ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

非常召集ミッション攻略スレpart3
1 名前:名の無き英雄 :2015/09/13(日) 07:34:34 ID:D7gmYfPKg9+ 0
・通常の共同戦役の攻略とは別に非常召集ミッションの攻略について議論したり質問するスレです。

・前スレがいっぱいになったので新規に建てました。

■前スレ「非常召集ミッション攻略スレpart2」はこちらから
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1422639955/

686 名前:名の無き英雄 :2016/01/09(土) 14:03:43 ID:SoYGjkUk2lE 0
>>685
まぁまぁまぁ言ってることは良くわかるよ。俺現状蹴られる1800に届かない一人だから。
人蹴るも人員増やすもその人次第なのさきっと。でもね必要なのさ高レート部屋も。
寄生でS獲らせてもらうこともあるからw

687 名前:名も無き英雄 :2016/01/09(土) 14:03:52 ID:s3CMFuZHsY2 0
>>683
低レートいれてS取らなきゃ( ̄0 ̄;

688 名前:名の無き英雄 :2016/01/09(土) 14:10:36 ID:vlEl6VDVAuo 0
低レートって1499以下の人のことなんです?



689 名前:名の無き英雄 :2016/01/09(土) 14:37:35 ID:PXc4DmOsb86 0
>>685,683
言ってる事は分かるけど、やっぱり高レートに対する偏見じゃね?
2200以上の部屋乱立してるけど、低レートいないと遊べないのか?←偏見
格下部屋に入ってくる=←クイックマッチとかルームポリシーの事を考えてない 偏見
1500~1800時代に2000以上の部屋で何度も蹴られたから、2000以上は全員蹴る←偏見 というか、ただの八つ当たり

しかも、Sランクどうでもいい 低レート入れてあげないと って、聞きようによっては低レート狩りに思われるぞ?

690 名前:名の無き英雄 :2016/01/09(土) 14:40:03 ID:jKk8OwawrAM 0
格下部屋に入ってくる←狭いで立てれば済む話

それとも無制限で立てるけど格下は大歓迎な雑魚狩りホストかな?

691 名前:名の無き英雄 :2016/01/09(土) 15:52:19 ID:5MbYHhCfC1w 0
あまりに過疎すぎて無制限じゃないと回らないのは否定のしようもないけどな

692 名前:名の無き英雄 :2016/01/09(土) 16:44:02 ID:m25JzwTQYt+ 0
いや俺下手だからな下のレートと遊んでもスコアそんなに変わらん。
俺が非常で過去高レート様に良く蹴られたから非常出たら出来るだけ底レートに遊んでも貰いたいしな。だが高レート様はいかん。何処にでも現れ荒らすアホばっかだよ。非常出たら底レート蹴りやがるしよ。ボイチャ外人と変わらん奴等だ。
Sランクどうでもいいってのは底レートが候しても別に俺は怒らんという意味さ。




693 名前:名の無き英雄 :2016/01/09(土) 17:54:14 ID:FQo8UKlFgQg 0
この世界に高レート様なんていう人間は一人もいないけどな。
高低の境界線もどこにも定められてないし、ゲームの成績で勝手に短期間で上下する数値で人間性が決まるワケでもないし、数値の変動に連動して性格ガラリと変わるもんでもない。

ロクでもないヤツはゲームのレートに関係なく元からそういう人間だったはず。低レートなら善人で高レートは全員極悪人とか、そんなのあるわけない。

694 名前:名の無き英雄 :2016/01/09(土) 18:22:27 ID:CjOyxBnH1/s 0
非常に限らず、蹴ったことなんてチャレ荒らしの人くらいしかないよ。
例外としてTDMをフレンドだけで飛ぼうとしたときはめっちゃ蹴ったけど。
俺だってレートが周囲より低くて、いわゆる低レートのときがあったんだし、その時は自分よりレート高い人たちにランクも勝ち負けも頼ってたわけよ。
だから今度は俺が補佐する番なんだよね。非常のときにレート低いからって蹴る人は最初からレート高かったのかなぁ。

695 名前:名の無き英雄 :2016/01/09(土) 19:21:13 ID:vlEl6VDVAuo 0
高レートは荒らすって言うけど、荒らすっていうのはチャレ荒らしなのか、無双なのか。
無双ならコスト制限部屋ならある程度縛れるとは思うんだけど。

てか>>689の言う通りだわ。
下手だって言っても、他人を低レートと言える自分のレートは何なんだろうか。

696 名前:名の無き英雄 :2016/01/09(土) 20:19:37 ID:UglADUH03oo 0
>>694
レート高い部屋に入る低レートは何考えてるの?
狩られるの楽しいの?

って言い出す人たちいるよね。彼らはどういう遊び方してたんだろうか

697 名前:名の無き英雄 :2016/01/09(土) 21:04:31 ID:LrXauf+h2/g 0
>>696
そりゃあ低レートの時は更なる低レートの部屋に入ることを考えてたんだろう。
文句言う人が「なぜそんな考えになるのか?」って考えるの面白い!

698 名前:名の無き英雄 :2016/01/10(日) 00:07:03 ID:8gRlwZ2PCNc 0
今更ながらサブアカで最初から始めてみたが低レート(1500近辺)では時間帯にもよるが人集まらない。集まってもSクリア安定しない。
なら中・高レートホスト4人部屋でSクリアさてせもらいつつ素早く支給消化した方が効率いい。寄生と言えばそれまでだが利害は一致してるんじゃないかな?

699 名前:名の無き英雄 :2016/01/10(日) 00:17:42 ID:jWiADriiX0A 0
底レートと飛んで黒金強行6とかだったらお前らは必ず底レートを蹴るハズだ。


700 名前:名の無き英雄 :2016/01/10(日) 00:44:30 ID:n9NGCWj9sNU 0
>>699
「黒金強行6”とかだったら”」
その通り!レートだけじゃなく他の条件の方が重要だよね~

701 名前:名の無き英雄 :2016/01/10(日) 08:15:28 ID:mgEeJLvJVqI 0
>>695
このゲームにおいて「荒らされた!」等と騒ぐのは、要するに自分より稼ぐ他人がムカつくという感情が根源。

高レートに自分よりスコア取られれば荒し。低レートに取られればチートとかレート詐欺だ!とかとも言う。

自分のスコアが思い通りの数値に達しないのは、他人に原因があるという考えに基づく。


702 名前:名の無き英雄 :2016/01/10(日) 08:57:32 ID:shomJuwRIxY 0
>>693
レートが高いのはそれだけ部屋内1位の確率が高い
はっきり書けば他人を押し退けて勝ち続けてきたって事だ

例えば8つ茶菓子があって八人いるとすると
毎回一人で三つ四つくっちまう人物で
それを気兼ねなくやれてしまう人物

703 名前:名の無き英雄 :2016/01/10(日) 09:05:54 ID:EgA+v/mGdtg 0
>>702 なるほど。3つ4つ食えても、我慢してみんなで仲良く分けなきゃいけないって考えなんだ?

704 名前:名の無き英雄 :2016/01/10(日) 09:14:03 ID:T7ltJGkJcx6 0
何故だ!
300万泥とかしれっと普通にあったのに
登場して久しい何故未だに黒に出会えぬ?
何故だ!



なーぜーだー!

705 名前:名の無き英雄 :2016/01/10(日) 09:24:33 ID:mgEeJLvJVqI 0
>>704
理由なんてない。運。

706 名前:名の無き英雄 :2016/01/10(日) 09:27:33 ID:shomJuwRIxY 0
>>703
いけなくはないが
ホストとしては他のプレイヤーが逃げかねないし
1位取れるくらいまで稼いだら自重してホシイネ

707 名前:名の無き英雄 :2016/01/10(日) 09:34:21 ID:n9NGCWj9sNU 0
>>706 そういう自分ルールの押し付けを自重してホシイネ

708 名前:名の無き英雄 :2016/01/10(日) 09:38:27 ID:FWqB+T7x1E+ 0
どんなプレイをしても、全てのプレイヤーのスコアを一律にすれば解決。

一機も撃破しなくても、全敵撃破しても同じスコア、同じ報酬。そういうゲームにすればいい。

無双も狩りも舐めプも関係なくなるぜ?

709 名前:名の無き英雄 :2016/01/10(日) 09:39:09 ID:oEvabkJWJWg 0
先ほどモスクワ4人部屋から金剣が出た。8人にして、念願のECM機で出たが、敵が硬かった。
自らレーザーに突っ込んだりして、結局あまり役に立ってなかったみたい。
残念ながらA敗北でした。みなさんありがとうございました。

710 名前:名の無き英雄 :2016/01/10(日) 09:40:20 ID:T7ltJGkJcx6 0
おっそうだな

711 名前:名の無き英雄 :2016/01/10(日) 12:47:23 ID:XLEYwNoFcL+ 0
>>709
感謝・懺悔スレあるから次からそういうのはむこうでやってくれ

712 名前:名の無き英雄 :2016/01/10(日) 14:01:21 ID:zSvUKJ4M4/Q 0
>>708
クリアランクで一律報酬のほうが協同らしくてよかったと思ってるけどね
そのかわりS取るのは武器庫ハードくらいの難易度で

713 名前:名の無き英雄 :2016/01/10(日) 14:21:31 ID:mgEeJLvJVqI 0
>>712
元々クリアランクの報酬部分は参加者全員一律共通だけどね。

それ以外の勝利報酬も個人スコア部分もぜーんぶ均等に食わせろと言うのが>>702の言う8つの茶菓子だろ。

714 名前:名の無き英雄 :2016/01/10(日) 14:37:10 ID:zSvUKJ4M4/Q 0
報酬は全員一律で問題なかろ
高レートが中々飛べないのも弱い奴と飛ぶほうが稼げるから避けられるんだし

715 名前:名の無き英雄 :2016/01/10(日) 14:50:16 ID:shBZscl1oeI 0
そうそう、>>708>>714が言うように報酬一律でよかろ(?)
社会主義か資本主義か、みたいな話だな。

716 名前:名の無き英雄 :2016/01/10(日) 14:53:02 ID:FWqB+T7x1E+ 0
イチローさんか稼いだ分も、アカウント持ってる世界中の全員に均等に!ってかw

717 名前:名の無き英雄 :2016/01/10(日) 15:18:49 ID:XLEYwNoFcL+ 0
一律なら労働を放棄してる低レートなんてそれこそ反逆分子としてキックだよ
負担が増えるだけの低レート排除するほうが効率上がる

718 名前:名の無き英雄 :2016/01/10(日) 15:27:04 ID:FWqB+T7x1E+ 0
レートも一律。

719 名前:名の無き英雄 :2016/01/10(日) 15:40:20 ID:xQMAnWaPh0g 0
一律にするならミッション中のキックも有効にして欲しい


720 名前:名の無き英雄 :2016/01/10(日) 16:52:39 ID:PIrDedv6/Vg 0
レート表示がなけりゃこんな事にはならなかった筈だ!!!

721 名前:名の無き英雄 :2016/01/10(日) 17:29:43 ID:THpM6xSurZ6 0
>>720 なるって(笑)
「高レートガー」「低レートガー」って言ってるのが「上級者ガー」「初心者ガー」に変わるのと、「レート(に類する物)を表示しろ」が増えるだけちゃうかな。

722 名前:名の無き英雄 :2016/01/10(日) 17:58:34 ID:MQKYQDPOaS6 0
コスト制限イベントの所為か普段は課金ガー右端機体ガーの愚痴が全部レートへの文句に変わってるなwレートがまるで犯罪係数みたいな扱いで笑える

723 名前:名の無き英雄 :2016/01/10(日) 19:39:06 ID:5fll1kkCc/k 0
その内レート表示0なのにボコボコ落としまくる奴が出てくるのか

724 名前:名の無き英雄 :2016/01/10(日) 20:54:26 ID:xQMAnWaPh0g 0
レートが高くても低くても仕事してくれればOKかな?
俺はレート2200でホストやってるけど、高レートが来ると「頼もしい」って思えるし
低レートが来ても「絶対にS取らせるからな!」って思うし

725 名前:名の無き英雄 :2016/01/10(日) 21:35:02 ID:EgA+v/mGdtg 0
>>724 そうだよね〜
高レートには「俺の獲物盗るな」低レートには「Sの邪魔」って真逆の愚痴ばかり見てたから、なんか嬉しい。

726 名前:名の無き英雄 :2016/01/10(日) 22:34:51 ID:fcZSiojox0k 0
>>724
低レートが来たら俺もS取らす為、ハッスルするわ。
…べ、別に無双しようって訳じゃないぞ…
Sランクならクリアランク報酬もウマウマらし、ツリー進めてる人には研究進度大きく上がる確率が高くなるしね。win-winじゃないか。(多分)
高レートならば自分は挑戦者という感じでこっちはもっとハッスルしちゃう。
育てに育てた自分の最愛の機体を使って全力でぶつかる。


…高レート・低レートでも遊覧飛行放置の輩は流石に俺でも駄目だ。

727 名前:名の無き英雄 :2016/01/10(日) 22:44:40 ID:xQMAnWaPh0g 0
>>726
さすがのオレも遊覧飛行はマジで撃墜したい位腹立つわ
だから結果が5000以下の人はキックする。1000以下にはファンメ送る&キック

条件として厳しいのかもしれないけどさ

728 名前:名の無き英雄 :2016/01/10(日) 22:46:45 ID:uEmj66qDmFc 0
CPUですら12000は取るから大丈夫じゃね

729 名前:名の無き英雄 :2016/01/10(日) 23:14:20 ID:cBCV1cWt56A 0
俺は1年半前、鯨全力でやって2000点行かなかった。
1年前に慣れぬ機体で全力尽くしてやはり2000点だった。
蹴られるのか。

730 名前:名の無き英雄 :2016/01/10(日) 23:49:53 ID:xQMAnWaPh0g 0
>>729
残念ながら蹴るよ
一定の条件設けないとキリないからね

731 名前:名の無き英雄 :2016/01/10(日) 23:51:50 ID:pdgIfXeeQyk 0
いくら慣れない機体だからって2000点はないわ
20000点の見間違いだろ…多分

732 名前:名の無き英雄 :2016/01/10(日) 23:54:29 ID:K7LJwNsT8gg 0
>>729
それは一年半前の話でしょ、あまり気にすんな。
でも今もおんなじ事をしたら間違いなく蹴られるだろうが...

733 名前:名の無き英雄 :2016/01/10(日) 23:55:43 ID:qNzDBUmyNH2 0
やってみなきゃ分からないんだから蹴りようないだろw

734 名前:729 :2016/01/11(月) 00:19:09 ID:WGs+CUdoGoc 0
すまん、言い方が中途半端だった。
”遊覧飛行かに関係なく”、スコアで蹴られるよなって話。

735 名前:730 :2016/01/11(月) 00:28:51 ID:4QpyrUnC47Q 0
>>734
う~ん・・・まぁ俺が出会ったパターンだけど
B7で出撃してA(遊覧飛行)が最初にAAM撃ったかと思えば敵集団を通り過ぎて行ってそのまま直進
スコアは1200ちょい

もう遊覧飛行確定でしょ?

736 名前:名の無き英雄 :2016/01/11(月) 00:33:21 ID:b5A7rbUqjlg 0
下手糞なのかトラブルなのかワザとかなんて外からはわからん
とにかく極端な低スコアはキックするだけだわ

737 名前:名の無き英雄 :2016/01/11(月) 03:11:01 ID:2yZJIExo1DI 0
>>735
AAM(空対空ミソ)積めるA(アタッカー)ってあったっけ?

738 名前:名も無き英雄 :2016/01/11(月) 08:22:07 ID:ARzfnEmZ0bE 0
>>729
教えてほしい2000点の点数の取り方
俺は始めたら時から20000点以下に、なったことがない(非常召集でも)目の前の一つ一つ潰していけば始めたばかりでも行きそうな感じがするが?

739 名前:名の無き英雄 :2016/01/11(月) 08:32:18 ID:ce3F+msreX2 0
>>738
鯨でニンバスに落とされ近寄れず、遠くで護衛機を追い回すも当たらず。

740 名前:名の無き英雄 :2016/01/11(月) 10:21:58 ID:ddYDJpvYB6Q 0
ニンバスなんてあんなもん高速で飛んでたらまず当たらんやろ

741 名前:名の無き英雄 :2016/01/11(月) 10:43:20 ID:4NF2SKttchA 0
高速で飛べたらなぁ~(将来の夢)

742 名前:739 :2016/01/11(月) 10:49:01 ID:5G1rsxDub3g 0
>>740 今は、ね。
最初の頃は避け方よく分からなかったし高速と呼べるほど速度も出せなかった。当時wiki見てなくて情報なしだったし。

743 名前:730 :2016/01/11(月) 12:59:23 ID:4QpyrUnC47Q 0
>>737
爆撃機とレシプロ機以外なら空対空出来るだろ?
てか鯨相手に何で行ったんだよ?

744 名前:名の無き英雄 :2016/01/11(月) 13:06:39 ID:geHpmSb8ZQI 0
確かに、クレジット2000はあったかもしれんが、スコア2000は覚えがないな。
最初のころは非常が出るとCどまりだったなあ。


745 名前:730 :2016/01/11(月) 13:18:31 ID:4QpyrUnC47Q 0
まぁとりあえず「頑張りました」って言われてもホストである俺から見れば「遊覧飛行野郎」って思われる訳で
キックされたくないならメールか何かで弁明してもらわないとさ

今まで一人だけどいたぞ?ミッション終了後に「スイマセン宅配が来てました」ってメール寄こした人(スコア3000程度)

746 名前:名の無き英雄 :2016/01/11(月) 13:59:13 ID:7KS8HEXHxss 0
>>743
レシプロ機が空対空できないなんて、聞き捨てならんなぁ

747 名前:名の無き英雄 :2016/01/11(月) 14:16:49 ID:4QpyrUnC47Q 0
>>746
ほぉ~ミサイル積んでるんだ?
どの機体?教えてくれよ

748 名前:742 :2016/01/11(月) 14:34:36 ID:WGs+CUdoGoc 0
>>743 俺宛?
今なら爆撃機とレシプロ機でももっとスコア取ったよ(笑)
Lv1か2のF-4E、パーツは初心者スーツ以外あったかな。ACinf始めて2日目ぐらいの初鯨。

749 名前:名の無き英雄 :2016/01/11(月) 14:42:56 ID:IUqUaR8+iBk 0
>>747
ミサイルでなくとも対空できるぞ?なぜミサイルにこだわる。

750 名前:名の無き英雄 :2016/01/11(月) 14:43:54 ID:4QpyrUnC47Q 0
>>748
AAM(空対空ミソ)積めるA(アタッカー)ってあったっけ?
って聞かれたから返したんだぞ?

B7に何故アタッカーの話持って来れるんだい?アタッカー機でも俺はスコア3万取れるわ
まぁ改造してあるけどさ

751 名前:名の無き英雄 :2016/01/11(月) 15:10:31 ID:oGrNX/cdDNo 0
>>743
735自身が「A(遊覧飛行)が最初にAAM撃った」って書いたから、AAM持ちのAのるか?って質問になるわけで。

このゲームでAAMと書けば4AAMや6AAM、SAAM等を指す場合が多い。機体でAといえばアタッカーだ。

通常ミサイルならそのように書くか、素味噌等の呼び方で書く方が誤解を避けられる。通常ミサイルとAAM等の特殊兵装とは区別されるケースが大半。

752 名前:名の無き英雄 :2016/01/11(月) 15:20:00 ID:tzycxFCzCCE 0
アタッカーが空対空ミサイルを撃ったと書かれたらそれは通常ミサイルのことだなとすんなり理解できるけど
そこまで察せない鈍い人いるんだな

753 名前:名の無き英雄 :2016/01/11(月) 15:30:19 ID:4QpyrUnC47Q 0
>>751
そこまで言わなくちゃいけないのか
Aって味方Aって意味だったんだけどなスマンスマン

てかそこ気にするところか?こんな遊覧飛行野郎もいるんだぜ?ってはなしだったわけなんだけどさ

754 名前:名の無き英雄 :2016/01/11(月) 20:24:08 ID:vZu6MVljeQM 0
だんだん話ずれてっから他所のスレでやってくれ。ここは非常招集スレだろ

755 名前:名の無き英雄 :2016/01/11(月) 20:30:03 ID:35RQOw2cRFY 0
余計な言い方で火を付けんなよ・・・
レシプロはボマーと違ってドックファイト可能な機種なんだからあんな事書けばどうなるかは明らか
というか普通に通ってる意味とは違う使い方を無暗にすれば勘違いで大変なことになるぞ!

756 名前:名の無き英雄 :2016/01/12(火) 07:49:58 ID:UWBoBkwNV4U 0
小さな誤解の積み重ねが、
荒れる原因になったりするよね。

757 名前:名も無き英雄 :2016/01/12(火) 10:01:22 ID:ZWWJIvN2nE+ 0
非常に恥ずかしい話だが白石で砲台 1つも破壊出来なかった、初心者狩りのつもりではなかったか、無制限で部屋建てたら全員 1500レート以下6人部屋だから行けると思ったかが、結局、援護ばかりでおわってしまった、1900後半の俺だが、めちゃ情けなかったわ、

758 名前:名の無き英雄 :2016/01/12(火) 11:17:27 ID:XfVlZqZkPLk 0
砲台潰さないのは本当のエース
砲台を潰しまくるのは勘違いした俺TUEEEの偽物エース

759 名前:名の無き英雄 :2016/01/12(火) 11:53:50 ID:UWBoBkwNV4U 0
オレも魔改アタッカーで出るけど、
石では殆んど砲台狙わないよ。
どうせ放って置いても砲台は破壊されるからオレがやる必要ないもん。

基本、点在する黄色い地タゲ全滅と、
誘導とリロ上げた2確素味噌で護衛機の一刻も早い撃破を目指してる。
砲台狙いたがる味方(ある意味最大の敵)との競争だなw

それでもたまにMVP取れるよ。砲台だけが得点源じゃないからね。

760 名前:名の無き英雄 :2016/01/12(火) 12:23:13 ID:MG18ZpDyH82 0
石と鯨は候の危険が大いにあるが、逆にスリルがあって少し楽しい。
次々と砲台やコクピットをいち早く壊していく輩よりも黄・橙タゲをいち早く壊滅出来るかの
意味でスリル。

ハラハラの感じがたまらん時がある。
なお競争に負けた場合、チーム全員のクリアランク報酬が減る模様。

761 名前:名の無き英雄 :2016/01/12(火) 13:44:44 ID:532TOdGbXQ2 0
>>759 ある意味最大の敵(笑) いるのといないのとで難易度が全然違うよな!

>>760 スリルとは違うけど、コスト制限で金鯨が出た時に、最大の敵がいなくて連携プレーでのSランクは感動が大きかったぞ。一期一会をホントに感じた!

762 名前:名の無き英雄 :2016/01/12(火) 15:42:57 ID:lliMBQuI8pA 0
俺も半年くらい砲台壊してないなぁ。石ではファイターばっかり
ECMタワー壊して滑走路のハエを掃除したら外周でグルグル待ち伏せしてるよ

763 名前:名の無き英雄 :2016/01/12(火) 16:24:40 ID:XpSXM/yFy8g 0
石だとたまにわかってるパイロットが集まると石以外全滅させて石を譲りあったりとかダンスが始まる時がある。そうなった時は最高に楽しい!

764 名前:名の無き英雄 :2016/01/12(火) 18:31:22 ID:NDIbVuP2jR2 0
鯨の候はほぼ見かけないけど石はまだまだ候多いな。
自分もかなり長く砲台破壊してないw 黄色掃除と敵機掃除してたらいつの間に終わってたり・・・
逆に鯨はラスキルをよくやってる・・・敵機攻撃した方が狙いやすい位置になるのかな?
ただコア攻撃後スキマニアするのは楽しいな!高速で潜り抜けてヒーハー!時折爆散w

765 名前:名の無き英雄 :2016/01/12(火) 18:44:41 ID:SKsjLdlXPtY 0
砲台何個かは破壊しないと増援出ないからねぇ
白だと進行早すぎてAWCSのボイスは間に合ってないこと多いしw
まあ、砲台攻撃する奴はレーダー見とけって話だけどね




766 名前:名の無き英雄 :2016/01/13(水) 17:14:20 ID:Je6F9tvJK2g 0
今回TDMにアヴァロンステージ追加されたみたいだけど、BGMはどうなのかな?
まだ出来ないので気になる。

767 名前:名の無き英雄 :2016/01/13(水) 17:15:05 ID:tM2QfSmIdto 0
>>765
けど、増援の中にステルスがあるパクファがいるので「とどめ~」の無線を流しても
石の知識が無い初心者やwiki見てないプレイヤーが「他のタゲ居ないに何故?」と勘違いして候する
可能性もあるかもしれない。


768 名前:名の無き英雄 :2016/01/13(水) 17:15:56 ID:Je6F9tvJK2g 0
しまった。
雑談に書いたと思ったら違ってしまった。
申し訳ねぇ…堪忍してくだせぇ。

769 名前:名の無き英雄 :2016/01/13(水) 19:41:45 ID:99/qPtE040Q 0
>>766=>>768=間違いとのことです。

>>765,767
俺は逆だった。6人全員石の知識があったせいで砲台8台のみになっても減らない。結局間に合わずA敗北になってしまった。悪い気は全然しなかったが(笑)

770 名前:名の無き英雄 :2016/01/13(水) 20:32:07 ID:Vx2kPRyJiBA 0
おいらの白赤石戦(フルバック)
ジャミング施設の奥1カ所(3基)・空地タゲを全て破壊
精鋭部隊のうち2機を撃墜し本体へ向かう
ジャミング施設の1基を破壊
砲台の2基を破壊後、空タゲ攻撃・・・ 後は運しだい

771 名前:名の無き英雄 :2016/01/13(水) 23:58:00 ID:BpEkyLHGegw 0
>>767
そもそも無線はレーダーレンジによっては見えないから効果は期待してないけど
最終的にはSランクのスコアを覚えてもらうしか対策なさそうだな

772 名前:名も無き英雄 :2016/01/15(金) 10:22:28 ID:HbXkcCtUOnA 0
白石の早漏はある意味仕方ないな、何度でも同じ事、言っても変わらないし、もはや運に任せるしかないな
結論から言うと!

773 名前:名の無き英雄 :2016/01/15(金) 12:22:14 ID:6e/KMYum8A+ 0
何度でも同じ事言っても変わらない、と言っても、それ、候した相手本人に伝えてるわけじゃなよね?

多分、候を繰り返してる人らって、ここなんか読んでなくて「何度でも同じ事」は言われてないんだよ。

わかってない、気にもしてないって人が多いんだと思う。まぁ、中にはわかってても確信犯でやってる人も少しはいるんだろうけど。

774 名前:名の無き英雄 :2016/01/15(金) 12:28:26 ID:shGKMOY2ClA 0
「候した相手本人に伝えてるわけじゃない」
それやな。俺個人に
「候するな!」
やってねーよ(笑)

775 名前:名も無き英雄 :2016/01/15(金) 15:20:54 ID:HbXkcCtUOnA 0
まぁ日本人は回りのこと考えるが

776 名前:775 :2016/01/15(金) 15:33:25 ID:HbXkcCtUOnA 0
ごめん
日本人は比較的回りのこと考えて行動するが、
外人は、どうなんだろう
東北大震災の時、日本人なら当たり前のことが外人は(凄いな日本人は)てなるだろ世界中の人が、やってるから(日本人だけじゃない)仕方ない所かもしれないな
まぁ自分でやらないことかな?

777 名前:名の無き英雄 :2016/01/15(金) 17:05:27 ID:CErVmQaHAYA 0
和をもって尊しとなす
というのは日本人ならではの概念だからな。
自分は日本的な考え方が好きだし間違ってないとも思ってるが、
だからと言ってそれを異文化の人に押し付けたり強要する事は出来ないとも思ってる。

自分と異質な存在にも理解をしめし尊重したり受入れて行くのも日本人の美徳だし懐深さでもある。

候とか歓迎まではせんが、相手責めても終ったものは戻らんから、オレはあるがまま受け入れて、すぐに忘れることにしてる。

778 名前:名の無き英雄 :2016/01/15(金) 18:05:48 ID:UDaCzxKahwM 0
結果的にクリア報酬は入るな。

確かにSランククリア報酬の方が良いのは確実な事。
極端だが候されて、入る報酬クレジットが0になる訳では無いからな。
Sより入る報酬は少ないけども最低限、クレジットは増える。

最低限「候されちまったか…まぁ、クリア報酬は入るから良いか」みたいな心持ちが出来れば…

だが候を数回同じ奴が連続で起こしたなら、そのがっかりと愚痴りたくなる気持ちは良く分かるぞ。ホントに良く分かる…



779 名前:名の無き英雄 :2016/01/15(金) 19:06:48 ID:wZqYwosenvk 0
>>777
あんたみたいの多けりゃもうちょい平和だろうけどね
早漏死ねだのチャレ荒らし死ねだの言ってる奴多すぎ

780 名前:名の無き英雄 :2016/01/15(金) 19:30:16 ID:shGKMOY2ClA 0
>>779
それがマナーらしーよー(棒)

781 名前:名の無き英雄 :2016/01/15(金) 23:35:18 ID:tEW4Y7zJp/A 0
>>777
日本人の鏡であるな
日々こうありたいと思う

782 名前:名の無き英雄 :2016/01/16(土) 02:49:23 ID:qFPbK56niG+ 0
だがどんな遊び場にもルールというものは色々ある・・・
公園だって各市町村や都道府県の条例から国の法律に一般常識までルールがある。
「自由をはき違えればただの無法」それ故に完全な自由なんて無いんだよ!

783 名前:名の無き英雄 :2016/01/16(土) 04:06:28 ID:r5j8IOodpas 0
アヴァロンに載ってるチャレンジ項目みるとファイターマルチには効率良い場所だ!アタッカーは空気読め!に見える。アタッカーは効率の良い場所でチャレンジしちゃだめなんか?それがマナー?

784 名前:名の無き英雄 :2016/01/16(土) 04:33:20 ID:EZ6PY2saV7E 0
>>783
「チャレンジ部屋」じゃないアヴァロンでやれって誰かが言ってた気がする。


785 名前:名の無き英雄 :2016/01/16(土) 04:38:57 ID:r5j8IOodpas 0
アタッカーもチャレンジするのに?ムチャクチャじゃね?意味わからん


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50