ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
非常召集ミッション攻略スレpart3
1 名前:
名の無き英雄
:2015/09/13(日) 07:34:34 ID:D7gmYfPKg9+ 0
・通常の共同戦役の攻略とは別に非常召集ミッションの攻略について議論したり質問するスレです。
・前スレがいっぱいになったので新規に建てました。
■前スレ「非常召集ミッション攻略スレpart2」はこちらから
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1422639955/
919 名前:
名の無き英雄
:2016/03/02(水) 16:08:05 ID:xee+5VrvtX+ 0
今月だけで3回は候くらった
内一回は自分のミス
白石でB2で出たやつが雑魚SAMやAAgun残ってるのに石一つだけミリ残しで、
焦って撃ちまくってたら誤発射してしもた…
920 名前:
名の無き英雄
:2016/03/02(水) 16:18:57 ID:w8Q2vg+f+GQ 0
>>919
絶対ゆるさない…
921 名前:
名の無き英雄
:2016/03/02(水) 16:31:07 ID:xee+5VrvtX+ 0
>>920
酢味噌765体チャレ中で酢味噌特化機体だったから
ミリ残しの石のすぐそばのSAMを狙ってたら、
発射寸前に僚機の攻撃でSAMが消えて石にロックオンされたんじゃもの
その間、0.1秒くらいのタイミングじゃった…あれは仕方がない…
俺の視点の動画をようつべにうpしたいぐらいじゃて…
鯨も気を付けないとエンジンなんて一瞬で消えて、
自分が多弾頭味噌発射する寸前にコックピットが出現することもあるからみなも気を付けることじゃて…
922 名前:
名の無き英雄
:2016/03/02(水) 16:33:38 ID:kZhrZxiUl/w 0
>>919
それは貴方は悪くない・・・ミリ残しする馬鹿は事故を一切考慮してないスコア馬鹿だから。
酷い場合はミリ残しに空戦中のハズレた味噌直撃で終了もあった・・・
923 名前:
名の無き英雄
:2016/03/02(水) 16:34:15 ID:xee+5VrvtX+ 0
>>919
の訂正
× 今月だけで3回は候くらった
○ 先月だけで3回は候くらった
924 名前:
とどめは最後までとっておけ
:2016/03/02(水) 18:01:36 ID:RUUsG9RVJJA 0
とどめは最後までとっておけの無線
復活してもうた、まだ必要ななか?
まぁやっても無理だろうがな(;_;)
925 名前:
名の無き英雄
:2016/03/02(水) 18:18:08 ID:f10Hlp//ygw 0
1基残しする馬鹿がいるとつい使ってしまうね、とどめ無線
既に手遅れなことが多いけどw
926 名前:
名の無き英雄
:2016/03/02(水) 20:34:40 ID:dMFru0dNJC6 0
とどめは最後までが通じる相手は、いちいちとどめは最後と言わんでも候しない。
そして、やるヤツは何を言っても確実にやる。
927 名前:
名の無き英雄
:2016/03/02(水) 21:22:35 ID:I/Gu2aWj8uw 0
鯨戦
速攻で破壊するのも考え物だな
増援部隊を待っている間に早漏されたわぁ
928 名前:
名の無き英雄
:2016/03/02(水) 22:36:13 ID:UxO9kdGaK7Y 0
>>926
ほんこれ
無駄だとわかっていても、念のため。
自分は候しませんよアピールにも一応なるしね。
「とどめは~」送る奴がわざと候する確信犯もいるが・・・
929 名前:
名の無き英雄
:2016/03/02(水) 23:17:51 ID:f/tA0Qfijxg 0
>>926
ほんまその通りや。機体も兵装も関係なく、する奴はする、せん奴はせん。
930 名前:
名の無き英雄
:2016/03/02(水) 23:23:55 ID:f10Hlp//ygw 0
>>927
だから鯨爆撃は有害なんだけどね
頑なに認めない奴がいるよね
931 名前:
名の無き英雄
:2016/03/03(木) 00:10:49 ID:LO9vkG10QTk 0
>>930
確かに爆撃は有害だが、
>>927
は爆撃の話はしてないぜ
932 名前:
名の無き英雄
:2016/03/03(木) 00:15:33 ID:ZhmGcEOwZ+s 0
これじゃ「頑なに認めさせたい奴がいる」になってるよ(笑)
933 名前:
名の無き英雄
:2016/03/03(木) 07:33:14 ID:rpipTzV3HDQ 0
早漏はもはやされても何とも思わないようにしてる。特に白の場合。
早漏できるミッション推移になってる限りは何やっても無駄と思えば怒りは沸かない。
S取る努力はするけどね。
934 名前:
名も無き英雄
:2016/03/03(木) 07:55:05 ID:BDSX/JMwaN2 0
竹輪がいいね
なんかほっとする(^_^)
935 名前:
名の無き英雄
:2016/03/03(木) 08:16:49 ID:vxBce6hZ7ew 0
>>934
赤だとガッツポーズ!金だと踊りだしてしまう。
936 名前:
名の無き英雄
:2016/03/03(木) 09:26:02 ID:fkVUa6mKsgY 0
黒だと気絶?(笑)
937 名前:
名の無き英雄
:2016/03/03(木) 09:35:02 ID:nUBjCXx/Vys 0
>>930
>>932
これほど華麗なブーメランはひさしぶりに見たわw
938 名前:
名の無き英雄
:2016/03/03(木) 11:09:22 ID:CSAfpeIhfS+ 0
候対策に開幕に<<止めは最後までとっておけ>>
<<報酬上乗せだ>> <<その金で俺は…俺を>>
と連続で無線荒らしのような意気込みを見せれば…きっとみんな分かってくれたり、回線切りしたりするよ。
939 名前:
名の無き英雄
:2016/03/03(木) 23:10:09 ID:/CPt9KX0vGA 0
>>938
ワイ、≪報酬上乗せだ≫の前に≪400・ビ・リ・オ・ン!≫を差し込んで機銃で撃たれる
なおその後≪ヒャッハー≫と飛ばしたら全員で最後まで≪ヒャッハー≫とだけ無線が飛び交い腹筋が撃破された模様
940 名前:
名の無き英雄
:2016/03/03(木) 23:14:04 ID:kqZFdAYndok 0
>>939
世紀末空賊伝説かな?(スットボケ)
941 名前:
932
:2016/03/04(金) 00:00:44 ID:HRZyvQEYZ3I 0
>>937
ありがとう。
942 名前:
名の無き英雄
:2016/03/04(金) 00:12:08 ID:m8EXM9m+Z2E 0
そらヒャッハー祭だったら笑うわな
943 名前:
名も無き英雄
:2016/03/04(金) 07:11:40 ID:l7Gxd0m/tWk 0
非常招集の時、ホストのみ使える無線作ってくれないかな(赤字で表示)
944 名前:
名の無き英雄
:2016/03/04(金) 12:31:08 ID:+fBB+xOSsIY 0
>>943
赤字だろうがなんだろうが、無線無視するヤツはどうせ関係ないけどな。
945 名前:
名の無き英雄
:2016/03/04(金) 14:24:48 ID:/UoolUw3QQ+ 0
候はどうしもないから、メンバー的に怪しい時は素直に撤退するようにしてるわ。
結局、候しないというのも一種のローカルルールだから、あんまり
口うるさく言えないしね。
946 名前:
名の無き英雄
:2016/03/04(金) 14:26:34 ID:9N3OkI1rnA+ 0
そしたら無駄にルームばかり増えないか?
これ以上乱立させるのはちょっと....
947 名前:
名の無き英雄
:2016/03/04(金) 14:39:13 ID:/UoolUw3QQ+ 0
>>946
そういう問題もあるけど、候される恐れがあるのにわざわざ一緒に飛ぶのも、
燃料が勿体ないから現実的じゃないかな。
共同っていっても、個々人の思惑があるし、最後はプレイヤーに依存する形になる。
948 名前:
名の無き英雄
:2016/03/04(金) 23:45:41 ID:lkCux0Tq7kQ 0
昨日、一昨日と白石、赤石が来たけど白石の時は危なかった。
そもそも一次のジャマー周りのタゲすらまともに処理されなかったから慌てて走り回ったわ。
しかもその後すごい勢いでレールガンが消えてくもんで、必死で他のタゲをつぶし出回ってギリギリS。
増援の航空隊が二機残りで一瞬ダメかと思ったわ。
久々で忘れてたけど多少タゲ残っててもSになるんだったな。
949 名前:
名の無き英雄
:2016/03/05(土) 00:45:49 ID:LyOdC/6Vu3c 0
>>947
気持ちは分かるが「候される恐れがある」のはどこで分かるんだ?
>>948
みたいに「飛んだら候しそうな動きだった」なら分かるが…
今までの書き込みの「○○は候!」って”俺が見たのが根拠!”な、決め付けとか思い込みしか見たことなくて。
950 名前:
名の無き英雄
:2016/03/05(土) 01:15:21 ID:TXZqAUn1nko 0
鯨と石はミッションの構造上早漏されやすいのはわかりきってるんだよなぁ
だから赤以下では絶対強行しないし白は抜ける
951 名前:
名の無き英雄
:2016/03/05(土) 08:11:10 ID:GVZirdOprjc 0
トラブル等の不確定要素、人為的ミス、各人の思惑等々、可能性としての不安要素としては、
「候される恐れ」なんて、誰とやっても毎回常にあるような?程度の差ぱあれどw
952 名前:
名の無き英雄
:2016/03/05(土) 21:08:10 ID:LlB7hxIdk9k 0
>>951
ところがどっこい!(飛ぶ前に)候どころかSランク確定な状況があるらしいぜ?
953 名前:
名の無き英雄
:2016/03/05(土) 21:58:58 ID:kT5BFcIp+YM 0
>>952
ん?どゆこと!?
詳しく教せーてちょ。
954 名前:
名の無き英雄
:2016/03/05(土) 22:28:58 ID:3cw7rf9utuI 0
>>953
どーせ鯨の時にMTDが居たーとかアタッカーとかボマー選択してたってとこだけじゃね?
955 名前:
名の無き英雄
:2016/03/05(土) 22:32:35 ID:BZQL0tMwMkI 0
>>949
亀レスすいません。
例えば、1800とか2000とかのレートの中に1400~1500のレートの人が
混じっていたりすると、候が気になりませんか?
勿論、そのあたりのレート帯でも候について理解のある方は多いかも
しれませんが、高レート帯に比べてリスクが高いのも事実なので、
申し訳ないんですが、等倍で出撃するとか予防策を講じています。
956 名前:
名の無き英雄
:2016/03/05(土) 23:02:21 ID:Zg1t0jjv/NQ 0
1800の範囲狭4人部屋で1800~1900で飛んで
とどめは~3回くらい出したけど 白鯨早漏された
早漏しらない人は知らないんだなと思った
>>955
範囲狭の部屋立てるのはダメですか?
957 名前:
949
:2016/03/05(土) 23:03:27 ID:LyOdC/6Vu3c 0
>>955
これっぽっちも気にならない。候が気にならないのではなく、レートや機体でで決まらないから。
ので、2回目。今までの書き込みの「○○は候!」って”俺が見たのが根拠!”な、決め付けとか思い込みしか見たことなくて。
「高レート帯に比べてリスクが高いのも事実」ってのはどこから?
958 名前:
952
:2016/03/05(土) 23:13:23 ID:AJPsgxZU0RY 0
>>953
質問スレ48・49辺りを参照。とても下らないこと。
959 名前:
名の無き英雄
:2016/03/05(土) 23:21:20 ID:TXZqAUn1nko 0
最近の低レートは機体だけは一人前だから砲台ガンガン壊してBランクとか普通にあるから困る
960 名前:
名の無き英雄
:2016/03/05(土) 23:27:03 ID:BZQL0tMwMkI 0
>>957
>レートや機体で決まらない・・・
確かにその通りですね。
>高レート帯に比べてリスクが高いのも事実
これについては、書き込んでから表現に問題があったと思いました。
すいません。
仰る様に、確たる根拠はない決めつけと言われれば、そうです。
意図としては、以下の通りです。
レートが1500台周辺ということは、始めて間もないか、時間をかけて
高レートまで上げたが、諸事情ににより下がったか、或いは
始めてある程度時間が経過しているがまだレートが上がってない、
かだと思います。
上述した3パターンのうち、最初のパターンの人が経験不足で
候する可能性があるのではないかと思っています。
一方、高レートの方は、そのレートまで上げるのに、機体の育成も含め
それなりの経験を積んでいると思いますし、非常招集に一度も遭遇せず、
候について何かしら経験せずに来ているとは考えにくいと思います。
ですので、、高レート帯の方が、経験もあり候について知識があると
期待できるので、候しにくいのではないかと考えています。
961 名前:
名の無き英雄
:2016/03/05(土) 23:32:52 ID:BZQL0tMwMkI 0
長文失礼しました。
>>957
の仰るように、私の考え自体確たる根拠のない
決めつけなので、もし気分を害された方がいらっしゃいましたら、
申し訳ありません。
962 名前:
957
:2016/03/06(日) 00:07:30 ID:y/EYYg78f0U 0
おぉ… 丁寧な返答ありがとうございます。(当たり前とか揚げ足取るなを罵る方が多くて…)
私なりに付け足し。「低レートは候してしまう人が多い」と私も思います。
が、「高レートは候できる人が多い」と、思ってます。報酬以外が目的の人もおられますからね。で、レートで(どっちが多いか)決まらないと考えました。
963 名前:
名の無き英雄
:2016/03/06(日) 05:25:14 ID:owZoLy8E88U 0
低レートのうちはC,Bランククリアが当たり前だったから、Sでクリアすると報酬が・・・ということなんて考えなかった。
なので候という知識自体なかったし、やっても自覚もなかった。
砲台を破壊せよ!→うん分かった!的なノリなんだよね。
964 名前:
名の無き英雄
:2016/03/06(日) 10:11:10 ID:urciEzbb0z+ 0
どうも早漏が悪いことだと気づいてこのwikiに来たんだったわ、なつかしいわ
965 名前:
名の無き英雄
:2016/03/06(日) 14:01:24 ID:ZZ+qboPv+hQ 0
>>962
成る程。高レートの方は「候できる」というのを失念してました。
確かに、皆目的も違いますし、仰る様にレートで一括りには出来ない
ですね。
私の少し視野が狭かったようです。お恥ずかしい限りです。
ご指摘、有り難うございました。
966 名前:
名の無き英雄
:2016/03/06(日) 15:40:20 ID:lJIVrRdRwak 0
俺も始めたばかりの頃、時間残してるのに何でSにならんのか疑問に思ってWiki読み込んだの思い出した。
最初の頃は鯨はエンジン破壊が早すぎたら増援が沸かなくなるバグ(?)があったのも懐かしい。
初心者が多いとついそうなるだろうと言う前提で最近はタゲ以外の掃除に全力を注ぐようにしてるわ。
それでも早漏になるときはなる、ぐらいで考えてる。
967 名前:
名の無き英雄
:2016/03/06(日) 17:17:01 ID:53IlTkRMsaI 0
>初心者が多いとついそうなるだろうと言う前提で
低レートが多いと早漏されやすいと言われる所以だね
968 名前:
966
:2016/03/06(日) 17:47:14 ID:lJIVrRdRwak 0
そうだね、分かってないとは言え自分がそうだったから。知らないとやっちゃう率あがるでしょ?って感覚だね。
969 名前:
名の無き英雄
:2016/03/06(日) 18:06:22 ID:bAsgWD/BoGQ 0
無知ゆえの事故か・・・意図的な事故か・・・うっかりによる事故の三択。
無知なら教えるか覚える、うっかりならしっかりすること、意図的なのはその者をBLに・・・
だが無知でも理解しようとしない、うっかりでも改善しようとしないのは意図的なのと大して変わらない。
970 名前:
名の無き英雄
:2016/03/06(日) 21:13:14 ID:FkwWg7jFLuw 0
何故か初めての石戦で皆で一斉に思い思いに散らばって砲台を各自一二個潰して見事に高速候ENDしたときを思い出したw
あれ?これで終わり?っていうか皆で思いっきり見事に候したんだよね?という感じでなんか当時はホッコリ出来た。
971 名前:
名の無き英雄
:2016/03/07(月) 05:25:16 ID:0JgQg0YauoE 0
運営が頑なに調整しないのも謎だよな。
爆弾耐性とかも最初はシステム的にできないんじゃないか?って言われてたのに
黒鯨や竹輪でちゃっかり付いてて、じゃあ他の奴に付けないのは何なんだよ、みたいな
972 名前:
名の無き英雄
:2016/03/07(月) 07:13:07 ID:A1y5buCHiJU 0
>>971
候するかどうかも含めて、ステージ攻略としてユーザー判断に委ねたいんだろう。
特に白は機体が多少育てば慣れちゃうと簡単だし、誰が何やってもSランクなんていうゲームにはしたくないんじゃね?
973 名前:
名の無き英雄
:2016/03/07(月) 07:24:42 ID:ciPSxF+jQW2 0
剣やちくわは白だと99%S取れるけどね
974 名前:
名の無き英雄
:2016/03/07(月) 09:19:52 ID:2wRUei/TaBc 0
個人的な感想としては外人さん(特にラテン系)と飛ぶと候が多い気がするよ
クリアランクナンテキニシナーイ!ブチノメセー!!的な行動な気がしてる
975 名前:
名の無き英雄
:2016/03/07(月) 10:10:15 ID:8Zy71k7DUJM 0
もしくはWikiのような攻略情報が仕入れられなくて、条件が分からなくて度々早漏になって、「ナンデ!?ホワァァァァイ!?ファァァァック!!マイガー!!」
とか言いながら転げ回ったり壁にガンガン頭打ち付けてたりして。
976 名前:
名の無き英雄
:2016/03/07(月) 10:21:37 ID:ZVhdwcGMXM6 0
流石にそこまでアホではないだろう
977 名前:
名の無き英雄
:2016/03/07(月) 11:45:44 ID:rNR2tHRRb5+ 0
>>971
オレから見れば、なんで調整するのが正しい、正義みたいな前提なのかが謎だけど
早漏するのはプレイヤーであって運営ではないもの。そこ履き違えちゃいけない
耐性あろうがなかろうが、する人はするし、しない人はしないよ
竹輪に耐性ついたのは、空中爆撃は運営の意図するところではないという意思表示だろうがね
リリース済みのステージを後からいじるのはよっぽどの理由がないとだめだが、つまり意図はしてないがよっぽどではないということでしょう
978 名前:
975
:2016/03/07(月) 11:56:52 ID:8Zy71k7DUJM 0
仕事でたまに組むアメリカ人が、仕事は優秀だが生活面では大概アホなので疑ってしまうの。
主張先で馬鹿でかいティラミス食いすぎて悶絶したり、真冬のフィンランドに半袖で登場して、さらに着替えを無くすというミラクルをやってのけるの。
何ていうか、こんな奴ばっかなのではと思ってしまうの。
979 名前:
名の無き英雄
:2016/03/07(月) 12:24:10 ID:FQo8UKlFgQg 0
>>978
そのアメリカ人って、何人の話?
知り得る何人ものアメリカ人がみんな同じ感じならしょうがないけど、
まさか一人二人見てアメリカ人全員がそうだと思おうとしてる?w
980 名前:
名の無き英雄
:2016/03/07(月) 13:05:54 ID:6FlraUKJfis 0
>>979
まぁまぁ。
>>978
が組む1アメリカ人の話だから。
けど、そういう言い方する人はいるよね。どこどこの国の人は・レートは・機体は・兵装は… 候だ!みたいな。
ある機体で「S取った」って言ったら「候!」だってさ。なんでやねん。
981 名前:
名も無き英雄
:2016/03/07(月) 15:15:41 ID:XLnKwIHr7B2 0
非常招集で、とどめは最後までて、アメリカ人とブラジル人から無線で了解て帰って来て、どうせ駄目だろうと思いやってたら、砲台2つ残っていた、そしでSクリヤ
YDKじゃん( ^-^)ノ(^_^)よしよし
982 名前:
名の無き英雄
:2016/03/07(月) 16:22:52 ID:JYJObaAmneI 0
>>973
99%なんて書くとまたS確定がどうのこうのと言い出す屁理屈君が湧くから自重すべし(´・ω・`)
983 名前:
屁理屈君
:2016/03/07(月) 17:39:41 ID:SEvg9j7Txoo 0
99%と確定は全く別物でしょ(笑)
984 名前:
名の無き英雄
:2016/03/07(月) 17:43:08 ID:hJVrlYgLWVI 0
ほら!言わんこっちゃない(笑)
985 名前:
名の無き英雄
:2016/03/07(月) 18:00:29 ID:9EcrCfVGEF2 0
その一言のためにスレ監視してんの? こわいわーw
986 名前:
名の無き英雄
:2016/03/08(火) 01:51:00 ID:n9NGCWj9sNU 0
>>977
俺もそう思う。運営にとって対空爆撃は意図したものではないがよっぽどではない。
しかも無効ではなく耐性と言うことは可能性は残した、って所なのかな。
そういや「過去作の難易度ACEを爆撃のみでクリアって動画」を製作スタッフに見せるって動画があったな。
987 名前:
名の無き英雄
:2016/03/08(火) 09:25:39 ID:FWqB+T7x1E+ 0
動画を見せる動画…なんかシュールだなw
988 名前:
名の無き英雄
:2016/03/08(火) 10:28:50 ID:5117CcNkb+c 0
そしてその動画を見ながら実況する動画。
989 名前:
986訂正
:2016/03/08(火) 17:03:07 ID:THpM6xSurZ6 0
すまん!記憶違い!混ざってました。
×「過去作の難易度ACEを爆撃のみでクリアって動画」を製作スタッフに見せるって動画があった
○YOUTUBE 「エースコンバット5難易度ACEを機銃のみでオールSクリア」(ディレクター河野さんプロデューサー一柳さんコメント) + 「エースコンバット・ゼロ投下型爆弾のみでクリア」
990 名前:
名の無き英雄
:2016/03/09(水) 00:04:10 ID:0uNYKxyOgac 0
元はファミ通のDVDマガジンに投稿されたやり込みビデオで、機銃の方はそれを開発のお二人に見せて色々コメントをもらったやつかな。
爆撃の方は普通にやり込みとして紹介されただけだったと思う。
991 名前:
名の無き英雄
:2016/03/09(水) 20:23:22 ID:CLKbfJE1JYE 0
1000を取った人にはプレステ5がプレゼントされます。
ソフトが出るまで数年待ってね!
992 名前:
名の無き英雄
:2016/03/10(木) 07:51:01 ID:UWBoBkwNV4U 0
>>991
そのPS5が、歴代PSシリーズ全ソフト動作する上位互換機なら構わんぞ?w
993 名前:
名の無き英雄
:2016/03/10(木) 10:50:02 ID:L02mRShjogs 0
PS3初期型なら、全部動くんじゃない?
994 名前:
名の無き英雄
:2016/03/10(木) 12:10:37 ID:OosMxzLvtIg 0
>>993
それ、PS4ソフトが動かん。
そして、YLODで入手後すぐ動かなくなるリスクも。
995 名前:
名の無き英雄
:2016/03/10(木) 12:33:21 ID:7xDMvGEcLu6 0
まだ7出てないやん。結局でないかもしんないぞ。
さあ、みんなで課金だ!
ちなみに、YLODはあぶれば直せる。
996 名前:
名の無き英雄
:2016/03/10(木) 12:55:51 ID:V3WhGgQrh6o 0
直らんて、一時的に回復するだけ。
997 名前:
名の無き英雄
:2016/03/10(木) 14:28:50 ID:KuwIBSiiUww 0
手間はかかるが、永遠に回復し続けるゾンビマシンだぞ。
998 名前:
名の無き英雄
:2016/03/10(木) 18:35:14 ID:V3WhGgQrh6o 0
それを一時的に回復するだけ、と言うんじゃないのかい?w
999 名前:
名の無き英雄
:2016/03/10(木) 22:11:15 ID:ExC8bo4CU4w 0
さっき久しぶりに赤石出た。
一緒に飛んでくれたみんなお疲れ様!
スコアが下から3番目だったホストより。
1000 名前:
名の無き英雄
:2016/03/10(木) 22:13:49 ID:CAu90B3+rac 0
黒剣出た!!
S逃したけど!
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50