ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
制作運営への要望スレpart4
1 名前:
AWACS
:2015/09/30(水) 16:37:37 ID:NmNhRH4dtJI 0
・制作運営への「こうしてほしい」「ここをこうしたほうがもっと良くなるんじゃないの?」を議論するためのスレです。
・はいそこ「ここで言っててもバンナムに直接言わなきゃ意味無いしー」とか言わない。
・実際ここでみんなが話していたことがナゼだかたくさん実現しています(証拠は過去スレ参照)。
・もしかしたらバンナムの中の人がこの掲示板をよく見てるのかもしれませんし、ここをよく利用してるスレ民が直接メールなりしてるのかもしれません。
・前スレ制作運営への要望スレpart3へはこちらから
↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1431190733/l50
80 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 23:13:34 ID:a7SuRE125Es 0
>>79
HA!HA!HA!そんなまさか! …まさか、ねぇ。
81 名前:
名の無き英雄
:2015/10/11(日) 01:45:13 ID:XIqjDBWBsJQ 0
レシプロ協同やってて思ったんですが、零戦にヤマトエンブレムつけてるプレイヤーいたんですが、メッサーシュミット用にアルカディアのエンブレム出してもらえないですかね〜〜。
なんか、松本零士の戦場シリーズを思い出しちゃって。
無理ですかねぇ〜〜。
82 名前:
名の無き英雄
:2015/10/11(日) 01:53:17 ID:zpV9Bi74Swg 0
実は、宇宙戦艦ヤマトの版権持ち(原作者)は松本零士じゃないから、ヤマトコラボが出来たからといって、松本零士作品とのコラボがしやすいわけでもない。
83 名前:
名の無き英雄
:2015/10/11(日) 02:53:57 ID:tp8DaTPOOBY 0
レシプロやってて思ったがMISCあたりでロックオンパターンを改良するパーツが欲しいな。
空タゲ優先と地上タゲ優先ぐらいでいいから
84 名前:
名の無き英雄
:2015/10/11(日) 08:28:01 ID:pmOtyCm50OQ 0
うん、ヤマト初代は共同版権なんだ。そして裁判までやった。
松本零士さんは版権に厳しい代わりにきちんと尊重してくれるなら許可は出してくれるみたい。
戦場シリーズの方なら・・・・ただ、問題はナチス部分かなー。日本ではエンブレム程度と肯定的だけど、海外だとお寺を意味する卍ですら鉤十字とされたからねえ。
実際、ポケモンカードで背景に卍マークがあるというだけで、日本語版と英語版でイラスト書き換えた例あるし。
85 名前:
名の無き英雄
:2015/10/11(日) 11:44:06 ID:XIqjDBWBsJQ 0
ヤマトは松本零士氏の方とのコラボではなかったんですね。
エリ8コラボしてたから、新谷氏の絡みでイケるのかと思いました。
しかし、ハーロックのアルカディアエンブレム、あのドクロを付けたいです。(^^;;
86 名前:
名の無き英雄
:2015/10/12(月) 19:20:08 ID:NpnNSG/klrE 0
ハーロックもいいんだが、エメラルダスのドクロエンブレムがいいな。
MVP時はクイーン・エメラルダスで!
87 名前:
名の無き英雄
:2015/10/12(月) 21:07:43 ID:JZ4Q3cfcF+2 0
そろそろ37mmガンポットを積んだ特別機をですね…ええ、レシプロで…
88 名前:
名の無き英雄
:2015/10/13(火) 00:16:23 ID:qhugesmcqMY 0
レシプロ機で現行の4機以外にも出るんですかね?
もし出るなら、震電やスカイレーダー、コルセアとか出て欲しいです〜〜。
って、秋水はレシプロ扱いになりませんよね〜〜?(^^;;
89 名前:
名の無き英雄
:2015/10/13(火) 06:57:03 ID:T/GpKC7mjt+ 0
>>88
秋水はロケット機だからさすがにレシプロ機には入らないんじゃん?
ただ正直失敗作だからゲームに登場させるのは難しいかも。
終戦直前の飛行試験でもまともに飛んだ話聞いたこと無いし…
90 名前:
名の無き英雄
:2015/10/13(火) 10:15:47 ID:RZmpb2b/Ry2 0
秋水って、QAAMに人が乗ってるようなもんじゃなかったっけ。
いや、ミサイルは機銃撃たないか。
ただ一直線に高空の爆撃機に向かって、一撃離脱のみ。
航続距離6分もちそうもない。
91 名前:
名の無き英雄
:2015/10/13(火) 11:44:00 ID:wi4kPLJGB4c 0
前身のMe163は活躍してたからいいんじゃない?ならばMe262と橘花も五式30mm固定機銃一型乙装備で所望したします。
92 名前:
名の無き英雄
:2015/10/13(火) 16:30:37 ID:BzEyTbjUvv6 0
雑談でチケのこと書き込んでいたので、ここでチケ関係について書き込む。
現状オーバーチューンでチケの需要が高まっているけど、チケットドロの条件が赤箱からの
1or5枚,金箱からの30枚,スペシャルチャレンジと限られていて、更に赤箱ドロのチケ1枚が
プレイヤーのストレスを高める要因となっており、ホスト所属チーム連敗でホストのストレスが
溜まっている所に赤箱ドロチケ1枚が来ると、ストレスが爆発してチーム最下位プレイヤーが
敗北責任と言う名の八つ当たりでキックされる可能性が高まるので、赤箱ドロのチケット1枚は
廃止してほしい。
ドロでのチケット増加は、課金勢の影響を考慮して難しいならチャレンジで獲得できる機会を
増やしてほしい。
例・日替わりで機種別のチャレンジでチケットを獲得
ファイター:空タゲを10~20撃破、マルチ:敵を15~30撃破、アタッカー:地上タゲを10~20撃破
ボマー:MUGBで地上タゲを10~20撃破、レシプロ機:機銃で敵10~20撃破
ボマーチャレ関してはボマーに掛かるクレの関係上、レイザーorアイマスボマーがチケットでの
交換が出てからスペシャルチャレンジに追加されるようにする。
1回のチャレで獲得できる枚数は10~20枚して、交換アイテムにレポートやエリプラも追加されれば
クソチケットと呼ばれることが少なくなると思いますが・・・・・・。
93 名前:
名の無き英雄
:2015/10/13(火) 17:06:54 ID:KjeuSXZy9nY 0
既出かもで愚痴になるけど
イベント関連系チャレンジが再び挑戦可能になる時間
9時からイベント終了24時間前にしてくれマジで
94 名前:
名の無き英雄
:2015/10/13(火) 18:19:31 ID:XbX3QQ57GSE 0
>>88-91
秋水は元々リピッシュ博士が設計したDFS 39って75馬力の星形エンジン付けたモーターグライダーだからね
規格外強化でロケットエンジン積めるように出来れば面白い
ポブジョイエンジンからヴァルター式ロケットエンジンまで育てるのは大変だろうけどw
95 名前:
名の無き英雄
:2015/10/13(火) 18:39:10 ID:3L6enXw3BgQ 0
新武装「BAKA」を装備した一式陸上攻撃機を出そう
96 名前:
名の無き英雄
:2015/10/13(火) 19:38:26 ID:+Cwx1W9nJwk 0
>>95
うーん、その前に特殊兵装「KAMIKAZE」かな
97 名前:
名の無き英雄
:2015/10/13(火) 19:59:26 ID:5D8b3B/FaJo 0
使用すると女の子のパンチラが見える最終兵器の事ですね
98 名前:
名の無き英雄
:2015/10/13(火) 21:28:58 ID:+Cwx1W9nJwk 0
>>97
何歳だよ?(笑)
って今の子供達にはわからないだろw
99 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 10:59:47 ID:4HO1Z2JFcSE 0
いま公式Twitterで毎週毎週過去のエスコンを振り返るみたいな企画をやってるよね。
これってついに過去作がアーカイブスとかに出る前振りだったりしないのかなぁ?
リメイクしてとまでは言いません、そのままで良いんで過去作そろそろアーカイブスに出しませんか?
100 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 15:37:48 ID:zq224NOxxUo 0
でも5は元データが残ってないとか言うお話。
101 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 16:17:48 ID:yqS9IMwhG0I 0
それソース出せる?
トーネードの件と言い、ネットは根も葉もない噂が独り歩きするから困る
102 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 20:07:24 ID:CxE7ZF1i3eU 0
ゲームソフト自体が中古市場などにまだまだ現存するというのに、そのデータすら取れない開発メーカーなんてあるのかね?
103 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 20:14:14 ID:5vawqk8Jlh6 0
>>102
君はいくらなんでも物知らな過ぎて恥ずかしいよ
104 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 20:29:05 ID:WviY3P140Dw 0
>>103
じゃあ色々知ってる先生!
本物の事実はどうなのか教えてプリーズ!
105 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 20:39:24 ID:5vawqk8Jlh6 0
>>104
お前はまずsageを覚えたらどうなのかね
106 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 21:09:13 ID:S6UjhSe6rnQ 0
>>101
ソースが何処か忘れたけど公式が公の場で暴露したんじゃなかったっけ?
引っ越しのごたごたで5のマスターデータを紛失したって色々マズい内容だったような…
それが原因でゲームアーカイブスにPS2作品が出さないって話だったような…(04とZEROを出すと5は?って話になってしまう為)
>>105
このスレってsage進行なの?
107 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 21:18:51 ID:e6FjoFwGuxI 0
5のマスターデータ紛失のソースは公式ツイッターだな。
今でも見れるよ。
108 名前:
100
:2015/10/15(木) 01:55:32 ID:EJaMYyO2jPc 0
すでに他の人が解答してるw
ちなみに自分は攻略本の中のインタビューだった気がしたが勘違いだったかな?
109 名前:
名の無き英雄
:2015/10/15(木) 07:26:41 ID:syqEflkV1Bw 0
よし!みんなでその失われたマスターデータとか言うのを探しに行くぞ!
とりあえず手分けして99から102は港区な、で103から105は品川区、106から108とおれは台東区を探してみるよ。
見つけた奴はここで必ず報告な。
110 名前:
名の無き英雄
:2015/10/15(木) 10:15:53 ID:izzDXbt9Dos 0
∧
|l l|
|l l|
|l l|
|l l|
|l l|
|l l|
|l l|
|l l|
〈+〉
__,|l l|,_
ヽ_<-i->_ツ
,r,`|=|´-、
/ f´ ̄ ̄ ̄`ヽ \
/ | .| \
/\_____________________/ヽ
. / ./ ヽ ヽ
/ ./ /\ ヽ ヽ
. / ./ / \ ヽ ヽ
/ ./ /\ ̄ ̄/\ ヽ ヽ
_./ ./ / \/ \ ヽ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
111 名前:
名の無き英雄
:2015/10/15(木) 10:19:17 ID:izzDXbt9Dos 0
あ、ズレた
112 名前:
名の無き英雄
:2015/10/15(木) 16:04:10 ID:iDJMF0G7SUg 0
また髪の毛の…… っていわねーよ。
>>110
は何かと思ったらマスターソードか?
とか言ったらマックナゲットはマスタードソースよりバーベキューが…
とかつなげる奴がいるんだろうな。
113 名前:
名の無き英雄
:2015/10/15(木) 17:33:35 ID:zu6TyCBdNn6 0
>>110
それじゃ選ばれし者しか入手できないじゃないかww
114 名前:
名の無き英雄
:2015/10/16(金) 09:41:32 ID:gUlqjRLkCWs 0
パイロットアプティチュードテスト?の通常ミッション化して欲しいです。
輪っかは5連のパターンを100こくらい作ってランダムにとか。
燃料を消費する複数プレーヤーのフリーフライトを作って欲しいです。
燃料1個で10分で30分まで可能。2~8で任意の人数。他プレーヤーをターゲット化
して、△で見てエアショーしたり、チームデスマッチの練習をする。
そしてテストフライト・フリーフライト専用機を作って(練習機、旅客機、テスト機)欲しいです。
よろしくお願いします。
115 名前:
名の無き英雄
:2015/10/16(金) 19:29:25 ID:c2l5Pukz0rU 0
スレ違いならすいません。
今回の一本線イベに合わせて備蓄のセールして欲しいです〜〜。
震電の1本線もひよこも両方持ってなくて、欲しいんです。
バンナムさん、お願いします〜〜。
備蓄のセールして下さい〜〜。
116 名前:
名の無き英雄
:2015/10/16(金) 21:12:17 ID:9LjJyz1YVPA 0
こないだやったばかりだから、次のイベントまでないと思うぞ。
諦めて定価で買うしかない
117 名前:
名の無き英雄
:2015/10/17(土) 02:45:14 ID:Cwrh2fJNRO+ 0
以前、運営へ「対戦相手の平均レート」と言うデータを追加して欲しいの要望を送った
そのデータが自分のレートよりかなり低い場合は、非常召集と金箱の出現率は低くなる
逆に高い場合は出現率は高くなる
そして無視された、なにか行けなかったのか...
118 名前:
名の無き英雄
:2015/10/17(土) 07:33:42 ID:9MY+3mIgUgg 0
>>115
素の震電に、前回貰えたレシプロエースのナゲッツエンブレム張れば
ナゲッツになる
……少なくともナゲッツ気分は出た
119 名前:
名の無き英雄
:2015/10/17(土) 08:52:52 ID:i95yE1UwXIs 0
>>115
バンナムにランキング機体が欲しい欲しいと訴えると、
じゃあ燃料セールなんかしなくても定価で燃料がたくさん売れそうだ!しめしめ。
と思われて余計にセールが遠ざかりそうな気が。
120 名前:
名の無き英雄
:2015/10/17(土) 10:27:31 ID:ESLdvE+Qko+ 0
>>117
おまえのような低レート雑魚しか幸せになれないじゃん
低レートってどこまでも馬鹿なん?
121 名前:
名の無き英雄
:2015/10/17(土) 11:02:00 ID:Hcsb3wKNB2U 0
>>117
金箱は置いといて非常の出現率上がるなら低レート狩りが捗るな
レート差あればあるほど出やすくなるんだしな
そんな事よりいい加減鯨に範囲攻撃耐性つけて欲しいわ
122 名前:
名の無き英雄
:2015/10/17(土) 12:28:00 ID:Cwrh2fJNRO+ 0
>>120
低レートは特に幸せになれないよ
高いレートに蹴られるから
123 名前:
名の無き英雄
:2015/10/17(土) 16:29:16 ID:vBKHD1pXx9g 0
ていうかさ、このゲームほんと遊び心的な意味での面白みないよな。
アイマス機はラプターの奴以外素機体にちょっと性能足しただけみたいなもんだったし
ADMMとかLSWMだって別に元ネタレベルに戻せって訳じゃないがいくらなんでも弱くしすぎ使いにくしすぎだろ。弾数少なくしてその分強くするとかできなかったの・・・
まあ、課金ゲーに面白みのある兵装とか機体が出てくるなんて期待する方がバカなんだろうけど。
それはそれとして、レシプロなんか実装する暇あるなら新しいマップ増やしてくんねバンナム
どうせAHから流用してちょちょいのちょいなんだろ?
124 名前:
名の無き英雄
:2015/10/17(土) 16:44:21 ID:7VtCQwz+vBc 0
以前のアイマス機体の時に要望突っ込んだが・・・
ドロ確立上げても効果薄いんだよ!金箱の確立あげなきゃ無意味だっつーの!
125 名前:
名の無き英雄
:2015/10/17(土) 17:06:07 ID:vr/bYYui3Ns 0
>>123
ADMMやLSWMは強くしたら強くしたで「廃課金優遇かよふざけんな」とか言い出す方々が居るので今の状態が適正じゃないかな
それにその辺の兵装や右端機体がいわゆる面白味のある兵装や機体だと思うよ
もっとも、高過ぎて手が出ないけどね…
マップもそうだけどいい加減キャンペーン追加まだかなぁ
ハードやらレシプロやらより先にそっち追加してもらえませんかね
126 名前:
名の無き英雄
:2015/10/17(土) 18:28:10 ID:k3bx7AM6Gng 0
ADMM、LSWMはMSTMと違って活躍できる状況がほぼ無いから適正じゃないな
127 名前:
名の無き英雄
:2015/10/17(土) 19:48:26 ID:Hcsb3wKNB2U 0
むしろMSTMが強すぎるだけだと思う
HCAA涙目でしょ
128 名前:
名の無き英雄
:2015/10/17(土) 21:47:44 ID:7VtCQwz+vBc 0
MSTMは現状かなり強い・・・対地対空でHCAAみたいにドカドカ撃って次々蒸発していくの見るとなぁ
というか架空機の兵装のほとんどが廃課金専用兵装とも言えるから2000以下だとほぼ見ない・・・
129 名前:
名の無き英雄
:2015/10/17(土) 23:12:47 ID:ESLdvE+Qko+ 0
MSTMはそもそもキャリアが強いからな
130 名前:
名の無き英雄
:2015/10/18(日) 00:05:49 ID:9aPL4jqDsjg 0
架空兵装のキャリアは殆どコスト800超えの超高性能機ばっかやんけ
131 名前:
名の無き英雄
:2015/10/18(日) 01:23:11 ID:3V+QP0/JloU 0
まぁ、廃課金組にCrを浪費させたいから追加したような右端機体群だから仕方ないのかも知れないけど…
買ってもLvUP費用が捻出できないのよね…あの辺の機体って>廃課金組以外
正直、B-2ですら購入できず、B-1がLv1で止まったままw
購入費は良いよ>多少高くても
改造費はコストで統一して欲しいわ
廃課金にCrを浪費させたいなら特別機で浪費させてくれよ
どうせランカー報酬機体取ってるんだろうし…
132 名前:
名の無き英雄
:2015/10/18(日) 05:26:25 ID:TU92jWMc+j2 0
「廃課金」って言葉が嫌い…
「高課金」で良くね?
何も悪いことしてるわけじゃないんだし。
133 名前:
名の無き英雄
:2015/10/18(日) 06:03:13 ID:3V+QP0/JloU 0
"High課金"から発生したネットスラングで"廃課金"でなかったけ?
134 名前:
名の無き英雄
:2015/10/18(日) 06:38:30 ID:TU92jWMc+j2 0
そしたら対義語は「老課金」or「労課金」or「浪課金」or「牢課金」or「漏課金」?
まぁプロレタリアと言うか労働者階級の課金ってことで労課金かな??
135 名前:
名の無き英雄
:2015/10/18(日) 07:42:44 ID:3V+QP0/JloU 0
ソコはもう、無課金・微課金で良いんじゃね?
言い繕った処で意味が無いし、揶揄する意味もない
廃課金は高額を課金する処を揶揄するって意味も在って当て字してんだろう
少ない方はストレートに書いた方が効くだろう?
136 名前:
名の無き英雄
:2015/10/18(日) 09:24:26 ID:9aPL4jqDsjg 0
周りがドン引きするほどつぎ込んでる人を廃課金と呼ぶと思ってた
タナイチとか
137 名前:
名の無き英雄
:2015/10/18(日) 11:41:55 ID:fLMtsjebmv2 0
>>134
かつて首都圏を走るJR東日本路線を無理に「E電」という愛称で呼ばせようとして不評だった件を彷彿とさせる感じがしたw
138 名前:
名の無き英雄
:2015/10/18(日) 13:52:38 ID:8VNjphW8yqQ 0
>>132
貧乏人の僻みだから気にしなくていい
つまるところ「ゲームなんかに大金つぎ込んでバカ」と言われようが
「その程度の金もないのかw」と「じゃあそのゲームを一緒に遊んでるお前は何?w」の2つで終わるもの
ちなみに廃課金って言葉、バカにしたり非難したりの意味はなく、
他のプレイヤーよりたくさん課金してる人ってだけの意味しかない場合もあるよ
少なくともおれはそういう意味で使ってる。高額課金者がゲームを支えてることは議論の余地がなく、単純に感謝だし
139 名前:
名の無き英雄
:2015/10/18(日) 14:03:43 ID:uIyR0M42LkM 0
高額課金者がゲームを支えてるなら月1万の月額制にすればいいじゃん
今よりもっとサービスがよくなるに違いない(笑)
140 名前:
名の無き英雄
:2015/10/18(日) 16:49:28 ID:fLMtsjebmv2 0
深い意味なく何となく廃課金という言葉を使っている人も多いと思うが、
元々ゲームに高額注ぎ込む人を“廃人扱い”しようという意図から始まった造語だとすれば、それを使うのは悪意なく無自覚だとしても、知らず知らずに誰かを貶めている事になる。
141 名前:
名の無き英雄
:2015/10/18(日) 17:23:42 ID:YzyFFsuOuO6 0
>>132
主にかなりつぎ込んでいる人って意味合いが多い・・・
>>138
の一言は火にガソリンだけどな!課金しようがしまいが個人の自由!
課金して威張り無課金を蔑む奴はド級のアフォだから・・・
142 名前:
名の無き英雄
:2015/10/18(日) 19:56:32 ID:vU8IIjXa60U 0
>>140
「廃」は10年以上も前から使われてる
現実の廃人ではなくて、ゲーム中毒者という意味で人間やめてる(生活や仕事の放棄が推測される)って意味だった
高レベル=ハイレベルって単語を掛けても使われてた
当時はまだガチャとか無かったから、廃課金って言葉もなかったんよ
以上から派生した言葉だから、大体
>>136
が合ってる
まあ、お前さんが言われて不快だと言うことはできるけどね
143 名前:
名の無き英雄
:2015/10/18(日) 22:30:28 ID:Ld07sGxbG3g 0
>>142
「廃」は10年以上も前から”誉め言葉で”使われてる?
「廃課金」とか「晒す」とか「か○わ」とか「つ○ぼ」とか、言葉自体が不愉快に思う人と悪意なく普通に使う人がいる。で、不特定多数が見る掲示板でこの手の言葉を誉め言葉には使いにくいんじゃないかな。
個人的には言われたら不快。
144 名前:
名の無き英雄
:2015/10/18(日) 23:21:57 ID:3V+QP0/JloU 0
途中で『"親の遺産"とかでネトゲにド嵌りして現実社会との接点を放棄した社会不適合者』をネタにした投稿小説かラノベがあったケド
元がネットスラングって事は、簡略化と字の置換え、それに微妙に揶揄を加えたモノが生き残ってるのよね
『高額課金者様』とか呼ばれても褒め殺しだ…
敢えて呼ばれたいなら止めんけどね
145 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 01:46:36 ID:XjS/u/kNYyk 0
1プレイ3強行セールで200円を5000ポイントに変換するランキングゲームで
トップへの嫌味や妄想を要望スレに書いて何のメリットがあるのか理解不能
146 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 02:15:08 ID:kk5iOGUpw8c 0
まぁ、強行3+エリ+プラが毎回起きるから高額課金しても、長時間拘束には…あんま為らんからね
このゲームで廃課金って言っても『金掛けてんのネ』以上の意味は無いでしょう
嘗てのネトゲは長時間拘束も含む意味で”廃人”とか”廃課金”が使われてた時期もあるんだから、気にし過ぎじゃねか?
147 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 05:53:52 ID:5RWMMG9HASw 0
自己愛性なんたらの人はスラングも攻撃に思えて大変だな
アスペだったら他人の言葉なんて耳に入らず幸せだったのにな
148 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 08:03:55 ID:fa0gYfn+BOo 0
まぁ、
>>147
みたいな書き方をする人がいるから、冗談半分なはずのネットスラングが悪意ある言葉に思えて来ちゃうんだろうね。
149 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 21:45:23 ID:KnUq19bGg+s 0
ネットスラングでいちいちキレるのは、自意識過剰か情弱だろ。精神科をオススメする
150 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 23:01:01 ID:7e/OWJqN1K+ 0
そろそろスレ違い
151 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 23:33:42 ID:1eqW6FPuNzU 0
>>149
「自意識過剰」って言う日本語の意味ちゃんとわかってる?
てゆかおまえだろ?「自意識過剰スレ」とか言うクソスレ建てたの。
152 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 00:12:21 ID:oknSKJfYXJs 0
>>151
おまえのようなクソレスし続けるクソを隔離するためにクソスレは必要なんだよ
153 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 00:39:26 ID:KQJnXK0FFyE 0
>>152
笑ったわ(爆笑)
154 名前:
151
:2015/10/20(火) 07:06:05 ID:lX67l5mnlno 0
>>152
おまえ面白いな!
その発想は無かったわ…たしかに(笑)
155 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 07:28:15 ID:fFxH/1cIiLg 0
凄いな。クソレスの種類だけクソスレが立つのか。
それなんて荒らし?
156 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 08:53:07 ID:mwDuBVn4YUA 0
>>149
は言葉悪いだけで真実だろ
ネットスラングはどれも皮肉が利いた悪口みたいなものがよく流行る
悪意があるかどうかは文脈で判断。いちいち言葉だけに反応しても意味ない
丁寧言葉も同じ。場所次第もあるけど、いちいち丁寧に話さない方が多数。これ一種のTPOなんだが分かってないやつ多い
157 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 11:45:34 ID:lX67l5mnlno 0
昔プレイステーションPlus会員向けに1度だけやった燃料半額キャンペーンをまたやってくれないかなぁ。
158 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 11:59:58 ID:hXJFWWyWvcY 0
INFの百害あって一利なしの象徴である赤箱からの軍票1枚ドロは終了してほしい。
軍票1枚の連続ドロはやる気を減衰させます。
159 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 12:49:22 ID:Xxm96WUubt6 0
>>156
分かってないヤツが多いってことは、それが大多数に認知されてる常識ではないって事だな。
それじゃ分かってないヤツを一概に責められん。
160 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 14:20:52 ID:aHKBgS+Nf+6 0
>>156
「悪意があるかどうかは文脈で判断」その通りだよ。ただし語り手でなく聞き手が判断する。
159に付け足し。それが常識ではないって事は156は …非常識?
161 名前:
名の無き英雄
:2015/10/21(水) 02:46:07 ID:H+wqcclkRvA 0
ネットスラングは偽悪的・自嘲的に当て字などを割り振り他称を受け入れ、自称したことから始まってるだが…
(本人も一般的な常識人とはズレてるとは自覚してるから侮蔑されてる訳でもないんで自嘲を込めて受け入れるのが普通だった)
ちなみに、高額課金してオレツエーを演って『自分を崇めろ~』的なことを演るのは”自称神様プレイ”って奴やね
他人から自然発生する”神”ネタと違って嫌われる事が多いんだが…
ちなみに基本無料に無課金は”寄生”だけど、コレは悪意が強過ぎて定着しなかった
ザックリとストレートに”無課金”が良くも悪くも偽悪的で真実な以上、言い換えるより効果的だったからだろうね
(恐らく、微課金も同じで僅かしか課金しない準寄生って感じなんだろうよ)
162 名前:
名の無き英雄
:2015/10/21(水) 04:54:31 ID:KdqiV3cDXAM 0
BBSにしろSNSにしろ、そのコミュニティごとに民度や煽り耐性、スラング耐性というものがある。
それを推し量って適切に振る舞えないようでは「空気読めない奴」として非難されるのも仕方ない。
163 名前:
名の無き英雄
:2015/10/21(水) 09:16:06 ID:dIo38jel5kA 0
着陸の際のファイルの高度はスロットルで速度はピッチで調整するっていうのが…あ、別ゲーでした。すみません。
キーコンフィグを作って欲しい。
[select]+何かのボタンの形でフラップ、ギア、ライトを操作したい。離着陸を気軽に行いたい。
よろしくお願いします。
164 名前:
名の無き英雄
:2015/10/21(水) 09:51:57 ID:ARtZfJlFKjY 0
>>163
このゲームに離着陸・離着艦は無いよん。
エアダンの話ならエアダンサイトへGo!
165 名前:
名の無き英雄
:2015/10/21(水) 10:03:13 ID:KdqiV3cDXAM 0
いや、離陸はあるって(レシプロ機を除く)
166 名前:
名の無き英雄
:2015/10/21(水) 10:28:11 ID:jpSPMCzRdpE 0
確かに離陸はある(ボマーも除く)。が、練習だけって機会が少なすぎるよな。
運営への要望はそこから?強制ではなく「チャレンジ」みたいな形がいいと思うな。
167 名前:
名の無き英雄
:2015/10/21(水) 11:03:59 ID:dIo38jel5kA 0
エースコンバットX2の離着陸、空中給油から持ってきてですね…
Xttp://www.acecombat.jp/x2/system/minigame.html
168 名前:
名の無き英雄
:2015/10/21(水) 19:17:30 ID:MyFFY+oi4zc 0
何故態々X2を引き合いに出すのだろうか…
確かに離着陸はAHでもあったから是非実装して欲しいなーって
それに伴ってみたいな要補給の長時間、超広域のミッションとか追加されるとそれはそれで楽しそう(特定の時間に滑走路が大混雑する事になりそうだがw)
そして何よりキャンペーンの追加をだな
169 名前:
名の無き英雄
:2015/10/21(水) 23:06:36 ID:XwxjQbWjnUY 0
どうせ着艦するなら空母よりもアイガイオンの腹の中に着艦したい。
そして着艦後は自機を降りて銃を片手に白兵戦へと移行。
そして白兵戦の最中に僚機がコクピット&コアを撃墜してアイガイオンとともに死亡。
170 名前:
名の無き英雄
:2015/10/21(水) 23:17:27 ID:sVcTWg0hH+U 0
6みたいにL3でギアダウンとかあってもいいよな
コモナの空母や鯨に着艦したい
171 名前:
名の無き英雄
:2015/10/22(木) 11:57:50 ID:0WzzOtwq97M 0
>>169
新手の候だね。「まだ中に味方がいる!」。これで候する奴が減るか?
ガンオペはモビルスーツ降りて銃で撃ちあうみたいなのがあるみたいね。
172 名前:
名の無き英雄
:2015/10/22(木) 12:20:53 ID:EpnerBVckmg 0
ガンオペは敵拠点に爆弾仕掛ける、敵機体を鹵獲、とかやるからなあ。
ただ、敵機体に乗り込んだら一分で自爆だ
173 名前:
名の無き英雄
:2015/10/22(木) 15:12:25 ID:ytiu0T6MnPE 0
アイガイオンに乗り込んで、砲台を占拠、CPU機・ギュゲス・コットスを撃ち落せ!
いや、CPU側なんで味方機にしか照準が合わないか。そこから乗り移り組対機上組のTDMへ
移行かな。コクピット破壊されたら機上組の勝ち。時間切れで乗り移り組の勝ち。
174 名前:
名の無き英雄
:2015/10/22(木) 17:08:50 ID:XUaKUkOuNe+ 0
いや1番やりたいのはアイガイオンのコクピットまで進入&制圧までしたら、禁断の「5機合体ボタン」を押してみたい。
175 名前:
名の無き英雄
:2015/10/22(木) 17:18:56 ID:+UofDiwfsZ2 0
アイガイオンに乗り込んでコックピットを占拠し、そのまま戦闘空域を離脱すると、アイガイオンが自分の手持ち機体になる、とか。
なんならフルトン回収でもw
176 名前:
名の無き英雄
:2015/10/22(木) 17:27:36 ID:XUaKUkOuNe+ 0
いやおれだったらコモナで最後に発射されるロケットを追いかけ横付けして中に乗り込んで、そのまま宇宙に行くね。
177 名前:
名の無き英雄
:2015/10/22(木) 18:27:52 ID:82W8Mltp7Jg 0
むしろAHであった攻撃の最中に着陸とかさw
5の空襲下から離陸反撃というシチュエーションとか・・・アレはほんと良かった。
178 名前:
名の無き英雄
:2015/10/22(木) 20:30:05 ID:ZF+erZwWLJ6 0
>>177
あー懐かしい!
あの空襲の中での強行離陸、燃えたよね!
あと気づいた人どのくらいいるかわかんないけど、スタンバイ中でもなにげに右スティックで周囲が見渡せたから敵の空襲が基地を破壊していく様子やそれに対する反撃の地対空砲火が見れてかなり良かったなぁ。
179 名前:
名の無き英雄
:2015/10/22(木) 20:31:41 ID:fRzOqbmlS1A 0
入れねえぞ、サーバー障害らしいな
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50