ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
非常召集ミッション攻略スレpart3
1 名前:
名の無き英雄
:2015/09/13(日) 07:34:34 ID:D7gmYfPKg9+ 0
・通常の共同戦役の攻略とは別に非常召集ミッションの攻略について議論したり質問するスレです。
・前スレがいっぱいになったので新規に建てました。
■前スレ「非常召集ミッション攻略スレpart2」はこちらから
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1422639955/
784 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 04:33:20 ID:EZ6PY2saV7E 0
>>783
「チャレンジ部屋」じゃないアヴァロンでやれって誰かが言ってた気がする。
785 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 04:38:57 ID:r5j8IOodpas 0
アタッカーもチャレンジするのに?ムチャクチャじゃね?意味わからん
786 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 04:43:51 ID:r5j8IOodpas 0
おちゃんなんかgunで100キルチャレはファイターとマルチで円卓と油田でこなしたがなぁレシプロ、アタッカー?持ってないわ
787 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 04:45:43 ID:EZ6PY2saV7E 0
「アタッカーは対地できて当然なんだから、アヴァロンはわざわざ「チャレンジ部屋」で行くな」ってことなのかね。
そうなると、「B7Rの「チャレンジ部屋」はファイター禁止」になっちゃうよね。
俺もいみわからん。
788 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 04:50:04 ID:EZ6PY2saV7E 0
あー、一応項目には「低性能対空機向けのチャレンジ部屋の解説」的なのになってるね。
細字だけど、アタッカーのことは本項では除外~的なことも書いてあるから、大丈夫なんじゃない?
789 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 05:03:27 ID:r5j8IOodpas 0
>>788
Wikiに書いてなんか他の人とフュージョンさせられて問答無用で叩かれた事を此所でも書くけどさぁ入室する前にどうやって判別すんの?
効率の良いチャレンジしに来たアタッカーもおるだろに低レートに行くのはあかんがそれはファイターマルチも同じだろ?
>>787
ほんとこれ
790 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 05:46:07 ID:EZ6PY2saV7E 0
いやんなこと俺に言われてもしらねーよとしか言いようがない。
アタッカーでの高効率且つ「獲物を奪い合うな(ALL)」的な部屋なのか、ファイターマルチでの「動かない的」目当ての部屋なのか判別なんてつくわけない。
だから揉めてるんじゃないの?
結果的に「これだからチャレキチは~」とか「チャレ荒らしが~」だの。
ここまできてまた火の粉受けたくないし、自分は議論に参加してない人だから、詳しい返答はできない。
791 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 07:24:08 ID:r5j8IOodpas 0
アヴァロンでチャレンジしたいファイターマルチ諸兄はフレンドで固めりゃ良いのに。アタッカーが効率良くチャレンジやるなとかメチャクチャ、出撃直前にならんとわからんのに
>>790
に返事求めてる訳ではないから気にせんといて
792 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 07:28:05 ID:EL/B2fi5BII 0
今はコスト制限があるからある程度見極めはできるかと思う。
あんまり余計な気を使いたくないなら結局自分でホストをやるのが一番確実だね。
793 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 07:40:45 ID:r5j8IOodpas 0
>>792
どうやって見極めるの?レートもコスト同じは判別できても中はファイターマルチでしたって出撃直前以外でさ、自分でホストやるのが一番だからWikiのマナー云々は残しても良いという理屈にはならんしなぁ
794 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 08:28:15 ID:r5j8IOodpas 0
>>792
寝てもうたん?
795 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 08:29:16 ID:9BFBn0ebYzA 0
>>789
あんたもフュージョンさせられたか。とりあえずあの文を知らしめるよう嫌味置いてきた。
>>793
消されたコメの内容ですまんが、「アタッカーな方、コスト高い方が運が悪かったと思って諦めてくれ」みたいなのがあったと思う。
796 名前:
795
:2016/01/16(土) 08:35:50 ID:e5Vo4DWdNwg 0
すんません、追記
>>793
わざわざ消されたコメを書く必要もないな。「空気読むのがマナー」云々って本文に書いてある。
797 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 08:39:17 ID:r5j8IOodpas 0
>>795
ええ見ず知らずの人と合体ですよw
ところで
>>792
は見極め出来ると思うと言うのであれば思うでも良いから具体的に書いてくれんかな
肝心な部分だと思うよアタッカーの人もその方法がわかったら避ける人も多くなるんじゃ?ソレだったらWikiに書いても問題ないでしょ
皆ハッピー
798 名前:
795
:2016/01/16(土) 10:46:08 ID:KkGoWJXwyUA 0
ほんとは
>>797
さんみたいなのwikiで聞くべきなんだろうな。でも聞いたが最後、フュージョン即削除になってしまう。
799 名前:
792
:2016/01/16(土) 13:08:44 ID:0rVDlM64GNE 0
コスト制限1500以下の場合は育ってないファイター等の撃破数チャレンジの可能性が高いです
。
さらにレート無制限だった場合、クリアランクSどころかAですら厳しくなりがちですがクリアランクは度外視している場合がほとんどです。
なので、アタッカーで出たいときはコスト制限部屋でチャレンジ挑戦中の部屋は避けた方が無難です。
800 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 14:13:50 ID:ppMqVFkB/n6 0
以前、コスト1500以下制限チャレ部屋入室
↓
1500以下機で出る気でメンバー集まる
↓
出撃直前ホストがミッション変更ついでにコスト制限解除
↓
ホスト以外全員1500以下、ホストのみ高コスト機で出撃!
という、ある意味巧みな罠にハマった事があるw
801 名前:
795
:2016/01/16(土) 14:33:25 ID:Wu5RUWinMVo 0
>>800
792さん引用
「あんまり余計な気を使いたくないなら結局自分でホストをやるのが一番確実」ダソウデス。
802 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 14:53:19 ID:iMwhKERsmS2 0
>>800
機体セット40枠の俺に隙はない。
803 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 15:22:08 ID:DlMB+CLI2Hg 0
>>798
あの記事の載せることに執着してるやつがマジキチだからな
質問も疑義も許さない。wikiで言論弾圧やるって相当なもんだわ
804 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 15:33:14 ID:51yS54o2HG6 0
>>802
いや、オレの機体枠は8だが、それでもコスト制限してない機体もセットにはあったんだ。
だが、制限部屋に入ったという認識が前提にあったんで、咄嗟には制限解除された事に気付かず1500以下機を選んだまま出撃しちゃったのよね。
多分、他のゲストも不意を突かれて対処出来てなかったと思う。盲点だったよw
805 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 16:20:09 ID:iMwhKERsmS2 0
もし1500制限が効いているなら、機体選択の画面に1500以上のセットは表示しなくなる
逆に1500以上のセットも見えるなら、制限はすでに解除されたってこと
806 名前:
792
:2016/01/16(土) 18:05:59 ID:XlPdOE3LSuc 0
>>800
それは初心者狩りの亜種でマナー以前の問題ですね。
なんにせよ、何をもって荒らしと見なされるかは結局ホスト次第でチャレンジ挑戦中の部屋はあらゆる行動が荒らしと見なされる可能性があると考えて入るなら慎重になった方が余計なトラブルに遭わないでしょう。
単に自分がチャレンジをやっているからチームが負けたりクリアランクがBとかCになってもかまわない人を募集している場合もあれば、ゲストにもホストと同じような境遇の人を求めている場合もある。
チャレンジ挑戦中の部屋は色々な意味で空気を読まないといけないので、自分はなるべく入らないようにしてます。
807 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 18:36:15 ID:9YkR4j0GVrc 0
さて、ちょっと脱線しちゃいましたが、
ここは非常召集ミッション攻略スレなので
チャレ部屋の話はここまでにしよう。
続けたい場合はチャレンジ系に移動しよう!
808 名前:
795
:2016/01/16(土) 20:08:02 ID:Wu5RUWinMVo 0
長々スレ違いすんはせん。
チャレンジ攻略スレpart4にまとめてみましたので、よければ移動しませんか。
809 名前:
名の無き英雄
:2016/01/22(金) 21:29:25 ID:ysM3RmiYO3U 0
先ほど黒剣に遭遇できた。
CFA-44までは金剣と同じ全滅させた後に蝶使い出現その後の流れは同じでした。
Sランククリアでランク報酬50000
金剣より先にこいつに出くわすとは・・・
810 名前:
名の無き英雄
:2016/01/28(木) 07:55:40 ID:Q5008Rf7ulQ 0
そういえば、この間のアップデートで追加された非常招集って、黒剣だけで完全に新しいのはないんだね。
811 名前:
名の無き英雄
:2016/01/28(木) 14:50:47 ID:a6KF0m1BTzY 0
昨夜、ホストプレイで赤鯨に遭遇したけど鯨で候されたと思われる経験者がいて、アイガイオンの
コクピット出現時に「とどめ~」の無線を流していた。
ボイチャが出来たなら「大丈夫ですよ。自分や他のプレイヤーが増援のステルス機を全滅させましたw」
と返事したかった。
エンジン破壊に夢中で増援撃破を忘れて、候に間接的に貢献になるのは嫌なのでアイガイオンの
エンジンが出現したら増援撃破に移りますね、スコア?それよりもクリアランクが大事派なので。
812 名前:
名の無き英雄
:2016/01/28(木) 18:35:00 ID:Eca7Vo0X3bY 0
鯨の敵増援の航空機を一人で全滅させると意外とスコア美味しいよね。
敵増援の航空機、鯨の近くにいくまで回避機動一切取らないから直ぐ落とせるし。
813 名前:
名の無き英雄
:2016/01/28(木) 18:40:52 ID:1fZl8s8hzg2 0
>>811
<<真のエースだ!>>=
814 名前:
名の無き英雄
:2016/01/28(木) 21:04:02 ID:p2mbwtTIfgU 0
似たような感じ。ベルクト使ってるけど、基本護衛機狙いで 片手間で本体に攻撃、ぐらいのバランスかな。
色関係なく候とか勿体無くて出来ん。
815 名前:
名の無き英雄
:2016/01/30(土) 21:35:08 ID:hZe2+1yzoA2 0
このゲームを始めて1年8ヶ月。やっと黒の非常召集に遭遇。都市伝説じゃなかった(笑)
Sクリアに協力してくれた方々、ありがとうございました♪
816 名前:
名の無き英雄
:2016/01/30(土) 22:14:30 ID:5EjmgHaM+HQ 0
黒おめでとう!
817 名前:
名の無き英雄
:2016/01/30(土) 23:36:26 ID:8mksI3qG9Fk 0
今回燃料100以上消費してるけど黒0金0赤1白5
ひでーよ
金以上で6強行したかったけど、全然出ないから赤でやっちゃったよ
818 名前:
名の無き英雄
:2016/01/30(土) 23:43:58 ID:sHoXaOCyi3g 0
>>817
そんなもんかもよ。
自分はF-14 R2取りに行って燃料600以上使ったけど金以上は一切出なかったし。
黒とか金の確率はどれくらいに設定してあるんだろうね。
819 名前:
名の無き英雄
:2016/01/31(日) 00:27:30 ID:6h9o5OYUdns 0
0.数%位じゃない?
1500出撃で黒鯨の一回しか出てない。
金は数%だと思うが…
820 名前:
名の無き英雄
:2016/01/31(日) 00:37:19 ID:ERPEWmeN97k 0
3500回出撃しても、
黒も金もゼロ回だわ。
821 名前:
名の無き英雄
:2016/01/31(日) 02:30:57 ID:TIsUrNx9PKs 0
戦力求む
レート2150台の武器庫ハード6人部屋
金石でお待ちしてます
822 名前:
名の無き英雄
:2016/01/31(日) 03:26:17 ID:jxmYomvBqh6 0
>>821
無事終えました?
823 名前:
821
:2016/01/31(日) 10:23:45 ID:TIsUrNx9PKs 0
>>822
終われました ありがとう
>>-820
1日3戦支給のみで回してる人だと、非常召集出る前に
落ちることになるから余計出にくいだろうけど。
野良でやってると出ても蹴られる可能性もあるし。
ちなみに自分1840回目の初金でした
824 名前:
名の無き英雄
:2016/01/31(日) 21:25:24 ID:h9nn+T0M0So 0
そういえば、金は去年の夏1回遭遇したきり、黒も1回遭遇したけど、それも去年に1回遭遇したきりやなぁ〜。
もうちょっと確率上げてくんないかなぁ〜〜。
825 名前:
名の無き英雄
:2016/01/31(日) 23:02:19 ID:3yI8RTy7lgY 0
≪金竹輪出現!金竹輪出現!≫
≪至急増援を要請する!繰り返す至急増援を要請する!≫
円卓8人
ホストID SNAKE_1911A1
826 名前:
名の無き英雄
:2016/01/31(日) 23:06:29 ID:3yI8RTy7lgY 0
≪増援感謝する!武運を祈ってくれ!≫
827 名前:
名の無き英雄
:2016/01/31(日) 23:17:23 ID:3yI8RTy7lgY 0
≪撃破成功!撃破成功!≫
≪エース達の協力に感謝する!≫
≪マタアオウ!≫
828 名前:
名の無き英雄
:2016/01/31(日) 23:21:39 ID:3yI8RTy7lgY 0
あいかんずっとsageで書いてたわごめんん
829 名前:
名の無き英雄
:2016/02/01(月) 07:10:50 ID:nzJ8oBSn6yw 0
上げsageの件より、
一人で盛り上がっての連投の方が・・
830 名前:
名の無き英雄
:2016/02/01(月) 12:04:52 ID:lNFNY3mnnZU 0
この前もこんなノリで盛り上がってたな・・・
アッハイソウデスカって感じ
831 名前:
名の無き英雄
:2016/02/01(月) 13:12:14 ID:dX0F1Ji5AEw 0
増援呼びかけはまあ有りかなって思うが
感謝の2レスは纏めて感謝・懺悔スレ行ってって感じ
832 名前:
名の無き英雄
:2016/02/01(月) 15:18:14 ID:jubLAUx7JLg 0
今日非常招集狙いでずっと4人部屋30戦連続でホストやってたがマジ疲れた…
全く出なくて最後に金鯨きてフレンド招待しようとしたけど、人数枠増やすとすぐ埋まって8人まで増やしてもフレンドが一人も入れなかった
フレンド招待に神経が行き過ぎて、装甲付けるの忘れて一回撃墜されて…
強行6がちょっともったいなかった…Sクリアで100万は取れたからよかったけど
金黒出ても<<落ち着いていこう>>
833 名前:
名の無き英雄
:2016/02/01(月) 17:43:46 ID:mL1L7J7qTw2 0
>>832
部屋を広げる前にメール送って、何時何分に部屋を広げるよ、って書いておけばスムーズにいけるとおもう
834 名前:
832
:2016/02/01(月) 18:27:20 ID:jubLAUx7JLg 0
>>833
いつもプレイ時間が早朝が多いから、自然とサインインしてるフレンドが外人さんばっかりやん…
英語までは何とかできても、ポルトガル語とかロシア語とか中国語は…
だいたいいつも雑談程度のメッセしかしてないし…
835 名前:
名の無き英雄
:2016/02/01(月) 22:49:38 ID:1Z/aSFOpSi2 0
>>832
別の不人気ミッション(Aerospaceなと)に変えて非常招集を隠れば、奴らは自分で退室するさ。
836 名前:
名の無き英雄
:2016/02/02(火) 13:54:39 ID:FCh7/qU+y/6 0
非常来てから、
ミッション変更で通常のミッションにした後、
また発生した非常に戻せるの?
837 名前:
名の無き英雄
:2016/02/02(火) 14:04:15 ID:KmATpYzx/kc 0
>>836
戻せますよ
838 名前:
名の無き英雄
:2016/02/02(火) 15:07:21 ID:FCh7/qU+y/6 0
>>837
消えるかと思ってた
回答ありがとう
839 名前:
名の無き英雄
:2016/02/02(火) 17:42:12 ID:vSsAooZDdFo 0
協同部屋におじゃましているときに赤鯨がきましたが部屋主が解散しました。そのあとその部屋主から招待がきて「戻しますよ」といわれたので、行ってみると通常の協同から赤鯨にもどされました。こんな操作どうやるのん?(乞食避けの為一旦かえたとかいってた)
840 名前:
名の無き英雄
:2016/02/02(火) 17:55:30 ID:LSt1pAWjlVE 0
ホストやってルーム項目のミッション変更だったかな
841 名前:
名の無き英雄
:2016/02/02(火) 17:58:06 ID:oMzwdpBrgiE 0
そこまで連戦したメンバーが怒って消える可能性はあるけどな。
842 名前:
名の無き英雄
:2016/02/02(火) 18:58:50 ID:KmATpYzx/kc 0
あれ?ルーム解散して作り直しても、さすがに非常は選べなくない...?
843 名前:
名の無き英雄
:2016/02/02(火) 23:11:00 ID:Fu38Gij84ok 0
ミッションの変更したことを解散と書いてると推測できる
844 名前:
名の無き英雄
:2016/02/03(水) 01:20:52 ID:LmkxmaWH97+ 0
ミッション変更と解散の区別くらいつきますよ。解散後に招待がきたと書いてるんだけど。メッセージボックスに解散の理由が乞食よけってきたのよ。それともミッション変更して解散したら次部屋たてたときも残ってるのかな。(839)
845 名前:
名の無き英雄
:2016/02/03(水) 02:08:00 ID:JDV2EsOpRp6 0
全員キックしたとか?
846 名前:
名の無き英雄
:2016/02/03(水) 02:23:33 ID:LmkxmaWH97+ 0
キックのメッセージきたらへこむからよけいわかるじゃろ。とりあえずメッセージボックスに部屋主のメッセージ残ってたから返信できいてみるね。
847 名前:
名の無き英雄
:2016/02/03(水) 03:04:22 ID:NBsyJFimplI 0
バグというか仕様の裏を付いたやり口じゃないかな
解散〜じゃなくて、(ホストとの)通信が切断〜メッセだったのでは?
そういう状況で、即座に検索→同じホスト名の部屋に入り直したら
終了後に非常が出て、実質一戦目の筈なのにアレ?っていう経験が。
848 名前:
名の無き英雄
:2016/02/03(水) 14:15:08 ID:19Qjs0nSTCI 0
>>839
解散したというのが勘違いで
実は単なるミッション変更だった、
というのに一票
>>841-843
同意
849 名前:
名の無き英雄
:2016/02/03(水) 16:59:40 ID:NwlUYa7/RPw 0
ミッション変更って乞食対策の効果あるのかな?
部屋選択画面の表示には非常召集来る前のミッションが表示されてるはずだし・・・
あぁでもノーマル8人部屋よりはハード8人部屋ってことにしたほうが狙われにくくはなるのかな?
850 名前:
名の無き英雄
:2016/02/03(水) 18:44:30 ID:foSciUYtiIg 0
ホストやってる側から言うと、まんべんなく皆が稼いで「ありがとう」の一言でもあればいいかな?
最悪なのは、高レートが非常招集出る前からいて弱目のスロ育成機体で出てたのに
非常招集の時だけ無双機体出してきたりすること
高レートでもECM焚いて支援してくれる人もたまにいるから、高レートって理由だけではキックしずらいんだよね
851 名前:
名の無き英雄
:2016/02/03(水) 22:14:40 ID:MoW4pBBoMuA 0
>>849
一般的な光速入退室系乞食は、入ってみて非常召集でなきゃ
自分から出て行くわけだから、出撃前まで別ミッションにしてれば
キック対応しなくて済むんじゃね?
852 名前:
名の無き英雄
:2016/02/03(水) 22:49:11 ID:UegoxwVEDdA 0
>>850
>非常招集の時だけ無双機体出してきたりする
すまん、この前の俺だ。そこまで腕があるわけじゃないから無双ってほどではないけど、非常招集では搭乗機体を変えることもある。
いや、でも言い訳させてもらうと、育成中の機体で出るとメンバーからしてSランクが危うかったんだ。
安心してS取れるなら、せっかくのスロ4.5倍拡張のチャンスだから育成中の機体で出てる。
ちなみに、自分よりレートが下のホストの部屋には入らないから、
他のみんなより高レートでヒャッハーはしない&できない。
853 名前:
名の無き英雄
:2016/02/04(木) 07:11:04 ID:Hshgn8g0hbg 0
非常招集はチーム勝敗なしだし、
全員に恩恵あるSランク狙いという方が主流じゃないの?
なのにわざわざ手持ちの中から弱い機体出す方が珍しい気がする。オレも非常は毎回全力出す。
854 名前:
名の無き英雄
:2016/02/04(木) 07:18:46 ID:cpY8f3IDYZ2 0
低Lv機体はDF低い運動性低いで墜ちるリスクも高くなるからね
せっかくのチャンスで減額はされたくないでしょw
855 名前:
名の無き英雄
:2016/02/04(木) 07:43:41 ID:RRnZs1jnIqk 0
黒金はガチ機体だけど赤白はコスト1500用の魔改造機体出す
基本ファイターのみで特に石はファイターで早漏しませんよアピール
856 名前:
名の無き英雄
:2016/02/04(木) 07:54:10 ID:cpY8f3IDYZ2 0
右下のミッションのサムネを良く見ずに判断してストーンヘンジをキャリバーとよく誤認する
で、そのままミッションスタートしてマップ見るまで気づかないことを何度かやった
石は基本マルチで出るんだけどキャリバーはアタッカー
軽く焦るし早漏起きたときにあらぬ疑いかけられそうで緊張が走るw
857 名前:
名の無き英雄
:2016/02/04(木) 08:36:51 ID:h6ozX5rPALQ 0
強そうな人と被ってなければ石、剣は基本Fで出てるなぁ
白石で戦闘機優先でも意外と良いスコアになる
858 名前:
名の無き英雄
:2016/02/04(木) 09:20:49 ID:cFb9znzIlho 0
非常って、自分のスコアで報酬クレ結構変わったっけ?
俺は自分のスコアにはあまりこだわってない。
Sとれれば通常でもエリプラ強行で白でも20万くらい行くよね。
もちろん他の人が無双してS取れるのも歓迎。
通常の共同ならそんな出撃が続くとなえると思うけど、今の非常確率ならS優先。
859 名前:
名も無き英雄
:2016/02/04(木) 09:24:10 ID:F94PgN31ig2 0
白ちくわ6人設定だったが、アメちゃんレート2060、俺レート2000ちょい
あと1400台、人が集まらないので4人に変更
だが軽くSランク、1400台の人宛にしなかった、ゆるしてちょ、二人で、80000弱とってくれて、ありがとさ~ん、楽できましたm(__)m
860 名前:
名の無き英雄
:2016/02/04(木) 10:52:33 ID://AiI65I6xU 0
>>858
ほとんど増えないよ、少なくともスコア3万から取ってれば
1回赤竹輪で半無双状態みたいになったことあったけどそれでも3強行で36万くらいだったかな
4万いかなくても33万前後は結構取れてるし評価ボーナスかクリアタイムの方が多分重要なんじゃないかと思う
861 名前:
名の無き英雄
:2016/02/04(木) 11:00:32 ID:h6ozX5rPALQ 0
報酬の増減どうとかよりも
そのスコア分の仕事はあったってことだから、なんか頑張れた気になるw
862 名前:
名の無き英雄
:2016/02/05(金) 03:39:40 ID:U1UgGGC+xoE 0
>>858
獲得ポイント順位順にクレが増減してる気がする
あとBOTを四人にするととりあえずCPU以上を取ってれば
人間中最下位でも報酬はあまり減らなかった気がする
人間だけ四人で最下位だと結構報酬がしょっぱい
863 名前:
名の無き英雄
:2016/02/05(金) 08:22:48 ID:OG0vtEFShsA 0
つうか、個人スコア無関係じゃないけど、
スコアによる報酬クレ増減より、
クリアランクによる報酬クレ増減の方が
かなり額が大きいでしょ。
だからスコア云々より、
Sランクを優先させたい人が多いんじゃない?
864 名前:
名の無き英雄
:2016/02/05(金) 20:25:23 ID:IMmt3Zqis0+ 0
Sランク優先のために白鯨や白石は人数を増やしたくない。
8人よりも4人の方がSランクが安定するからね。
865 名前:
名の無き英雄
:2016/02/05(金) 22:45:04 ID:M9wRlUTu+2Y 0
白はスコアも少なすぎるから
あまり増やしたくないってのはあるけど
レシプロなら8人でもいいかな
数で押し寄せたほうが見栄えが良いw
866 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 10:51:10 ID:W2ND6Nyg19s 0
大量敵って非常招集の中では不人気だよね。
出ると解散する部屋主多い。
特に空、次に地。海は稼ぎやすいから解散あまりないけど。
867 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 12:58:46 ID:NStYCX6GkFA 0
レート1800台、LV10のランサー
僚機に1600台が2人いたけど初の空で、Sクリア
最後に出てくるF-22が硬いね
ICBMより硬いんじゃないかって思った
ありゃ2000オーバーが最低一人はいないときついわ
868 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 13:18:32 ID:n3HFJlkNfYE 0
地は適当にFAEBとかSFFSばら撒いてればすぐ終わるし稼ぎやすいと思うんだけどな。
空は出たら「違うミッションにしたい」→「どうします?」で多数決にしてる。
869 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 17:25:34 ID:iSIeDsiQQ5Y 0
もしかして今って大漁しか出ないの?
870 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 17:29:01 ID:NmCkQSh23Tk 0
>>866
非常出る前にやってたミッションにもよるんじゃない?
自分は大体円卓やってるからか、空が来ても出ていく人は少ないかな。
871 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 17:47:30 ID:zXfJZoPLPDA 0
報酬もスコアもマズかったからね
今回は報酬倍だから抜ける人は少ないんじゃない
872 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 18:47:07 ID:da6BdnQjl7w 0
>>868
ほんと陸はSFFSとFAEB大活躍だよな・・・TANKより柔らかいの多いし・・・
空だけ不人気なのは報酬以前にどうしようもないけど。
ただ海をスルーしようとする人は理解できない・・・最高のLASM稼ぎマップなのに・・・
873 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 19:56:23 ID:charFtt+T0M 0
今大量しかでないんじゃないかな・・・・
大量中も黒、金の竹輪とかなら出てほしいんだけど、
期間中って 大量しかであったことない。
874 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 20:29:35 ID:Ss8G1ZexGUs 0
コスト1800台の俺
さっき初陸でレート2000台に囲まれながらストラプSOBで出撃して僅差でMVP取りのがしたぜ
SFFSって地面のTANKとビル屋上のAAGunみたいに高低差があっても両方に当たるの?
両方に当たるならSFFSが一番稼げそう
875 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 20:32:40 ID:Ss8G1ZexGUs 0
>>873
IDを並びかえると、F+TOMcat(余りhrt0)
876 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 22:27:01 ID:Fh4G3yP+f22 0
>>875
F+TOMcat 余りh(ea)rt 0(=break 1) とか?しんどいかな…
そんなアナグラムよく思いついたな(笑)
877 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 22:37:53 ID:+Q5nfLRn7KI 0
>>874
ちっさい爆弾がたくさんとんでくイメージだから、そのちっさい爆弾がビルに着弾すればビルの上にも攻撃できるよ。ほかのちっさい爆弾がビルをそれればその近くにいる地面の敵にも着弾するよ
878 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 22:41:59 ID:da6BdnQjl7w 0
>>874
子弾が飛び散るので自機から建物の陰とかじゃなきゃ当たる。
SFFSの円はこの範囲内に大体着弾するって考えてね!稀に範囲外に1・2発落ちたりするがw
東京の新宿副都心の様な地形だと急角度で投下しないとビルの隙間に落ちん・・・
879 名前:
名の無き英雄
:2016/02/14(日) 07:15:18 ID:kUcf1mO1NpA 0
>>878
建物の影響が多い陸は、爆発範囲が大きい攻撃あるとかなり便利。
特にボマーは味噌が届かない高度からMUGBで攻撃すると、楽に敵を撃破できる。
先程、ゲストで入った4人油田部屋で陸に遭遇してホストがB-1レイザーを出してきて
リザルトスコアで11万となりました、自分も改造LV2のB-1レイザーを使用して
高度3000メートル台からのMUGB攻撃に専念して一回も撃墜されず、リザルトスコアで
39000台となりました。
880 名前:
名の無き英雄
:2016/02/14(日) 19:26:06 ID:8Qq0byeib1Y 0
>>879
まあボマーありゃ非常に簡単だけど・・・全員ボマーだった時はご臨終だけどなw
ただ高度取り過ぎると弾着までが長く、SFFS装備のFB-22とか多いと話にならないのが・・・
F-15E(Lv9)にSFFS(Lv5)の子弾MAXで爆装特化使ったが意外と速攻で終わる。
アウトレンジ爆撃が有効だというのに接近戦挑んで落ちる人多いのはどうしてだ?
881 名前:
名の無き英雄
:2016/02/14(日) 21:27:29 ID:1Nl6Hv5J5wU 0
俺SFFS機一機も育ててねぇんだ…
882 名前:
名の無き英雄
:2016/02/14(日) 23:43:04 ID:8Qq0byeib1Y 0
>>881
FAEBでもいいんやで?AAGUNとXSAMが特に邪魔だから射程外からまとめてどうにかできりゃおk!
アタッカーのUGBも手段としては有りだけどな・・・リロードが遅いが・・・
883 名前:
名の無き英雄
:2016/02/28(日) 05:29:20 ID:HHFMapaKE8o 0
竹輪4が来た
PSNでどうなるか解らんがやりたい人は
今からB7Rを8人にするので来てくれ
基本蹴らないので早い者勝ちだ
ID SNAKE_1911A1
このあと埋まったらまたレスする
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50