ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
【専門用語 造語 質問スレ】
- 1 名前:ボケるの大好き :2015/10/22(木) 20:02:57 ID:tQXmlPfAjLE 0
- 竹輪 素味噌 早漏 金石 乞食 等
意味のわからない単語を質問しよう そして親切に答えてあげよう
ルール
既出の質問上等 過去レス確認不要 どんどん質問すべし
親切な回答者諸君 絶対にボケるなよ いいかボケるなよ
ボケが思いついてどうしても書きこんでしまった傭兵は
12時間以内に正回答を書き込む事
他人のおおボケを見ても乗っからずワロタ後正しい答えをすぐ書き込んであげてね
- 12 名前:名の無き英雄 :2015/11/09(月) 02:17:40 ID:8uLbB6n5BOo 0
- そもそも即復活しない奴っているのか?
- 13 名前:名の無き英雄 :2015/11/09(月) 07:58:42 ID:KFiYXVwqj1+ 0
- >>12
まぁ、即再出撃しないでのんびりコーヒーブレイクしてるヤツなんていないだろうな。
だいたいこの手の話は、自分の事は棚に上げて他人の事だけ責めるんだよ。
- 14 名前:名の無き英雄 :2015/11/09(月) 08:12:48 ID:/is5tumd9P2 0
- Bで出て相手が対空ばかりの時だけは、艦隊が少しでも近くなるように序盤は時間置くようにしてます。
- 15 名前:名の無き英雄 :2015/11/09(月) 08:28:11 ID:YcJTE1k7D16 0
- そもそもTDMの強制出撃の時間は協同と違って短いぞ
即出撃とたいして変わらん
- 16 名前:名の無き英雄 :2015/11/09(月) 08:33:29 ID:11iJ1lK2WCY 0
- >>15
2秒くらいだっけ?
- 17 名前:名の無き英雄 :2015/11/09(月) 18:08:23 ID:JejuWxIyzrM 0
- 竹輪に酢味噌って、美味しいですか
- 18 名前:名の無き英雄 :2015/11/09(月) 18:37:58 ID:OH8o3KZZpEk 0
- 酢味噌かけるとそのままじゃ食べづらいよ、ちゃんと刺すもの用意しないと
- 19 名前:名の無き英雄 :2015/11/09(月) 18:43:42 ID:6MiR+IK2Vd6 0
- 竹輪=非常招集SOLGシリーズのこと。元は対地攻撃用衛星型レールガンだが、その砲身部分が竹輪に見えることから命名。
酢味噌=ノーマルミサイル、略して素ミソから変化。いわゆる対地、対空用などの特殊ミサイルではない、通常ミサイル。打ち尽くしても再装填されるのが魅力。機体を強化したり、パーツを組み合わせることで下手な特殊ミサイルよりも誘導性能や威力出たりする
- 20 名前:名の無き英雄 :2015/11/09(月) 18:53:39 ID:JejuWxIyzrM 0
- HASIではダメですか?
やっぱり、HPなんとかとかHV,HCのほうが、稼げるんですかね。
それと、酢味噌なら鯨のほうが旨いと思うのですが...
- 21 名前:名の無き英雄 :2015/11/09(月) 19:14:59 ID:OH8o3KZZpEk 0
- HASHIだよ
後、鯨は酢味噌もいいけど広範囲にかけられるタレのがおいしいよ
勝手にかけると怒られちゃうけどね、食べきれない人達の間ならまだ許されるかもしれないけど
- 22 名前:名の無き英雄 :2015/11/09(月) 19:23:29 ID:3BCy0Rq5W6s 0
- 私はMGPと機銃でゴマ塩を振って食べるのが好きだぞ。
- 23 名前:名の無き英雄 :2015/11/09(月) 21:46:46 ID:JejuWxIyzrM 0
- >>19
ご回答ありがとうございます。
>>18,21,22
ありがとう。
私も精進して、タレやゴマ塩にも挑戦したい思います。
- 24 名前:名の無き英雄 :2015/11/09(月) 21:50:38 ID:kui64cCMlJA 0
- いやいや、竹輪も鯨もまずはしっかり焼かないと。
火炎放射はないから、広範囲に高熱を与えなきゃ。しかもあれだけの大きさ、1発2発しゃなくてたっぷり落としてやらないとな。
- 25 名前:名の無き英雄 :2015/11/09(月) 22:21:02 ID:l7iXKnVy0N+ 0
- つまりFAEB・・・
- 26 名前:名の無き英雄 :2015/11/10(火) 00:54:07 ID:HmwC6KbbfS+ 0
- よせ・・・!
- 27 名前:名の無き英雄 :2015/11/10(火) 02:19:37 ID:+m5xI5jtPOE 0
- 腹が減ってしまうこの会話は一体…
- 28 名前:名の無き英雄 :2015/11/10(火) 12:06:29 ID:iAqcpjGghas 0
- [パンツ]って何ですか?
文面からSu-34の事ぽいけど
何故パンツ?
- 29 名前:名の無き英雄 :2015/11/10(火) 12:17:17 ID:lAQ30asmOIY 0
- 鉄拳コラボしてたときにドロップした機体「Su-34-AX-」のことだね
尾翼の絵だったか、どっかでパンチラしてるらしく、その印象があまりに強すぎて今ではパンツって言われてる
なお、普通に強いもよう
- 30 名前:名の無き英雄 :2015/11/10(火) 13:00:04 ID:+m5xI5jtPOE 0
- ただ特別機だから発注費は格安だけども、強化費用はちょい高め。
だが、それに見あった活躍をしてくれるぞ。
- 31 名前:名の無き英雄 :2015/11/10(火) 13:08:33 ID:NRQRQhdo5nE 0
- >>28
機体を持ってない? ビューで、上から尾翼のあたりを拡大してじっくり見ると…
- 32 名前:名の無き英雄 :2015/11/10(火) 13:13:51 ID:DiUAA+xROeA 0
- >>28
Wikiの機体ページに画像が追加されてるので見るよろしある
- 33 名前:名の無き英雄 :2015/11/10(火) 17:44:41 ID:iAqcpjGghas 0
- 問主です
確認してきましたー
ふぅ
- 34 名前:名の無き英雄 :2015/11/10(火) 19:26:52 ID:CBLRuD9naX+ 0
- >>33 「ふぅ」ってコイツまさか…!?
- 35 名前:名の無き英雄 :2015/11/10(火) 22:10:05 ID:CE7NgnGnxLE 0
- >>33
おまえwww
- 36 名前:名の無き英雄 :2015/11/11(水) 09:28:06 ID:m6jEKLKhb1Y 0
- お前ら何書いてるんだと思う、おやじはついて行けないな!まるで王将見たいやな(笑)
- 37 名前:名の無き英雄 :2015/11/11(水) 10:01:35 ID:SOKgKo/TNzI 0
- 誰か通訳たのむ。
- 38 名前:名の無き英雄 :2015/11/11(水) 12:19:41 ID:BQhfGMzJGos 0
- 無理だ
ジェネレーションギャップがきつすぎる
おやじ? じいさんじゃね?
- 39 名前:名の無き英雄 :2015/11/11(水) 12:30:46 ID:m6jEKLKhb1Y 0
- まぁゆるしてや努力はしてるだからな、ところで素味噌なんだい?
- 40 名前:名の無き英雄 :2015/11/11(水) 14:10:59 ID:xvSzzmxONs+ 0
- どの具材にも合う、普通のミソだよ。
- 41 名前:名の無き英雄 :2015/11/11(水) 15:07:09 ID:BQhfGMzJGos 0
- 素味噌は出汁を入れないと
味気ない
出汁は、レベル5まで育てられる
- 42 名前:名の無き英雄 :2015/11/11(水) 15:21:35 ID:SOKgKo/TNzI 0
- >>40-41 もっとわかりやすく説明して差し上げろよ。
素味噌=酢味噌=普通のミサイル。
>>40が言ってるのは、空も陸も海上も全ての敵に有効だよ(合う)。ってこと。
>>41の出汁は…… 恐らく特殊兵装のことだと思いますよ。
普通のミサイルと違って、使用相手が限られたり制限があるけれど、一度に複数の敵を攻撃出来たり
1発で普通のミサイル2発分以上の威力があったりします。
また、通常ミサイルは機体レベルとともにパワーアップしますが、特殊兵装には個別のレベルがあり、
今の所レベル5が最高ですよ。 という事です。
- 43 名前:名の無き英雄 :2015/11/11(水) 15:25:33 ID:m6jEKLKhb1Y 0
- サンキュウ
- 44 名前:名の無き英雄 :2015/11/13(金) 00:24:20 ID:G8HuTSqm6u2 0
- パレルロールって何ですか?
- 45 名前:名の無き英雄 :2015/11/13(金) 02:44:15 ID:zq3ks0fAsQ+ 0
- >>44
樽が転がることだよ(精一杯のボケ
言葉で説明するのはちと難しいな。
Wikiのほうの「戦闘テクニック」に「バレルロール」のgif画像があるから見てみるといいよ。
- 46 名前:名の無き英雄 :2015/11/13(金) 02:52:10 ID:ICj6/r4n/iE 0
- バレルロールはピッチアップしながらロールをすると出来る。
具体的に言うと左スティックを右斜め下に倒すか、左斜め下に倒すと出来る。
確かここのサイトのメニューに「戦闘テクニック」ってページにこれ載ってた気がするから、そっちの方も合わせて読んでくれ。
イラストがあるから口で説明されるより理解出来るはずだよん。
- 47 名前:名の無き英雄 :2015/11/14(土) 03:27:47 ID:0Fkah9eY8xg 0
- バレルロールってアメリカで開発された樽ぐらいデカい寿司の事じゃなかったのか
- 48 名前:名の無き英雄 :2015/11/14(土) 10:12:57 ID:NLqg/zm123I 0
- ↑
デカスギィ!
- 49 名前:名の無き英雄 :2015/11/14(土) 10:32:54 ID:rdo2hJjXsQA 0
- バレルロール。それは演技がバレるという事で、主に二股掛けてた奴が修羅場を体験することになる
- 50 名前:名の無き英雄 :2015/11/14(土) 12:18:50 ID:C1H4GmzLSwc 0
- ↑
座布団没収w
- 51 名前:名の無き英雄 :2015/11/14(土) 22:50:11 ID:OyLFFAECRGE 0
- <<山田君、 >>49 の座布団全部持って行きなさい>>
- 52 名前:名の無き英雄 :2015/11/15(日) 02:44:43 ID:E2D+IfNWThc 0
- ロール被せって何ですか?
それはやってはいけないんですか?
何も解らなくてすみません。
- 53 名前:名の無き英雄 :2015/11/15(日) 05:37:41 ID:pbhDG2jyx4c 0
- >>52
①ロール(Roll):巻く、巻いてあるもの
②ロール(Role):役割、役目
エースコンバットインフィニティには2種類のロールがあります。
機体を回転させたり、↑のいうバレル“ロール”っていうのは①の事
また、ファイター、マルチ、アタッカー、ボマーなどの得意とする機体カテゴリーを示すロールが②(役割)
52のいうロール被せってのは多分②の役割をかぶせること
TDMでも協同でもファイターばかりやアタッカーばかりだと
チームとしての弱点が大きくなったり、
獲物の取り合いでスコアが極端に減るので嫌われる傾向にあります。
実際、あんまりうまく行かないことの方が多いです。
※例外としてチーム全員マルチならそんなに気にする事はないかな
- 54 名前:名の無き英雄 :2015/11/15(日) 10:54:20 ID:WrcF3yLFw5+ 0
- やっぱり恵方巻きはマルチロールになるのかね
- 55 名前:名の無き英雄 :2015/11/15(日) 12:34:32 ID:CPI86bwAhTk 0
- これからの季節だと
ブッシュ・ド・ノエルというヤツがあってだな…
これがロールの上にロールの飾り付けが乗るわけよ。
これを俗に「ロール被せ」と言ったとか言わなかったとか。
- 56 名前:名の無き英雄 :2015/11/15(日) 13:35:12 ID:6ALAq9a6vAA 0
- 牧場とかで転がってる牧草を丸くしたのにいろんな色ののビニールを被せるのがロール被せじゃないか?
- 57 名前:名の無き英雄 :2015/11/15(日) 13:55:30 ID:CPI86bwAhTk 0
- まぁマジに回答すれば、>>53が書いてくれたように、
アタッカー、ファイター、ボマーといった機体カテゴリーによる専門分野を役割(ロール)と捉えて、それがチーム内で被る(ダブらせる)ことを言うね。
でも、4機チームなら二機程度はダブってもおかしくないし、機体カテゴリーに関わらず対地対空両方こなせる人もいるから、必ずしも悪事というわけでもない。
バランスとしては対地、対空それぞれの専門に分かれた方が無難だけど、敢えてどちらかに片寄らせて集中攻撃という戦術もありだとは思うからね。
- 58 名前:名の無き英雄 :2015/11/15(日) 19:20:50 ID:E2D+IfNWThc 0
- >>53-57
ありがとう。よくわかりました。自分はチャレ中でも中断して変更していました。(チーム勝利めざして)
ただ時々、お互いに変更しあって、「あーーー」ってことにw
大阪なので堂島ロールってのがあります。これもクリー(ry
牧場の件は、、、、、、、ありがとうございました。
- 59 名前:名の無き英雄 :2015/11/16(月) 17:57:55 ID:nBpljkuisv2 0
- >>58
チャレ部屋ならあまり気にしなくても大丈夫だと思うで
あと、ハンガーでセッティング変えようとした(変更はしなくていい)機体が次回で初期選択状態になるんで
使いたい機体をこうしておいて、相方の変更に期待するのも手。
意地張り合って被らないように注意
なお堂島ロールはうまいw
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50