ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
非常召集ミッション攻略スレpart3
1 名前:
名の無き英雄
:2015/09/13(日) 07:34:34 ID:D7gmYfPKg9+ 0
・通常の共同戦役の攻略とは別に非常召集ミッションの攻略について議論したり質問するスレです。
・前スレがいっぱいになったので新規に建てました。
■前スレ「非常召集ミッション攻略スレpart2」はこちらから
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1422639955/
518 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 15:36:36 ID:f5K22WUGVbw 0
「EXCALIBUR ONSLAUGHT I」
初見でジャマーのイメージをアンテナだと思っておくと発見できない
あれは大型のバンカーみたいな形
519 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 16:09:38 ID:a1idPbtOlSA 0
>>518
それZEROの時と同じだな・・・アドリアのFOBみたいな大き目の六角形な感じの建物のはず。
ZEROの時は剣の手前側に4つのECM装置が大体横一直線な感覚で並んでて破壊後、本体へ攻撃開始だが
東西南北の電源施設と対空レーザー列車砲が現れて迎撃して来る。(この時ネームドとか出る
だが今作のは対空レーザーが増量されてるのかな?(アプデ報告の画像から判断
んで電力供給施設吹っ飛ばしてエクスカリバー先端のタレット部分破壊。
最後に本体もといレーザーの増幅器をへし折る・・・これで完了だったな
520 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 17:39:21 ID:a1idPbtOlSA 0
金剣なんじゃありゃああああああああああああああああああああああ!!
動画でしかまだ見てないがレーザー反射攻撃でレーザーの網つくるのかよぉ!!
521 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 20:10:10 ID:PqpIeaA29uA 0
>>520
白剣もだぜ
気を付けて飛べば思ったほど当たらない
金剣はもっと高密度だったりするの?
522 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 21:00:38 ID:a1idPbtOlSA 0
>>521
え・・・レーザー列車砲廃止して反射レーザー砲と化したのかよ・・・死角が無いじゃないかw
特報動画で金の様子がチラッと見れるぞ。
523 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 21:08:52 ID:4oR5fOFylLg 0
反射鏡が起動してから、レーダー画面に出る扇形の範囲表示が今ひとつ分からんな。
あの中にいる状態で赤色が濃くなったらダメージを受けるという事か?
524 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 22:02:05 ID:4oR5fOFylLg 0
あの赤い扇形マークは、地上に出現する列車砲 の照準範囲を示した図形みたいだね。
撃たれる前に倒してしまえばいいんだが、弾頭特盛りアタッカーの攻撃でも2セット必要な硬さだから、
なかなか曲者だな。
525 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 22:13:47 ID:fC/7mKJMdNQ 0
白も赤も遭遇。
赤剣でレート1800~1900の8人で攻略したら残り30~40秒くらいでクリアしてSランク。
地上目標が多いし固いしで
>>516
の言うとおりFよりはM対地兵装とAで攻めたほうがいいかもしれぬ。
最終ターゲットは建物全体が当たり判定になってるぽい。
どこに打ち込んでもダメージになってた希ガス
526 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 23:45:27 ID:a1idPbtOlSA 0
>>524
あ、列車砲健在だったのね・・・更新された剣のページ見たが随分強化されたなw
反射レーザー砲と化して死角無しとか楽しいじゃないかww
んで最後は中折れですか・・・早く出合ってへし折らんと!
527 名前:
名の無き英雄
:2015/11/20(金) 01:20:11 ID:CQPR2GLHe/M 0
あの列車砲あれでレーザーなんだよな・・・
しかも威力もかなり高い
528 名前:
名の無き英雄
:2015/11/20(金) 04:17:52 ID:HFdxR28NZgE 0
出会って撃破したがTGT硬い!UAVも硬め・・・
最初の照射は目の前のECMに釣られなきゃ大丈夫だろう。
反射設備は脆いが距離が地味にあるのが面倒かな・・・
この剣シリーズは火力特化だな・・・石以上にアタッカー向けかな?
529 名前:
名の無き英雄
:2015/11/20(金) 06:02:53 ID:PrT8rhIZMXM 0
ストーンヘンジはアタッカーいない方が安定するレベルだけど
エクスキャリバーは一機くらいは欲しいな
530 名前:
名の無き英雄
:2015/11/20(金) 06:46:41 ID:V7Cr9qhk9J6 0
聖剣は全員アタッカーでも問題ないな。
UAVが若干固いので、マルチが1機ぐらいは参戦してもいいかなって程度。
531 名前:
名の無き英雄
:2015/11/20(金) 07:16:55 ID:V7Cr9qhk9J6 0
金だとマルチ多めが良さそうだな。
ファイターが1機ぐらいいてもいいかも知れない。
532 名前:
名の無き英雄
:2015/11/20(金) 09:26:42 ID:Pa91DBSaoZc 0
金はカーミラのせいでFか対空M居ないと時間切れで積む
533 名前:
名の無き英雄
:2015/11/20(金) 11:13:46 ID:D4B6dUbpPD+ 0
でもFで出ると得点稼げないんでしょ?
534 名前:
名の無き英雄
:2015/11/20(金) 11:28:05 ID:ifagitoFBFw 0
>>533
QAVにまともに当てるレベルなら稼げるんじゃ?
俺はまともに当たらないからアタッカーでしか出ないけど
535 名前:
名の無き英雄
:2015/11/20(金) 14:44:12 ID:D4B6dUbpPD+ 0
QAVって金だとそんなに数出るの?
明らかに地タゲに比べ少数な気がするけど
536 名前:
名の無き英雄
:2015/11/20(金) 15:32:52 ID:vBpvUxfzUhg 0
エクスキャリバー見たとき、境界線上のホライゾン・第2シーズンを思い出した。私だけか
537 名前:
名の無き英雄
:2015/11/20(金) 15:55:23 ID:kO4Ff6yCQEY 0
>>535
8機編成だと、だいたい編成で対地で出る人ばっかだから
空敵 / F&対空Mの数(1~3機) >>> 地敵 / 対地M&ABの数(5~7機)
こうなることが多い
Bが出た場合、無差別爆撃するからさらに対地の目標は減る
四機だと相手チーム次第でF&Mが多すぎることもあるかも
538 名前:
名の無き英雄
:2015/11/20(金) 16:45:50 ID:HFdxR28NZgE 0
白剣二回目遭遇したが慣れるの早いなw
ホストに意見具申して6+2BOTに増やしてもらったが1分以上余った・・・
初弾受ける前に分散、4か所を各個撃破してしっかりお掃除。
ボマーが焼き払ってUAVがどんどん消えてレーダーも消えるの早いってw
反射板出ても次々消えるし・・・SAAMとか撃ってちょっと誘導したら次々タゲ変更して撃つのがいいね。
ボマーとアタッカーの天国に近いがやはりUAV目的でファイターとマルチは欲しいな。
まあ二回ともファイターで出たがXSAM多いし高誘導なミソ飛び過ぎだよw
539 名前:
名の無き英雄
:2015/11/20(金) 23:20:30 ID:TSb0jfJ6ZbU 0
レーザー格子も初見だと「うおっやべえ!」って感じだけど慣れてくると余裕だな。全然当たらねー
黒ではサーチライトのごとく動かしてくれ!
540 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 00:54:02 ID:O7bQFrHvzno 0
レーザー発射口が攻撃可能になったらさっさと潰したほうがいいな
レーザーかい潜りながら雑魚掃除は中々骨が折れる
ラストターゲットは無茶苦茶堅いから早漏はほぼ不可能だし
541 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 03:52:19 ID:82W8Mltp7Jg 0
>>540
外側の反射気球から撃破していけば楽だよ?列車砲が地味に範囲あるんで厄介だけどw
542 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 12:16:25 ID:mchVj36lf6w 0
ここはアタッカー&ボマー天国だと。そう思っていた時間が私にもありました。
エクスカリバーに焼かれた回数:5回(アタッカー) 8回(ボマー)
確かに、あまりスピード出ないグラーチュとB-2(Lv1)で出たのがまずかったんだろうけど、TDM以外でこんなに殺られたのは初めてだ...
543 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 12:16:47 ID:zoSFVSbLOcs 0
ようやく白バー初遭遇したけど序盤のレーザーに落とされたわw
544 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 12:30:34 ID:wGiI6+G984w 0
>>543
エクスキャリバー「光になれえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!」
初めての剣が赤だったけどマップでレーザー射線確認したら逃げ遅れた味方が一瞬で蒸発して( Д ) ゚ ゚になった
545 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 12:47:48 ID:zoSFVSbLOcs 0
範囲表示されてからじゃ回避間に合わんね、あれ
広域レーダー上で範囲外に出られたように見えても喰らってたわ
546 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 12:50:09 ID:qPH1gVD6bl2 0
レーザーの第1照射で速攻焼き落とされるこの感覚。
原作の始まって直ぐにレーザーで叩き落とされるタンカー気分。
<<タンカーがやられた!>>
547 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 13:44:27 ID:+UofDiwfsZ2 0
アタッカーで赤初めてやったけど、一回だけレーザー回避が間に合わなくて堕ちたけど、それ以外は殆んど無傷で行けたよ。
落ち着いてよく見れば、当たらないと思うよ。まぁ金以上になると別だろうけどね。
548 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 13:50:33 ID:huimYXZ785E 0
楽しいミッションではあるよね。ここならボマーも活躍できるし反射鏡に対空爆撃するのは難しいがやれたら嬉しい。
549 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 14:37:46 ID:/F4exzboAfM 0
<<タンカーがやられた!>>
無線で欲しいね
空地空地で来てるから次はグレイプニルかね
550 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 14:37:49 ID:QXLvWEyek9+ 0
終盤、アタッカーは大きく周回しながら列車砲と先行車を順々に潰していくと迷わなくて済むな
あれもこれも食い散らかしてウロウロしていると扇レーザーに焼かれる
551 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 15:07:54 ID:zoSFVSbLOcs 0
地上も固め
空もそこそこ出てくる
素ミソ強化したマルチ寄りセットのAよさげ
552 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 16:35:10 ID:82W8Mltp7Jg 0
白剣やってたら地上タゲの中に対空戦車混ざってやがった!どおりで高誘導とか火力高いんだよ!
みんなTGT硬いから速攻するの解るけどその間に次々撃墜されてるなと思ったら・・・
TGT後回しですねRKTLとか火力高い物で集中攻撃すればすぐ破壊できる。
むしろ脅威度の高いのはTGT以外の橙や赤タゲだな・・・XSAMや対空戦車、列車砲、QAVは先にやった方が良い・・・
553 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 17:18:02 ID:no/5rISNmI2 0
レート1700代4人部屋で金剣に遭遇。
ホスト氏は即8人に増員して挑んだが、本体を残してA止まり。
8人部屋なら、マルチ×2、アタッカー×2の編成が一番無難かな?
十分育ってるマルチがいれば、ファイターいなくてもいいんじゃないだろうか。
554 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 17:37:21 ID:82W8Mltp7Jg 0
ファイターはQAVと気球のお掃除要員だろ?マルチでも対空アタッカ―居ると微妙だし・・・
むしろQAVを専門にやってくれるヤツとTGT以外の地上タゲ殲滅してくれるアタッカー・ボマーが欲しい。
555 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 17:57:26 ID:O7bQFrHvzno 0
金剣でファイターはお荷物だよね
ラストターゲットを確実に落とすためにも対空はマルチが望ましいと思う
556 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 18:41:53 ID:QXLvWEyek9+ 0
QAVって何すか?
557 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 20:14:17 ID:A7D6bK1kB2g 0
無人ドローンの飛行型レーザー砲台、一番有名なのは蝶使いの支援攻撃ユニット。
蝶使いで出てくるのはTLS装備で高速で移動しながら撃ってくるアレだ
558 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 20:40:17 ID:C9oONj4jEtQ 0
>>556
ACE COMBAT 6のボスキャラ
QFA-44とUAV MQ-90Lのペアの総称
CFA-44 ノスフェラトとUAV マーレボルジェのペアを、ノスフェラジェとかノスフェルジェとか言ってる人もいた
559 名前:
名の無き英雄
:2015/11/22(日) 01:42:06 ID:N8WHBGOfJRg 0
どっちも存在しないペアだな
そもそも箱用語…
560 名前:
名の無き英雄
:2015/11/22(日) 04:18:18 ID:Sd3PvhRyR4c 0
さっき赤剣折ってきたんだが
剣は他と違ってなんかすごい楽しいなw
なんというかタコ殴り感が無いのがいいのかも
レーザー籠の中を縫って飛ぶのすごい楽しいです
561 名前:
名の無き英雄
:2015/11/22(日) 08:50:39 ID:aQbTf8F3TQk 0
>>560
同意。
まぁ、オレは新鮮なのは大抵楽しいんだけどねw
初めて鯨やったときも、その後の石や竹輪も大量敵シリーズもパイロットテストも、始めたての飽きる前は楽しくて仕方ない気分がした。
今回の剣?も、楽しくていいよ。
562 名前:
名の無き英雄
:2015/11/22(日) 09:44:59 ID:kNKdLwsmzVA 0
どうも処理的にも軽くてPS3本体に優しいっぽいですね。剣。
老朽化したPS3でやってると、鯨と竹輪(とアヴァロン)は処理的に重いのかPS3が落ちることがあったので・・・
563 名前:
名の無き英雄
:2015/11/22(日) 16:09:27 ID:Zr9Q8SJSXH6 0
>>562
そりゃあ・・・多数のタゲが蠢くマップだと重いのはしょうがない・・・
鯨はエンジン含めてかなりのタゲが移動してAAMやAAGUNなどが各個に攻撃してるから。
竹輪は破片や煙に・・・タゲが回転しつつ動いてるから・・・
アヴァロンはEASみたいに数が原因かな?
564 名前:
名の無き英雄
:2015/11/22(日) 17:10:52 ID:E8mwDkk4cp2 0
今、金剣やってきたけどCFA-44の味噌が地味に誘導性能優秀で厄介ね
結局2回も撃墜されて大損害・・・
565 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 00:23:35 ID:iCstvIuPd5k 0
UAVが撃ってくるミサイルも遅いけど追尾力高い気がする
避けても反転して追いかけてきたりしてしつこい
566 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 02:38:13 ID:N5vzi+vILyo 0
>>565
確かに追尾性高いよな・・・ついでにあのレーザー網のコンボで避け難いからウザイのなんの。
UAV、XSAM、ADTANKで殺意たっぷりにしてるから酷いってw
567 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 09:40:48 ID:Pmo485AFesg 0
レーザー網は超低空ががら空きな感じなので、対地やるときは地面にへばりついて飛ぶ方が良いかも。
UAVのミサも地面にあたるし
568 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 12:49:32 ID:UG1PisdGN/A 0
その際は低速過ぎてストール→地面にキス
と言うのに気を付けないとな。
攻撃機は総じて安定性あるからストールの問題はある程度無いとおもうが…
569 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 19:01:31 ID:kXYhqTtQ2LE 0
地面にキスの方が、
地雷女とキスよりもマシ…
570 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 19:58:06 ID:5Zk2AW6G5Jo 0
>>Go!○ックスナイン
何があったんだ!?
571 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 00:39:30 ID:ElBMJtH/CR2 0
>>568
ハリアーで剣を折ったけど一番使える気がする
序盤は回避優先だがレーザー網くぐりと最後の剣折りはスゴイタノシイデス
≪凄い、あの機体(真っ直ぐ)落ちながら戦っているッ!!≫
572 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 01:06:11 ID:/whBTxls6DU 0
後半は楽しそうだけど序盤のレーザー避けるのしんどそうw
573 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 02:32:02 ID:7WHRq8X7uA6 0
>>571
最後はストールしつつ兵装をとにかくぶち込むのかw
安定性高けりゃ他の機体でも真似できるが楽しそう!
574 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 10:23:27 ID:KGgZX+BWc+M 0
>>571-573
SU25TM(特殊兵装MGP)で赤剣ストール作戦しました。至近距離を保ったまま攻撃出来るので、高威力で効果的でした。機体レベル15なので鈍足以外は対空対地ともに問題ありませんでした。
575 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 12:19:38 ID:9oep/Sr3ZxM 0
>>571
そういやVTOL機はモジュール付けて(なくてもいいか?)機首上げたら高度下がらなくなるんだよな…
てことは上向いて静止したまま撃てるのか 次やってみよう
576 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 12:44:58 ID:3u1hjTe6Dbk 0
F-35BとASF-Xでもできるわけか・・・どちらも通常機は足が遅めだけど、まぁハリアーよりは・・・
F-117でもできるみたいだけど、確かに楽しそうだ!
577 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 12:48:35 ID:m8HNjYmNqI2 0
>>575
ハリアーとかでも減速し過ぎればカックンとストール堕ちするよ。
フライトアシストONにすればモジュール無しでもOKだったような気がするが、地面スレスレの低空飛行はやりにくくなる(不可能とは言わんが)。
完全にホバリングできるわけじゃないから要注意。
578 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 16:55:41 ID:YRVIC90MFFY 0
配信して間もないからなのか、エクスキャリバー出やすいね。金はこないけど…
579 名前:
名も無き英雄
:2015/11/24(火) 17:14:58 ID:qeVCMNzAkcg 0
F35B実際にホバリング出来たら回転しなが4agm機関銃あを打ちまくるけどな、少し寂しく感じる
580 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 17:52:37 ID:dXRFdowH/0g 0
聖剣、所見が金。レート1800の4人部屋で、ホストがそのまま突入したためC。
次は白で、コスト1500以下4人部屋だったけど、ここはホストが8人制限なしにして無事S。
で、今日は赤に会ったけど、コスト1500以下6人部屋でそのまま突入。結局PSNが落ちたけど、
なんか俺には理解できんチャレンジをするホストが多いな。
581 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 17:54:12 ID:m8HNjYmNqI2 0
ああああああああぁぁ・・・
あ を打ち(撃ち)まくってみましたw
582 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 18:45:14 ID:T0d7zhslLNw 0
>>580
きっと初見だったんだよ
自分がMVPでSクリアしようと思ったらある程度厳しい条件で飛ばなきゃだし
やっぱ稼ぎたいしね
実際は、かなり余裕持った部屋構成で自分はあまり稼げなかったけどSランクで終われた
ぐらいが一番稼げてるんだよね
白剣でも結構硬いし特に
583 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 19:43:46 ID:cCLakUglKGE 0
実はファイターでもMVPを取れるほど稼げるんだが、これがバレるとファイターだらけになって
ミッション失敗の可能性が増えるから、黙っておいた方が良さそうだな
584 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 20:39:04 ID:3+Uxq48J5lM 0
バレるもなにも、自分が気づくようなことの大半は、多くの他人もとっくに気づいているもんさ。
585 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 20:51:27 ID:E/QaouYtYPc 0
初日から累計で白4金1回当たったが毎回3分の一から半分くらいはFやで
チャレの影響もあるのかもしれんが
確かにスコア全然差がつかない、むしろAは低軌道、低空、低速で動かなきゃならんせいで撃墜リスクが上がる分報酬はまずくなるかも。ミソの誘導が強すぎて低速だと射角90度でも当たること当たること
でも6人でFと対空M5人はさすがにやりすぎやで…俺のFB居なけりゃ確実にS逃してたわ
ちなみにスコアトップだったが非撃墜2で報酬はむしろ減ってましたとさ
586 名前:
名も無き英雄
:2015/11/24(火) 20:56:56 ID:xWENsW361fQ 0
久し振りにインフィニティしたらブランクボーナスて出たよ、景品やたらいいぞ(ラッキー)5回ぐらい貰える見たいやな。皆知っとる
587 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 23:38:42 ID:7OEVDv3CALY 0
やっぱエクスキャリバーのbgmいいなぁ...いかにも「強大な敵」って感じで。
588 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 23:52:40 ID:WDCm+euL8rs 0
ミサイルウザすぎだからECMがいたほうがいいな
低速でネチネチ機銃うってると死ねる
589 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 04:49:22 ID:EBYBWEkGPUc 0
剣の敵ミサイルは高威力高誘導だが鈍足な感じか?
低高度を低速で飛んでるときにアラート鳴ったんだが、被弾直前のサイン(赤いのが点滅するやつ)までの時間もそこから被弾するまでもほかと比べると結構かかった感じがするんだよね
590 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 07:14:19 ID:1eFABARauY2 0
確かに遅い。でも威力はそんなに無い感じもする…
あとUAVも低速でヒラヒラと旋回するから意外と当てにくい!
6AAMとかだと右に左にフワーッて避けられたり、中~近距離でまとわれつかれたりできついな。
おまけに耐久力が結構あるから、QAAMとかで一体ずつ処理してく方がよさそう
591 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 11:13:19 ID:IhbQDJl9Cp2 0
とはいえファイターだらけだとやっぱS逃しやすいな。剣本体はもちろん、地上雑魚が硬い硬い。
6AAM持ちはラストの剣本体にぶち込みまくることもできるけど。
592 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 12:18:54 ID:85V+EMpKtYw 0
対空も重要とはいえFは1,2機が限度だろうな
肝心の地上破壊できないとクリアできんw
593 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 13:57:08 ID:1f7LavSxA6I 0
ちょっと質問。
ファイター(主にT50)しか育ててないんだが、それでも限度を越えてFで出撃してはダメかな。他を育てるのはおいおいとして。
594 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 14:45:52 ID:IhbQDJl9Cp2 0
>>593
ダメってことはないんじゃないか。たとえSを取り逃したとしても。
ただ、おいおいでもAとMもどれか1機ずつ選んで育てておいた方が、いろいろ使いまわせて良いと思う。
595 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 14:47:43 ID:3nODm3PSQ4+ 0
いかに空中目標を潰そうと、本作戦の目的は剣をへし折ることにある
最終ターゲット出す為に潰さないといけない物は全部地タゲだからFに出来るのはSクリアのアシスト止まり剣自身も硬い訳だし
何より空中の反射板を出すの手間取ると時間がギリギリになる(出してしまえばFの本領が発揮出来る
もちろんFの素味噌で優先地タゲを楽々潰せるほど育ってるなら何で出てもいいと思うけどね
596 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 15:20:01 ID:YEi4pHthfns 0
別にファイターで出ても問題ないと思いますよ。幸い優先ターゲットはどれも大きいので対空兵装も比較的当てやすくブルズアイが狙いやすいです。
ただ、マルチかアタッカーは育てておいたほうが良いのは確かです。
597 名前:
名も無き英雄
:2015/11/25(水) 16:09:57 ID:ncEcuQd8CR+ 0
俺もFから始めたが限界がある
(526さん)意見と重なるが2番機は最低、育てた方のが今後の展開が楽になると思う、
今は、大変だろうが❗
598 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 16:10:43 ID:WDiZmiEPvIM 0
剣の硬さはGPBとかRKTL全弾集中ぐらいじゃないと結構面倒なぐらい・・・
ファイターで出ても問題は無いが、火力低そうって思うメンバーだったなら
アタッカーやボマーで出るのがオススメ・・・マルチは兵装対地で対空が不安な時かな。
599 名前:
名も無き英雄
:2015/11/25(水) 16:15:39 ID:ncEcuQd8CR+ 0
596さんでした、すいません
600 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 16:25:01 ID:U00HJavDofg 0
>>597
は人に助言する前にアンカーの使い方を覚えたほうがいい
601 名前:
名も無き英雄
:2015/11/25(水) 16:50:50 ID:ncEcuQd8CR+ 0
意味が分からんが?
602 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 17:02:34 ID:sC1tAzwTXjU 0
>>601
↑こういう不等号2つに書き込み番号を組み合わせた書き方を「アンカー」という
こうしておくとその番号へのリンクになってどういう内容に対しての書き込みかわかりやすくなる
603 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 17:57:34 ID:VxewIzRluWk 0
鯨も竹輪も石さえも、アタッカーは邪魔だから出るなと言われてたから、剣は夢のようだな。
604 名前:
名も無き英雄
:2015/11/25(水) 18:09:14 ID:ncEcuQd8CR+ 0
>>602
これでいいのかな、自信がない
605 名前:
名も無き英雄
:2015/11/25(水) 18:22:55 ID:ncEcuQd8CR+ 0
>>602
ありがとな、(いい勉強になりました)
606 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 18:59:50 ID:Y5+eC4IIy5Q 0
>>603
やっぱりそうだよね。
今までAは俺も蔑ろにしてきて人前に出せるものがなかった。何か育てなければなるまい。
607 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 19:16:48 ID:u5JIttVVXu2 0
機体レベルなんざ関係ねぇ!腕前でカバーだ!
と思ってた時期が俺にもありました…
608 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 20:21:15 ID:WdGoeYpb3TQ 0
鯨も竹輪も石さえも…
「オール"ファイター"ならSクリア不能、だから1機も出すな」とか「機体Lvが低くても"ファイター"以外で出ろ」みたいなこと言われてたな。最初から他の理由で言ってりゃ良かったのに。
609 名前:
840
:2015/11/25(水) 21:02:03 ID:WyypkVxHiww 0
ボマー・・・・アレって開始直後の直線ブッパで削られないか?
デレマスのアタッカーチャレ、Su-25TMで出たけど、速度遅いから一撃で薙ぎ払われたが
610 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 21:13:52 ID:WdGoeYpb3TQ 0
>>609
極端な話、開始直後いきなり真右か真左に向かえば食らわない。機体によっては真左までの角度はとらなくてもいいだろうが。
B-2A Lv7にノズルLコンプLで左タゲ塊に向かえば余裕を持って避けられる。
611 名前:
840
:2015/11/25(水) 22:01:08 ID:WyypkVxHiww 0
>>610
となるとB-1Bでも同じように行けばいいわけか。・・・・対空爆撃なんてスキルないから問題は対地爆撃だけになるってことなんだが・・・・・
612 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 22:22:53 ID:VxewIzRluWk 0
>>608
ファイターのそんな話見たこと無い。
613 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 22:25:44 ID:1f7LavSxA6I 0
>>611
対地だけでも充分有用だとは思うが、空対空やってみないか?目の前の地タゲなくなったら狙ってみようぐらいでいいので。
まずはテストで気球。であとは本番で反射鏡狙い。
2点注意。反射鏡はオブジェクト(体当たりで99%食らい)。UAVは遅い割にフラフラしてて当てづらい。
614 名前:
608
:2015/11/25(水) 22:29:46 ID:WdGoeYpb3TQ 0
>>612
そうだな。"ファイターの"そんな話見たこと無い。
615 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 22:55:06 ID:uhjM9149fmw 0
なんかひねくれてる奴がいるな
愚痴なら愚痴スレでどうぞ
616 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 23:22:12 ID:WyypkVxHiww 0
>>613
A10Aで共同の際の援軍でギュネス、コットスにFAEB落としたりして対空爆撃経験自体はあるんだけどねえ・・・。
しかし・・・小さな獲物はなあ・・・・。時間を見つけたらやってみるかな
617 名前:
名も無き英雄
:2015/11/26(木) 07:33:05 ID:dMRi0sQAjHU 0
朝イチのホストは辛い所あるな出勤前だからな
いつものように燃料消化して(これで最後にしす)入れて一戦、出勤しようと思ったら非常召集だわ、ここで辞めたら皆んなに悪いしな~と思いが!本当に困ることがあるわ
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50