ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
制作運営への要望スレpart4
1 名前:
AWACS
:2015/09/30(水) 16:37:37 ID:NmNhRH4dtJI 0
・制作運営への「こうしてほしい」「ここをこうしたほうがもっと良くなるんじゃないの?」を議論するためのスレです。
・はいそこ「ここで言っててもバンナムに直接言わなきゃ意味無いしー」とか言わない。
・実際ここでみんなが話していたことがナゼだかたくさん実現しています(証拠は過去スレ参照)。
・もしかしたらバンナムの中の人がこの掲示板をよく見てるのかもしれませんし、ここをよく利用してるスレ民が直接メールなりしてるのかもしれません。
・前スレ制作運営への要望スレpart3へはこちらから
↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1431190733/l50
124 名前:
名の無き英雄
:2015/10/17(土) 16:44:21 ID:7VtCQwz+vBc 0
以前のアイマス機体の時に要望突っ込んだが・・・
ドロ確立上げても効果薄いんだよ!金箱の確立あげなきゃ無意味だっつーの!
125 名前:
名の無き英雄
:2015/10/17(土) 17:06:07 ID:vr/bYYui3Ns 0
>>123
ADMMやLSWMは強くしたら強くしたで「廃課金優遇かよふざけんな」とか言い出す方々が居るので今の状態が適正じゃないかな
それにその辺の兵装や右端機体がいわゆる面白味のある兵装や機体だと思うよ
もっとも、高過ぎて手が出ないけどね…
マップもそうだけどいい加減キャンペーン追加まだかなぁ
ハードやらレシプロやらより先にそっち追加してもらえませんかね
126 名前:
名の無き英雄
:2015/10/17(土) 18:28:10 ID:k3bx7AM6Gng 0
ADMM、LSWMはMSTMと違って活躍できる状況がほぼ無いから適正じゃないな
127 名前:
名の無き英雄
:2015/10/17(土) 19:48:26 ID:Hcsb3wKNB2U 0
むしろMSTMが強すぎるだけだと思う
HCAA涙目でしょ
128 名前:
名の無き英雄
:2015/10/17(土) 21:47:44 ID:7VtCQwz+vBc 0
MSTMは現状かなり強い・・・対地対空でHCAAみたいにドカドカ撃って次々蒸発していくの見るとなぁ
というか架空機の兵装のほとんどが廃課金専用兵装とも言えるから2000以下だとほぼ見ない・・・
129 名前:
名の無き英雄
:2015/10/17(土) 23:12:47 ID:ESLdvE+Qko+ 0
MSTMはそもそもキャリアが強いからな
130 名前:
名の無き英雄
:2015/10/18(日) 00:05:49 ID:9aPL4jqDsjg 0
架空兵装のキャリアは殆どコスト800超えの超高性能機ばっかやんけ
131 名前:
名の無き英雄
:2015/10/18(日) 01:23:11 ID:3V+QP0/JloU 0
まぁ、廃課金組にCrを浪費させたいから追加したような右端機体群だから仕方ないのかも知れないけど…
買ってもLvUP費用が捻出できないのよね…あの辺の機体って>廃課金組以外
正直、B-2ですら購入できず、B-1がLv1で止まったままw
購入費は良いよ>多少高くても
改造費はコストで統一して欲しいわ
廃課金にCrを浪費させたいなら特別機で浪費させてくれよ
どうせランカー報酬機体取ってるんだろうし…
132 名前:
名の無き英雄
:2015/10/18(日) 05:26:25 ID:TU92jWMc+j2 0
「廃課金」って言葉が嫌い…
「高課金」で良くね?
何も悪いことしてるわけじゃないんだし。
133 名前:
名の無き英雄
:2015/10/18(日) 06:03:13 ID:3V+QP0/JloU 0
"High課金"から発生したネットスラングで"廃課金"でなかったけ?
134 名前:
名の無き英雄
:2015/10/18(日) 06:38:30 ID:TU92jWMc+j2 0
そしたら対義語は「老課金」or「労課金」or「浪課金」or「牢課金」or「漏課金」?
まぁプロレタリアと言うか労働者階級の課金ってことで労課金かな??
135 名前:
名の無き英雄
:2015/10/18(日) 07:42:44 ID:3V+QP0/JloU 0
ソコはもう、無課金・微課金で良いんじゃね?
言い繕った処で意味が無いし、揶揄する意味もない
廃課金は高額を課金する処を揶揄するって意味も在って当て字してんだろう
少ない方はストレートに書いた方が効くだろう?
136 名前:
名の無き英雄
:2015/10/18(日) 09:24:26 ID:9aPL4jqDsjg 0
周りがドン引きするほどつぎ込んでる人を廃課金と呼ぶと思ってた
タナイチとか
137 名前:
名の無き英雄
:2015/10/18(日) 11:41:55 ID:fLMtsjebmv2 0
>>134
かつて首都圏を走るJR東日本路線を無理に「E電」という愛称で呼ばせようとして不評だった件を彷彿とさせる感じがしたw
138 名前:
名の無き英雄
:2015/10/18(日) 13:52:38 ID:8VNjphW8yqQ 0
>>132
貧乏人の僻みだから気にしなくていい
つまるところ「ゲームなんかに大金つぎ込んでバカ」と言われようが
「その程度の金もないのかw」と「じゃあそのゲームを一緒に遊んでるお前は何?w」の2つで終わるもの
ちなみに廃課金って言葉、バカにしたり非難したりの意味はなく、
他のプレイヤーよりたくさん課金してる人ってだけの意味しかない場合もあるよ
少なくともおれはそういう意味で使ってる。高額課金者がゲームを支えてることは議論の余地がなく、単純に感謝だし
139 名前:
名の無き英雄
:2015/10/18(日) 14:03:43 ID:uIyR0M42LkM 0
高額課金者がゲームを支えてるなら月1万の月額制にすればいいじゃん
今よりもっとサービスがよくなるに違いない(笑)
140 名前:
名の無き英雄
:2015/10/18(日) 16:49:28 ID:fLMtsjebmv2 0
深い意味なく何となく廃課金という言葉を使っている人も多いと思うが、
元々ゲームに高額注ぎ込む人を“廃人扱い”しようという意図から始まった造語だとすれば、それを使うのは悪意なく無自覚だとしても、知らず知らずに誰かを貶めている事になる。
141 名前:
名の無き英雄
:2015/10/18(日) 17:23:42 ID:YzyFFsuOuO6 0
>>132
主にかなりつぎ込んでいる人って意味合いが多い・・・
>>138
の一言は火にガソリンだけどな!課金しようがしまいが個人の自由!
課金して威張り無課金を蔑む奴はド級のアフォだから・・・
142 名前:
名の無き英雄
:2015/10/18(日) 19:56:32 ID:vU8IIjXa60U 0
>>140
「廃」は10年以上も前から使われてる
現実の廃人ではなくて、ゲーム中毒者という意味で人間やめてる(生活や仕事の放棄が推測される)って意味だった
高レベル=ハイレベルって単語を掛けても使われてた
当時はまだガチャとか無かったから、廃課金って言葉もなかったんよ
以上から派生した言葉だから、大体
>>136
が合ってる
まあ、お前さんが言われて不快だと言うことはできるけどね
143 名前:
名の無き英雄
:2015/10/18(日) 22:30:28 ID:Ld07sGxbG3g 0
>>142
「廃」は10年以上も前から”誉め言葉で”使われてる?
「廃課金」とか「晒す」とか「か○わ」とか「つ○ぼ」とか、言葉自体が不愉快に思う人と悪意なく普通に使う人がいる。で、不特定多数が見る掲示板でこの手の言葉を誉め言葉には使いにくいんじゃないかな。
個人的には言われたら不快。
144 名前:
名の無き英雄
:2015/10/18(日) 23:21:57 ID:3V+QP0/JloU 0
途中で『"親の遺産"とかでネトゲにド嵌りして現実社会との接点を放棄した社会不適合者』をネタにした投稿小説かラノベがあったケド
元がネットスラングって事は、簡略化と字の置換え、それに微妙に揶揄を加えたモノが生き残ってるのよね
『高額課金者様』とか呼ばれても褒め殺しだ…
敢えて呼ばれたいなら止めんけどね
145 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 01:46:36 ID:XjS/u/kNYyk 0
1プレイ3強行セールで200円を5000ポイントに変換するランキングゲームで
トップへの嫌味や妄想を要望スレに書いて何のメリットがあるのか理解不能
146 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 02:15:08 ID:kk5iOGUpw8c 0
まぁ、強行3+エリ+プラが毎回起きるから高額課金しても、長時間拘束には…あんま為らんからね
このゲームで廃課金って言っても『金掛けてんのネ』以上の意味は無いでしょう
嘗てのネトゲは長時間拘束も含む意味で”廃人”とか”廃課金”が使われてた時期もあるんだから、気にし過ぎじゃねか?
147 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 05:53:52 ID:5RWMMG9HASw 0
自己愛性なんたらの人はスラングも攻撃に思えて大変だな
アスペだったら他人の言葉なんて耳に入らず幸せだったのにな
148 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 08:03:55 ID:fa0gYfn+BOo 0
まぁ、
>>147
みたいな書き方をする人がいるから、冗談半分なはずのネットスラングが悪意ある言葉に思えて来ちゃうんだろうね。
149 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 21:45:23 ID:KnUq19bGg+s 0
ネットスラングでいちいちキレるのは、自意識過剰か情弱だろ。精神科をオススメする
150 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 23:01:01 ID:7e/OWJqN1K+ 0
そろそろスレ違い
151 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 23:33:42 ID:1eqW6FPuNzU 0
>>149
「自意識過剰」って言う日本語の意味ちゃんとわかってる?
てゆかおまえだろ?「自意識過剰スレ」とか言うクソスレ建てたの。
152 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 00:12:21 ID:oknSKJfYXJs 0
>>151
おまえのようなクソレスし続けるクソを隔離するためにクソスレは必要なんだよ
153 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 00:39:26 ID:KQJnXK0FFyE 0
>>152
笑ったわ(爆笑)
154 名前:
151
:2015/10/20(火) 07:06:05 ID:lX67l5mnlno 0
>>152
おまえ面白いな!
その発想は無かったわ…たしかに(笑)
155 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 07:28:15 ID:fFxH/1cIiLg 0
凄いな。クソレスの種類だけクソスレが立つのか。
それなんて荒らし?
156 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 08:53:07 ID:mwDuBVn4YUA 0
>>149
は言葉悪いだけで真実だろ
ネットスラングはどれも皮肉が利いた悪口みたいなものがよく流行る
悪意があるかどうかは文脈で判断。いちいち言葉だけに反応しても意味ない
丁寧言葉も同じ。場所次第もあるけど、いちいち丁寧に話さない方が多数。これ一種のTPOなんだが分かってないやつ多い
157 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 11:45:34 ID:lX67l5mnlno 0
昔プレイステーションPlus会員向けに1度だけやった燃料半額キャンペーンをまたやってくれないかなぁ。
158 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 11:59:58 ID:hXJFWWyWvcY 0
INFの百害あって一利なしの象徴である赤箱からの軍票1枚ドロは終了してほしい。
軍票1枚の連続ドロはやる気を減衰させます。
159 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 12:49:22 ID:Xxm96WUubt6 0
>>156
分かってないヤツが多いってことは、それが大多数に認知されてる常識ではないって事だな。
それじゃ分かってないヤツを一概に責められん。
160 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 14:20:52 ID:aHKBgS+Nf+6 0
>>156
「悪意があるかどうかは文脈で判断」その通りだよ。ただし語り手でなく聞き手が判断する。
159に付け足し。それが常識ではないって事は156は …非常識?
161 名前:
名の無き英雄
:2015/10/21(水) 02:46:07 ID:H+wqcclkRvA 0
ネットスラングは偽悪的・自嘲的に当て字などを割り振り他称を受け入れ、自称したことから始まってるだが…
(本人も一般的な常識人とはズレてるとは自覚してるから侮蔑されてる訳でもないんで自嘲を込めて受け入れるのが普通だった)
ちなみに、高額課金してオレツエーを演って『自分を崇めろ~』的なことを演るのは”自称神様プレイ”って奴やね
他人から自然発生する”神”ネタと違って嫌われる事が多いんだが…
ちなみに基本無料に無課金は”寄生”だけど、コレは悪意が強過ぎて定着しなかった
ザックリとストレートに”無課金”が良くも悪くも偽悪的で真実な以上、言い換えるより効果的だったからだろうね
(恐らく、微課金も同じで僅かしか課金しない準寄生って感じなんだろうよ)
162 名前:
名の無き英雄
:2015/10/21(水) 04:54:31 ID:KdqiV3cDXAM 0
BBSにしろSNSにしろ、そのコミュニティごとに民度や煽り耐性、スラング耐性というものがある。
それを推し量って適切に振る舞えないようでは「空気読めない奴」として非難されるのも仕方ない。
163 名前:
名の無き英雄
:2015/10/21(水) 09:16:06 ID:dIo38jel5kA 0
着陸の際のファイルの高度はスロットルで速度はピッチで調整するっていうのが…あ、別ゲーでした。すみません。
キーコンフィグを作って欲しい。
[select]+何かのボタンの形でフラップ、ギア、ライトを操作したい。離着陸を気軽に行いたい。
よろしくお願いします。
164 名前:
名の無き英雄
:2015/10/21(水) 09:51:57 ID:ARtZfJlFKjY 0
>>163
このゲームに離着陸・離着艦は無いよん。
エアダンの話ならエアダンサイトへGo!
165 名前:
名の無き英雄
:2015/10/21(水) 10:03:13 ID:KdqiV3cDXAM 0
いや、離陸はあるって(レシプロ機を除く)
166 名前:
名の無き英雄
:2015/10/21(水) 10:28:11 ID:jpSPMCzRdpE 0
確かに離陸はある(ボマーも除く)。が、練習だけって機会が少なすぎるよな。
運営への要望はそこから?強制ではなく「チャレンジ」みたいな形がいいと思うな。
167 名前:
名の無き英雄
:2015/10/21(水) 11:03:59 ID:dIo38jel5kA 0
エースコンバットX2の離着陸、空中給油から持ってきてですね…
Xttp://www.acecombat.jp/x2/system/minigame.html
168 名前:
名の無き英雄
:2015/10/21(水) 19:17:30 ID:MyFFY+oi4zc 0
何故態々X2を引き合いに出すのだろうか…
確かに離着陸はAHでもあったから是非実装して欲しいなーって
それに伴ってみたいな要補給の長時間、超広域のミッションとか追加されるとそれはそれで楽しそう(特定の時間に滑走路が大混雑する事になりそうだがw)
そして何よりキャンペーンの追加をだな
169 名前:
名の無き英雄
:2015/10/21(水) 23:06:36 ID:XwxjQbWjnUY 0
どうせ着艦するなら空母よりもアイガイオンの腹の中に着艦したい。
そして着艦後は自機を降りて銃を片手に白兵戦へと移行。
そして白兵戦の最中に僚機がコクピット&コアを撃墜してアイガイオンとともに死亡。
170 名前:
名の無き英雄
:2015/10/21(水) 23:17:27 ID:sVcTWg0hH+U 0
6みたいにL3でギアダウンとかあってもいいよな
コモナの空母や鯨に着艦したい
171 名前:
名の無き英雄
:2015/10/22(木) 11:57:50 ID:0WzzOtwq97M 0
>>169
新手の候だね。「まだ中に味方がいる!」。これで候する奴が減るか?
ガンオペはモビルスーツ降りて銃で撃ちあうみたいなのがあるみたいね。
172 名前:
名の無き英雄
:2015/10/22(木) 12:20:53 ID:EpnerBVckmg 0
ガンオペは敵拠点に爆弾仕掛ける、敵機体を鹵獲、とかやるからなあ。
ただ、敵機体に乗り込んだら一分で自爆だ
173 名前:
名の無き英雄
:2015/10/22(木) 15:12:25 ID:ytiu0T6MnPE 0
アイガイオンに乗り込んで、砲台を占拠、CPU機・ギュゲス・コットスを撃ち落せ!
いや、CPU側なんで味方機にしか照準が合わないか。そこから乗り移り組対機上組のTDMへ
移行かな。コクピット破壊されたら機上組の勝ち。時間切れで乗り移り組の勝ち。
174 名前:
名の無き英雄
:2015/10/22(木) 17:08:50 ID:XUaKUkOuNe+ 0
いや1番やりたいのはアイガイオンのコクピットまで進入&制圧までしたら、禁断の「5機合体ボタン」を押してみたい。
175 名前:
名の無き英雄
:2015/10/22(木) 17:18:56 ID:+UofDiwfsZ2 0
アイガイオンに乗り込んでコックピットを占拠し、そのまま戦闘空域を離脱すると、アイガイオンが自分の手持ち機体になる、とか。
なんならフルトン回収でもw
176 名前:
名の無き英雄
:2015/10/22(木) 17:27:36 ID:XUaKUkOuNe+ 0
いやおれだったらコモナで最後に発射されるロケットを追いかけ横付けして中に乗り込んで、そのまま宇宙に行くね。
177 名前:
名の無き英雄
:2015/10/22(木) 18:27:52 ID:82W8Mltp7Jg 0
むしろAHであった攻撃の最中に着陸とかさw
5の空襲下から離陸反撃というシチュエーションとか・・・アレはほんと良かった。
178 名前:
名の無き英雄
:2015/10/22(木) 20:30:05 ID:ZF+erZwWLJ6 0
>>177
あー懐かしい!
あの空襲の中での強行離陸、燃えたよね!
あと気づいた人どのくらいいるかわかんないけど、スタンバイ中でもなにげに右スティックで周囲が見渡せたから敵の空襲が基地を破壊していく様子やそれに対する反撃の地対空砲火が見れてかなり良かったなぁ。
179 名前:
名の無き英雄
:2015/10/22(木) 20:31:41 ID:fRzOqbmlS1A 0
入れねえぞ、サーバー障害らしいな
180 名前:
名の無き英雄
:2015/10/22(木) 21:10:40 ID:q7xWDTLq5XE 0
>>179
ちょwエスコン出来ないんだけどスレにも書いてあるけど、20時台に公式ツイッターで
障害の情報、PSNの障害ではなくINFのサーバー不具合の可能性大なので恒例のわ備蓄がきそうです。
181 名前:
名の無き英雄
:2015/10/22(木) 22:41:53 ID:ZF+erZwWLJ6 0
スレチ、あと障害はもう復旧してるよー
182 名前:
名の無き英雄
:2015/10/23(金) 15:38:33 ID:P2mU9JSPAuE 0
ハンガーで特種兵装の搭載数を見るとパーツの影響が出てない素の状態の搭載数しか表示されないですよね。
改良型目標物識別回路L等を装備して搭載数がアップしてる時は、その状態での搭載数も表示してほしいなぁ。
いつもわざわざテストステージに出撃して確認してるんよね。
183 名前:
名の無き英雄
:2015/10/23(金) 16:34:53 ID:c87ds06p0f2 0
>>182
オンライン部屋に入ってる時は見れないけど
入ってない時ならハンガー→機体セットの確認→で、特殊兵装搭載数を見たい機体に合わせたら画面右側でアップした分が確認できるよ
説明下手でスマヌ
184 名前:
名の無き英雄
:2015/10/23(金) 16:41:15 ID:ubcTz+0afzs 0
ハンガーの機体ツリーはセット組み前だからパーツ反映しないのは当然だわな。
機体セット編集なら今選んでる兵装についてはパーツ影響後の数が「NUMBER OF MISSILES」として表示されてるよね。
わざわざテストフライトする必要ないと思うけど?
185 名前:
名の無き英雄
:2015/10/23(金) 16:47:46 ID:XvTI9oJtLoU 0
ステータスバーはパーツを組んだ場合の変化が表示されるんだから、
弾数にも反映されてしかるべきだと思うが
186 名前:
名の無き英雄
:2015/10/23(金) 17:03:25 ID:aQbTf8F3TQk 0
>>185
だから、「機体セット編集」ではパーツ搭載後としてステータスも弾数も反映されてるよね。
「機体ツリー」はステータスも弾数もレベルアップは反映で、セット組み前の素体状態表示。
187 名前:
名の無き英雄
:2015/10/24(土) 07:02:44 ID:Iv99Hehu0s+ 0
えーとすみません、機体セット編集のNumber of Missilesもパーツ着けても装弾数が反映されないんですけど…。
もしかして自分だけ?バク?
188 名前:
名の無き英雄
:2015/10/24(土) 07:52:19 ID:kXYhqTtQ2LE 0
>>187
うちのは反映されてる。
例えば、Lv.12のJR猫が
機体ツリーで6AAM:64発
機体セット編集で6AAM:96発
(識別回路L付き)
なんかの条件で起こるバグかもね。
189 名前:
名の無き英雄
:2015/10/24(土) 12:26:54 ID:HACm48AG9rU 0
OT依頼書の細分化なんなんだ。
ただでさえめんどくさいものがさらにめんどくさい感じになってる。
何が狙いなんだ。
190 名前:
名の無き英雄
:2015/10/24(土) 14:46:43 ID:Fp3jHN39kCM 0
取敢えず、☆別のOT依頼書はチケ交換に並ぶんで…
既出☆4の特別感を強くしたいんじゃないか?
Lv指定のOT依頼書は…救済なのかなぁ
ランキング報酬とか金箱のレア泥のOT依頼書でしか☆4の機体は上がらんけど、Lv指定の分だけは難度が軽減されてる訳だし?
191 名前:
名の無き英雄
:2015/10/25(日) 00:03:38 ID:dvQnaOz/LFc 0
OTチャレの難易度を下げるためLv11等の細分化はありだと思うよ
通常のOTチャレの工数すごかったし
192 名前:
名の無き英雄
:2015/10/25(日) 06:26:48 ID:WpZGKeuJQfo 0
どんなに工数があろうとも、納期までに仕上げるのがプロというもの
193 名前:
名の無き英雄
:2015/10/25(日) 09:46:09 ID:KJXwXoicnr6 0
>>192
ゲームなんだからプロとかねーだろ
194 名前:
名の無き英雄
:2015/10/25(日) 09:46:23 ID:0C1oUslMEV2 0
>>187
なんででしょうか、イカのような仕様。めんどいけど。
ルーム内のハンガーだと装弾数が見えない。ルーム外のハンガーだと装弾数が見える。
ハロウィン用の通り名欲しいです。カボチャ大王とかトリックオアトリートとか。
…本当は機体がカボチャになってしまうスキンとか欲しいです。
よろしくお願いします。
195 名前:
名の無き英雄
:2015/10/25(日) 10:13:43 ID:36VaHMQxh62 0
>>193
ACinfは知らないが、格闘”ゲーム”のプロならいるぞ。
「××が、画面端、引っ付いて、××が、決めたあぁぁぁ!」
スレチ失礼。
196 名前:
名の無き英雄
:2015/10/25(日) 11:13:22 ID:dvQnaOz/LFc 0
>>192
なるほど
チャレキチって自分がプロだと思ってたのか
197 名前:
高橋名人
:2015/10/25(日) 14:39:06 ID:KJXwXoicnr6 0
え、なに?誰かおれ呼んだ?
198 名前:
ベネット
:2015/10/25(日) 14:43:40 ID:dXvOo3bCLXs 0
プロですから
199 名前:
名の無き英雄
:2015/10/25(日) 20:45:43 ID:GKlt2lTJtK+ 0
>>198
ただの案山子ですなぁ
200 名前:
名の無き英雄
:2015/10/25(日) 22:58:01 ID:z746UAgbDtY 0
きっと、ゲーム内で稼いだクレジット眺めて
大金持ちセレブ気分を味わってるんだろ>プロ気取り
それともバンナムに雇われてるサクラさんですかね?
201 名前:
名の無き英雄
:2015/10/25(日) 23:37:32 ID:PVkKaoqjUvc 0
前も書き込んだんですが、戦役開始時と終了時の演出、もうあと5種類、少なくとも全部で3種類ぐらい欲しいな〜。
もう1,000回以上見てるから飽きちゃって飽きちゃって、、、
バンナムさま、お願いしゃっす!!
202 名前:
名の無き英雄
:2015/10/26(月) 01:42:20 ID:sSjTTfLHF6I 0
小柳「え? やだよメンドクサイ」
203 名前:
名の無き英雄
:2015/10/26(月) 08:40:21 ID:ks3bEJbfVQc 0
>>201
9,000回位見てるけど、どーでもいいわ
204 名前:
名の無き英雄
:2015/10/26(月) 10:57:21 ID:QQfjONsAsd+ 0
クレジットを3桁区切り表示にして欲しいという要望を数回しているのですが、採用して頂けないでしょうか?
205 名前:
名の無き英雄
:2015/10/26(月) 10:57:26 ID:Urs8cw2C3hE 0
でもそれだとMVP画面をしばらく見る奴が増えてますますリザルト画面からなかなか戻ってこない奴が増えそう。
むしろリザルト画面から一定時間戻ってこないやつの画面上に「みんな待ってるよ」って表示するようにしてほしい
206 名前:
名の無き英雄
:2015/10/26(月) 13:41:16 ID:QP0BEdifpVs 0
桁の区切りは欲しいよね
分かり難すぎる…
207 名前:
名の無き英雄
:2015/10/26(月) 14:08:20 ID:u+oORfRlByQ 0
いちじゅうひゃくせんまん…
実装されるなら、個人的には4桁区切りがいいんだけど、全世界発信だから3桁区切りになるかな。どっちにしても欲しいな。
208 名前:
名の無き英雄
:2015/10/26(月) 16:20:23 ID:Eveth/f7eW6 0
た、隊長!
桁区切るほどのクレが残ってません。
209 名前:
名の無き英雄
:2015/10/26(月) 16:48:38 ID:hrd0JRZnImY 0
>>205
ゴメン。MVP取った時にエンブレム(AC6の曲付き)聞いてつい長くなってしまう・・・。
210 名前:
205ではない
:2015/10/26(月) 23:37:50 ID:vQ8CKPQ+EbI 0
>>209
長くなっても、次もしっかり出撃してくれたら別にいいんやで。
一番ウザイのは、戻ってくるのがメチャ遅い癖してそのあと退室する奴。
こういうのは低レートにやたら多い。
211 名前:
205である
:2015/10/26(月) 23:53:04 ID:5V02YDt+GXw 0
てゆかいつも気になってるんだけどリザルト画面から戻って来るのが遅い人達って、いつもリザルト画面で何を見ているんだろう?
そんなにじっくり長時間かけて見るような物ってあったっけ??
行動評価ボーナスのエンブレムでもじっくり見ているんだろうか…?
212 名前:
名の無き英雄
:2015/10/26(月) 23:57:07 ID:lvKatXYfBVY 0
俺もついつい、MVPのBGMを聴き入ってしまう。
こういう時にBGM視聴機能が輝くものなんだが、視聴するための条件がMVP20回という...
MVP一回で聴けるようにして欲しいよ。
一度聴いたBGMを何度でも聴けるゲームはたくさんある。
だから、インフィニティでもBGMを一度聴く(MVPを一回取る) でBGMを視聴できるようにして欲しいよ!
213 名前:
名の無き英雄
:2015/10/27(火) 02:40:57 ID:suCN6j0iOZQ 0
任務完了のスコア画面に、各々の機体とLv、兵装も表示して欲しい。
誰が誰(どの機体)だったのをはっきりしたい。
あのスコアはどの兵装と機体Lvで出来ているのも知りたい。
214 名前:
名の無き英雄
:2015/10/27(火) 02:43:37 ID:ulxMFgQJ9XA 0
何時も遅いワケじゃないけど、此処暫くは遅い時がある
…機体の研究が終わった時に、そのままLv↑と妙に時間を取られることがある
Lv↑の演出はショートカットできないんだよね…
プラ+強行で一気に複数が対象になった時、かなり待たせてしまった気がする
あと回線状態の問題か鯖の問題か、偶にリザルトに中々戻って事ないことがあるネ
こっちはTDMの時とかに良く起きる
215 名前:
名の無き英雄
:2015/10/27(火) 04:01:55 ID:M0SvACJBUsc 0
>>214
Lv↑時の演出はスタートボタンでスキップできたはず。
216 名前:
名の無き英雄
:2015/10/27(火) 04:20:12 ID:ulxMFgQJ9XA 0
>>215
マジですか?
今度試します…って強行終わった~ orz
217 名前:
名の無き英雄
:2015/10/29(木) 00:53:18 ID:2bH3gKfEAaU 0
>>214
研究開発のLv↑と生産の演出はスタートでスキップ可能ですよ?
たぶんほとんどの人が知ってると思うが・・・リザルト画面の内容もスタートでほとんどスキップできる。
218 名前:
名の無き英雄
:2015/10/29(木) 14:33:27 ID:aRpHRt2z8cI 0
パンプキン・ナゲッツありがとうございます。
これの特殊効果はもしかしてミサイルがカボチャ…んなわけないか。
あとは通り名を…
219 名前:
名の無き英雄
:2015/10/29(木) 17:42:19 ID:NhIO3vrTApg 0
>>217
リザルトは◯ボタン(×か?無意識に連打してるわ)でスキップで来てるんでソレで飛んでたわ
開発スキップは知らんかったよ
220 名前:
名の無き英雄
:2015/10/29(木) 17:47:41 ID:MHXj+Tcc6rc 0
ナゲッツのハロウィン通り名?
鳥 喰う or 鳥 eat
221 名前:
名の無き英雄
:2015/10/29(木) 23:13:20 ID:NhIO3vrTApg 0
そう言えばF-14Dのハロウィン皮がチケ交換に追加されてたのね
気付かなかった
222 名前:
名の無き英雄
:2015/10/30(金) 01:15:27 ID:oXysan/qPWg 0
増槽を捨てる演出があればなー
戦闘前の紹介画面?なんかでもいいなー
223 名前:
名の無き英雄
:2015/10/30(金) 06:53:02 ID:m/9DYT4CN3k 0
それをすてるなんてとんでもない
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50