ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

非常召集ミッション攻略スレpart3
1 名前:名の無き英雄 :2015/09/13(日) 07:34:34 ID:D7gmYfPKg9+ 0
・通常の共同戦役の攻略とは別に非常召集ミッションの攻略について議論したり質問するスレです。

・前スレがいっぱいになったので新規に建てました。

■前スレ「非常召集ミッション攻略スレpart2」はこちらから
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1422639955/

585 名前:名の無き英雄 :2015/11/24(火) 20:51:27 ID:E/QaouYtYPc 0
初日から累計で白4金1回当たったが毎回3分の一から半分くらいはFやで
チャレの影響もあるのかもしれんが
確かにスコア全然差がつかない、むしろAは低軌道、低空、低速で動かなきゃならんせいで撃墜リスクが上がる分報酬はまずくなるかも。ミソの誘導が強すぎて低速だと射角90度でも当たること当たること
でも6人でFと対空M5人はさすがにやりすぎやで…俺のFB居なけりゃ確実にS逃してたわ
ちなみにスコアトップだったが非撃墜2で報酬はむしろ減ってましたとさ

586 名前: 名も無き英雄 :2015/11/24(火) 20:56:56 ID:xWENsW361fQ 0
久し振りにインフィニティしたらブランクボーナスて出たよ、景品やたらいいぞ(ラッキー)5回ぐらい貰える見たいやな。皆知っとる

587 名前:名の無き英雄 :2015/11/24(火) 23:38:42 ID:7OEVDv3CALY 0
やっぱエクスキャリバーのbgmいいなぁ...いかにも「強大な敵」って感じで。

588 名前:名の無き英雄 :2015/11/24(火) 23:52:40 ID:WDCm+euL8rs 0
ミサイルウザすぎだからECMがいたほうがいいな
低速でネチネチ機銃うってると死ねる

589 名前:名の無き英雄 :2015/11/25(水) 04:49:22 ID:EBYBWEkGPUc 0
剣の敵ミサイルは高威力高誘導だが鈍足な感じか?
低高度を低速で飛んでるときにアラート鳴ったんだが、被弾直前のサイン(赤いのが点滅するやつ)までの時間もそこから被弾するまでもほかと比べると結構かかった感じがするんだよね

590 名前:名の無き英雄 :2015/11/25(水) 07:14:19 ID:1eFABARauY2 0
確かに遅い。でも威力はそんなに無い感じもする…

あとUAVも低速でヒラヒラと旋回するから意外と当てにくい!
6AAMとかだと右に左にフワーッて避けられたり、中~近距離でまとわれつかれたりできついな。
おまけに耐久力が結構あるから、QAAMとかで一体ずつ処理してく方がよさそう

591 名前:名の無き英雄 :2015/11/25(水) 11:13:19 ID:IhbQDJl9Cp2 0
とはいえファイターだらけだとやっぱS逃しやすいな。剣本体はもちろん、地上雑魚が硬い硬い。
6AAM持ちはラストの剣本体にぶち込みまくることもできるけど。

592 名前:名の無き英雄 :2015/11/25(水) 12:18:54 ID:85V+EMpKtYw 0
対空も重要とはいえFは1,2機が限度だろうな
肝心の地上破壊できないとクリアできんw

593 名前:名の無き英雄 :2015/11/25(水) 13:57:08 ID:1f7LavSxA6I 0
ちょっと質問。
ファイター(主にT50)しか育ててないんだが、それでも限度を越えてFで出撃してはダメかな。他を育てるのはおいおいとして。

594 名前:名の無き英雄 :2015/11/25(水) 14:45:52 ID:IhbQDJl9Cp2 0
>>593
ダメってことはないんじゃないか。たとえSを取り逃したとしても。
ただ、おいおいでもAとMもどれか1機ずつ選んで育てておいた方が、いろいろ使いまわせて良いと思う。

595 名前:名の無き英雄 :2015/11/25(水) 14:47:43 ID:3nODm3PSQ4+ 0
いかに空中目標を潰そうと、本作戦の目的は剣をへし折ることにある
最終ターゲット出す為に潰さないといけない物は全部地タゲだからFに出来るのはSクリアのアシスト止まり剣自身も硬い訳だし
何より空中の反射板を出すの手間取ると時間がギリギリになる(出してしまえばFの本領が発揮出来る

もちろんFの素味噌で優先地タゲを楽々潰せるほど育ってるなら何で出てもいいと思うけどね

596 名前:名の無き英雄 :2015/11/25(水) 15:20:01 ID:YEi4pHthfns 0
別にファイターで出ても問題ないと思いますよ。幸い優先ターゲットはどれも大きいので対空兵装も比較的当てやすくブルズアイが狙いやすいです。
ただ、マルチかアタッカーは育てておいたほうが良いのは確かです。

597 名前: 名も無き英雄 :2015/11/25(水) 16:09:57 ID:ncEcuQd8CR+ 0
俺もFから始めたが限界がある
(526さん)意見と重なるが2番機は最低、育てた方のが今後の展開が楽になると思う、
今は、大変だろうが❗

598 名前:名の無き英雄 :2015/11/25(水) 16:10:43 ID:WDiZmiEPvIM 0
剣の硬さはGPBとかRKTL全弾集中ぐらいじゃないと結構面倒なぐらい・・・
ファイターで出ても問題は無いが、火力低そうって思うメンバーだったなら
アタッカーやボマーで出るのがオススメ・・・マルチは兵装対地で対空が不安な時かな。

599 名前: 名も無き英雄 :2015/11/25(水) 16:15:39 ID:ncEcuQd8CR+ 0
596さんでした、すいません

600 名前:名の無き英雄 :2015/11/25(水) 16:25:01 ID:U00HJavDofg 0
>>597は人に助言する前にアンカーの使い方を覚えたほうがいい

601 名前: 名も無き英雄 :2015/11/25(水) 16:50:50 ID:ncEcuQd8CR+ 0
意味が分からんが?

602 名前:名の無き英雄 :2015/11/25(水) 17:02:34 ID:sC1tAzwTXjU 0
>>601
↑こういう不等号2つに書き込み番号を組み合わせた書き方を「アンカー」という
こうしておくとその番号へのリンクになってどういう内容に対しての書き込みかわかりやすくなる

603 名前:名の無き英雄 :2015/11/25(水) 17:57:34 ID:VxewIzRluWk 0
鯨も竹輪も石さえも、アタッカーは邪魔だから出るなと言われてたから、剣は夢のようだな。

604 名前: 名も無き英雄 :2015/11/25(水) 18:09:14 ID:ncEcuQd8CR+ 0
>>602
これでいいのかな、自信がない

605 名前: 名も無き英雄 :2015/11/25(水) 18:22:55 ID:ncEcuQd8CR+ 0
>>602
ありがとな、(いい勉強になりました)

606 名前:名の無き英雄 :2015/11/25(水) 18:59:50 ID:Y5+eC4IIy5Q 0
>>603
やっぱりそうだよね。
今までAは俺も蔑ろにしてきて人前に出せるものがなかった。何か育てなければなるまい。

607 名前:名の無き英雄 :2015/11/25(水) 19:16:48 ID:u5JIttVVXu2 0
機体レベルなんざ関係ねぇ!腕前でカバーだ!
と思ってた時期が俺にもありました…

608 名前:名の無き英雄 :2015/11/25(水) 20:21:15 ID:WdGoeYpb3TQ 0
鯨も竹輪も石さえも…
「オール"ファイター"ならSクリア不能、だから1機も出すな」とか「機体Lvが低くても"ファイター"以外で出ろ」みたいなこと言われてたな。最初から他の理由で言ってりゃ良かったのに。

609 名前:840 :2015/11/25(水) 21:02:03 ID:WyypkVxHiww 0
ボマー・・・・アレって開始直後の直線ブッパで削られないか?
デレマスのアタッカーチャレ、Su-25TMで出たけど、速度遅いから一撃で薙ぎ払われたが

610 名前:名の無き英雄 :2015/11/25(水) 21:13:52 ID:WdGoeYpb3TQ 0
>>609 極端な話、開始直後いきなり真右か真左に向かえば食らわない。機体によっては真左までの角度はとらなくてもいいだろうが。
B-2A Lv7にノズルLコンプLで左タゲ塊に向かえば余裕を持って避けられる。

611 名前:840 :2015/11/25(水) 22:01:08 ID:WyypkVxHiww 0
>>610
となるとB-1Bでも同じように行けばいいわけか。・・・・対空爆撃なんてスキルないから問題は対地爆撃だけになるってことなんだが・・・・・

612 名前:名の無き英雄 :2015/11/25(水) 22:22:53 ID:VxewIzRluWk 0
>>608
ファイターのそんな話見たこと無い。

613 名前:名の無き英雄 :2015/11/25(水) 22:25:44 ID:1f7LavSxA6I 0
>>611 対地だけでも充分有用だとは思うが、空対空やってみないか?目の前の地タゲなくなったら狙ってみようぐらいでいいので。

まずはテストで気球。であとは本番で反射鏡狙い。
2点注意。反射鏡はオブジェクト(体当たりで99%食らい)。UAVは遅い割にフラフラしてて当てづらい。

614 名前:608 :2015/11/25(水) 22:29:46 ID:WdGoeYpb3TQ 0
>>612
そうだな。"ファイターの"そんな話見たこと無い。


615 名前:名の無き英雄 :2015/11/25(水) 22:55:06 ID:uhjM9149fmw 0
なんかひねくれてる奴がいるな
愚痴なら愚痴スレでどうぞ

616 名前:名の無き英雄 :2015/11/25(水) 23:22:12 ID:WyypkVxHiww 0
>>613
A10Aで共同の際の援軍でギュネス、コットスにFAEB落としたりして対空爆撃経験自体はあるんだけどねえ・・・。
しかし・・・小さな獲物はなあ・・・・。時間を見つけたらやってみるかな

617 名前: 名も無き英雄 :2015/11/26(木) 07:33:05 ID:dMRi0sQAjHU 0
朝イチのホストは辛い所あるな出勤前だからな
いつものように燃料消化して(これで最後にしす)入れて一戦、出勤しようと思ったら非常召集だわ、ここで辞めたら皆んなに悪いしな~と思いが!本当に困ることがあるわ


618 名前:名の無き英雄 :2015/11/26(木) 08:24:11 ID:GqOiiU0FBmM 0
>>616 そんな仕掛けじゃ、小物すらつれないでしょ?
針はちゃんと餌に隠さなきゃ。 これ釣りの基本。

619 名前:名の無き英雄 :2015/11/26(木) 08:59:51 ID:+WU+A4Ufm8Q 0
>>618 えーと、釣り要素あった?安価違い?

620 名前:696 :2015/11/26(木) 12:02:19 ID:Qbmukgbqyrw 0
多分、非常召集の白鯨と共同の時にでるギュネス・コットスとを混ぜてる

白鯨の時は素直にF14D-JRで出てるよ。


621 名前:名の無き英雄 :2015/11/26(木) 12:36:01 ID:fYuJ7HlXXqE 0
まぁ基本シリーズ通してファイター優位なゲームではありましたよね。
聖剣はいろんな意味でバランス取れてる楽しいミッションだと思うのです。

622 名前:名の無き英雄 :2015/11/26(木) 13:21:23 ID:ZOYx5X1dDgo 0
>>620 気を付けろ。「鯨もギュゲスもコットスも関係ない。○○使う奴は全部××だ」なんて奴もいたからな。 …何に気を付けよう?

細かくてすまないが「ギュ”ゲ”ス」だ。

623 名前:名の無き英雄 :2015/11/26(木) 14:18:17 ID:4eZ2BlpDNos 0
>>620
非常招集も協同の一部だからな
君が言いたいのは通常ミッションの鯨のことだろう

624 名前:名の無き英雄 :2015/11/26(木) 15:39:39 ID:GqOiiU0FBmM 0
あ、そういう事か。 ごめん。おれが誤解してたよ。

たださ、…いや、本当にどうでもいいことなんだけどさ、そもそもここ非常招集スレなんだよね。

625 名前:名の無き英雄 :2015/11/26(木) 18:02:24 ID:VUbYlnNfRLc 0
自分は今レート1750代なんだが白剣の場合4人bot無しでもS取れるだろうか?
さっきレート標準制限無しチャレ部屋でやってるとき遭遇したんだが、かなり悩んで6人bot無しに変更、結果は悠々S
でも皆が稼げて尚且つSって思うとやっぱ4人部屋がいいだろうし…
どの辺がボーダーなんだろうか

626 名前:名の無き英雄 :2015/11/26(木) 18:28:41 ID:zQcQKLbVtEQ 0
>>625
6人位で丁度良いと思いますよ。4人だと編成によっては対地火力が足りなくなる場合もあります。
非常召集はスコアよりもクリアランクの方が報酬額的に重要なので、なるべくSランクが安定する人数にした方が良いでしょう。

627 名前:名の無き英雄 :2015/11/26(木) 18:31:19 ID:Pac9JJZlkEg 0
>>625
自分はレート1630で白剣4人部屋ギリBでした、その時はチャレンジ中の夜鷹だったけど結果はMVP。
メンツによると言ってしまえばみも蓋もないけど全員の役割分担が明確なら4人S狙えるかと。

628 名前:名の無き英雄 :2015/11/26(木) 18:51:57 ID:MQR0pQCx+Zw 0
>>625
回線切れて落ちる人が居るかもしれない
チャレンジ機体で出る人が居るかもしれない

って辺り考えると余裕のある人数の方がいいと思う

629 名前:名の無き英雄 :2015/11/26(木) 18:57:26 ID:OPoYEwX7BVg 0
最初のネタはエクスキャリバーでのボマーの運用。
そして空対空爆撃の練習進められる。
一応、通常ミッションでの増援のギュゲスたちにFAEB落としたことあるけど、小さい的のUAVとかは不安。

と流れてしまったわけだ・・・スレ違いだったかも・・・・

630 名前:名の無き英雄 :2015/11/26(木) 20:47:54 ID:ZOYx5X1dDgo 0
>>629の発言や行動に何も問題なかった。それだけサ。

631 名前:名の無き英雄 :2015/11/26(木) 21:44:34 ID:3lvv/Knx1s+ 0
>>625
今日、チャレ部屋レート約2000の4人botなしで白剣に挑んだけど、かなりギリギリだったよ。
構成はSu34、T50-AK、FB22(自分)、typhoon(味方cst1600台)
味方がチャレンジ用の機体だとわかったから、ジャマー破壊後のSAMとかをちまちま破壊してたんだけど、相手チームがSAM無視でジャマーだけ壊したら中心にいったから、自分が端から端のSAMを壊すハメになった。
それで、残り10秒切ってS終了。スコアは8万、6万、6万、3万台。
自分が40秒ぐらい移動にかかってたからギリギリだった。だから、レート2000なら1落ちで3人がSランのラインだと思う。
一応、26万がSラインだから4人ならスコアを平均6.5万とらなければいけないと考えると評価しやすいはず。

632 名前:名の無き英雄 :2015/11/26(木) 22:10:00 ID:4eZ2BlpDNos 0
ジャマー周辺の黄色は無視でいんじゃないかな
UAVが多少残っててもSいけるから

633 名前:名の無き英雄 :2015/11/26(木) 22:22:38 ID:yvNw6sKWmOA 0
今日赤2本抜いて
1:2100↑4人0ダウン個人スコア8万の6掛けで88万
2:2300~1500の8人で1ダウン個人スコア4万を6で94万!?
リザルト見比べたら2の行動評価とチーム連携が倍以上で
右枠の3~5行目の合計は1より2が高かったわ
最後に硬い目標を皆でやる間が連携連携また連携だからか…

634 名前:625 :2015/11/26(木) 23:08:21 ID:VUbYlnNfRLc 0
みんな考察や返答、実戦の報告ありがとう
個人的に全意見を総合した感じ
自分のレート帯なら理論上4人でも大丈夫だけどイレギュラーな要素を加味して6人安定といった感じかな

>>633の報告は意外だった。
一概に4人の方が稼げる、というわけではないんだな

635 名前:名の無き英雄 :2015/11/27(金) 12:40:09 ID:itPKPU/TUMo 0
今朝、コスト1500以下の6人で1分残ったよ
UAVが5機くらい残ってたから候気味だったけど
オレ開始直後にまっすぐ左奥のジャーマーに向かって速攻処理
ジャマーがうまく分担処理できれば剣につぎ込む時間もかなり余裕できるっぽい

636 名前:名の無き英雄 :2015/11/29(日) 00:57:13 ID:DVP0D0rVyXw 0
剣は本当に楽しいなぁ
石や鯨、竹輪とはなんか違う楽しさがあるわ新しいからってだけじゃないなにかが

あと書くの感謝スレと迷ったけど
昨日の夜、一緒に白剣飛んでくれたエースの皆ありがとう!
戦闘中の無線に反応もらって、酒が入ってたのもあってテンションMAXで飛べたよ

637 名前:名の無き英雄 :2015/11/29(日) 19:31:08 ID:8f4NzTSi6jM 0
確かに竹輪と剣は楽しいですねぇ。
何か連体感味わえるし。
石や鯨みたいに早漏の心配も早漏に対する猜疑心も持たずに飛べますもんね。

638 名前:名の無き英雄 :2015/11/29(日) 19:37:21 ID:+xCEMktPIVQ 0
MPBMさえ出てこなければ快適

639 名前:名の無き英雄 :2015/11/29(日) 20:18:18 ID:3KJCFHanRtc 0
今さっき赤剣引っこ抜いてきた
ルムボと備蓄×6で9ドロップしたけど機体は出なかったorz

640 名前:名の無き英雄 :2015/12/01(火) 09:43:15 ID:Yi3gNWsuR7k 0
新しく出る非常招集は毎回楽しいよ。

でも特に今回のは、アタッカー出てられるから個人的になお楽しい。

641 名前: 名も無き英雄 :2015/12/01(火) 10:48:28 ID:hzG31PQhsYA 0
おれもa10使ってみようかな、だけどFAEBは
使いづらいな(クレームきそうだし)、その他で何で勝負したらいいのか?

642 名前:名の無き英雄 :2015/12/01(火) 11:47:09 ID:BXTdSTGPopI 0
剣と石なら文句は付かんだろ

643 名前: 名も無き英雄 :2015/12/01(火) 11:59:43 ID:hzG31PQhsYA 0
ならば、a10-.LV15
エンジン始動、

644 名前:名の無き英雄 :2015/12/01(火) 12:57:49 ID:O/yzBNT5LNA 0
>>641
必要なら使うべし

645 名前:名の無き英雄 :2015/12/01(火) 18:43:38 ID:wr1DOz18aC2 0
4AGMでいいんじゃない? 威力弱すぎて使い物にならんが。

646 名前: 名も無き英雄 :2015/12/01(火) 19:12:08 ID:hzG31PQhsYA 0
そうですか、ならばF35Bのが1いいですね
アドバイスありがとう

647 名前:名の無き英雄 :2015/12/01(火) 23:40:20 ID:b0UZPvf58uM 0
ロケット≪・・・、≫

648 名前:名の無き英雄 :2015/12/02(水) 06:22:10 ID:/Uzg5uT9M8+ 0
ロケットも一度の発射弾数減らしてリロードA~Sにして
機銃弾みたいな感じで三点バースト的な使い方ができれば使い道増えるんだけどな

649 名前:名の無き英雄 :2015/12/02(水) 09:38:49 ID:URg7RFqi1/2 0
スレチ

650 名前:名の無き英雄 :2015/12/02(水) 12:26:39 ID:H/YjKx3PWRE 0
非常召集ミッションでロケット仕えるかならエクスキャリバーの開始時点のジャミンク外しには使えるかな?ただ、焼かれるのは覚悟しないと。あとはラストの剣抜きシーンであればいける。至近飛ぶわけだし

651 名前:名の無き英雄 :2015/12/02(水) 13:43:56 ID:jNCCCC0woow 0
剣はRKTLにとっての最高の場ですね!全部収束だがw
特にアタッカーなら酢味噌のリロと火力に全部回せるので・・・
赤を収束と機銃で攻撃しつつ他のタゲに味噌を撃つだけでも結構食える。
そもそもノーロック兵装だからジャミングの影響を受けず、目標物も大き目なのでよく当たるw

652 名前:名の無き英雄 :2015/12/02(水) 21:20:08 ID:yid3NcwXeZw 0
白剣はF-2A-NG-で出撃しているよ
復刻でF-2A-60-待ってたけど、LASMの威力は同じなんだな

653 名前:名の無き英雄 :2015/12/04(金) 01:29:34 ID:gkno8SvsCZQ 0
レシプロでキャリバーⅡまでは攻略できたが
Ⅲを攻略したor挑んだ猛者はおらんかね

654 名前:名の無き英雄 :2015/12/04(金) 10:00:11 ID:jwSgjqliYLo 0
レシプロならジャマー関係ないもんな。

…いやいやいや!?あんたすげぇな!!

655 名前:名の無き英雄 :2015/12/04(金) 11:16:06 ID:gkno8SvsCZQ 0
攻略したと言っても皆の力あってのことだからね
参加者全員への賛辞として受け取っておく

ⅡはレトロハードSくらいの難易度を想像すればいいと思う
リロード実質ゼロだから火力の持続も安定して存外強い
ただ最初のレーザーはほかの機体以上に全力回避必須だ
次はゼロ落ち攻略を目指したいw

656 名前:名の無き英雄 :2015/12/04(金) 17:41:52 ID:ls8OTyxk3UI 0
奇妙な運の巡りで最近金剣2回飛んだんだけど、CFAが鬼門。
ADMMにすっげー当たる。全力回避でようやく避けきる感じ。
ファイターなんだから仕事しようとCFA狙うんだけど、まぁ画面から消える消える。ほんでちょっと追っかけるとすーぐアラート鳴るし追尾きついしで…
いやまぁ俺が下手なだけかもしれんが、ECM機出さないかんのかな…鯨でも無いのにちょっと
情けないけど…


657 名前:名の無き英雄 :2015/12/04(金) 18:59:27 ID:6YQk3qb/fT2 0
何度も剣やってるとECMは欲しくなるね・・・対地対空からの高誘導ミサイルがウザイし・・・
金だとADMMのミサイルカーニバルだからむしろ必須じゃね?

658 名前:名の無き英雄 :2015/12/05(土) 18:48:14 ID:7IMwEZ5wN5E 0
ADMMは好きなんだけどなあ・・・・運用能力少しキツイからなー。思わず、F-14Dタイプで欲しいと思った。
何しろ、上からブッパだからなあ。空対地、空対空両方できるけど、狙いにくい!

空と陸、両方狙おうとしてもオーバーキル状態になってしまうし。キツイ!

659 名前:名の無き英雄 :2015/12/14(月) 11:59:22 ID:iphZE/L0n8s 0
先日白剣にアタッカーで出たんだけど、今までとは違ったスコア出て初めて剣でMVPになったんだわ。
ずっと機体構成に気を使ってファイターでリフレクターと蠅を叩いてたんだけど、対地やんないとスコア稼げないのね・・・

660 名前:名の無き英雄 :2015/12/14(月) 21:03:12 ID:+jQCMiLLRqM 0
剣のつもりでLAGMのMTDで出たら赤ちくわだった・・・。
やけくそになってTGTの塊にノーロックLAGM打ち込んでたらMVPになってた。
自分でびっくりだった・・・w

661 名前:名の無き英雄 :2016/01/04(月) 12:27:21 ID:QjvcR6rfR9Q 0
レート2000超3人、1800台1人で鯨やったら、1800の人だけF-2でロケラン出撃。
結局高レベルファイターよりもロケランF-2が断トツMVPだったわ。
そこに至るまでの通常ミッションでは1800の人はパッとした戦績じゃなかったから、やっぱ護衛機無視しての鯨爆撃?はオイシイワケね…


662 名前:名の無き英雄 :2016/01/04(月) 13:05:17 ID:JmTDB5rlu1E 0
>>661 白赤と金黒では違う意味で有効だよね。
護衛機無視してもしなくても、してるって言われるのは心外だけど。

663 名前:名の無き英雄 :2016/01/04(月) 15:31:04 ID:S/ZqMh0QaN2 0
ワレ 金竹輪キタレリ
ツワモノモトム B7R8ニテマツ
ID SNAKE_1911A1

664 名前:名の無き英雄 :2016/01/04(月) 15:37:31 ID:3TAabkHQHQA 0
ワレ 出撃成功セリ

665 名前:名の無き英雄 :2016/01/04(月) 15:44:22 ID:3TAabkHQHQA 0
ワレ撃破成功セリ!!
ワレ撃破成功セリ!!
協力感謝スル!!

666 名前:名の無き英雄 :2016/01/05(火) 15:10:27 ID:TsrF8L61hoc 0
汝ノ勝利ヲ心ヨリ祝ウ
次ナル戦イニ備エ英気ヲ養イ、更ナル高ミヲ目指サレタシ



667 名前:名の無き英雄 :2016/01/05(火) 19:44:57 ID:DrLls1hZqLA 0
ノブレスオブリージュ 今後モ救世主タランコトヲ。

668 名前:名の無き英雄 :2016/01/05(火) 20:30:43 ID:lyaU6CQfzzA 0
仮面ライダーサソードか?w
ラメーン

669 名前:名の無き英雄 :2016/01/06(水) 20:20:46 ID:4mNF6ASBBX+ 0
高貴なるものの務め、ってか

670 名前:名の無き英雄 :2016/01/07(木) 13:55:21 ID:wBH74uKKz4c 0
真っ先に思いついたのは別のACを思い出したよw

671 名前:名の無き英雄 :2016/01/07(木) 14:52:37 ID:jyuxLDWuGZ6 0
金みたいな召集きてもコスト制限だったらいけるかなぁ。
レシプロ限定で解除できなかったときはほんとキツかったな

672 名前:名の無き英雄 :2016/01/08(金) 02:26:13 ID:bAsgWD/BoGQ 0
>>671
とりあえず8人にして残りは運だな。
1500コスト対応ガチセットであることを祈るしかない・・・
レート2000以上で慌てて作ったヘボセットのヤツだったら必死こいて頑張るんだ!

673 名前:名の無き英雄 :2016/01/08(金) 12:56:22 ID:CseNDaD0ODk 0
低レート排除しとけば余裕

674 名前:名の無き英雄 :2016/01/08(金) 14:02:16 ID:uILJh8UiPFw 0
鯨と竹輪ならレシプロでもいける。
石はどうにもならん。黒は恐らく蝶使いで詰むw

675 名前:名の無き英雄 :2016/01/08(金) 14:18:21 ID:CseNDaD0ODk 0
レシプロで金石以上は時間が厳しいだろうなぁ
それこそメンバー厳選しないと無理だw

676 名前:名の無き英雄 :2016/01/08(金) 15:10:56 ID:5x/bXTQbskM 0
鯨竹剣の赤ならレシプロでS取れた
白石はホストが解散したことならある
一度は石もレシプロでやりたいんだけどな

677 名前:名の無き英雄 :2016/01/08(金) 15:49:17 ID:bAsgWD/BoGQ 0
>>673
高レートにヘボがしれっと混ざってるから低レートって理由だけで排除はヤバイ・・・
普段ならまだ大丈夫だけどコスト制限と言う特殊な状況なのでどのレートでも不確定要素が多い。

678 名前:名の無き英雄 :2016/01/08(金) 21:48:48 ID:GfoSMhmMi5k 0
>>673
レートが高いことで分かるのは勝率が高いことだけだろうからな。勝つ方法が正攻法か邪道かわからない。
「高(低)レートは××だ!」なんて書き込みはほぼ当てにならんぞ(笑)

679 名前:名の無き英雄 :2016/01/08(金) 22:33:37 ID:e3uD+56JONc 0
非常招集の話ってことくらい流れ読めばわかるだろw
高レートもたまにヘボや早漏カスがいるけど漏れ無くヘボな低レートよかマシ
だからって招集でいきなり蹴るクズホストは死ねばいいけど

680 名前:678 :2016/01/09(土) 00:03:23 ID:6FlraUKJfis 0
>>679 どっちやねんな(苦笑)
677さんの言葉借りると、「低レートって理由”だけ”で排除はヤバイ」
決めつけて視野を狭めるのではなく、大局(レートも他も)を見た方がいいよ。

681 名前:名の無き英雄 :2016/01/09(土) 01:29:59 ID:UglADUH03oo 0
高ランク召集では低レートは戦力にならないってだけの話に
どんだけ噛み付いてるんだか

682 名前:名の無き英雄 :2016/01/09(土) 09:41:10 ID:ZmrVVOqOqoA 0
低レートが戦力にならないなら、俺たち高レートがその穴を埋めてやるってもんでしょ


683 名前:名の無き英雄 :2016/01/09(土) 12:25:18 ID:GI6Rfaopr0o 0
俺は2000以上の高レートは全て蹴る
底レート入れてあげんとな高レートって嫌な奴しか居ないからな非常出たら底レート蹴りやがるし
Sクリはどうでもいい

684 名前:名の無き英雄 :2016/01/09(土) 12:34:10 ID:a65Ecj0Zb7Q 0
なんて素晴らしい偏見。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50