ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
制作運営への要望スレpart4
1 名前:
AWACS
:2015/09/30(水) 16:37:37 ID:NmNhRH4dtJI 0
・制作運営への「こうしてほしい」「ここをこうしたほうがもっと良くなるんじゃないの?」を議論するためのスレです。
・はいそこ「ここで言っててもバンナムに直接言わなきゃ意味無いしー」とか言わない。
・実際ここでみんなが話していたことがナゼだかたくさん実現しています(証拠は過去スレ参照)。
・もしかしたらバンナムの中の人がこの掲示板をよく見てるのかもしれませんし、ここをよく利用してるスレ民が直接メールなりしてるのかもしれません。
・前スレ制作運営への要望スレpart3へはこちらから
↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1431190733/l50
671 名前:
名の無き英雄
:2016/01/09(土) 23:10:52 ID:6FlraUKJfis 0
>>669-670
理由教えてもらえません?
個人的には制限が細分化されて部屋数ばかり増えそうで反対。
672 名前:
名の無き英雄
:2016/01/09(土) 23:31:48 ID:B11siMs6HSc 0
>>669-671
横から失礼。
個人的には【コスト制限1500~1800限定】とか作ってくれた方がうれしい。
671の言うように部屋が増えることは困るけど、
「1800以下ってことはコスト700の機体でチャレンジしても文句ないよね!」とか言う人が出てきそうだから。
673 名前:
名の無き英雄
:2016/01/09(土) 23:54:06 ID:bhNMTIQ07+w 0
>>671
特別機のレベル10を組むと1600~1700になる
レベル11や12でも1800に届かないとかある
ハード何かでコスト制限1800見るけど
1500以上だと火力速力が微妙に足りない機体がちらほら
1800以上だと2200とかもあり八人部屋で敵が足らず四人部屋だと敵が余ったり
1800以下だと丁度良い程度の殲滅速度が期待出来る(特にレスキューに)
ってところじゃないかなと思う
669、670じゃないけど横から失礼
674 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 03:23:01 ID:9mqCN1CWSvE 0
今ある「1500以上」を「1500以上1800以下」に差し替えれば項目の数は増えないなw
個人的には1800以下が無い理由こそ聞きたいもんだ、1500は以上以下のどっちもあるのに。
675 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 08:01:38 ID:FWqB+T7x1E+ 0
1800以下がない理由の説明とか追求し出すと、
今度は1200以下とか1400以下、
1700以上とか1600以上等々がない理由も
聞きたいもんだ!
とか言い出すヤツが出てきてキリがなさそうw
多分、運営側からすれば、「とりあえず3種くらいで、この辺に設定とこう」という程度でそんなに深い事情なんかない気もするけど。
676 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 09:18:16 ID:T7ltJGkJcx6 0
Lv10で良くなると
魔改造作る人が減っちゃうとか思ってんじゃねーの
Lv10までなら無課金でもそこまで辛くないし
677 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 12:28:12 ID:XLEYwNoFcL+ 0
左端、中堅、旧右端
のLv10、Lv15,Lv20にパーツ満載したコスト考えてみりゃ
1500と1800のラインは納得がいくよ
678 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 23:12:12 ID:aPN4xa+eL52 0
>>671
理由が保身でなさけないのだが、チャレ荒しに遭遇する確率を減らすため。
何度か痛い目見てるのよ。
679 名前:
名も無き英雄
:2016/01/10(日) 23:31:05 ID:m8qyqsql3cQ 0
1800以下なら、俺のグリペン頑張りそうやな👍
680 名前:
671
:2016/01/10(日) 23:34:27 ID:n9NGCWj9sNU 0
>>678
1800以下でチャレンジ!?何て贅沢な…
681 名前:
名の無き英雄
:2016/01/11(月) 08:34:38 ID:GTWjt4smlyg 0
1800以下か。
俺のブロモルが火を噴くぜ!
LV19の試験機の恐ろしさ、見せ付けてやんゼーー!!
682 名前:
名の無き英雄
:2016/01/11(月) 17:53:17 ID:Xak25QVuzSs 0
「コスト制限325以下」あってもいいよなあ...
683 名前:
名の無き英雄
:2016/01/11(月) 19:24:35 ID:GTWjt4smlyg 0
325以下の機体ってファントム位か?
LV1のファントムに兵装…
あれ?
325以下は無理じゃないか。
684 名前:
名の無き英雄
:2016/01/11(月) 19:29:56 ID:GTWjt4smlyg 0
てか今ファントムのページみたら初期コスト350じゃないか…
>>682
の言う325以下とは一体何ぞや。
685 名前:
名の無き英雄
:2016/01/11(月) 20:47:11 ID:I5zZI9jaNLk 0
>>684
『つまり682はミサイルを装備しないジェット機・・・第1世代のジェット戦闘機が出て来ると予言しているんだよッ!!』
ΩΩ Ω ≪な、なんだってー!?≫
・・・レシプロでた後だと有りそうで困る
686 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 01:46:18 ID:5WpR9RNeV4c 0
レートの変化を折れ線グラフで見たいです
687 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 12:10:51 ID:H7LF1iO5N3E 0
>>680
いくつになったってチャレ部屋は立てたいわ。
ちゃっちゃとめんどくさいの終わらせたいし。
でもまぁレベル移動ができるようになったから、早急ってわけでもないけど。
蹂躙するのもされるのもいやだから区切りはしたいな。1800以上ってのがあるわけだし、以下があっても文句はないだろう
688 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 13:33:02 ID:wv3Uc+kcyz2 0
高額クレドロップの確率もう少し上げて!
100回位飛んで200マソ1回ってアンマリじゃない?
689 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 15:02:48 ID:5l4DA4qZfZY 0
<此処は円卓、死人に口なし>って打ちたかったのになぜ区切った…あれでワンフレーズだろ?
逆に<チェックメイトだ>は、頭にあぁ…ってついてるせいで使えない
汎用性重視か作中再現かどっちでもいいけどせめて統一してくれませんかねぇ
此処までは教科書にも、とか出すのはいいが先に出すべき無線たくさんありますよね
690 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 17:38:54 ID:K7TfmZMrpww 0
>688
すまない、昨日までに300万、200万、100万が一回づつドロした自分がいる。
乱数抽選が悪かったと思ってください、自分も前回の100万単位ドロイベのときに仕事等で
最終日までプレイできずに100万単位ドロなしで終了しました。
691 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 18:12:49 ID:0Xq603V6IrA 0
16:57
1000000カクトクセリ
692 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 20:40:22 ID:XfylT1s3AfY 0
>>689
まさに今回のTDMでこそ使い時なピクシーの名言なのになぁ
≪死人に口なし≫だけじゃ捨て台詞っぽくて何か違うのよね
あの自他共に認めるエース故に口にするのが許される気概というか誇りというか…
とにかく原作のシチュ知ってる人なら多分分かってくれるとは思いたいが、もの凄く簡潔に言うとカッコよさの差がありすぎる
693 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 20:49:50 ID:n8XkwIZv17g 0
「此処は円卓」がないと、
単に「敗者(死人)がガタガタ抜かすなボケ」っていう煽りにしかならんのよなぁ
694 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 22:56:17 ID:SKsjLdlXPtY 0
煽りとして使えるのが良いんじゃないか
特にTDMで効力を発揮する
695 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 02:21:05 ID:1RCScdG1i6k 0
>>692
その通り、OPでゴルトに合わせて出てきたシーンが強烈だったから尚更ね…
クラックスのセリフあるんだからさ、
<高速で侵入する機影 新たに捕捉>
<撤退は許可できない 迎撃せよ>
辺りのセリフも入れて欲しかったな
それこそいくらでも使えるのあるんだから早めに追加してくださいよ
まあ本音を言えば一刻も早く追加して欲しいのはベルカ側のセリフなんだけど
<む、無駄話してる場合じゃないでしょ!>←あとこれ
696 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 07:05:54 ID:IU9HwXNQRmY 0
早く追加し過ぎるとネタ切れ→サービス終了も早まるから…
697 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 09:05:37 ID:Ycgc7pAoEhY 0
イベント前の短い空白時期に、報奨機体をレンタルとかしてくれ
前回のナゲルーダーをLv7あたりで貸し出してくれれば盛り上がっただろうに
後は終わったイベント機体を稀にレンタル機体として使えるとか
自由に出来る取得者の優位も変わらんし、次回過熱すれば機体としてのプレミア付くし
「欲しい。乗りたい」という気持ちを煽るんだ運営
…一回で良いから将軍乗りたい。一回で良いから
698 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 11:35:40 ID:jKdpBj9eASM 0
私は自衛隊60年記念機かなー
699 名前:
名も無き英雄
:2016/01/13(水) 15:10:35 ID:GSTXzNsMsM+ 0
3回戦1セットで、セッティング出来ないかな?
朝、1回戦ごとに出入りされたら時間がないから出来たらしてほしい、
700 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 15:27:59 ID:yK5B0RceC6s 0
3連戦出来る人だけ集めるのも時間かかりそう
701 名前:
名も無き英雄
:2016/01/13(水) 15:36:49 ID:GSTXzNsMsM+ 0
よくよく考えたら、そうでした
まぁ2回戦までやね
702 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 15:41:33 ID:ECYrRIZDyck 0
>>699
そう言う設定を作ったらいいんじゃね?
確かルームコメだかに連戦希望ってあるじゃん
それにしたら2、3回戦出来るってしたらどうだろう?
703 名前:
名も無き英雄
:2016/01/13(水) 16:05:34 ID:GSTXzNsMsM+ 0
>>702
ある程度レートが高い人は、いいんじゃないかな?
最初は多少時間かかっても、次のこと考えなくてもいいからね
単純に思いついて書いてしまいました
704 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 16:22:43 ID:HRCVPI/yElw 0
入室したら最後、3戦終えるまで強制的に部屋抜け不可になるってこと?
最初は連戦するつもりでも、一戦やった後でメンバー構成やゲーム結果次第で続けたくなくなる場合もあるだろうし、
急用が入って止めざるを得ない時もあるよね。難しいんじゃない?
705 名前:
名も無き英雄
:2016/01/13(水) 16:38:58 ID:N9+ZPqAFYWI 0
普通にやる人は今まで道理でいいんだし、
これだけは、やって見ないと分からないんだよね?おれも。(いい返事出来なくてごめん)
706 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 18:08:40 ID:IZo9fG16fsU 0
HUDをオフした状態で出撃するチャレンジはあって欲しいな
707 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 23:53:57 ID:0fyiBF3TE7E 0
ゼロであったよーな 核起爆してEMPでhudしっちゃかめっちゃかになるステージ
708 名前:
名の無き英雄
:2016/01/14(木) 00:06:33 ID:4Kd9R9+BrPw 0
あったね。
妙に怖かった覚えがある。
太陽より眩しかったのが凄い印象に残ってる。
709 名前:
名の無き英雄
:2016/01/15(金) 09:17:37 ID:JQe154y4b3E 0
ゼロって凄いな。そこまでこだわるか。だから、無線台詞にジャミング状態ありか
710 名前:
名の無き英雄
:2016/01/15(金) 18:13:01 ID:UDaCzxKahwM 0
そういった演出は凝ってるから好きだ。
他にAHで初アクーラ遭遇で手痛い一撃受けて、機体がフラフラの火を噴きながらの着陸とか。
ランディングギアが壊れて滑走路に胴体着陸に近い形で何とか着陸成功とか。
結構スリリングで良い演出だったなー。
711 名前:
名の無き英雄
:2016/01/17(日) 20:08:24 ID:cH2A08SONzU 0
そんな事より燃料選択チェックで
燃料選ばずに放置してる奴を解るようにしてくれ
蹴っ飛ばすから
712 名前:
名の無き英雄
:2016/01/19(火) 18:36:57 ID:PqKgbouIGVc 0
部屋主自ら燃料選択せずに人集めて時間切れ解散するのも流行ってるからなぁ。
ところで、そろそろTDMも何回もやってるんで、統計データに成績とか出撃回数とかカウントして表示しちゃくれませんかねぇ。
どの機体でスコアいくつだったかとか、後で振り返りたいんだけどなぁ。
713 名前:
名の無き英雄
:2016/01/19(火) 18:42:44 ID:2hYvoo48/4E 0
今回のネット不調で部屋建てして誰も入ってこないのが、どっちなのかわからんかったのは困ったな
あと一歩でルームボーナスの時に誰も入ってこなくて部屋解散を何回もしたわ
TDMだと人数減らして出撃もできんし今回のサインエラーの多さはバンナムかソニーが返金していいレベル
714 名前:
名の無き英雄
:2016/01/19(火) 18:47:56 ID:kLYqKYz3ipc 0
HUDの色変えたいな、ステージによって見づらい。
赤と青だけでも良いから選択できるようにして欲しい。
715 名前:
名の無き英雄
:2016/01/19(火) 18:55:48 ID:fQhNPQ4xFCc 0
>>714
《超いいアイデアだ。》
716 名前:
名の無き英雄
:2016/01/19(火) 19:14:28 ID:quaU+Jg+ceI 0
これ以上スロットルは増やせません!
みたいなやつが出るのが悲しいので、せめてクレに換算とかして欲しい。
せっかく育てた機体でバンバン飛びたい
717 名前:
名の無き英雄
:2016/01/20(水) 14:27:39 ID:7fMoEc+m6WY 0
>>714
陸のACみたいにHUD色色々変えたいねぇ・・・
いろんな色あったなぁ・・・中にはHUDが見え辛い色もあったしw
718 名前:
名の無き英雄
:2016/01/20(水) 18:19:14 ID:7MK6syJuTTU 0
20周年記念、AC7発売記念で、AC~AC5、ZERO、X、X2をPS4・PS3でできるように今の映像技術でリメイクして、出してくれないかな。
ま、無理か。
でも、過去作をきれいな映像でやってみたい。(>_<)
719 名前:
名の無き英雄
:2016/01/20(水) 19:46:57 ID:9q9w+Y0SQrM 0
最低限Gジェネみたいにダイジェストで各作品4ステージとかでも十分なんだが
1ステージ200円とかで順次追加していく感じで
ある程度素材が揃ってる上にここで出てきた機体等も後のイベントで使える、復刻イベが盛り上がるとかメリットでかいと思うんだけどなー
720 名前:
名の無き英雄
:2016/01/23(土) 10:20:36 ID:WUcJ9d4tS/U 0
つかHUDは色以前に逆光になると見辛い
というか明るい方向向くと正直ターゲットコンテナが全然見えない
なんとかして
721 名前:
名の無き英雄
:2016/01/23(土) 11:13:48 ID:RHuy9kFp3++ 0
友人招待は一定の時間以内(五分とか)にしてほしいい。それ以上待つと部屋強制解散になってほしいい。そうするとせっかくみんなで出した非常招集なのにホストが友人の人数分を蹴り飛ばして全員揃うのに長時間待たされるのは減らせると思う。
722 名前:
名の無き英雄
:2016/01/23(土) 11:24:35 ID:R36Xc3jP3l6 0
>>721
入って来る奴がいるからだから、
友人以外入ってこれなくして欲しい。
(途中からプライベートルーム設定)
これで解決か。
723 名前:
名の無き英雄
:2016/01/23(土) 11:41:20 ID:3MUm6E4UcaI 0
>>せっかくみんなで出した非常招集なのにホストが友人の人数分を蹴り飛ばして
ここが解決していないな
724 名前:
名の無き英雄
:2016/01/23(土) 11:48:30 ID:8z1Tw6dIOdk 0
>>721-723
特に設定変更なく解決可能。ホストすればいい。
725 名前:
名の無き英雄
:2016/01/23(土) 15:32:28 ID:R36Xc3jP3l6 0
>>724
解決したな
726 名前:
名の無き英雄
:2016/01/23(土) 19:16:21 ID:SPYU3erDRv6 0
いつになったら「ありがとう 戦友」の簡易無線来るんですかね・・・
727 名前:
名の無き英雄
:2016/01/23(土) 20:20:56 ID:GJl73j6KXMc 0
ルーム内で"ルームポリシー"を変更出来るようにして欲しいです。
それと、Mission Accomplishedの画面に、プレーヤーIDと共に各々使った機体と機体レベル、特殊兵装を表示して欲しいです。みんながどな機体であのスコアを出たのを知りたいです。
728 名前:
名の無き英雄
:2016/01/23(土) 21:03:49 ID:x/Vp7ItDEaU 0
ほいほいポリシー変更できたらそれはもうポリシーでも何でもないだろw
729 名前:
名の無き英雄
:2016/01/24(日) 00:46:32 ID:1fK27XMbfyM 0
非常招集が出たら"フレンド中心"に変更して友人を待つのは便利です
730 名前:
名の無き英雄
:2016/01/24(日) 01:18:30 ID:HYuzTlfO7ww 0
プレイヤーのレート分布がみたい。
向こう3ヶ月出撃履歴があるプレイヤーだけとかでもいいから。
731 名前:
名の無き英雄
:2016/01/24(日) 01:54:48 ID:WP48keTGltA 0
チャットの”少し席を離れます””少し待ってほしい”を
時間で”1分待ってほしい”とか”5分待ってほしい”とか分刻みで選べるようにしてほしい
でも最近の接続状況では5分放置してるとサインアウトされてしまう
早い時は1分放置でサインアウトとかひどいよね
732 名前:
名の無き英雄
:2016/01/24(日) 02:30:55 ID:i8Y2tTSTnck 0
>>731
俺もほしいと思ってた。
1分、3分、5分位あると良いね、
「Nature Call's Me」でも良いけどwダメか。
733 名前:
名の無き英雄
:2016/01/24(日) 10:17:35 ID:nnatNJAwCoU 0
部屋主がZZZアイコンになったら即ないし数分で解散させるようにならんかね
始まる気配のない部屋にいてもしゃーないわ
734 名前:
名の無き英雄
:2016/01/24(日) 10:33:51 ID:vBisHBbt3Jg 0
>>733
そういう部屋は出たらいい。
ホストからしたら、単純に人の集まりが悪くて待ってるだけで(zzzになって)勝手に解散とかイヤすぎる
735 名前:
名の無き英雄
:2016/01/24(日) 10:38:29 ID:BEJIpRI3BgU 0
>>733
自動解散しなくても自分から部屋抜けりゃ済む話。
zzz出してても、人数集まると即反応してプレイする部屋主も多々いるから、全部屋解散させる必要ないだろ。
736 名前:
名の無き英雄
:2016/01/24(日) 12:21:52 ID:cyF10LuDVdA 0
というかZZZ要るのかあれ
737 名前:
名の無き英雄
:2016/01/24(日) 12:34:16 ID:VzbyExmne+k 0
ZZZあるとマジな寝落ちと不在、ヤル気無し等、
ピクリとも動かん完全放置は識別しやすいね。
738 名前:
名の無き英雄
:2016/01/24(日) 15:11:15 ID:n2UCqfD6iOQ 0
人集まったら反応するホストばかりならいいけどな
中には支給回復まで完全放置とか悪質なホストもいるので自動解散は必要
739 名前:
名の無き英雄
:2016/01/24(日) 16:30:34 ID:L0fpJwECtCk 0
寝落ちホストだと集まっても意味が無いし何度も出合えばこっちは出入りのカウントが増える。
長時間放置はさすがに自動解散欲しいよ・・・検索結果でも出て来るから邪魔!
740 名前:
名の無き英雄
:2016/01/24(日) 16:48:26 ID:PQZVcLjWoGY 0
じゃあ人数集まってから無操作の時間をカウントして
無操作状態のまま一定時間経ったら解散
無操作でなくても人数が集まった状態を維持したまま
一定時間出撃しなかったら解散
741 名前:
名の無き英雄
:2016/01/24(日) 18:21:43 ID:BEJIpRI3BgU 0
あ、わかった。
ZZZマークもキックマーク同様に
ルーム外からも見えるようになればいいんだ。
742 名前:
名の無き英雄
:2016/01/24(日) 18:24:42 ID:n2UCqfD6iOQ 0
放置部屋がルーム検索にいつまでも残ると探しづらくなって他のホストやゲストに迷惑なんで
そんなに自動解散が嫌か
743 名前:
名の無き英雄
:2016/01/24(日) 18:47:17 ID:J4WOREX88yg 0
自動解散が嫌というより、まずは部屋主の放置行為自体を防ぎたいな。本当はプレイしたいからね。
もち、長時間完全放置部屋の自動解散は大賛成よ。
744 名前:
名の無き英雄
:2016/01/24(日) 18:51:28 ID:NbQk+RnRgDk 0
同じく、長時間完全放置部屋の自動解散は大賛成。
ただ、(他のメンバーが来るまでなど)待ってるホストと放置してるホストは区別してほしい。
745 名前:
名の無き英雄
:2016/01/24(日) 19:32:34 ID:6K4tshKAE/Q 0
何戦も連続でやってる時は、たまにインターバルで5~10分くらいは休憩入れたいけどなあ
746 名前:
名の無き英雄
:2016/01/24(日) 20:05:19 ID:L0fpJwECtCk 0
まあ最低限・・・ZZZマークが出ている前提で自動解散機能は欲しい
747 名前:
名の無き英雄
:2016/01/24(日) 20:24:49 ID:v17QILridVE 0
いやホストで人数埋まるの待ってると最初は良いが
その内やる事無くなって普通にZZZ出まくるぞ?
そんでなんか知らんがZZZが出た瞬間抜ける奴いるし
人数集まってねぇから放置してるだけだってのに
つかZZZを解散の基準にするのはやめてくれ
748 名前:
名の無き英雄
:2016/01/24(日) 20:42:53 ID:BEJIpRI3BgU 0
オレはやることなくてもZZZマーク出さないように、
たまにスティック動かしたりとか、暇でも何か操作するよう心がけてる。
部屋主は勿論、ゲストもZZZばかりだと、後から入ってきた人が不安感じて即抜けしたりするからね。
細かい事だけど、一応自分なりのちょっとした配慮ってことで。
749 名前:
名の無き英雄
:2016/01/24(日) 21:31:11 ID:WazUtYMG9/6 0
自分は時々R1ボタンを押してるな
エリプラの確認が出来てカーソルが変に動かないからオススメ
750 名前:
名の無き英雄
:2016/01/24(日) 22:15:20 ID:5txQ+oA0Ggc 0
単にZZZマークが嫌ならハンガーに篭れば済む話。
ちなみに俺はトイレ行くときとか集まりが悪そうな時は
「少し席を離れます」とか「時間がかかりそう」とか打ってる。
751 名前:
名も無き英雄
:2016/01/24(日) 22:31:16 ID:jDRmIbJhiyA 0
ZZZマークになるとあかんの?
最後の1人になると、そろそろやなて
やっと、画面変えるが
752 名前:
名の無き英雄
:2016/01/24(日) 22:36:55 ID:PQZVcLjWoGY 0
ホストやってりゃ普通にある
とりあえず挨拶してきたら直ぐ返せるように
チャット開いて待ってるがものの数分間無操作でZZZが付く
体感では3分くらいか?
753 名前:
名の無き英雄
:2016/01/24(日) 22:37:29 ID:NbQk+RnRgDk 0
>>751
ZZZマークを見て「放置部屋だ!」と退室する人がいる。
ま、広い世界、全部の「人がいる」に対応するなんて不可能だけどねー
754 名前:
名の無き英雄
:2016/01/24(日) 23:05:59 ID:L0fpJwECtCk 0
ホストがZZZになってるのを見ると寝落ちしてると思われやすいかな・・・
事前に離席等を伝えてるなら良いけどなんも無しなら寝落ち判断基準の一つ
ハンガー篭ってりゃ良いとか言うけどそれも警戒されるからね。(篭ったまんま戻ってこないのも結構見かける)
あと寝落ち常連のホストも結構居る・・・ソイツと時間帯が被ってると検索の邪魔で集まっても抜けるしかない。
まあホストZZZマーク+一定回数ホスト以外出撃完了ならもっとも安全なんじゃない?
755 名前:
名の無き英雄
:2016/01/25(月) 03:19:51 ID:VQRWpH3FOiQ 0
Zzzマークはハンガーに入ろうがチャット状態にしようが問答無用で付くはずだが
756 名前:
名の無き英雄
:2016/01/25(月) 03:23:15 ID:0kyC9GFvYEM 0
いやチャットは直ぐチャットを返せるように開いてるだけ
757 名前:
名の無き英雄
:2016/01/26(火) 07:23:55 ID:TDS+0iNgpKw 0
>>752
じゃあハンガー放置でもZZZに変化するのかな
自分じゃ見えないからなぁ
758 名前:
名の無き英雄
:2016/01/26(火) 09:14:24 ID:HXfRftAUNQM 0
俺はゲストではいったとき、ホストがZZZなら即抜けする。
出会ったことは数回だが、すべてでホストが出撃しなかった。
時間の無駄、の可能性が高いと認識している。
759 名前:
名の無き英雄
:2016/01/27(水) 06:54:14 ID:Zpeu3ZMC8Us 0
エリプラの様に「スロット拡張ポイント増加効果券」か
または使い道無さすぎなチケットをスロット拡張ポイントに変換とか欲しい
新機体育成一番の障害はスロットの低さで
以前使っていた機体に比べると積めるパーツ限られて
実戦(同レート帯)に耐えるレベルまで拡張するのダルい
そこを課金力で補ってもいいのよバンナム課金チャンスよバンナム
760 名前:
名の無き英雄
:2016/01/27(水) 09:07:20 ID:pB5K83hhLYg 0
英語が出来ないのは辛いぜ…
もっと勉強しておけば良かった。
すまんなアメリカの人。
761 名前:
名の無き英雄
:2016/01/27(水) 09:11:58 ID:pB5K83hhLYg 0
しまった!
スレチじゃないか。
762 名前:
名も無き英雄
:2016/01/27(水) 13:11:23 ID:/KDxbUtxjtw 0
>>760
763 名前:
762
:2016/01/27(水) 15:08:34 ID:/KDxbUtxjtw 0
>>760
764 名前:
762
:2016/01/27(水) 15:12:17 ID:/KDxbUtxjtw 0
>>762
ごめん何度も携帯おかしい
すまなかった、返信できなくてごめん
スマホ修理行ってきます
765 名前:
名の無き英雄
:2016/01/28(木) 16:04:47 ID:2xROit4oeUI 0
十字キーでMSLのウエポンベイを強制開閉するのはどう?
766 名前:
名の無き英雄
:2016/01/28(木) 20:56:36 ID:yrFjtpBSzUs 0
MSLのウェポンベイはロックオンし始めたら開放でもいいんじゃないかな?
767 名前:
名の無き英雄
:2016/01/28(木) 22:07:11 ID:2xROit4oeUI 0
それでもやはりラグはある
ミッション中はウエポンベイを常時開けって欲しい
768 名前:
名の無き英雄
:2016/01/28(木) 22:26:56 ID:BAHCriU7x+M 0
ステルス性ガタ落ちしそうなんですがそれは
769 名前:
名の無き英雄
:2016/01/28(木) 22:46:33 ID:/CodLxD/u7E 0
ゲームのF-22とATDのステルス性って同じなんだぜ
信じられないだろ
ラグ機はステルス性能を2倍にしてもいい
770 名前:
名の無き英雄
:2016/01/29(金) 00:02:59 ID:44GntDvH6d6 0
MSLラグ機は自機に狙ってるミサイルの誘導性能が半分落ちるならラグは納得。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50