ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

非常召集ミッション攻略スレpart3
1 名前:名の無き英雄 :2015/09/13(日) 07:34:34 ID:D7gmYfPKg9+ 0
・通常の共同戦役の攻略とは別に非常召集ミッションの攻略について議論したり質問するスレです。

・前スレがいっぱいになったので新規に建てました。

■前スレ「非常召集ミッション攻略スレpart2」はこちらから
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1422639955/

322 名前:名の無き英雄 :2015/10/19(月) 19:05:33 ID:5HJp6xm1Av6 0
>>321
そのテンプレがどこにあったやら・・・
この手の話題は雑談にも愚痴にもCoop攻略にも飛び火してるから

とりあえず、これの前スレは今ざっと見たけど、「爆撃は候か否か」の結果しかなかった。


323 名前:名の無き英雄 :2015/10/19(月) 19:24:31 ID:i4oO0WSFeWs 0
>>322 「爆撃は候か否か」と「爆撃で沸きバグか否か」(今回出てない?)が嫌爆派の最初の意見って事が多いからね。まずそこからじゃない?
まぁその次に「でもあれが」「そもそもこれが」→「候が」のループさせられてるんだけどね。

あ、爆撃を肯定するつもりなんてさらさらなく、「爆撃容認派(嫌爆と返しが五月蝿い黙っとれ派)」です。

324 名前:名の無き英雄 :2015/10/19(月) 20:55:59 ID:5HJp6xm1Av6 0
>>323
んじゃ前回の結果、載せとく?
あれを軸に新しくテンプレートを作ってもよさそうだし。

325 名前:名の無き英雄 :2015/10/19(月) 21:11:53 ID:kk5iOGUpw8c 0
それが良いんじゃねか?
候は別として湧きバグの方は対策されてるって在ったから不具合が起きる云々も、スコアが獲れない云々も反論されてた
何方かと言えば何度もループさせる嫌爆撃の感情論のハズなんで、テンプレに入れとけば減ると思う

326 名前:名の無き英雄 :2015/10/19(月) 21:29:56 ID:5HJp6xm1Av6 0
んじゃ、前回の支持された結果をのっける


「爆撃=早漏」ではない。これは事実。ある程度の所で爆撃を控えれば早漏回避は可能なのも事実だから。とどめは最後まで待つのを守れば、どの兵装でも早漏にはならない。逆に守らなければどの兵装でも早漏になるだけ。

ただし、鯨爆撃の注意点は早漏の問題だけではなく、あまり早く爆撃してエンジン全壊させると護衛機の湧きが無くなる報告もあり、この場合は時間に余裕があっても、誰も早漏しなくても、スコアが満たない場合はSランクに到達不可となる。

よって、爆撃は絶対NGとは言わないものの、Sランクを狙うのが部屋の総意なら、慎重に行う(または控える)必要はある。
」(原文ママ・前スレ978より

まぁ、当たり障りのない堅実な文だと思う。


327 名前:名の無き英雄 :2015/10/19(月) 21:32:13 ID:+gZjhlxd6JA 0
賛成。解決まで行かないにしても、とりあえずグルグルループするのは避けられそう。
…ところでテンプレートってどこのことでしょう?

328 名前:327 :2015/10/19(月) 21:35:20 ID:99hxZhZ0yEA 0
申し訳ない、レス遅れです。

329 名前:名の無き英雄 :2015/10/19(月) 22:23:29 ID:kk5iOGUpw8c 0
>あまり早く爆撃してエンジン全壊させると護衛機の湧きが無くなる報告もあり、この場合は時間に余裕があっても、誰も早漏しなくても、スコアが満たない場合はSランクに到達不可となる。

よって、爆撃は絶対NGとは言わないものの、Sランクを狙うのが部屋の総意なら、慎重に行う(または控える)必要はある。

コレは既に修正済みの可能性が高いって報告が上がってたよ?

330 名前:名の無き英雄 :2015/10/19(月) 22:35:12 ID:kk5iOGUpw8c 0
湧きバグは初期実装時の東京と同じ様に発生してたけど、修正が入った可能性が高く、最近の報告例は皆無だよ
鯨・石変人・竹輪・陸海空ストと順に期間限定の実装を繰り返しながらマイナーチェンジしてた可能性が高い(東京の湧きバグも修正されたからな…)
何時の時点から修正されたのか定かではないけど、エンジン早期破壊で足りない分は戦闘機湧きでスコアの不足分を補ってるって予想が在ったよ

まぁ『エンジン爆破』で連続ヒットボーナス掛かるハズだから大幅に増えたりはしないハズだけど…

331 名前:名の無き英雄 :2015/10/19(月) 23:10:54 ID:PwTaO5MXQ2k 0
>>326
申し訳ない。ここまでやる気のない対策を本気で主張してると思わなかったです。
ギャグで言っているんだと思ってました。

2行目以降はバグ関連や爆撃に関しては揉めてる話なのでこの際除外。

「とどめを最後までとっておけ」
これは1年以上言われてきている事です。にもかかわらず早漏報告が無くならない。
1年経っても早漏を無くせなかった以上、早漏対策としては不十分、もしくは確実性が無いという結論が出ます。

また、鯨爆撃と早漏の因果関係について何度も議論されて結論を出していますが、止めを最後まで取っておく以外の対策が一切ありません。
爆撃(手段)と早漏(事故)の因果関係が証明出来るなら、効果のある事故防止方法(原因の解明及び対策)も確立出来る。

それをテンプレにするのは流石に冗談でも止めた方が良い。

332 名前:名の無き英雄 :2015/10/19(月) 23:16:28 ID:5HJp6xm1Av6 0
>>329-330
明文があると助かるけど、これは公式tw掘り下げか実際聞くしかないっぽいかな。

とりあえず単純に湧きバグの件を消した
このままだと過激派的には下の文は癪に障るかもしれないけど、今回は爆撃に注目してるから勘弁して


「爆撃=早漏」ではない。これは事実。ある程度の所で爆撃を控えれば早漏回避は可能なのも事実だから。とどめは最後まで待つのを守れば、どの兵装でも早漏にはならない。逆に守らなければどの兵装でも早漏になるだけ。

爆撃は絶対NGとは言わないものの、Sランクを狙うのが部屋の総意なら、慎重に行う(または控える)必要はある。



>>330
あと個人的で申し訳ないんだけど、「連続ヒットボーナス」って知らないんだが・・・
教えてもらえると助かる。

333 名前:名の無き英雄 :2015/10/19(月) 23:29:12 ID:PwTaO5MXQ2k 0
念のため確認。
”ある程度の所で爆撃を控えれば早漏回避は可能なのも事実だから。とどめは最後まで待つのを守れば、どの兵装でも早漏にはならない。逆に守らなければどの兵装でも早漏になるだけ。”

わざわざ分かりにくく書いてるだけで、「止めは最後まで取っておけ」を言い換えただけとしか思えないけど解釈を間違ってる?


334 名前:名の無き英雄 :2015/10/19(月) 23:32:58 ID:i4oO0WSFeWs 0
>>332 異論ありません。

>>331 えーと、すみません。「爆撃と候の因果関係が見つからない」って話でいいですか?そうしたらテンプレ通りだと思うんですが。

335 名前:名の無き英雄 :2015/10/19(月) 23:33:25 ID:5HJp6xm1Av6 0
>>331

「爆撃(手段)と早漏(事故)の因果関係が証明出来るなら、効果のある事故防止方法(原因の解明及び対策)も確立出来る。」
そういう候対策の話をしたいんじゃなくて、毎度出る1からのループの対策をしたいんですが。
既にある程度ここまで話が出ていますよって出すことで、こんな意味のない平行線の続く、それこそギャグみたいなループを止めたいんです。

336 名前:名の無き英雄 :2015/10/19(月) 23:36:42 ID:Yu2BOe3Bua2 0
確かに湧きバグは確認できないな
コックピット攻撃可能になっても、遠くから空タゲが出現するようになった

AWACSの音声信じて、戦況ゲージ見ていないヤツ大杉

337 名前:名の無き英雄 :2015/10/19(月) 23:38:51 ID:5HJp6xm1Av6 0
>>333
一切間違ってない。全ての非常召集はそこに帰結すると思う。

338 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 00:00:19 ID:aHKBgS+Nf+6 0
>>333 >>337の通りだが、”止めは最後まで取っておけばいいだけだから爆撃関係ない”ってことをしっかり文章にすると、>>332になると思う。

339 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 00:03:50 ID:7g9t34+a5AI 0
>>335
何度も起きてるループした話の主題は”早漏を防ぐ事”。
それをすっ飛ばして早漏と鯨爆撃の因果関係しか議論しないんだからループが起きない方がおかしい。

確実な早漏対策を打ち立てさえすればループが無くなる。

340 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 00:10:08 ID:wQpA9n/hm/6 0
>>339 ループしちゃうから後回しにしようぜ。まず因果関係から。

341 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 00:13:49 ID:84VUX3jLfeY 0
全部破壊するまでは攻撃出来ないようにすれば良いんじゃね?

342 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 00:16:59 ID:7g9t34+a5AI 0
>>340
だからそれでループしてるんだろうが。いい加減にしろ。
ハッキリ言って防止対策が出来ていない現状で因果関係なんて話す意味が無い。

「止めは最後まで取っておく」
これは確実な効果を出せていないが、効果が一切ないとは言えない。
実際、この無線によって多少なり効果は出てる。
だけどこれだけでは早漏が無くせない。

じゃあこれに加える早漏対策は何か?
それを考えればいいだけ。

343 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 00:28:12 ID:gNSIs+OafKo 0
↑此処までループ

≪お前ら、いい加減にしろ≫

↓此処からもループ

344 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 00:29:45 ID:7g9t34+a5AI 0
>>342に付け加え。
早漏の原因が一つしかないとの確証が無い以上、ちゃんと考えた上での早漏対策との因果関係をその時考えれば良い。

過去レスガン無視でループし続けてるからここで書いておく。

コックピットを破壊しない限り、時間切れ以外でミッションが完了する事は無い。
護衛機殲滅が完了するまでコックピット出現条件を満たさなければ早漏(S取得失敗)が起
きる事は無い。

これが早漏対策と言えない理由は?

345 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 00:34:52 ID:84VUX3jLfeY 0
爆撃はもう仕方ない(放置)として早漏対策は全ての敵を排除するまでは
攻撃しても無効状態にするってだけで良いと思うんだよな



346 名前:340 :2015/10/20(火) 00:35:49 ID:KQJnXK0FFyE 0
>>342 それは大事な話だ。が…
ループ?テンプレートの件は終わったの?

347 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 01:13:43 ID:w/oltJcw5qw 0
>>345
それだと戦力不足してる時なんかに時間ギリギリでコクピット破壊して一応クリアってのができなくならない?
コクピット破壊で即終了にしないで、コモナみたいにコクピット破壊から一定時間経過又は敵の全滅で終了にしてくれた方が良さそう。


348 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 01:50:42 ID:WgTx1zBi9XY 0
>>332
>連続ヒットボーナス
コレ検証してないんだけど、一度に多数に対して破壊、乃至ダメージを与えるとスコアが割増されてるらしい
艦隊TDMでMGPやロケランを空母に使った場合やシムファクシなどに使った場合にスコアが可怪しいって話が在って…

あと『何故”候”が敬遠されるのか?』も書いといた方が良いかも?
此処に居る人は当然の様に判ってる『達成ランクが高い方が個人スコアを稼ぐより効果がある』を知らん人が偶に居るから

349 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 02:04:40 ID:7g9t34+a5AI 0
現状を顧みる限り、非常招集で止めを最後まで取っておけない人が居る。
当然の話だけど、エンジン破壊を躊躇するとは考えられない。
コックピットが出現した時点で、いつ破壊されても不思議では無い。

更に、エンジン出現+護衛機殲滅未完了の状態でタゲ移りやマルチロックによるミサイル誤爆、範囲攻撃兵装着弾により誤爆が起きる可能性もある。これは石で顕著。

ならば、それらの問題があっても早漏を未然に防ぐ為に、コックピット出現条件を満たす前にSランク条件の戦闘機殲滅を完了しないといけない。
時間が経てば前者による攻撃や何らかの誤爆によってエンジンが壊れる以上、戦闘機殲滅は急ぐ必要がある。レートが高くなるほど、攻撃が熾烈化する為猶予は無くなる。

以上より護衛機殲滅未完了の状態でコックピット出現を誘発する行為は、早漏を誘発しているので早漏と同罪。
護衛機全滅前にエンジンを攻撃する行為そのものが問題になる。


ここで鯨爆撃と早漏の因果関係についての私見。
アイガイオン戦において、対空兵装を装備した機体と比べ爆装機体はエンジン破壊に重きを置いてる。
傍から見た場合、護衛機殲滅よりエンジン破壊を優先していると思われるのは当然。(早漏と同罪の件)
エンジン破壊を優先する理由は、得点を誰よりも取る事。(戦力不足の話は除外)
誰よりも得点を取る為に爆弾を持っている以上、誰かがエンジン破壊を行っていた場合見過ごせるとは考えられない。
そうやって誰かと競争した場合、心理的な問題で歯止めが利かなくなる。
その結果どこかでコックピット出現直後の所に爆弾を誤爆して事故(早漏)をする。
この辺が理由で早漏=鯨爆撃と言われる理由じゃないかな?

始めから言われているように兵装関係なしに早漏は個人の思想次第。


長々と書いたけど、結論は以下の通り。
早漏を防ぐ場合はエンジン破壊より護衛機殲滅を優先する事。
それが出来ないとなら早漏と同類と扱われても文句を言う資格は無い。
※正当な理由で戦力不足を起こしている場合はこの範疇では無い。

350 名前:326 5HJp6xm1Av6 :2015/10/20(火) 02:58:45 ID:9/qhoOEwA3I 0
なんかめっちゃ進んでる・・・
話が二股に(ループ防止と候因果関係)になっちゃってるけど、結局どうすればいいの?

候対策を打ち立てないとって言うけど、ぶっちゃけこんな狭いところではここを見た人が無線で対策することと>>349の戦闘機優先の任を負う程度だと思う。
なら議事録的テンプレ作って、毎度繰り返されるループを抑えたほうが意見を出し合う上でも建設的だと思うんだが。

349のは結論だけ書くと結局荒れる可能性があるから、私見を含めた長文を置かないといけないけども。
提案したテンプレート>>332(とどめはちゃんと最後まで取っておけ案)と>>349の挙げた私見考察(うるさい小蝿からやっつけろ案)を組み合わせないとだよね。
上手く文作れるかな。

>>348
さんくす。
それ、いつぞやのTDMの時に「連続で打ち込んでキルするよりも、一定時間置いてキルするとスコアが伸びます」ってやつじゃないかなぁ。(今公式tw探したけどなかった・・・
TDM空母はそれで納得できるけど、COOPのシンファクシはちょっとわからないなぁ。


351 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 04:42:50 ID:WgTx1zBi9XY 0
いや、エンジン破壊してからでないと増援の戦闘機湧かないんじゃなかったけ?

初期配置の護衛機、コットス×2・ギュゲス×2、アイガイオンのコクピット・コア以外を破壊すると
2機単位で増援が最大6機まで、1セット落とすとスコアが足りない分がお替りが出て来くる
…で、増援が湧かなくなった処でコクピット→コアと破壊するとSが確定するんじゃなかった?

352 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 08:03:09 ID:aHKBgS+Nf+6 0
>>350 テンプレートについて、まず332の内容で正否を考えないか?

>>349が因果関係を説明してくれたし、個人的には>>332の内容は正しそう。追記の必要はあと回しでいいと思う。

349都合のいいとこ抜き出し → 早漏=鯨爆撃と言われることがあるだけで、早漏に兵装関係なし。
って考えは[「爆撃=早漏」ではない。]に一致する。

353 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 10:09:28 ID:hPZHcyQuk6A 0
…鯨はF限定にすりゃいいのに…侯は行動評価で-1000してあげればいいのに…

354 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 10:45:15 ID:zG2XnuBp7Vo 0
候に兵装は関係ない→候=爆撃とは言えない。
これは良いと思う。

候≠爆撃の説明は?
上の話ではこの説明は出来ない。

候≠爆撃とも候=爆撃とも言えない選択肢が何故除外される?

355 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 11:16:36 ID:ziZ47jePHS2 0
あくまでってことだろ

356 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 12:11:15 ID:ETtz17Zv/d2 0
Sクリア目的なら、キックしてフレ召集 4人でいけるやろ

357 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 12:43:01 ID:Xxm96WUubt6 0
>>353
それ言い出すと、
鯨はファイター以外お断り
竹輪もアタッカーもボマーも戦力外でお断り
石も砲台独り占めの候が有り得るからアタッカーとボマーお断り
レシプロは余程の高レベル以外は戦力外でお断り

とか言い出す人まで出てきて機体での決め付け差別が加速しそうだな。

358 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 13:12:42 ID:DZJdODP3gvo 0
究極は、「自分が持ってる育った機体」以外はお断り!
「とどめを刺してよいのは、倫理観に優れている自分だけ!」縛りの部屋。
これでみんな文句なかろう。

359 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 14:42:58 ID:aHKBgS+Nf+6 0
>>354 イコールの記号の勘違い?
候の集合と爆撃の集合は一致してない(よね?)ので、 候に兵装は関係ない→候=爆撃とは言えない→候≠爆撃 で良い。

多分、1機1機がどちらか分からんって意味だろうが、
例えば 宝くじ≠当たり かつ 宝くじ≠ハズレ である。「集合論 記号」参照。

360 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 15:24:44 ID:WgTx1zBi9XY 0
時間切れ間際でランクより達成を優先する場合も在るから、候で即ペナってのもシステム的には拙いんで>>353は論外だけどね
何秒前なら候じゃないのかで揉めるのも荒れるから、候ペナルティーをシステムに求めるのは無しで

361 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 15:40:02 ID:uxFn6zlrElU 0
非常だけTGT全滅で即終了というのが未だに納得いかね

362 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 15:43:54 ID:zG2XnuBp7Vo 0
候の主因しか話してないのに、なぜ特定事項と候の因果関係が説明出来るのかな?


とある場所でブレーカーが足元に設置されてます。
蹴られて壊れるから注意喚起されました。
壊れる主因は人が蹴る事。
足元にブレーカーが設置されている事と壊される事に因果関係は無いと言えますか?

今の論調だと因果関係は無いって言ってるよ?

363 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 15:50:00 ID:RisYNnv0IwY 0
≪増援部隊を全て撃墜すれば報酬上乗せだ≫
とAWACSに言わせたい
それか出撃前の紙芝居画面でエッジに非常Sクリアのヒントを書かせてもいい
要はSクリアについての啓蒙不足

364 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 15:55:44 ID:8I4p8IsSriE 0
ところで、候容認派の意見をだれか書かない?

365 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 16:17:44 ID:WgTx1zBi9XY 0
まぁ、非常のAWACSが紛らわしい台詞を吐くのが、序盤(低レート組)で候が多い原因なのは間違いねぇ
>>363のはバンナムに要望入れても良いくらいだ

366 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 17:01:43 ID:USlIaV71ev+ 0
なに呑気なことを… って言われそうだけど、早漏する奴ってまだいる?

一本線イベで連戦して10回くらいは非常召集来たけど(赤2の他は全部白)
すべてSランククリアだったんだよね。

それ以前もここ3か月の間に出た非常召集で早漏したやつは見なかったよ。
決まったレート帯に固まってるのかね?

ちょっと話をそらしてしまったけど、すごく気になったんで。

367 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 17:08:32 ID:Gi6tWwIzeSk 0
普通にいるね。ただ攻略サイト見てない人は分からないのは仕方ないと割り切ってる。

368 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 17:55:59 ID:aHKBgS+Nf+6 0
>>362 「因果関係は無いと言えますか?
今の論調だと因果関係は無いって言ってるよ?」
ごめんなさい、何が聞きたいのでしょう?

テンプレートどこ行った?陰謀で消されたかw

369 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 17:58:52 ID:DNT4E7A30M+ 0
>>364
候容認したい人は、他人がやるのを認めたいわけじゃなく、自分がやっちゃいたいだけだろうから、誰かと議論なんかしたくもないだろ。

何も言わず黙ったまま、ただやっちまうのみ!だろう。

もしくはこんなとこ読むこともなく、特に意識もせずにやってるだけとか。

370 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 18:04:22 ID:VqnDtWnJrHk 0
>>364 過去にはそういう人もいたが今回の議論には一切参加してないな。

371 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 18:47:19 ID:ETtz17Zv/d2 0
以下の場合は早漏の危険性大!
早漏容認ではないが、タゲは喰うだけ喰って、"とどめ"は放置

その1:「とどめは最後まで取っておけ!」に「ネガティブ!」で返答するヤツがいる
その2:石にボマー

372 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 19:02:10 ID:aHKBgS+Nf+6 0
で、ここでテンプレート登場か。

>>332他より
「爆撃=早漏」ではない。これは事実。ある程度の所で爆撃を控えれば早漏回避は可能なのも事実だから。とどめは最後まで待つのを守れば、どの兵装でも早漏にはならない。逆に守らなければどの兵装でも早漏になるだけ。

爆撃は絶対NGとは言わないものの、Sランクを狙うのが部屋の総意なら、慎重に行う(または控える)必要はある。」

373 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 20:21:51 ID:6yBDk6tVbt+ 0
毎度でる話だけど、そもそも赤タゲ全滅で強制終了ってのがね。
時間余ってるならロスタイムぐらいくれよとは思う。

ちな、早漏容認というか諦め派。


374 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 21:22:09 ID:6QiVwjaTN7c 0
テンプレ使う前にハインリッヒの法則をググってくれ。

これを理解しないでまま話をしても何も進まない。

375 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 21:27:50 ID:zG2XnuBp7Vo 0
それと一々記号を使わずちゃんと言葉にしてほしい。
多分解釈が人によってズレてる。

1. 早漏=爆撃。
2. 早漏=早漏を行う思考。

この2つの文章化をお願いします。

376 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 21:33:37 ID:zG2XnuBp7Vo 0
一つ忘れてました。

3. 早漏≠爆撃。

これの文章化もお願いします。

377 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 21:45:06 ID:a1idPbtOlSA 0
>>375
1.候=爆撃 について
白鯨戦において超大型機への有効な攻撃方法として対空爆撃があり。
その爆発範囲ゆえに最終TGTを巻き込んで終了してしまうが・・・
護衛機排除のさいにマルチロックの兵装でロックしてしまい撃破する事もある。
他の兵装でも発生してることである為、「爆撃=候」は完全には成り立っていない
現状では特定の兵装を排除や叩く為の言い掛かりでしかない。

2.候=候を行う思考。
クリアランクを無視したスコア本位の行動が主である。
他にもSランクの条件を全く理解してない、または覚えようとしていない等もある。
全体の事を考えず自分本位で行動し他人の迷惑を一切考えない。
最悪の場合、意図的に迷惑行為を行いそれを楽しむという下劣極まりないのも存在する。

378 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 21:49:40 ID:a1idPbtOlSA 0
3.候≠爆撃
爆撃は候の一原因に過ぎず他の兵装においても起こりうるのは明らかである。
護衛機殲滅誤認やマルチロックによる誤爆など過失から故意まで発生要因がありうるので
特定の兵装・機体が必ず起こすというのは確定していない。
故に爆撃兵装が絶対に候とは言い切れず「候=爆撃」という図式は崩壊している。

379 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 22:43:51 ID:7g9t34+a5AI 0
>>377は何を言ってるの?
誰が個人解釈を書いてくれなんて言ってる?

=だけでそれだけの言葉が出るなら省略するのは愚行でしかない。


例)早漏=爆撃
→早漏と爆撃は同じ言葉である、早漏と爆撃に因果関係がある etc
  早漏=早漏を行う思考
→早漏が起きる主因は早漏を行う思考である etc
  早漏≠爆撃
→早漏と爆撃は同じ言葉では無い、早漏と爆撃に因果関係は無い etc

こんな感じで書く事は出来ないの?

380 名前:326 5HJp6xm1Av6 :2015/10/20(火) 22:50:02 ID:9/qhoOEwA3I 0
ちょっと推敲してる間にループ込みで進んでるなぁ・・・
文才ないもんだから、もうしばらくまってね

381 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 22:58:16 ID:aHKBgS+Nf+6 0
>>374 その法則ならよく知ってるが、今回の件と何が関係あるか分からない
(どの兵装においても起こりうるから)330の内にすら入らない。

>>377-378 お疲れ様です。

382 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 23:03:14 ID:7g9t34+a5AI 0
>>381
早漏の主因は早漏を行う思考である。(早漏=早漏を行う思考)
上記より早漏と爆撃に関連性は無い(早漏≠爆撃)
早漏≠爆撃なので
早漏と爆撃の関連がある(早漏=爆撃)は成立しない。

こう解釈してるけど何か間違ってる?

383 名前:名の無き英雄 :2015/10/20(火) 23:09:48 ID:POu60rhMWQ+ 0
>>379 個人解釈抜きなら =同じ ≠違う しか書けないよ?多分375-376さんの求めてるのは違うと思う。
377-378 382さんの個人解釈込みの文章でいいんじゃない?

384 名前:326 :2015/10/21(水) 02:53:09 ID:/IyinOASuKM 0

>>354の=・≠あたりからまた絶妙にズレてきてるんだけど、結局>>332の「」内自体は大丈夫そうなの?
あと>>349の私見考察自体も。

385 名前:326 :2015/10/21(水) 02:57:26 ID:/IyinOASuKM 0
一応作りました。
以後添削等をお願いします。

1は>>332より、2は>>349より短文化(解釈ミスの可能性あり)、3は爆撃関係ないけど書いてみた(相手は早漏肯定派になると思う)。


アイガイオン迎撃作戦における爆撃行為について

1、爆撃する人は<<とどめは最後までとっておけ!>>
「爆撃=早漏」ではない。これは事実。ある程度の所で爆撃を控えれば早漏回避は可能なのも事実だから。とどめは最後まで待つのを守れば、どの兵装でも早漏にはならない。逆に守らなければどの兵装でも早漏になるだけ。

爆撃は絶対NGとは言わないものの、Sランクを狙うのが部屋の総意なら、慎重に行う(または控える)必要はある。


2、爆撃を目撃した人は<<うるさい奴の始末は任せて下さい。>>
爆撃という手段を持つ者が、早々にアイガイオンのエンジンを全て破壊することでコックピットを出現させるという可能性がある。
多数の護衛機を残す中、コックピットを出現させ、破壊できる状況は早漏を誘発している。(護衛機を迎撃している人の誤爆・範囲攻撃兵器による誤爆)

爆撃が可能である個体を目撃した場合は、アイガイオンのエンジン破壊には携わらず、護衛機殲滅を優先することが薦められる。




386 名前:326 :2015/10/21(水) 03:01:39 ID:/IyinOASuKM 0
3、みんなに<<報酬上乗せだ。>>
どうしてこれほどまでに、Sランクに執着するのか?
いっぱいスコア取ればランク低くたって良い報酬もらえるでしょ?という人もいるが、これは違う。
スコアを取ったところで、ランク報酬には及ばない。
スコア報酬は、「スコア÷20」である。
そしてアイガイオンで得られる総スコアは「白:約170000、赤:約170000、金:約210000」である。(黒はwiki上不明)
要は「白:8500クレ、赤:8500クレ、金、10500クレ」を皆で分配するのだ。
対してSランクにおける報酬は「白:10000クレ、赤:20000クレ、金:40000クレ」を個人に配布される。

これならば、少しスコア報酬が少なくても、ランクが良ければ稼げそうだとは思わないだろうか?
そういうことである。


387 名前:名の無き英雄 :2015/10/21(水) 04:02:36 ID:moWCwjlBq/I 0
兎に角早くクリアすることしか考えてない候は、クリアランクSの報酬が美味しいのを知らないからじゃないの?
みんながみんなこのwiki見てる訳じゃなし、だれか教えてあげたら?

388 名前:名の無き英雄 :2015/10/21(水) 04:09:10 ID:KdqiV3cDXAM 0
テンプレ案だけど、適当な文字数で改行を入れて欲しいですね。
その際には当然ながら「省略されました・・全てを読むには」が出ないように気をつけて。
それと、アイガイオン作戦は「追撃」であって「迎撃」ではありませんよ(敵地潜入ミッション)
ここを間違えるってのは、本当にこのミッションをやった事があるのか?なレベルだな

389 名前:326 :2015/10/21(水) 04:16:24 ID:/IyinOASuKM 0
>>388

今回の123を全部入れると省略云々は不可避です。
どうして>>385-386になったかと言えば、改行多すぎるから1レスじゃダメとなったわけで。
記載した内容に異論等なければ、適宜削減してもらえませんか?

作戦名はすみませんね。

390 名前:名の無き英雄 :2015/10/21(水) 05:46:42 ID:KdqiV3cDXAM 0
そもそもWikiの付随物であるこのBBSにおいては「Wiki嫁」で済むような話に、
それほどの詳細で大量のテンプレが必要だろうか、という根本的な疑問があるな。

何とか10行でまとめて1レスに出来ないものですかね
あるいは3行にまとめて1に載せてもいいが

391 名前:名の無き英雄 :2015/10/21(水) 06:11:13 ID:H+wqcclkRvA 0
先ず、『何故『候』がダメなのか?』で始めた方が良いと思うよ
で、次に『爆撃が必ずしも候を意味しない』
で、『誤爆の危険性はミサイルより高いので、下手なヤツはアイガイオンの胴体に落とすな』的なことを書いてくれた方が簡潔なんでは?

392 名前:名の無き英雄 :2015/10/21(水) 08:49:55 ID:1tjXChLrGuk 0
>>390同感だ。テンプレにするのはいいと思うけどね、早漏にデメリットが多いことはここに来る人間は全員知ってるだろう
爆撃の可否について見解が分かれ、多数の意見が出たのだから、爆撃についての話にだけ絞ればいいんだよ

要素は
・爆撃と早漏は別物とはっきり認識せよ
・しかし爆撃による危険もあるから使う人は注意せよ
・いろんな考え方があるので他人にケチつけるな
こんだけでしょ

393 名前:名の無き英雄 :2015/10/21(水) 08:56:46 ID:u/ovfn0oWoY 0
あぁ、そういうことか。テンプレ案は、123を個別に使ったらいいのでは?

それなら、390の「10行でまとめて1レス」も満たす。391の順番も関係ない。 1 嫌爆用 2 (?) 3 候用 のように適宜使えば391までのレス全てを満たしますよ。

394 名前:名の無き英雄 :2015/10/21(水) 09:33:54 ID:PuR9lh0V6qA 0
>>392 ホントに同感だ。個人的には要素の3つだけでいいんだが…

同じような事を言った方は過去に何人もおられた。で、レスは「でも」「だって」「そもそも」→ループなんだよ。

395 名前:名の無き英雄 :2015/10/21(水) 10:05:54 ID:hO1Ay3mPPN6 0
まあ、爆装はエンジン相手まで、コックピット、コア出たら、まずはマップ拡大、敵機の有無を指差し確認、それから総攻撃。Sランクでみんなで大金丸儲け

で良くない?

396 名前:名の無き英雄 :2015/10/21(水) 10:52:03 ID:XmzesL7YZxo 0
で、この標語をどうするのかな?

397 名前:名の無き英雄 :2015/10/21(水) 11:25:29 ID:u/ovfn0oWoY 0
標語(テンプレートのことよね?)の目的を確認させてもらえないか?

既にある程度ここまで話が出ていますよって出すことで、こんな意味のない平行線の続く、それこそギャグみたいなループを止めたい(>>331) でみんな合ってる?

398 名前:397 :2015/10/21(水) 13:46:30 ID:PuR9lh0V6qA 0
流れ切って悪かった。397は忘れてくれ。

個人的には392の「要素」かな。文章は簡素ながら今までのことは踏まえられてる。
もし詳細が必要なら(標語と言わないまでも)385を使えばいい。

399 名前:名の無き英雄 :2015/10/21(水) 20:15:06 ID:dIo38jel5kA 0
ぁぁぁあ〜やってもうたぁぁぁああ〜強行が始まる前に金鯨ひいてもうたぁぁぁあ〜
しかもエリプラ忘れたぁぁぁあ〜ぅぉぉぉぉお〜くぅぅぅぅ〜ぬぁぁぁ〜

400 名前:名の無き英雄 :2015/10/21(水) 22:45:11 ID:H+wqcclkRvA 0
それは運が良いのか悪いのか…
金鯨をひくだけでも十分運が良いからなぁ
「運は良いけどツキはない」って感じやね

まぁ、金鯨に強行、エリプラ、強化週間が被ったら運を使い果たして、何か起きてたと思って諦めい(苦笑)

401 名前:名の無き英雄 :2015/10/21(水) 23:26:23 ID:CSYMc62WnnU 0
エリプラ忘れは運やツキの問題じゃないけどねw

まぁ金鯨は遭遇は滅多にないが、一度引いたからと言って次の遭遇確率は増えも減りもしないだろ。縁があればまたすぐに会っちまうかも知れんぞ。

402 名前:名の無き英雄 :2015/10/21(水) 23:28:12 ID:XwxjQbWjnUY 0
自分で部屋を建てた時に支給燃料のみで非常召集が来る確率を上げようとしたら6個全てを1つの部屋で出撃する場合が確率が1番高くなる、であってますか?
2回目以降でないと非常召集は出ないので支給6個を6部屋で使った場合は確率は「0」ですよね。
支給2個を3部屋で使った場合は非常が来る可能性がある回数は「3回」ですよね。
支給3個を2部屋で使った場合は非常が来る可能性がある回数は「4回」ですよね。
支給6個を1部屋で使った場合は非常が来る可能性がある回数は「5回」ですよね。
てことは1度部屋を建てたら非常が出るか支給6個を使い切るまでは部屋を解散しないほうがいいんですよね…??

403 名前:名の無き英雄 :2015/10/22(木) 08:29:34 ID:+UofDiwfsZ2 0
>>402
部屋建て初回で非常が来ないのは確実。2戦以降は毎回チャンスがあるのも間違いはない。

経験や他の人の書きこみからは、3戦以上やった方が出る可能性はかなり高いとも思う。

でも連戦数が多ければ多いほど確率高いか、逆に続け過ぎると低くなるのかは厳密には不明。

ただし今はルームEXボーナスで非常確率アップが来る可能性もあるので、ボーナスまでやってみるのが確率としては効率良いのかも。



404 名前:名の無き英雄 :2015/10/22(木) 08:49:02 ID:44LA8DhQHY+ 0
あるあるか都市伝説かわからないが、<<次で最後にします>>を打つと・・・

405 名前:名の無き英雄 :2015/10/22(木) 09:27:35 ID:eaD53FhxYSQ 0
>>404
マジで非常召集来てビビったw

406 名前:名の無き英雄 :2015/10/22(木) 09:44:11 ID:lRkVttlkUT2 0
>>402
私の経験では、5回以上連戦して来なければ、10戦しても来ない。それ以上はあきらめるのでわからんが。
だから、5回連戦して来なければいったん解散してる。でも日によるんだろうね。

407 名前:名の無き英雄 :2015/10/22(木) 18:06:41 ID:MljY6G8+mHc 0
うぉ、何か運を使い果たしたかも…
黒竹輪、金竹輪に立て続けに遭遇Sクリアで行けた(スコアは下位だったケド)
一桁増えたぞ>所持金
そして規格外チャレが一瞬で終わった

ホストさん、ありがとう

408 名前:名の無き英雄 :2015/10/22(木) 20:13:40 ID:ZF+erZwWLJ6 0
>>407
マジ!?
黒に出会えただけでも超ラッキーなのに、黒、金と連続で会うとかどんだけ幸運に恵まれてるんだよ!?
たぶんもう一生金箱は出ないんじゃん?

409 名前:名の無き英雄 :2015/10/22(木) 23:09:53 ID:MljY6G8+mHc 0
連続じゃないけど…

コモナHard×2 → 黒竹輪 → ホストが解散
モスクワ → 金竹輪

で、5戦中2戦が黒/金竹輪だった
ちなみに金竹輪強行3では、金箱が1つ落ちてXLのスキンが落ちて来たよ
(まぁ、此処暫くの金箱がほぼ全て屑チケだった不運の揺り返しの可能性も…)

410 名前:名の無き英雄 :2015/10/23(金) 00:12:57 ID:IAwjlSiIYc+ 0
>>404
あるあるとは言え
久しぶりに打ったら非常来たからワロタw

411 名前:名の無き英雄 :2015/10/23(金) 07:03:31 ID:2VxyssWNeYI 0
よし!そしたらこれからは1回終わるごとに<<次で最後にします>>を打とう。
ってそしたらみんないなくなっちゃうか…orz

412 名前:名の無き英雄 :2015/10/23(金) 11:08:34 ID:OiXbhtLfqA2 0
>>410
あるあると言うか、「次で最後」を打つってことは連戦してる可能性が高いので、
非常に会える確率が高くなってる、というだけのことのような…

413 名前:名の無き英雄 :2015/10/23(金) 12:31:58 ID:aQbTf8F3TQk 0
よし!部屋建ててまだ誰もいないうちから「次で最後」と入れておこう。

414 名前:名の無き英雄 :2015/10/23(金) 12:32:33 ID:fIrcg0kEvKE 0
ホストで、今まで3000回以上出撃してますが、部屋立ててから2戦目に非常召集来たことはありません。だから、恐らく3戦目以降だと思われます。2戦目で出ることあるんですか?

415 名前:名の無き英雄 :2015/10/23(金) 14:08:25 ID:P2mU9JSPAuE 0
>>414
けっこうあるよー。
ホストで今まで5千回ほど飛行してるけど2戦目で非常召集は週1くらいで普通にあるよ。
3千回飛んでて1度も無いってのはちょっと異常だと思う…

416 名前:415 :2015/10/23(金) 14:47:56 ID:P2mU9JSPAuE 0
>>414
ごめん勘違いしてた!
「2戦目に非常召集」ってのは「1戦目の後に非常召集が来るのか?」ってことなんよね?
うん、1戦目の後に非常召集が来ることは無いよ!
最短で非常召集が来るのは部屋建てて2戦目が終わった後から。

417 名前:名の無き英雄 :2015/10/23(金) 15:48:12 ID:iHcTFd43ZqY 0
運使い果たして、今後非常では早漏センサーに引っかかって、早漏の呪いが続いたりして。(^^;;

418 名前:名の無き英雄 :2015/10/23(金) 18:18:23 ID:iHcTFd43ZqY 0
次で最後にしますの次にホンマに黒鯨来ました。
噂はホントだったんですね〜〜。
次で最後にしますと物欲センサーはホンマに信じます。

419 名前:名の無き英雄 :2015/10/23(金) 18:20:00 ID:UsNXdWXGO8w 0
>>413 それ、頂き (笑)
マジで試してみよう♪

420 名前:名の無き英雄 :2015/10/24(土) 22:25:17 ID:MbIzeXKoxi2 0
先ほど、4回モスクワで飛んで、ルームEXがクレ1.5倍。
あまりおいしくないなと思いながら、「次で最後にしよー」と思いつつ、5回目飛んだ後ちくわ金。
人数増やして無事Sでした。皆さんありがとうございました。
「次で最後・・・」打ったかどうか忘れました。けど、バンナムのセンサー優秀。

421 名前:名の無き英雄 :2015/10/25(日) 02:52:32 ID:MSYgHLvp21w 0
今後、物欲センサーに続く秀逸なネーミングが必要になるな>『次で最後に…』センサー


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50