ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

愚痴スレpart黄13
144 名前:名の無き英雄 :2015/10/06(火) 02:08:07 ID:fompw2pZfjE 0
前から思ってたんだけどランキングイベントの終了時間って日本人にとってすごく不利な設定になってない?「平日の夕方5時」なんてニートでもないかぎりみんな会社なり学校なり行ってるんだから「最後の追い込み」が出来ないよね。
なのでみんな出勤通学前の早朝や前日の夜中に「これぐらいポイント稼いどけばボーダーは大丈夫かなぁ??」と予想を立てて、あとは運まかせ。なので現実が予想を上回ってあとちょっとで欲しい機体を逃したり、逆に現実が予想を下回って無駄に備蓄を消費してしまったり。
ところが時差の関係で例えばアメリカなら終了時刻は夜中から早朝なのでランキング順位みながらうまくそこにあわせさえすればいい。
ヨーロッパは昼頃だから日本と同じように平日中だけど、それでも出勤通学前から終了時刻までにそれほど時間の差が無いから予想ははるかに立てやすいし…。
なんか日本とオーストラリアだけが終了時刻までに10時間以上もある状態で家を出なければならないのはなんか損してるなぁ、って感じてしまう。
もちろん時差があるからしょうがないんだろうけど、だったら終了時刻を「日本時間の日曜の夜10頃」にしてくれれば世界中がうまくいくと思うんだけどなぁ…。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50