ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
制作運営への要望スレpart4
1 名前:
AWACS
:2015/09/30(水) 16:37:37 ID:NmNhRH4dtJI 0
・制作運営への「こうしてほしい」「ここをこうしたほうがもっと良くなるんじゃないの?」を議論するためのスレです。
・はいそこ「ここで言っててもバンナムに直接言わなきゃ意味無いしー」とか言わない。
・実際ここでみんなが話していたことがナゼだかたくさん実現しています(証拠は過去スレ参照)。
・もしかしたらバンナムの中の人がこの掲示板をよく見てるのかもしれませんし、ここをよく利用してるスレ民が直接メールなりしてるのかもしれません。
・前スレ制作運営への要望スレpart3へはこちらから
↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1431190733/l50
453 名前:
名の無き英雄
:2015/11/22(日) 19:28:49 ID:zuxi1w0GWF+ 0
>>452
見直す?追加するじゃなくて?
454 名前:
名の無き英雄
:2015/11/22(日) 20:35:24 ID:sy98YhCHtAM 0
特別機Lv20普通に1000万超えてくる
Cr本当に足りん
なのに毎回毎回特別機配布って
そろそろイベントでも高額か
年間通しての総合ランキングで超超高額Cr配布とかしてくれ
とか思っていたけど、7あるな
455 名前:
名の無き英雄
:2015/11/22(日) 20:40:20 ID:8lehZfYW8nM 0
MPBMは撃った本人だけあの爆発効果見えれば何も問題ないんだ
そうすれば前見えなくて困るのも自分だけになるし迷惑も掛けずにWinWinだろ
投書もしたんだがなぁ
456 名前:
名の無き英雄
:2015/11/22(日) 21:53:23 ID:vIXqz+u+Dag 0
12時間以内にTGTまたはSPを1体倒せ
報酬:備蓄10個
とかでもいいぞ?w
457 名前:
名も無き英雄
:2015/11/23(月) 07:42:48 ID:Nxa2oJR+MfA 0
454さん)魔改造機は1000cr手前で全部止めている、だからLV18ばかりいる、だけど結構強いので、まぁいいかと思ってる
(本音はLV20したいがcrの関係で無理だわ)
458 名前:
名も無き英雄
:2015/11/23(月) 07:50:38 ID:Nxa2oJR+MfA 0
457)1000crあると新規機体が、ある程度まで育つからな(悩みが尽きないわ)
459 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 17:25:58 ID:WBrl36+hzxI 0
おたまじゃくしも出た。
幽霊のシャークスキンもある。
猫のジョリーロジャーもある。
さぁ〜今だ、バンナムさん。
スカイホークと猫のブラックナイトスキンか、ブラックナイトの特別機をお願いします。
ジョリーロジャーのクリスマス仕様のスキンもお願いします。
460 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 17:35:24 ID:WBrl36+hzxI 0
ベトナム帰りの通り名もあるんやから、何とかならないかなぁ〜〜ベトナム仕様。
無理かなぁ〜〜。
ベトナム仕様で対艦デスマッチやりたいです。
連続書き込みすいませんでした。
461 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 18:19:47 ID:iE7r2j/cXBY 0
そういうのはバンナムが、会社批判やテロの標的にされることも前提にして行ってるのかね?
中世から近代くらいまでの史実は扱ってもいいんだろうけど、現代戦を扱う場合はあくまでも架空の国や団体や人物てことにしないと会社がやばい
462 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 18:32:37 ID:A3kfSfOfW4s 0
白っぽいオタマジャクシなら、オレが大量生産してやろう。
463 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 18:38:24 ID:OnlE+0XHGXc 0
分かったからその7.7mm機銃しまえや
464 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 18:40:33 ID:WBrl36+hzxI 0
ベトナム帰りの通り名もジョリーロジャーも幽霊のシャークスキンもベトナム戦争を彷彿させますよね。
ナイトホークも湾岸戦争を彷彿させますよね。
誰もベトナム戦争を再現しろとは言ってない。
ベトナム戦争時のスキンや特別機が出ないかなって事。
もし、会社批判やテロの心配があるなら油田のステージなんかはどうなる?
湾岸戦争を彷彿させるよね。
461、よく考えて言えよ。
465 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 19:14:41 ID:iE7r2j/cXBY 0
>>464
頭悪くない?
現代戦争を題材にするゲームを実際に戦った国のゲーム会社がやればまだ批判は受け流しようがあるかもしれないけど、ここ日本だよ?
エンディングロールで
(この悲しい出来事を繰り返さない為に…)
と書けば済む国じゃないよ?
近所の国には軍人でもないのにベトナムで戦死者出した人だっている、後遺症で苦しんでる人もいる
軽々しく兵器などのハードウェア部分だけコンテンツと扱ったつもりでも、それで傷口に塩を塗り込まれる以上の苦痛を受ける人だっている
もしかしてジョーリーロジャーやシャークスキンが、日章旗やハーケンクロイツ並みに歴史的意味持ってると思ってんのwお腹痛いよw
少しは、世界情勢や歴史のお勉強した方がいいと思うよwバーカw
466 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 19:17:04 ID:Bf3vVFwtRi2 0
>>461
そういうのはバンナムが考えることだし、夢も希望もなくなるからここでは言わんといて
お布施しろなら言っていい
467 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 19:40:35 ID:Pmo485AFesg 0
日章旗がハーケンクロイツと同レベルになっちゃってる時点で思想的にどういう人なのかお察し・・・
旭日旗をペイントしたF-14とか出たら大騒ぎするクチだろうなぁ・・・めんどくさい。
468 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 19:52:42 ID:Pmo485AFesg 0
まぁそういうめんどくさい話を避けるならそもそも現実世界を舞台にせずに、6までの通りの架空世界のままだったらよかったのに
好きだったんだけどなぁ、あの世界。
469 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 20:19:29 ID:S4eJFSPOapw 0
自衛隊旗と旭日旗を一緒だと思ってる奴、めんどくさ…隣の国の思想を刷り込まれ過ぎじゃねえの…?
470 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 20:35:20 ID:60SZPXz6kwM 0
日章旗やハーケンクロイツはエンブレムにあるけど、日章旗のエンブレムは…
471 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 20:40:22 ID:Pmo485AFesg 0
しかしまぁ、なんで今回は中途半端な半架空世界なんだろうか・・・
アサホラから使いまわせるって事情もあるのだろうけど、東京にスカイツリーがないのがちょっとがっかりなのです・・・
472 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 20:44:40 ID:8cEeZWvYtoA 0
日の丸は問題ないだろ?カギ十字はまずい?
それに旭日旗もエンブレムには関係ないだろ…
いまどき旭日旗使うのは軍艦のプラモか珍走族かレディーガガくらいのもんだろ
473 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 20:55:58 ID:tTtKd5r1vpQ 0
>>471
押上らへんて東京マップに入ってる?
お台場周囲だけだと思ってたわ
474 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 20:59:08 ID:Pmo485AFesg 0
いや、結構あるんだ・・・旭日旗を部隊章にしてて、尾翼とかに描いてた米軍機って。
そういう機体をJRみたいに出したらめんどうなことになるんだろうなーって。
475 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 21:06:14 ID:Pmo485AFesg 0
東京の地理に暗いのでアレですが、アサルトホライズン(と、X2)の東京にはスカイツリーあったんですよね。
・・・有料DLC限定マップだったんでなかなか飛べませんでしたけど、ね・・・orz
476 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 21:08:08 ID:d9HRlmzaQGs 0
だからあれは日米友好の証の自衛隊旗モチーフで、旭日旗では無いと何度言えば…
477 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 21:16:36 ID:Pmo485AFesg 0
それはわかってるんだけど、そう言ったところで聞いちゃくれないじゃん。あのテの人たちって(´・ω・`)
478 名前:
名も無き英雄
:2015/11/23(月) 21:20:58 ID:wTT+iatQN7E 0
エンブレムの話のついでに、毘沙門天の毘の文字、(上杉謙信の旗)武田信玄(風林火山)など、なんか戦闘機の機体に似合いそう、無理かな?
479 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 21:27:21 ID:Pmo485AFesg 0
思わず某BASARAとのコラボを想像してしまった・・・
765じゃないからたぶん無いだろうけど、漢字系のエンブレムは増えていって欲しいですね。
480 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 21:40:42 ID:M38nArtzsfM 0
漢字のエンブレムいいねぇ~
ナイバーンに「毘」が似合いそう。
…なんとなくだ。
481 名前:
名も無き英雄
:2015/11/23(月) 21:44:38 ID:wTT+iatQN7E 0
確か(毘)てF2に書いてあった気がする
482 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 21:49:10 ID:24rAVY9Ns6U 0
ガランド中将のエンブと彼のスペイン内戦時の中隊名を通り名でだそうぜw
483 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 21:56:48 ID:d9HRlmzaQGs 0
あの帝国に逆らうのはやめとけ
484 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 23:18:07 ID:kgoSak92SvI 0
俺のXLの後ろに座ってるやつの素性を明らかにしてほしい。
昨日出撃の場面で後ろに人が乗ってるjことに初めて気がついて寒気がしたよ。
だって、気が付かないうちに得体のしれないやつが黙って後ろに座ってるんだぜ。
それから気になって夜も寝られず、昼寝してる。
485 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 23:26:14 ID:qdU/1YOzju+ 0
XLからじゃねーぞ 乗り出しのF-4の頃から複座機ならずーっと一緒に居てくれる後座の人やろ
いかん、ふと女性ならと想像すると薄ら寒くなるのと嬉しくなるのが一緒に来よる
486 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 00:18:25 ID:SzIWPD3vr/6 0
ご先祖が乗ってるんじゃね。
守ってくれてんだよ。
…多分。
487 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 00:23:14 ID:7WHRq8X7uA6 0
>>484
以前にも後部座席・複座ネタは書き込まれたような・・・(ラーズグリーズは16人居るとかw
488 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 07:19:17 ID:XgCilNgQPwg 0
ファティマ説
489 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 08:28:14 ID:tedmAi3iddE 0
>>487
16人ってドユコト? ラーズグリースは4座機だったってことか?
それじゃファミリーカーじゃんw
ところで、コクピット視点で後ろ振り返ったら後席のやつは見えるのかな?
「やあ」とかって片手上げたりしたらもうトラウマ。 いよいよ夜寝られねぇ。
490 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 09:18:07 ID:CVW+DVQ7CXI 0
>>489
ゲーム途中でふりかえってごらん。そこには・・・
491 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 09:25:43 ID:GChFQn5XCPM 0
A-6イントルーダーで、隣に乗ってる奴…それは…
492 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 09:29:12 ID:GChFQn5XCPM 0
http://howkeye.narod.ru/a6_9101.jpg
493 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 10:09:59 ID:va0xfzTn6q2 0
>>491
ちがう。振り返るのはゲーム視点じゃなくて自分自身。何かが見えた人はぜひ報告を。
494 名前:
名も無き英雄
:2015/11/24(火) 12:20:39 ID:qeVCMNzAkcg 0
A-6イントルーダーの横に乗っている奴は、それは、いまきよさんです、
495 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 12:38:44 ID:3u1hjTe6Dbk 0
複座機の相棒はエスコン界永遠の謎・・・
アサホラのアパッチだけは二人ともちゃんと会話してたけど・・・
496 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 15:30:10 ID:M4wCA1Crx0Y 0
みんな何を言っているんだ
後部座席には誰も乗ってないだろ?
497 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 17:25:27 ID:7WHRq8X7uA6 0
>>489
EA-6Eがあってな・・・並列複座に後部座席も複座・・・1機計4人乗りでそれが4人居たらそゆことw
つまりサンド島の4機もラーズグリーズも最大16人に出来る。(残りの12人は一体誰なんだw
498 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 19:07:43 ID:3u1hjTe6Dbk 0
ベイルアウトイベントの時のあの練習機も複座・・・
おやっさんの後ろはカメラマンの彼として、残る3人は・・・(ガクガク
499 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 19:15:51 ID:hEag5c1hQPc 0
>>498
???≪ワンワン!≫
500 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 21:48:02 ID:vjvwTiCRMv6 0
並列複座機に乗るときは毎回寝違えているんだ。首が痛くて右が向けない・・・
501 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 23:53:03 ID:l3pTeJo1usM 0
俺も寝違えてしまったぞ。
40度くらいしか右向けないぜ
502 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 11:54:48 ID:R2siP5BMVGo 0
それは本当に寝違えか?何かがお前らの首をおさえているのが見えるぞ。
503 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 12:14:17 ID:ymKgOYyN7os 0
コクピット視点でもっと動かせてもいいよなぁ計器類じっくり眺めたい
やっぱ権利とか機密とかで難しいのだろうか(その割には6は気合入ったコクピット作ってたが)
つーわけでバンナムさんもっとグリグリうごかせるようにしてくれー
504 名前:
名も無き英雄
:2015/11/25(水) 14:00:18 ID:ncEcuQd8CR+ 0
無線の位置、もっと見えやすい所に変えてくれないかな、
505 名前:
名も無き英雄
:2015/11/25(水) 14:13:57 ID:ncEcuQd8CR+ 0
それか、無線のスイッチ押す音とかさ(504)
506 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 16:12:23 ID:WDiZmiEPvIM 0
>>502
あ・・・首に白い手が・・・
507 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 17:39:32 ID:fhvwjuQAiG2 0
・・・コックピット視点でも首が180度回転する作品無かったっけ?
508 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 17:46:57 ID:EBYBWEkGPUc 0
>>507
南十字星「呼ばれた気がした」
509 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 18:31:28 ID:Eveth/f7eW6 0
極星はひとつ、天に輝く天帝は南十字星
この聖帝サウザーの将星なのだ!
510 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 21:33:32 ID:68A3ZggwYlw 0
>>507
スターウォーズなら後部座席に首が360°回る奴がいた
511 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 22:11:20 ID:1f7LavSxA6I 0
ガッツ<<人生が365度変わった!>>
512 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 22:32:47 ID:WWz9NLwpc3Y 0
>>511
戻って来とるやん。
5度しか変わっとらんやん。
513 名前:
名の無き英雄
:2015/11/26(木) 02:08:57 ID:IM6huZMv1D2 0
>>510
それR2-D2とか言う奴ちゃうん?
514 名前:
名の無き英雄
:2015/11/26(木) 12:11:53 ID:cKJoXwQvUsM 0
スターウォーズコラボきたら消火装置にR2D2のSEがついたりして。
515 名前:
名の無き英雄
:2015/11/26(木) 12:23:41 ID:b+yvI5i3on6 0
エスコンで
ウワーオ
「R2がやられた!」
が聴けるのか(伝わるのかなこのネタ
516 名前:
名の無き英雄
:2015/11/26(木) 13:08:54 ID:ZOYx5X1dDgo 0
>>515
ルークの台詞?分かりにくいわ(笑)
517 名前:
名の無き英雄
:2015/11/26(木) 14:17:08 ID:0cmDCE2pyfw 0
コラボなんてどうせ、エンブレムだけだろ。
518 名前:
名の無き英雄
:2015/11/26(木) 15:42:02 ID:ZOYx5X1dDgo 0
エンブレムで構わんからMVPの時の音楽にダースベイダーのテーマを望む。リコーダーじゃなくオーケストラの方な。
519 名前:
名の無き英雄
:2015/11/26(木) 20:44:22 ID:oQHdhwH11sc 0
ダースベーダ―のテーマ、昔、ちょっと嫌いな上司の着信音にしてたら
それがその上司にバレてそれ以来口聞いてくれなくなったことがある
くれぐれも使いどころを間違えるなよ
520 名前:
名も無き英雄
:2015/11/26(木) 20:50:19 ID:dt9EVWiFvjA 0
おれは提督決断2のテーマ(冗談だよ)バンダイナムコさん、すいませんでした
521 名前:
名の無き英雄
:2015/11/26(木) 22:52:40 ID:cKJoXwQvUsM 0
>>516
ドロイドの断末魔ですね。映画公開にあわせて何かやってくれねぇかな。
エンブレムだけでもいいから。
522 名前:
sage
:2015/11/26(木) 23:03:13 ID:kHg9TA9X4Hg 0
地味なお願いだが
せめてキャンペーンモードはスタンドアローンででもできないかな
レンタル機でもいいから
523 名前:
名の無き英雄
:2015/11/27(金) 15:45:02 ID:m5aub0YBkiQ 0
スターウォーズコラボ。版権はクリアしたとして、技術的に何ができるか考えてみたら…
…デススター?
524 名前:
名の無き英雄
:2015/11/27(金) 16:10:58 ID:J3Mg6mSH/XA 0
非常招集で白、赤、金、黒のデススター攻撃したい……………。
525 名前:
名の無き英雄
:2015/11/27(金) 17:19:04 ID:UJ5yAM6txVw 0
>>524
ハミルトンネルのごとく後ろからベーダー卿に追いかけられつつスキマニア歓喜なデスレースw
速度上げないと撃ち落とされ、目標への攻撃タイミングミスると即撃墜・・・やだーw
526 名前:
名の無き英雄
:2015/11/27(金) 17:30:07 ID:qACiVi4DP36 0
>>525
<<そうだな、金はどっさり頂ける>>
527 名前:
名の無き英雄
:2015/11/27(金) 17:55:05 ID:J3Mg6mSH/XA 0
>>526
<<お財布の紐ゆるめて待ってろよ>>
528 名前:
名の無き英雄
:2015/11/27(金) 18:56:30 ID:qQ4nBAuPIlE 0
〈〈相変わらず金、金だねぇ〉〉
529 名前:
名の無き英雄
:2015/11/27(金) 20:01:11 ID:L9FbatTtvaA 0
>>525
その昔ローグスコードロン2というゲームがあってだな…
530 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 18:53:30 ID:Qp5duozgXFo 0
期間限定になるコラボのために新マップ作るほどバンナムは豪気じゃないからデススターはないな。
あるとしても、遠くの空に月のように浮かんでるのがうっすら見えるとかその程度まで。ゴジラ一匹すらハリボテの置物しか用意しなかったからね。
531 名前:
523
:2015/11/29(日) 19:28:47 ID:dT6A6kND+9U 0
盛り上がっちゃって言えなかったのだが、元々は
>>530
の「ハリボテのゴジラ」の代わりにデススターなら(製作側として)可能なんじゃないかと言ってみた。
532 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 19:35:59 ID:8f4NzTSi6jM 0
でも、スターウォーズ3部作やから、使い回しは出来そうですよ。(笑)
533 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 21:59:18 ID:od8YOvPZFic 0
あのゴジラは悲しかったな。PV見たら攻撃仕掛けてたからゴジラ撃退とかあるのか!?と思って実際プレイしてみると出現するだけ・・・
あれは・・・無いわ・・・
534 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 22:17:44 ID:XYr1N/oyWlo 0
ゴジラの前のバキュラの時はその「出現するだけ」ってのが良かったんだがなぁ
535 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 00:32:13 ID:ypA+VmHkcYI 0
戦闘機ごときでゴジラ撃退できるわけないだろうが
536 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 01:28:53 ID:Q0k4Z54aVDM 0
ゴジラに撃退されたかった
537 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 01:46:34 ID:YuVWpq+ewmA 0
>>534
バキュラは出現するだけじゃなかったろ
255発攻撃したらぶっ壊せたし、それで通り名ガストノッチがもらえた
538 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 01:51:15 ID:0No3kY2ISsg 0
次はエヴァの「使徒」か戦闘妖精雪風の「ジャム」を登場させよう!
539 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 02:11:06 ID:31juaKbIuo2 0
むしろエスコンのエンジンで雪風のゲームつくってほしいわよ!
540 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 10:02:02 ID:xCLsrgCccec 0
>>537
壊れたっけ???
遭遇で貰えたんだと思うんだが
541 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 11:36:23 ID:YuVWpq+ewmA 0
>>540
壊せたし、壊さなきゃ通り名はもらえない
あんたが壊さなくてももらえたっていうならそれは部屋の誰かが壊してくれたおこぼれ
542 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 12:50:31 ID:3K7Mb4fcVzI 0
>>540
あのゼビウスの鉄板と同じだ
デマを流して他のプレイヤーをハメようとしてる腐った奴がいるから気を付けような
543 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 13:11:55 ID:JA7oC7+d6hQ 0
通り名のページに載っているという
まあ、DESTROYとは出ても見目はそのまんまだったけどね
544 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 13:34:12 ID:YuVWpq+ewmA 0
>>542
過去のイベントで今更試せないからってデマ扱いとかアホか
つべで「バキュラ遭遇戦」って入れて検索して見ろよ
バキュラ2枚ほど破壊してリザルトで通り名とっるとこまでうつってうぞ
545 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 13:52:43 ID:4huQT76YqyA 0
TDM4人部屋復活してくれよぉ!!
546 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 14:26:59 ID:x9wO3W/IT+U 0
GPB,MGPBを…非ロック&リロード向上パーツ…GPS爆弾化(UGBくらいの下方で、射程無制限)&リロード長くパーツ…タイフーンに搭載可とかいかがでしょう?
よろしくお願いします。
547 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 14:50:33 ID:x9wO3W/IT+U 0
あと、年末ジャンボの700,000,000クレジッとをですね…
548 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 15:31:38 ID:6NH9x6EM2HA 0
>>544
https://youtu.be/B3iHkFHnOnU?t=529
549 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 16:00:14 ID:5aJMzx14Y9A 0
>>547
本当の年末ジャンボを当てて全額課金せよ。そうすりゃもっと大量のクレジットを稼ぎ出す備蓄買えるぞ。
550 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 16:37:59 ID:YuVWpq+ewmA 0
>>548
コラボイベントのバキュラのこといってるのに元作品のほう持ち出すとか
会話の流れが読めないの? それとも日本語読めないの?
551 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 18:27:31 ID:8Q6B8e/ji4Q 0
今年の年末ジャンボは10億。
これだけあったら、ランキングであの人に勝てるかな?
って、無理やろなぁ〜根性が続かないか。
まぁ〜〜財布の紐緩めて待っとくか。
552 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 18:47:40 ID:prLLIsW5/UA 0
震電IIことごとくついてないなぁ・・・結局取れなかったよ。
SU47来たけどあとはひつようもねえアイドルマスターとかチケ30とか・・・・
震電よこせよまじむかつく
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50