ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
雑談スレpart12
1 名前:
AWACS
:2015/09/18(金) 17:14:35 ID:Q3jDt0NWGlw 0
・交戦規定はただ1つ、「生き残れ!」
・エースコンバットインフィニティに関しての雑談スレです、何でも自由に話していきましょう。
・前スレがいっぱいになったので新規に建てました。
・前スレ雑談スレpart11はこちら
↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1436767286/l50
232 名前:
名の無き英雄
:2015/10/07(水) 17:03:57 ID:638UIQYgj7o 0
何か変更が在ったらしいので立ち上げ直したら「お知らせ(1)」が入ってたが、人が居なくなった
おぃおぃ…部屋が全く成立しねぇ……
鯖とのリンクが可怪しいのか?
233 名前:
名の無き英雄
:2015/10/07(水) 17:21:04 ID:/ZqT2sAFkVU 0
長期間プレイしてない人向けのカムバックキャンペーンやってるネットゲームはよくあるが、
まさか「長期間やってねえ奴は締め出しだ!」バグとはびっくりだ
234 名前:
名の無き英雄
:2015/10/07(水) 17:55:28 ID:vdCPUO6xzMk 0
■臨時アップデートのお知らせ
【不具合修正】
2014年7月のゲームアップデートからログインしていなかった一部のお客様が
2015年9月のゲームアップデート後にログインできない状態となっておりました。
…という事みたいだね
某BBSで1年ぶりに復帰した人が入れないと言っていたけど、
やっぱり運営はあそこを見ていたわけか
235 名前:
名の無き英雄
:2015/10/07(水) 18:47:47 ID:Kfbc9yizVSc 0
なんかアプデ来たけど俺だけ?
236 名前:
名の無き英雄
:2015/10/08(木) 01:41:29 ID:Y4satD3//pQ 0
>>235
バンナムが1個人にだけアップデートをするなんてことあるわけないでしょ。
みんなだよ。
237 名前:
名の無き英雄
:2015/10/08(木) 02:34:19 ID:xEfYSe1ef7E 0
一個うえのレスも読めないようなバカにレス返したとこで無駄じゃないかな
238 名前:
236
:2015/10/08(木) 07:01:51 ID:PQbIW93XNOI 0
>>237
<<了解!>>
239 名前:
名の無き英雄
:2015/10/08(木) 17:56:35 ID:tLXVLdaXNHA 0
このゲームで一番課金してる奴ってどんだけ注ぎ込んでるんだろう。
少なくともあのタナカは某ブラゲのフリーザ並に注ぎ込んでそうだけど。
課金額2万ちょいくらいの貧乏学生から見たら毎回ランク争ってるメンツが仙人かなにかに見える……。
240 名前:
名の無き英雄
:2015/10/08(木) 18:57:49 ID:VE+whzOV17M 0
>>239
それ何度も悪い方向にループしてきたから、ランキングポイントの時間当たり増加から自分で算出してくれ
そして俺はレシプロ連戦でハゲそうだ
241 名前:
名の無き英雄
:2015/10/08(木) 20:00:35 ID:Y4satD3//pQ 0
また髪の話してる…(;´д`)
242 名前:
名の無き英雄
:2015/10/08(木) 20:35:35 ID:tLXVLdaXNHA 0
>>241
リアルハゲの俺(´・ω・`)ショボーン
243 名前:
名の無き英雄
:2015/10/08(木) 21:15:14 ID:NRtSB/8vlJM 0
>>242
リアルハゲ2号もいるぞよw
244 名前:
名の無き英雄
:2015/10/08(木) 21:30:36 ID:HHNtp3sFJ1M 0
ハゲは巣に帰れ
245 名前:
名の無き英雄
:2015/10/08(木) 22:42:09 ID:cavc/u0SO1c 0
>>239
課金2万ちょいも出来るなんて大金持ちのお坊っちゃまじゃないか。
246 名前:
名の無き英雄
:2015/10/08(木) 23:04:02 ID:ztOskw9xObc 0
レシプロでホストしたら赤石来たけど解散したわ・・・ 朝、白石八人で挑んで候されたのもあるけどレシプロじゃキツすぎ
レシプロなんて人分散するようなもん実装するなら、それなりに手の込んだ作りにしろよバンナムのバカタレ
247 名前:
名の無き英雄
:2015/10/09(金) 00:05:57 ID:0Lm6KRSvBZ+ 0
>>245
月二万じゃなくてサービス開始から累計で二万だよ?
ちょっと小遣い稼ぎにバイトやってるただの学生のどこが金持ちのお坊ちゃんなの?
お前の様な小学生〜高校生orニートからすれば二万は大金かもしれんがな。
月単位ならキツいが年以上の単位なら二万程度捻出できなくてどうする。
248 名前:
名の無き英雄
:2015/10/09(金) 00:44:33 ID:YdRcjAaJB4w 0
妙に喧嘩腰だが何をそんなにイライラしてんだ
249 名前:
名の無き英雄
:2015/10/09(金) 01:33:23 ID:qMvUY+jhsoc 0
一部上場企業正社員でサービス開始から累計で1700円だ。どうだすごいだろチクショー
250 名前:
名の無き英雄
:2015/10/09(金) 05:53:34 ID:0Lm6KRSvBZ+ 0
>>248
鯨早漏されたばかりで気が立ってた。
>>249
まさか嫁さんの尻に敷かれてるんじゃあ……。
251 名前:
名の無き英雄
:2015/10/09(金) 07:21:28 ID:RlwFbLF6702 0
いちいち嫁の尻に敷かれなくても、
ゲームで無駄遣いするより、他のもっと有意義なもの出資すべきと思えば自制するのが大人なんだよ。
252 名前:
名の無き英雄
:2015/10/09(金) 07:23:17 ID:OkdQjeOGycU 0
サービス開始からやってるのにキャンペーン解放してないわけか
それは勿体なさ過ぎる
253 名前:
名の無き英雄
:2015/10/09(金) 08:45:09 ID:00OlEmVYZ1A 0
キャンペーンは、チケット買っても燃料20個貰えるチャレもあるし、買って損はない。
だが、物凄くオススメの充実内容だから、買わないと損!…というほどの大層なものでもない。たまに機体の飛行テストで使う程度、
254 名前:
249
:2015/10/09(金) 09:10:41 ID:qMvUY+jhsoc 0
>>250
私は独身でハートブレイクワンしたとこだコンチクショー
借金貯蓄等の問題は特になし。あとは
>>251
さんの通り。
キャンペーン解放+ハンガー枠のみでほぼ毎日プレー。
バンナムさん貢献できなくてごめんなさい。
255 名前:
名の無き英雄
:2015/10/09(金) 10:17:43 ID:owkHIfD28OQ 0
課金云々は金額よりプライドや意地の問題だと思う
実際、パッケージのゲームは1万以上の限定版でもポーンと買っちまうが課金となると数百円でもぐぬぬってなるw
256 名前:
名の無き英雄
:2015/10/09(金) 11:11:49 ID:00OlEmVYZ1A 0
むしろ課金数百円程度なら、変なプライドでの躊躇は自分がケチくさくなるだけなんで、するかしないかは即決判断だな。
ごくシンプルに、自分にとって価値があれば迷わないし、無ければ最初から考えもしない。
数千円以上クラスになると、売り切りゲームソフト自体すら買える価格だから、そこまでの価値があるか?ただの勢いで後で後悔しないかよく考えてから。
257 名前:
名の無き英雄
:2015/10/09(金) 13:41:05 ID:1G9GZ5IkXmE 0
課金無課金は自分の満足度と収入に見合ってれは何でもよい
一番うざいのが自分基準でしか考えられなくてあーだこーだ言う奴
中学生がお小遣い使ってるのと、年収1000万オーバー独身貴族が課金するのじゃ額の評価が違って当然なんだから
258 名前:
名の無き英雄
:2015/10/09(金) 13:49:21 ID:nCmLknt0euE 0
一番うざいのは金払う気ないけどもっと快適に遊べるようになんとかしろ!
って言ってる奴
259 名前:
名の無き英雄
:2015/10/09(金) 14:26:39 ID:qMvUY+jhsoc 0
>>258
それうざいw
が、金払ってるんだからもっと快適に遊べるようになんとかしろ!
ってのも変わらずうざい。
260 名前:
名の無き英雄
:2015/10/09(金) 14:39:20 ID:TT3ur8Minbk 0
それな
261 名前:
名の無き英雄
:2015/10/09(金) 14:47:22 ID:TT3ur8Minbk 0
まーでもどっちかって言うと無課金クレーマーのほうがウザい気がする。
262 名前:
名の無き英雄
:2015/10/09(金) 16:44:49 ID:nCmLknt0euE 0
金払ってるやつはコア層だからそれなりにやりこんだ上での文句
無課金の大半はライト層で大してゲーム理解してないのを棚上げしての難癖
別モノよ
263 名前:
名の無き英雄
:2015/10/09(金) 17:07:50 ID:E4I+tlBoY56 0
>>262
無課金のコア層がここにいますが何か?
264 名前:
名の無き英雄
:2015/10/09(金) 18:11:56 ID:1G9GZ5IkXmE 0
>>263
無課金コアはそれは全然良いが、
>>262
へのレスとしては噛み合ってない
ちゃんと読め
265 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 03:18:21 ID:1uzjmHdyR6k 0
ところで、何をどうすればコアという事になるんだい?
266 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 08:39:45 ID:VrT8QNC91X2 0
コックピット破壊
267 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 09:19:46 ID:XH3BL54Mjts 0
《とどめは最後までとっておけ!》
268 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 09:33:45 ID:a7SuRE125Es 0
>>266
いやそーじゃねーよ(笑)
269 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 09:48:49 ID:p4Fu953oSb+ 0
笑ったw
確かにコックピット破壊すれば赤金黒鯨はコアは出るけどさww
ともかくコアは…長期間、ガッツリプレイしてる(し続けてる)のがコア層になるんじゃないかね。
プレイ時間はどうしても課金してる方が相対的に長く成りやすいが。
あと蛇足だけど楽しくプレイしてるとか?
…シリーズのコア層の話じゃないよね?
この「エスコンINF」と言う作品単体の話…だよな?
勘違いしてたらスマン。間違ってたら超ハズイ、穴ん中埋まってたい。
270 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 11:22:16 ID:7b7Q/tiupjs 0
ろくに課金もしてないが、
プレイ時間1088
出撃回数3671
程度のオレはコアなんだろうか?
体型は最近コアラみたいになって来たが?
271 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 11:30:49 ID:+0YofMnrHHU 0
コア層ってのは例えるならうまるちゃん室内モードで、ライト層は屋外モードって事じゃないかな
272 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 11:31:27 ID:jsQOR9DIb56 0
大佐になるほど遊んでる人は間違いなくコアだろう
273 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 11:49:44 ID:q+XQs0GQnjI 0
定義は人によってまちまちだろうけど
サービス開始辺りからプレイしてるor階級大佐あたりからはコアって言っていいと思う
プレイ回数2000前後辺りかな?
室内モードは多分重課金、廃課金の部類だと思うぞ、いわゆるハードコアってやつだ
274 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 13:19:41 ID:sN7DIqCN0Qg 0
そしたらメロコアやスカコアはどのくらいからなのかな?
あとビッグコアはビックバイパー以外でも落とすことは可能?
てゆか最近腹がコアラ並みに出てきたからワンダーコア使って腹筋鍛えてるんだけど、さっきガマンできずにココア飲んじゃったから結局一緒かな。
275 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 13:22:54 ID:sN7DIqCN0Qg 0
コアリズムもけっこう効果あるらしいよ!
276 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 13:37:37 ID:Hf3kLAkIKmw 0
レシプロだと大体スコアトップ取れてレート爆上がりだわ レート2200とかにも普通に勝てるし
まあ無制限&ハードに行ったことのない奴の戯言なんだけどね
277 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 13:38:02 ID:gHzDt2x6+Nc 0
>>273
大佐だと1100回くらいだな
それでも100時間超えるし、ナンバリングを100時間も遊んだ人はいないだろう
278 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 15:18:37 ID:4SBtVgQVLHU 0
>>276
機銃に慣れてないせいか高レートにも簡単に勝てるけど、たま~に悪魔が混じってるんだよね。
自機より低コストなのに、最終スコア差1万強とかレンタルゼロでMVPとかもうねぇ...
ハードだとLv10の双胴(無装甲)がワンパン撃墜される恐ろしいステージ(でも、この緊張感がたまらない!)
スコア7.7万チーム勝ちSランクリアでも、ランキングptsは1300ちょいというショボさ
ランキング上位目指すならやめといたほうが良いと思う
279 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 17:58:30 ID:XH3BL54Mjts 0
>>274
パンダココア?
280 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 18:10:30 ID:r6PFVObp+9E 0
>>273
自分なりにコア層はエスコンネタが解ってPS3以前を複数プレイしたことのある人
プラモも買ってあれば尚よしw
>>278
だがそれでも目指す奴は居るのだ・・・
黄色の14ほしいれす
281 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 20:43:37 ID:KFiYXVwqj1+ 0
ずっとレベル2のレシプロ機でレート2000台部屋でやってたら、自分のレートは100ほど落ちたよ。上手い人はレシプロでガンガン上がるのね。凄いな。
282 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 21:20:13 ID:ZWCKW6x0LRA 0
ここまで行きゃ流石にコア名乗れるレベルやろ。
2&3:覚えてないが小学生の頃からやってた
4:全データ累計458時間
5:全データ累計482時間
ZERO:全データ累計662時間
3D:112時間
INF:1566時間、出撃回数3714
>>266
お前みたいな奴がいるならこのスレも安泰だ。
283 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 21:43:04 ID:bRZ7Nnoy/0I 0
レシプロで謎のMVP取りまくりレート上がりまくりでなんか300位すら狙えそうな気がしてきたけど、バンナムの気まぐれで実装されたレシプロに将来性ってあるのか?
この先別のレシプロイベしないなら黄色14取ってもなんの意味もないし・・・
284 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 22:00:57 ID:61YPr4DOAlk 0
ホストをしていた部屋で無線を送ったところ、後に「指図をするなボケ」ってきました。
今後の参考にしたいので、数値のアンケートを取らせて下さい。
気分悪い(1)<<なんとも思わない(3)<<好感持てる(5)
パターン
1、開始直後<<攻撃準備完了。攻撃を開始する。>>
2、開始直後<<よろしく!>>
3、開始直後<<行くぞ!>>
4、緊急開始直後<<とどめは最後までとっておけ!>>
5、チャレ部屋で、1-3の無線の後に<<獲物を奪い合うな>>(ALL)
好感持てるはないものと考えてます。
因みに文句が来たときの状況は、1の時でした。
285 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 22:13:54 ID:TfufIhozlnI 0
1-5 2-5 3-5 4-4 5-4
よっぽど同じ無線を乱発しないかぎり、無線あるほど好感を持ちます。私や他のメンバーと会話として成り立ったなら尚更GOOD!
286 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 22:20:47 ID:v2J2VjXg/Rk 0
>>284
冒頭のそれ、指図じゃなく挨拶じゃ?
チャレンジ部屋で奪い合うな!は
俺様の狙った獲物に手を出すなといい
かつ人がいても自分は突っ込むという
身勝手なやつが多い気がしてるので
そいつの動向ちょっと見るようにしてる。
だからQ5だけ2かな。あとは3。
287 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 22:29:56 ID:ynifHkfN47w 0
1-5 2-5 3-5 4-5 5-4
>>285
さんと ほぼ同意見です。
288 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 22:40:21 ID:Mb9sDYh2G9E 0
無線はタイミングによっては「いいから無駄口じゃなくて敵を叩け」って言いたくなるが別に気分悪いとは思わんな
289 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 22:50:23 ID:ZWCKW6x0LRA 0
特に文句はないな。
別にそのくらいよく言ってる奴いるんで俺は全部3か4だな。
気にしすぎないで今まで通りすれば良いと思うぞ。
290 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 23:47:30 ID:8V11GaiLkEM 0
TDMだと最下位連発のゴミクズだったのに、共同だったら大体スコア1位取れる。分かっちゃいたけど、やっぱ俺って対人ヘッタクソだなあ・・・
291 名前:
名の無き英雄
:2015/10/11(日) 00:17:10 ID:zYU3EeAJmVE 0
気分が悪くなるとしたら《獲物を奪い合うな》を連発するくらいかな。
最初に1回とかなら全く問題ないと思う。
逆に何回も《獲物を奪い合うな》を入れてくる奴に返す無線は何がいいのだろうか。
自分は「うるせえ早い者勝ちだ」の意味を込めて《敵を倒すと俺は金を手にできる》で返してるけど、他に良さそうなのあるかな?
292 名前:
名の無き英雄
:2015/10/11(日) 00:29:40 ID:ao5wSQonfqI 0
>>291
<<おしゃべりしない>>
<<いいから無駄口じゃなくて敵を叩け>>
293 名前:
名の無き英雄
:2015/10/11(日) 00:53:01 ID:6Dq8pjsddZc 0
エースコンバットシリーズプレイタイム
初代 2:28'20
2 2:22'59
3 11:20'00
04 11:09'14
5 92:25'43
ZERO 27:55'29
X 142:09'21
X2 267:00'17
AH 54:30'25
INF 1739:15'00
俺がハードコアだ。
294 名前:
名の無き英雄
:2015/10/11(日) 01:06:10 ID:22WvOs52KIU 0
>>293
↑
あれ?
「6」と「Xi」と「3D」と「3D+」は?
まさかやってない!?
なんてことはさすがに無いか、ごめんごめん。
295 名前:
名の無き英雄
:2015/10/11(日) 01:30:01 ID:XIqjDBWBsJQ 0
レシプロ協同で自分が狙ってたSPのトドメを同じチームの人間に持っていかれましたが、同じチームやから、まっいっか〜〜と思ってましたが、そのプレイヤーから[すまん]の無線があった時はなんか嬉しかったです。
296 名前:
名の無き英雄
:2015/10/11(日) 01:48:33 ID:mFTnadzBcAk 0
レアドロアップだったので3強行。
リザルトでる前にフリーズ。今日三回目。
あーあ。と思って再起動かけたら今回は
チャレンジきっちり終わって規格外とOT依頼が一個ずつ増えて、燃料も増えてる!
リアルタイムで見たかったぜ。
あれか?深夜だから喜んで叫ばないように
っていう配慮か?
297 名前:
名の無き英雄
:2015/10/11(日) 01:55:01 ID:qZXmDgc0k7c 0
>>284
1-5(普通にネタと挨拶の中間だと思う。ソイツ頭おかしい
2-5(よく見る挨拶
3-5(稀に見る挨拶 合いの手でヒーハー!が来ると尚よしw
4-3(候防止目的のいつものテンプレ
5-3(わざわざ他所行ってるのに同じ場所で争ってくるアフォはどうしようもないがチャレなのか荒らしか判断しずらいので結局蹴る。
でも5は使ってる人ほどブーメランなヤツが多い印象・・・
同じ無線を乱発してると「やかましい!」になるしw ネタで盛り上げるのは大賛成だが・・・無暗に煽りだけはやめてほしいね。
298 名前:
284
:2015/10/11(日) 08:41:31 ID:HmwC6KbbfS+ 0
回答者の皆さん、ありがとうございました。
ここ数カ月、開幕はずっとパターン1、状況次第で4と5を使ってますが、このままで行こうかなと思います。
299 名前:
名の無き英雄
:2015/10/11(日) 08:42:17 ID:OE5PSTbPeWQ 0
ルームボーナスのレアドロップ率アップ自体がレアだよなぁ
クレジットアップ、追加以外まず見かけない
300 名前:
名の無き英雄
:2015/10/11(日) 17:11:13 ID:T+NK2yL9zBI 0
P-38L Lv11(エンジン無強化) 高度10,885mで2627km/h達成。
いくらゲームといえど速すぎるわ!他のレシプロ機、絶対追い付けないじゃん!!
ちなみに、無強化20mm4発(弾頭Lでも4発だが、2ミリ?残し) 12.7mm14発(Lで11発)でMiG-29が落ちます
301 名前:
名の無き英雄
:2015/10/11(日) 19:47:16 ID:+4PhqIeqUBY 0
>>284
1.③
2.⑤
3.③
4.②
5.②
あくまで個人的な考えです 独断と偏見に満ちてますが…
先ず挨拶をして、何かしゃべるならその後で…ってやる人は好感持てますね
いきなり挨拶文以外の無線、殊に指図なんてのを送ってこられると少しムッとするのは事実です
そういう訳で4は②です 1と3に関しては無視するので③としておきました
⑤に関しては曲解しちゃうとイラッと来るので、黙ってた方が良いかもですね
それにタゲ及びロール被せをしない、というのは常識に近いものがあるので、敢えて言われるまでもないとか思っちゃいますね チャレ部屋なら尚の事です
個人的な話ですがぶっちぎりでカチンと来たのは高価値だけ破壊して食べ残しを量産しまくるワイバーン(ドイツ人)に≪敵の数を減らせ≫と連呼された時ですね…あれに比べれば挨拶ナシなんて可愛いもんです
ぶっちゃけ行動がちゃんとしてれば多少無線が煩くても別に良いかなーとか思います
302 名前:
名の無き英雄
:2015/10/12(月) 01:21:19 ID:tZ4VkTQ2pVs 0
>>284
1.③
挨拶でも何かを要求する無線でも無い為、特に何かを思う事は無い。
2.⑤
最初の挨拶は大事。
3.③(1と同じ)
4.①
初心者以外だとそんな事も知らないと馬鹿にしていると感じる。
自分の経験だけどこの手の無線を打ってくるの人の大半は石本体最優先撃破で雑魚を処理しない・鯨爆弾魔等得点しか頭に無く、Sランククリアの邪魔をやってる。
5.①
獲物を奪い合うな=自分の獲物を取るなって意味で受け取れる。
303 名前:
名の無き英雄
:2015/10/12(月) 04:24:09 ID:Vn2YWI254S6 0
>>284
1 A 3=ノリノリな雰囲気でやってるんだろうなぁて感じなので、割と普通
2,A 5=メンバーの入れ替え無しならしなくてもいいと思う、ただし入れ替えあった時
こまめに出来るやつに候するやつを見たこと無い気がする・・多分
3、A=3~5 敗北時再編変わらないメンバーの時にこれあると、勝ちに行こうぜってヤル気があっていいと思う
4、緊急開始直後<<とどめは最後までとっておけ!>>
A=1~3、メンバーによりけり基本S取れるようなら従うし、ただ単にTGT独り占めする気ならゴミ
5、チャレ部屋で、1-3の無線の後に<<獲物を奪い合うな>>(ALL)
A=3~5 個人論として聞いて欲しいが
割りとチャレンジ機体って普段の機体よりは弱い機体なので、S取るにしても、チョット苦戦を強いられるケースがあるんだよね
そこで、獲物取り合わなければ、スコアも安定しつつSも取れて、報酬にあまり影響がない感じに達成できるならそれに越したことはない
ましてや、撃破数稼ぎなら、お互い特殊兵装の無駄撃ちすること無く達成しやすくなるので、それができるメンバーにあたると長居しますね
あえて、うつ必要も無いかもしれませんが、そんなことはないと思うけど、釘を挿しとくよ。程度のことで聞いたりします
たちが悪いのは、FBの食い散らかしと、非常招集の部屋はいった時の即追い出しとか、候とかですね、何なんだろあのボイスチャット部屋での追放何行ってるかいまいちわからんし何したいかわからん
304 名前:
名の無き英雄
:2015/10/12(月) 08:58:07 ID:QwIHBYnQBEQ 0
食い散らかしはMTDの方が酷いと思うんだよなぁ
まだFB-22は帰って来る可能性あるけどMTDは食い散らかして空の赤食べてるから最悪
まあどちらにせよタゲ散らかして放置は屑の行いだが
305 名前:
名の無き英雄
:2015/10/12(月) 09:56:53 ID:r1Oli4MH8BY 0
機体に偏見でヘイト意識持って他人のプレイにガタガタ言ってもどうもならんよ。
306 名前:
名の無き英雄
:2015/10/12(月) 10:27:04 ID:cmDFaKFlbgc 0
機体は悪くない
307 名前:
名の無き英雄
:2015/10/12(月) 10:51:37 ID:cPM2plapLe2 0
レシプロで通常召集出るのなんとかしろよバンナム。開始しばらく「よろしく!」ぶーん「大勢でおいでだぜ」ぶぶーん「ヒーハー!」ぶぶぶーん で暇&シュールだし。どんどん先にいく奴ぼーっと見て「何レベなんだろうなあ」とかしか考えることない
308 名前:
名の無き英雄
:2015/10/12(月) 11:09:39 ID:r1Oli4MH8BY 0
非常招集じゃなく、通常招集?
つまり普通のミッションに呼ばれて出撃がイヤなのかい?w
冗談はさておき、イヤなら招集かかったら部屋抜けるなり、そのミッションをパスまたは解散すればいいだろ。強制じゃないぜ?
309 名前:
307
:2015/10/12(月) 11:16:05 ID:K1z699uJU0+ 0
すまん非常召集だわ。イヤっていうか元々鯨石ちくわってジェット機前提のミッションなんだから、レシプロ実装するならするでそれ用のミッション作るなり輪潜り固定にするなりしてほしいってこと。
310 名前:
名の無き英雄
:2015/10/12(月) 11:17:21 ID:Bdyq3oF8PFU 0
アヴァロンのストラプ乗りとか塊を爆撃して虫食いを残しまくるから最悪
きっちり片付けるやつもいるけど
311 名前:
名の無き英雄
:2015/10/12(月) 11:59:11 ID:ESjORjKCuOE 0
ストラプさんが食い残してくれないと、オレの食うタゲがなくなるw
312 名前:
名の無き英雄
:2015/10/12(月) 12:44:51 ID:ggjvWv8BBjo 0
>>310
みたいな鈍くさい奴っていつまでもいなくならんな
313 名前:
名の無き英雄
:2015/10/12(月) 12:50:04 ID:6QLUmk80hEQ 0
確かに片付けの下手な鈍くさいストラプって多いな
314 名前:
名の無き英雄
:2015/10/12(月) 12:58:48 ID:QwIHBYnQBEQ 0
3000回くらい飛んでるが、残念なことに上記2機乗ってて僚機に残飯処理させない奴の方が珍しいよ レートは2200~2300ね
兵器庫とかだと湧き地点待機で高価値独占しつつ、後方に散らばってる黄色オレンジ無視して時間切れとか、モスクワだと密集地を爆撃してくれるのは良いんだけど、その後残飯を大量に作ってランク下がったりとか言ったケースが結構あったからね
結局はプレイヤーの問題なんだけど、やっぱ偏見持っちゃうんだよね…
315 名前:
名の無き英雄
:2015/10/12(月) 13:19:47 ID:SGp+na2gYRg 0
片付けないやつが多い=その2機を見たらそうなる前提で立ち回らないといけないからな
偏見持つなというのが無理な話
316 名前:
名の無き英雄
:2015/10/12(月) 13:24:39 ID:BJOu1yA+wFY 0
散らかったモノの後片付けならお任せください!(4AGM)
塵ひとつ残しません。あなたは何もしなくてOK!(FAEB)
317 名前:
名の無き英雄
:2015/10/12(月) 13:52:59 ID:/gfBk9cRq5w 0
>>316
「ドーモ。FAEB=サン。TANKです」
318 名前:
名の無き英雄
:2015/10/12(月) 14:19:41 ID:8t9ilscLS5A 0
>>317
ア、アィエエエエ!?Tank!?Tank何デ!?
コワイ!!
ゴボボーー!!!
319 名前:
名の無き英雄
:2015/10/12(月) 14:34:37 ID:b6VhXx2dJug 0
実際モスクワでの焼け残りがスゴイ
320 名前:
名の無き英雄
:2015/10/12(月) 16:28:01 ID:A8d7o2BA8bo 0
SFFS「収束火力ならまかせとけーバリバリー」→SFFS「あるぇ?全弾ハズレた・・・だと・・・」
321 名前:
名の無き英雄
:2015/10/12(月) 16:37:08 ID:tyLM/1MC71s 0
UGB「やっぱワイが最強やで」
322 名前:
名の無き英雄
:2015/10/12(月) 17:24:19 ID:NpnNSG/klrE 0
UGB三兄弟「やっぱワイらが最強やで」
323 名前:
名の無き英雄
:2015/10/12(月) 18:21:36 ID:5nLf88402/w 0
GPB「もっとスマートに行こうぜ。必中と範囲攻撃、両方できるんだぜ」
324 名前:
名の無き英雄
:2015/10/12(月) 19:26:51 ID:tD2bYSBvprg 0
MPBM「必中なんていらん。全て燃やし尽くすだけだ」
325 名前:
名の無き英雄
:2015/10/12(月) 22:50:37 ID:Xi0u4EsVHEU 0
ICBM「せやな」
326 名前:
名の無き英雄
:2015/10/12(月) 23:21:35 ID:6QLUmk80hEQ 0
ところで今日、横須賀でAIRCRAFT CARRIERに乗ってきた人いる?
以前別のやつが来た時はDESTROYERのCICを見学したり、UGBに触らせてもらったりしたものだったが…
327 名前:
名の無き英雄
:2015/10/13(火) 00:31:49 ID:0Jsu9upBems 0
SOD「・・・忘れられている?」
328 名前:
名の無き英雄
:2015/10/13(火) 01:14:04 ID:LvQIIOK3D9E 0
>>327
SFFS「直線的にしか攻撃できない奴www」
329 名前:
名の無き英雄
:2015/10/13(火) 02:05:44 ID:SfWD0/0CgLA 0
LSWM「...ゲフン。」
330 名前:
名の無き英雄
:2015/10/13(火) 02:07:43 ID:z4FKuTiWuoE 0
ちょっと聞きたいのだが、ミッションによって敵機の耐久性違う事ってあるのかな?
この前、モスクワとアドリアやってた時にMig-31を墜としてたんだけども…
その時使ってた機体で普味噌で31を確1出来るように威力パーツマシマシにしたんだが、モスクワは確1出来たけどもアドリアの31はミリ残りだった。
なにぶん、1ヶ月以上前の話だから精細は欠けてるが「あれ!?」って思ってなぁ。
331 名前:
名の無き英雄
:2015/10/13(火) 02:13:04 ID:0Rh+joVvTHA 0
SODはなぁ…
SFFSに比べるとダメージが多い訳でもなく、ダメージ範囲も狭い
直線的に柔い地タゲが並んでないとスコアが伸びなかったりしたからなぁ
ワイバーンやストラプで破れば硬めのヤツも壊れるけど、使い処に悩むよね
SFFSに比べると加減速に悩まないけど進入角度を考えなきゃならん分、やっぱ使い辛いわな
…せめて直線的にいる敵…行軍する車両とかが出てくるMAPが在れば評価も変わるんだろうけどねぇ
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50