは言えるかも知れないが・・・(その時にあったチャレとマップによる。
それ以外で負けたなら喚き過ぎだと思うよ?レートが大幅に上なら蹴ればいいだけの話じゃない・・・

400 名前:名の無き英雄 :2015/11/29(日) 23:11:31 ID:CQjRMQ11Fr6 0
チャレ部屋・低レート狩りならまぁうん、悪質。
それ以外なら自分のフライトラインを改善して対抗するしかない。
FB-22のSFFSユーザーなら序盤は天敵だけど、後半は先読みちゃんとすれば沸きによっては赤タゲしっかり蒸発できるから五分にはもってけるとおもうよ。てかもってってる。
あとはそういう話題と縁のないファイターに乗るのがいい。

401 名前:名の無き英雄 :2015/11/29(日) 23:15:47 ID:59Z0G/0hL0w 0
す、すごいな。393が「ほかにも同じように思ってる人は少なからずいると思う。」と言ったのに肯定的な意見が1つもない。みんな恥ずかしがり屋さんかな?

402 名前:名の無き英雄 :2015/11/29(日) 23:38:16 ID:XzMnSOebWQQ 0
>>393が勝手にそう思ってるだけで実際そう思ってる奴なんぞ殆どいねぇってことやろ
別に大して気にしねーよ他のプレイヤーの武装やら機体なんぞ

403 名前:名の無き英雄 :2015/11/30(月) 00:23:00 ID:3XHt0Xc186w 0
>>393
SODはいいの?
さっきWBAの6人部屋に入ってFB-22で出ようと思ってたら、僚機が二機ともFB-22×SODだったから俺はファイターに乗り換えたんだけど

404 名前:名の無き英雄 :2015/11/30(月) 01:02:38 ID:2mpoil1IFR6 0
>>393
別にFAEBの弱体化は必要だとは思いませんけど下のレートの部屋にわざわざ入ってきてソレやってる人に対しては同じ思いですね。
片っ端からブロリに入れてみては?
あと1500以下に設定。

405 名前:名の無き英雄 :2015/11/30(月) 01:46:06 ID:l3FLAp0zJUE 0
1.44でA以上7回チャレしたくて、レート近いホストの人数多い部屋なかったから、レート低めとはいえこだわらない部屋に入るものの毎回蹴られるのなんの・・・ 蹴るんならこだわらないポリシーにすんなクンどもめ

406 名前:名の無き英雄 :2015/11/30(月) 01:57:10 ID:hFDuZnv715+ 0
金箱来て76500クレジット。非常招集のクレジットと大して変わんないじゃうれしくない。

407 名前:名の無き英雄 :2015/11/30(月) 03:36:04 ID:hFDuZnv715+ 0
レア泥率アップとのことだが、金箱出現率アップでないことに気付いた。

408 名前:名の無き英雄 :2015/11/30(月) 05:20:35 ID:mDge4wHj6VY 0
>>405

1.44チャレは高レート2300up部屋で終わらせると楽だよ

409 名前:名の無き英雄 :2015/11/30(月) 05:33:24 ID:U/O1l1/3GA6 0
コスト1500以下部屋に入ってたつもりなのに、機体制限解除の表示もなく
ルームボーナスの回で僚機がコスト1700の機体出してきた
こんなことあり得るのか?

410 名前:名の無き英雄 :2015/11/30(月) 06:00:02 ID:F2AZNYZKqiY 0
黄色地上TGTが密集してるMAP(モスクワと、アルプスもやり方次第でかなり稼げる)
でFAEBが強いだけで、他はそうでもない。配置の仕方が問題なんだよな。
GPBの場合は威力が過剰すぎて輝けるMAPが少ないし・・・。

と言うか毎回思うんだが、FAEB強いって思うならそれに乗ればいいのに。
オルマは無理かもしれんけどMTDはまだイケるでしょ?

411 名前:名の無き英雄 :2015/11/30(月) 07:08:39 ID:N0Zm4bA2UJg 0
レア泥率アップは金箱出現率アップの事じゃないの?
金箱出現率アップはレア機体泥率アップではない…とは言えるけど

412 名前:名の無き英雄 :2015/11/30(月) 07:38:17 ID:G9O0onWHdek 0
>>378
よっぽど悔しかったのか粘着してるようだがレートは2400台だ。そしてそこまで課金はしてねぇ。コスト1500しばりでも勝率は同じぐらいキープできる。以上終了。

413 名前:名の無き英雄 :2015/11/30(月) 09:08:59 ID:4huQT76YqyA 0
>>412>>378みたいなのは相手にしない方が良いよ、他の人らもスルーしてる。

414 名前: 名も無き英雄 :2015/11/30(月) 09:46:47 ID:Ra2SbA2ig7Q 0
FAEBは確かに俺も、うといと思うがきりがないね、
例えばは6AAMも射程距離が長いので、獲物が取られるとか。
そのうち全部が弱体化されてゲーム事態が、つまらなくならないか心配だな!
(その兵装があるから、この機体を育ててた人は、どうなるんだろうね)

415 名前:名の無き英雄 :2015/11/30(月) 10:13:52 ID:z/Szh1ZmQ46 0
自分はMTDでFAEB使ってますが、下方修正、というか、調整はしてもらってもいいかなと思ってます。
モスクワと武器庫ではMTDを使うと同レート帯では「無双した」と思われそうなほど点差が開くことが多いです。

勿論ホストで出るようにはしていますが、真剣にやると点差が開きすぎて、1回戦終了後にほとんどのゲストは
抜けていき、連戦したくても時間がかかりすぎるのでいつも2,3回でやめてしまいます。

手加減すればいいのかもしれませんが、そこまでしてこの機体を使っても、楽しいどころか逆にストレスが溜まる
だけです。なので、一番好きな機体ですが、最近はあまり使ってません。

以前ストラプのSFFSを使っていて同じような感じになっていたのが、修正後は思いっきり攻めても、勝ったり
負けたり出来るようになったので、うまく調整してもらえるなら、自分としてはその方がうれしいです。

416 名前: 名も無き英雄 :2015/11/30(月) 10:32:23 ID:Ra2SbA2ig7Q 0
好きな機体が、使えないのは辛いだろうね(その機体をレベル上げるのに、皆さん頑張ってきてるから)この辺だろね、難しい所だね

417 名前:名の無き英雄 :2015/11/30(月) 10:41:43 ID:kE1d0O+Q7gw 0
MTDのFAEBはモスクワで強いだけで、他のステージなら火力が足りないだろ
他の人も言ってるが、ステージに向き不向きがあって当たり前
そういう個性を無くしていったら、全員同じ機体で同じステージやるのか?ということになるで

艦船相手にLASMは強すぎる修正しろ! ←何言ってんのと思うんじゃないか?同じことだよ

418 名前:名の無き英雄 :2015/11/30(月) 11:07:29 ID:0w9E05kNVNQ 0
円卓の6AAMは修正も入ってないのに、以前ほどの優位性はなくなったよね。
FAEBもそうはならないのかな・・・

とはいっても通常10ステージ中1,2ステージ特化してるくらいは良いだろと思ってしまう。
正直>>415の方のように変に気を使ってしまう様になるのが一番可哀そうだと思う。

419 名前:名の無き英雄 :2015/11/30(月) 11:11:10 ID:Q0k4Z54aVDM 0
>>415と同じ事を普段思ってる
LASMと違ってFAEBは使える機種が少なすぎてA-10やMTD乗ってない人と差が付き過ぎるんだよね
遠投できなくするとか少しだけ調整してもいいと思うわ

420 名前:名の無き英雄 :2015/11/30(月) 12:03:56 ID:U/O1l1/3GA6 0
>>413
日本には”暗黙の了解”と言う肯定の仕方があるんだけど、違う国からきた?

421 名前:名の無き英雄 :2015/11/30(月) 12:06:49 ID:J3PGSSlPzbU 0
高次元の話に横からスマソ
俺もMTD使ってるけど、ヘタッピだから、そこまで思ってないよ。一番の稼ぎ頭には変わりないけど。
レート帯が同じって事は、腕がいいか、他に(違う場所で)争える機体があるって事だと思ってる。
それもゲームバランスじゃないのかな?

422 名前:名の無き英雄 :2015/11/30(月) 12:38:59 ID:AtnSH/q8my6 0
FAEBは極端すぎるんだよ
モスクワ以外微妙だけど、モスクワに行くとMVP確定と言ってもいいレベルで稼げる
話題に上がってるLASMは確かに対艦が鬼のように強いし、6AAMは対空全般で強力
でもこいつらをポイポイ投げるだけでMVP確定になるってマップってそうそう無いでしょ
そういうところでFAEBはちょっとずれた兵装なんじゃないかな
つまりは特定のマップでだけ圧倒的に強いっていう状況が問題なんじゃないかなって

もっと言えばMTDに搭載したのが最大の過ちなのかもしれんけどね 余りにも噛み合いすぎた

423 名前:名の無き英雄 :2015/11/30(月) 13:30:30 ID:RDCCv1xXTvM 0
モスクワだけ強いなんてあるわけねーだろw
普通に兵器庫アルプスアドリア油田でもだいたい強いわ
使えないのは東京コモナくらいだろ
そういうわかりきった自己弁護するから見透かされて叩かれるんだよ

424 名前: 名も無き英雄 :2015/11/30(月) 13:33:13 ID:Ra2SbA2ig7Q 0
そうだな、(爆撃機、A10)ぐらいだけが一番よかったかもね。似合ってるし


425 名前:名の無き英雄 :2015/11/30(月) 13:48:15 ID:ypA+VmHkcYI 0
FAEBだけ遠投残ってるのは違和感あるよなぁ

あとA-10も目立たないだけでORが相当なもんやで

426 名前:名の無き英雄 :2015/11/30(月) 13:49:31 ID:RjcoS0dvvA2 0
アルプスとアドリアでLAGMこそ見れどFAEBとか見たことないんですけど…
>>423はエアプなのか相当な低位なのか


427 名前:名の無き英雄 :2015/11/30(月) 13:58:38 ID:C3jiZR2HmII 0
ツリー機メインなのにOT書泥してもな・・3枚所有誰か買わない??

428 名前:名の無き英雄 :2015/11/30(月) 14:03:51 ID:4huQT76YqyA 0
>>427欲しいよぉぉん!特別機level20
解放なっちまった・・・・全然足らん(僕のオシリ買ってください)

429 名前:名の無き英雄 :2015/11/30(月) 14:12:49 ID:7P7lsPO4Guk 0
>>427
特別機を育てろとドロップの女神様が仰せなのだろう。

430 名前:名の無き英雄 :2015/11/30(月) 14:31:07 ID:N0Zm4bA2UJg 0
ドロップの神ですがジジイです
すまんな

431 名前:名の無き英雄 :2015/11/30(月) 15:25:28 ID:dUlSbAeZR/g 0
この5日で溶かした燃料が84個 出た金箱が3個
中身は合わせてチケット90枚 ドロップ機3種とも出ず
愚痴らずにいられようか

432 名前: 名も無き英雄 :2015/11/30(月) 15:39:31 ID:Ra2SbA2ig7Q 0
>>423
油田だけは対空兵装が結構強いからな
FAEBが強いとは、いいきれないぜ
(おれの経験)

433 名前:名の無き英雄 :2015/11/30(月) 15:44:14 ID:9NZUONH3NwU 0
チャレンジの時(コスト制限が無かった頃)に荒らされまくった結果、レートが下がりまくって
チャレンジが終わった後に普通の部屋を建てると無双って言う程ではないけどたまにファンメが
来るくらいトップを取るんだが、どうすりゃいいのさ…無視で良いのかこれ
ちなみにコスト1800もいってない機体なんじゃが…

434 名前: 名も無き英雄 :2015/11/30(月) 16:58:27 ID:Ra2SbA2ig7Q 0
>>433皆んなが皆んな、そうでもないと思うがチャレンジの時はレート下がるんじゃないかな?
ただ、それがFAEBだけなのかな?
書くステージ得意な兵装があると思うし、しかたないさ、人が多数でやるゲームだから
非常召集の時は誤爆でFAEBは嫌われたが、通常ミッションは、どうだろうかな?

435 名前:名の無き英雄 :2015/11/30(月) 17:13:22 ID:P3UcXumhp4Q 0
>>423はロクに機体も兵装も育ってないレベルなんじゃなかろうか
兵器庫ならまだ分かるがアドリアなんてFAEBでどうしろとw
自分と意見の違うレスを自己弁護だと妄想するあたりもちょっとあれだしな。

ただ、MTDに積んだのは失敗だったかなーというのは分からなくもない

436 名前: 名も無き英雄 :2015/11/30(月) 17:25:19 ID:Ra2SbA2ig7Q 0
434だが、間違えたかな>>423にかきました

437 名前:名の無き英雄 :2015/11/30(月) 17:25:40 ID:8En6stBbhK+ 0
今回のドロップ機体癖強すぎだろ。
ラグあり非ステルスラプターとかwww
あとレベル1からDFがS+とか堅すぎぃ!

438 名前: 名も無き英雄 :2015/11/30(月) 17:30:24 ID:Ra2SbA2ig7Q 0
アンカー書いてください、わからなくなりました

439 名前:名の無き英雄 :2015/11/30(月) 17:43:12 ID:9NZUONH3NwU 0
>>434
ごめん唐突で紛らわしかったと思うけどこれFAEBとは関係ないんだ
どっちかと言うと対空、対地でも同レートだと対空程ではないにしろファンメが来るけど
文句なら荒らしをした奴に言ってくれよ…って愚痴

440 名前:名の無き英雄 :2015/11/30(月) 17:44:47 ID:9NZUONH3NwU 0
そして訂正を見る前に書きこんでしまった、本当に申し訳ない

441 名前:名の無き英雄 :2015/11/30(月) 17:59:26 ID:2mpoil1IFR6 0
「同レート帯」って言葉は曲者だね

442 名前:名の無き英雄 :2015/11/30(月) 21:06:45 ID:OW39g/fHodc 0
剣で《生き残れ。》打ってからのレーザーに焼かれて撃墜
死亡フラグ立てたことって結構気づかないもんだな

443 名前:名の無き英雄 :2015/11/30(月) 21:46:55 ID:ccwEdWbzV+I 0
「同レート帯」=1000~1999の範囲内?

444 名前:名の無き英雄 :2015/11/30(月) 22:02:57 ID:J3PGSSlPzbU 0
広っw

445 名前:名の無き英雄 :2015/11/30(月) 22:21:54 ID:8En6stBbhK+ 0
>>443
広すぎて大草原不可避。

446 名前:名の無き英雄 :2015/12/01(火) 01:49:22 ID:FNyLaM1llek 0
>>437
DFの値、Eに戻っちゃったね。
あれ位ぶっ飛んでてもよかったのに。

LV12迄DF値一切上がらないとかさ!

447 名前:名の無き英雄 :2015/12/01(火) 02:12:14 ID:ktjYOre5OeI 0
運営は不具合だと思っても、ユーザーは不具合だと思っていなかったんじゃないかな。
それよりも、金箱出ない不具合なんとかしてほしい。

448 名前:名の無き英雄 :2015/12/01(火) 08:01:13 ID:hp+gqnIqVn6 0
金は箱も非常招集も
「出ない」が標準仕様

449 名前:名の無き英雄 :2015/12/01(火) 09:16:58 ID:T9i3dW+n/3o 0
ナガセドロップしなかったぜ
ちくしょーめ

450 名前:名の無き英雄 :2015/12/01(火) 09:28:22 ID:xdpIEpLzKCQ 0
>>449
イベント報酬ではないのでワンチャンあるで
軍票を貯めとくんや

451 名前:名の無き英雄 :2015/12/02(水) 01:00:18 ID:SjtUEGTghrk 0
OT欲しいから今回も20位以内目指すわ・・・。
手に入れた特別機を任意でOTに変換できればいいのに~

452 名前:名の無き英雄 :2015/12/02(水) 02:06:32 ID:SMfHEPrvjGU 0
そろそろ特別機が豊富すぎてライバル機の識別が困難になってきた。
WDやPXとかある程度わかりやすいコールサインならまだしも、F-14A系のウォードック隊とかそこらへんは混乱してくる。
まぁ別に識別できないからといって困るときは、対地兵装が違うとか6AAM積んでるとかぐらいなんだけど。

453 名前:名の無き英雄 :2015/12/02(水) 04:26:10 ID:lXxcYWlXI0A 0
星座機みたいな手抜きデザインだとホント分かりにくいな
スプリッター系ももう秋田

454 名前:名の無き英雄 :2015/12/02(水) 07:00:18 ID:ueHRd3S4YBA 0
えー、スパホのスプリッターとかモノ凄いカッコいいじゃないすか。
他にも一杯出て欲しいと思ってるのにナ

455 名前:名の無き英雄 :2015/12/02(水) 09:52:41 ID:tI2/WiBfvOA 0
T-50のスプリッター迷彩
震電の洋上迷彩

これらはなかなかこんね
素材は既にあってずーーーーーーーーーと待ってるのにじらしすぎだろ

456 名前:名の無き英雄 :2015/12/02(水) 13:33:21 ID:ecXvuy1zEMs 0
Su-35のマルコフシャークマウスはまだか…

ん?これロシアの鮫復刻イベントの景品になるか。
震電の洋上迷彩かもん。
モルガンのスキンも来て良い頃合いだろうよ。

457 名前:名の無き英雄 :2015/12/02(水) 15:21:12 ID:buLsqVvGVOE 0
そしてモルガンスキンは連続ミッションで最終的にはモルガンで200機落とせとか、かな

458 名前:名の無き英雄 :2015/12/02(水) 15:26:56 ID:QH23Bfb+RpI 0
別に何機落とせはやってりゃいつかはなんとかなるからなぁ
かと言ってランク某以上何回も何とかなるし

459 名前:名の無き英雄 :2015/12/03(木) 18:53:55 ID:3nEOK1ji+Rw 0
ルームExドロップ+2出たんで
ビーチク1コ入れて飛んだ
軍票×3

やめろ、それだけはイカン;;

460 名前:名の無き英雄 :2015/12/03(木) 19:42:23 ID:3XjQuvKju6U 0
>>459
軍票1枚ドロは廃止してほしい。
ホストプレイ時に行動評価カラミティ、所属したチームが連敗に軍票1枚がドロになると
八つ当たりでチーム最下位orとどめを多く奪った相手チームのプレイヤーを蹴りたくなる。

461 名前:名の無き英雄 :2015/12/03(木) 21:50:28 ID:8s1LXIGvsyA 0
お約束の愚痴。
レシプロ180、3戦で99%。

462 名前:名の無き英雄 :2015/12/03(木) 23:01:59 ID:+dFTIe3ay62 0
>>461
さては、俺だな。
しかも、2戦終わって達成率71%から〜の

463 名前:名の無き英雄 :2015/12/03(木) 23:18:09 ID:QjqPqqj5bJI 0
いや 俺だな
35%→80%
こりゃアバロンじゃなくても行ける!!

部屋変えから〜の

464 名前:名の無き英雄 :2015/12/04(金) 00:39:03 ID:gkno8SvsCZQ 0
アバロンって表記を見るたびにもやもやする
間違では無いけどさ

465 名前:名の無き英雄 :2015/12/04(金) 00:45:18 ID:n/ODukvLjH2 0
ファイターしか育ってないサブアカで赤剣。DFが素でS++あるし消火Mつけてるから余裕やろ~とか思ってたら列車砲に2回もはたき落とされたorz
エリプラ強行してたのにだいたい30万しか貰えんだ・・・ いつもなら剣はアタッカーで出てるから列車砲にも気を付けてるんだけどねえ

466 名前:名の無き英雄 :2015/12/04(金) 12:21:22 ID:xhxMY9y7GQ2 0
列車砲はほぼ必中で照射だからなあ。
やはり素直に射程外から狙うか、逃げるかだな。

467 名前:名の無き英雄 :2015/12/04(金) 13:58:41 ID:zpGHRV6ClJg 0
>>461-463
俺のクローンが3人いたとは・・・

468 名前:名の無き英雄 :2015/12/04(金) 15:21:12 ID:2mSc6YPXlUM 0
なんでみんなそんなにレシプロチャレ短いの?
あーそう、俺が下手なだけか。6回やって97%。楽しいからいいんだけどさ。

469 名前:名の無き英雄 :2015/12/04(金) 17:14:05 ID:gkno8SvsCZQ 0
スロット増やしたかったら回数は考えずにレトロ飛んだわ

470 名前:名の無き英雄 :2015/12/04(金) 18:46:34 ID:n/ODukvLjH2 0
あああああああ! アルプスハードの戦闘機くっそウッゼええええええええ!!! なんでステルスF一機もいなかったのに示し合わせたように俺の回りばっかぐるぐるするんだよ! タヒね!

471 名前:名の無き英雄 :2015/12/04(金) 18:52:04 ID:6YQk3qb/fT2 0
>>470
あ~あるある・・・なぜか敵機が集中的に狙ってきてまともに稼げないとかね。
稀にあるんでほんと困るというかただでさえ機動性の高い機体に執着されるとほんともう・・・

472 名前:名の無き英雄 :2015/12/04(金) 21:52:18 ID:QhU643M/lWA 0
位置取りの問題なんだろうね。

473 名前:名の無き英雄 :2015/12/04(金) 22:06:26 ID:I9LnN/5BWm6 0
>>470
加速して引きはがすと良いよ、具体的には誰かになすりつける形で
位置の同期はかなりズレてたりするんで、100%上手くは行かないのが難点だけど
本当はぐるぐるしないのが一番だけど、そのやり方は自分で探ってくれ
俺も色々試した末に発見したからさ

474 名前:名の無き英雄 :2015/12/04(金) 23:12:24 ID:zpGHRV6ClJg 0
>>470
ハードに限らず、赤タゲってすごい低速でいやらしい動きしてくるよな。
こっちはレベル20で安定性抜群の機体でドッグファイトしても、
奴らストールせずに超低速でちょこまか動き回るんだぜ?
絶対おかしいだろ!

475 名前:名の無き英雄 :2015/12/05(土) 02:33:27 ID:beRu9hDK8sI 0
>>470
真後ろからミサイル撃って当たるだろと思ったら綺麗なバレルロールで避けられた上にその場でクルクル回り出したので追い抜いてしまい撃破された事があるぞ。

476 名前:名の無き英雄 :2015/12/05(土) 06:41:32 ID:KgXDwWeTTEs 0
>>474
そんな時はWW2でゼロ戦がどうやって落とされたか思い出すんだ!!

477 名前:名の無き英雄 :2015/12/05(土) 15:15:44 ID:i39wGgSXBEw 0
ウチに遊びに来たガキがコントローラーに牛乳をぶちまけてくれました。
コントローラーは今夜が峠か?(水洗い後乾燥中)

478 名前:名の無き英雄 :2015/12/05(土) 17:01:02 ID:vCYWmDz1rWU 0
上手な人はそんなに敵機にまとわりつかれるような飛び方しないし、
もしつかれたらそいつらは無視でやや遠めにいる別のターゲット落とすんやで
>>473の方法も有効

479 名前:名の無き英雄 :2015/12/05(土) 18:26:19 ID:XukoYWmv/FI 0
MiG-31がとんでもない動きで回避していった・・・クルビットとかそんなもんじゃねぇ・・・
錐揉み回転まで混ざってて超機動し過ぎだろ・・・その後UFOみたいに急旋回しおって!!
さすがにあんな動きで直撃コースのミソ回避されると萎える

480 名前:名の無き英雄 :2015/12/05(土) 19:11:44 ID:W7i93CKtbgg 0
謎の超回避運動たまにあるよな
数人が同時に狙って、CPUの回避ロジックが連続して働いてるんじゃないかと思うんだ
あと、通信ラグも大敵

まっドンマイだ!


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50