ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

非常召集ミッション攻略スレpart3
1 名前:名の無き英雄 :2015/09/13(日) 07:34:34 ID:D7gmYfPKg9+ 0
・通常の共同戦役の攻略とは別に非常召集ミッションの攻略について議論したり質問するスレです。

・前スレがいっぱいになったので新規に建てました。

■前スレ「非常召集ミッション攻略スレpart2」はこちらから
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1422639955/

141 名前:名の無き英雄 :2015/10/05(月) 03:23:07 ID:CR85nPZx9yc 0
いま赤石出てるんだが誰か来ないか?
アルプスハード6人部屋BOTありのチャレ部屋だ

142 名前:名の無き英雄 :2015/10/05(月) 11:48:37 ID:8s1LXIGvsyA 0
よし141!今行くぞ!! …あれ?

143 名前:名の無き英雄 :2015/10/05(月) 14:53:03 ID:g5YN3P8D/Ks 0
統計的に黒は1/1000以上の確率はあるな
実装時期考えたら1/500くらいにはなってるかもしれない

144 名前:名の無き英雄 :2015/10/05(月) 17:26:46 ID:16ubQ2JybJM 0
>>141
今更言うのも何だがw
そう言う時は8人部屋にしちゃう方が人が集まり易く無いか?
アルプスだとレスチャレが多いから…

145 名前:141 :2015/10/05(月) 18:10:41 ID:CR85nPZx9yc 0
そうだなー。油田ノーマルあたりにしとけばよかったか。
結局4人で出た。
開幕<奥地に進む>と無線打ったが僚機が手前を完全に無視して奥へ。
喰い散らかしてくだけでもいいから少しは寄ってけよw

んで二次の戦闘機もろくに相手しないで真ん中にさっさと行くし。
すごい勢いで砲台消えるし。正直その時点では早漏も覚悟した。

146 名前:名の無き英雄 :2015/10/06(火) 01:42:25 ID:fompw2pZfjE 0
>>145
いるいる!そーゆう奴。
こっちが<<奥地に進む>>って無線したら<<了解!>>と返ってきてそいつも一緒に奥地について来やがった…。
いや、そうじゃなくておれが奥地に進むから君は手前を頼むって意味だったんだけどなぁ。
あとはこっちが<<対地攻撃をする>>って無線したら<<了解!>>って返ってきて、案の定そいつも対地攻撃を始めやがった奴もいたなぁ。

147 名前:名の無き英雄 :2015/10/06(火) 01:53:31 ID:z/8XbGptdI2 0
自分は4人部屋で白石出たんだが、人数少ない方が制御しやすいのではないかと思ってそのまま出撃した
しかし本体ジャマー破壊からアッと言う間にミッション終了のB
まさに早撃ち0.5分のプロフェッショナルだった…

148 名前:名の無き英雄 :2015/10/06(火) 02:54:22 ID:SJReHG/xHro 0
>>145,146
まあ宣言するのは勝手だが別にお前らに主導権があるわけでもないぞ

149 名前:名の無き英雄 :2015/10/06(火) 03:42:28 ID:POWh3q0KqWk 0
わかりあえない時も有るけど意思疎通出来て上手くミッションクリア出来た時は連帯感とか感じるし効率的でもある。
そもそも無線てVC出来ないプレイヤーの意思表現だろう?

150 名前:名の無き英雄 :2015/10/06(火) 07:05:37 ID:lvWhHmTpkOg 0
石はレート上がると大半が奥へ行くので、
無線打つよりおとなしく手前の相手してたほうがいいぞ
まさしく≪無駄口叩く暇あるならr≫だ

まぁ了解!って言っといて無視ってのはさすがにどうかと思うがね

151 名前:名の無き英雄 :2015/10/06(火) 07:14:05 ID:jwSgjqliYLo 0
了解!一緒に潰そうぜ!とか?

152 名前:名の無き英雄 :2015/10/06(火) 07:24:35 ID:08zT0bSXEvw 0
>>145
石戦での<奥地に進む>って「俺は楽な方を選ぶ。お前はそこの爆風の相手をしてくれ。」って事でしょ。
俺が僚機だったら<ここを手伝ってくれ。>の無線で応答していたと思う。


153 名前:名の無き英雄 :2015/10/06(火) 07:35:00 ID:lUExU9ax9I+ 0
お前が奥行く・対地するのは分かった。

154 名前:名の無き英雄 :2015/10/06(火) 07:45:21 ID:8zXXJPRpa56 0
俺が手前をやるとは言っていない。という意味だったか

奥行く無線を入れる空きないな
ネタ無線とかあるし

155 名前:名の無き英雄 :2015/10/06(火) 07:58:56 ID:RkDGsk90ACo 0
そりゃ実質

<<お前は苦しめ>>

だからなw

156 名前:名の無き英雄 :2015/10/06(火) 09:50:08 ID:mG9F1wbMjrQ 0
俺は石の奥先行は否定派だから
特に高ランクの石のときは
<<火力を集中させる>>
をいつも打つ

でもレシプロのときはこれが裏目に出た
移動遅いから誰か奥に先行するのを薦めるわ

157 名前:名の無き英雄 :2015/10/06(火) 13:14:53 ID:p1OOQGeJD/+ 0
うちの機体は超鈍足なもんで、石で最初から奥に行くと、

手前を他人にやられる上に、手前を終えた機体がオレを追い越して奥もやるんで、オレが撃つ標的が全然なくなるw

158 名前:名の無き英雄 :2015/10/06(火) 13:19:55 ID:YuE58gcJBfU 0
上手く散開出来ないチーム・メイト同士の話だな


159 名前:名の無き英雄 :2015/10/06(火) 13:28:20 ID:XmG3hl3cDD2 0
チームメイトとは名ばかりの、

見ず知らずの他人同士、

その場限りの烏合の衆ですから。

160 名前:名の無き英雄 :2015/10/06(火) 13:31:40 ID:mG9F1wbMjrQ 0
>>157
俺は自分より遅いのいるときは手前ジャマー破壊したら残りは任せて奥いってるぞw

161 名前:名の無き英雄 :2015/10/06(火) 13:34:11 ID:u8eQ4ffsnog 0
>>157
「自分は最初から奥に向かってるのに、手前を全滅させた後の僚機に追い越される」
ってどんだけ遅いんだよ!?

162 名前:名の無き英雄 :2015/10/06(火) 14:08:36 ID:6ZF/jNdEF4o 0
非常招集の話じゃなくて悪いけど、アルプスも同じようなもんだよね。
大量の黄・橙タゲ残しながらみんなそろってマップ奥に行って、後で引き返すという時間の無駄をするバカが多い・・・
計画性がないというか、協力がまるでできてない。

163 名前:名の無き英雄 :2015/10/06(火) 15:21:33 ID:RkDGsk90ACo 0
それはコモナもかもな

164 名前:名の無き英雄 :2015/10/06(火) 15:45:11 ID:oRNpLsJDqzU 0
コモナは途中で追加されるのがタチ悪い
殲滅したと思って何度引き返したことか。特にファイター使ってれば後方確認しまくってなかなか中央に行けない

165 名前:名の無き英雄 :2015/10/06(火) 17:34:59 ID:LPubRHG8lpA 0
あ~ぁ。。。。
いつになったら早漏いなくなるのかねぇ。。。

今、赤石でホストしてました。
メンバーを4人から6人に増加した時に待ってくれたのに
早漏されて申し訳ない。

ランクが低くいメンツがいても基本的にキックしないでいるのですが、
さすがに今回は待ってくれた人に申し訳なかった。
すまないです。


166 名前:名の無き英雄 :2015/10/06(火) 18:51:09 ID:p1OOQGeJD/+ 0
味方に魔界のオルマさんとかがいると、自分が手前に着く頃には手前も奥も終わってるとかありそう。

167 名前:名の無き英雄 :2015/10/06(火) 21:18:17 ID:AL2lwoTT2eA 0
候するヤツがいなくなる頃には、
このゲームもサービス終了が間近かもな…

168 名前:名の無き英雄 :2015/10/07(水) 00:13:00 ID:YE0jqFa+bFA 0
>>167
まず無くすの無理。

wikiに書いたけど"得点をより多く取る"”Sランクを取る”。
この2つのどちらかを優先するしかない。

で、問題がこのゲームはより多く稼ぎを得る事(得点を取る事)を推奨してる。
より多く点を取る事が第一となる以上、Sランク取得はおざなりになる=候が起きる。
ゲーム性がこういった問題に直結してるから解決する手段が存在しない。

169 名前:名の無き英雄 :2015/10/07(水) 01:50:17 ID:638UIQYgj7o 0
スコアと報酬の説明がゲーム本体から確認できん上、ルームチャットが不自由過ぎて説明できん
候対策に啓蒙活動しようにも難しいという…コレなんて無理ゲ~

170 名前:名の無き英雄 :2015/10/07(水) 07:30:09 ID:nGagN9WFO92 0
仮に自由にチャット出来ても、外国の人に「候しちゃうとSクリア出来てなくて最終的に報酬が不味くなるぜ」って言う文を作らなきゃいけないが、英語もフランス語スペイン語その他諸々言語(日本語以外)は分からんから作れないよぉ…

自由にチャット出来たら楽しいかも知れんが、暴言が当たり前の様に飛びそうだ。世紀末!

171 名前:名の無き英雄 :2015/10/07(水) 08:12:19 ID:7Y0zwvO0TCA 0
仮にもなにもBluetoothヘッドセットを付けるだけで自由に話しかける事が出来るぞ

172 名前:名の無き英雄 :2015/10/07(水) 10:30:59 ID:ljtEbHaNgQc 0
ヘッドセットつけてもボイチャ拒否で聞こえなくなるぞ。やるなら機体選択画面で配線だ

173 名前:名の無き英雄 :2015/10/07(水) 12:17:06 ID:bBR3DAJpDzI 0
ヘッドセットつけても、オレは日本語以外喋れんぞ?

174 名前:名の無き英雄 :2015/10/07(水) 12:27:36 ID:bBR3DAJpDzI 0
外人さん相手にVCで、

「ソーローすんなよ!すとっぷざそーろー!!」

と必死に叫んで誰にも通じないという悲しい日本人のオッサンの姿が目に浮かんだ・・・

175 名前:名の無き英雄 :2015/10/07(水) 12:35:44 ID:hCnPLcKtNIk 0
候って英語で何だろ?
…いや、本来の意味でなく、ACinfの世界の候ね、為念。

176 名前:名の無き英雄 :2015/10/07(水) 13:14:50 ID:cIYHk5udaFk 0
don't destroy the cockpit for rank S
高校までの知識で十分すぎる。英語なら大抵通じる
ヘッドセットで必死に喋ってまで早漏止めたいのかと言われたらノーだが

177 名前:名の無き英雄 :2015/10/07(水) 14:02:30 ID:7Y0zwvO0TCA 0
ヘイボンジュール我望不早期破壊ソーローシタラブッコロスグラーチェハラショー

178 名前:名の無き英雄 :2015/10/07(水) 15:43:57 ID:5svWjNmyNU6 0
確実に中高生くらいの外人がチームっぽい部屋に入ったけど、俺の後ろからレーザーみたいなので撃ちながら「kill Jap!!」みたいな雄たけびあげてたけどなんだあれ?
まだ初めて一カ月だが、いろいろ不文律が多くて辛いわw

179 名前:名の無き英雄 :2015/10/07(水) 17:20:03 ID:kuEH1GN+qTU 0
>>178
それただの○チガイやww
そういう人は見かけてもそっとしておいてあげてね・・・生暖かい目で見守ってあげて一戦で出て行くのです。

180 名前:名の無き英雄 :2015/10/07(水) 19:15:02 ID:Rl21/yqnjKM 0
レーザーということはTLSか?・・・・・貴重な特殊兵装を味方撃ち、しかもダメージ判定なしか。
どーせやるなら竹輪で接近している時にMPBMとかやれよ。効率的な妨害方法知らずにキル!!とか叫ぶなよ。

で、その後すぐにブラックリスト行きだからいいけど

181 名前:名の無き英雄 :2015/10/07(水) 21:59:49 ID:kuEH1GN+qTU 0
>>180
だがVCで差別用語なんでBL突っ込んで通報できれば尚よしw

182 名前:名の無き英雄 :2015/10/07(水) 23:21:09 ID:Tuo3kAKoKfQ 0
>>181
「BLに突っ込む」とかエロ過ぎだろ!

183 名前:名の無き英雄 :2015/10/08(木) 00:54:15 ID:p24GtvrKWsg 0
ラストと言われて臨んだ一戦の後『輪くぐり』が来たんで、ホストにもう一戦行こう!と打とうとしたら速攻で解散された orz
チャレ実施済みだったのかな…

それともレシプロの続きだとS達成が難しいのかな?

184 名前:名の無き英雄 :2015/10/08(木) 01:48:31 ID:Y4satD3//pQ 0
>>183
自分もホストやってる時に仕事や時間の関係でどうしても次で解散しなきゃいけない時に非常召集が来ちゃうと誰かの「もう一戦いきましょう」が来る前にそっこうで解散するようにしている。それ言われちゃうと解散しづらくなっちゃうんで…

185 名前:名の無き英雄 :2015/10/08(木) 14:25:16 ID:p24GtvrKWsg 0
何で『輪くぐり』出たところで解散すんだ…

輪くぐりに遭遇する度に部屋主が解散してんだよなぁ
蹴られてるんなら、まだ理解できるが『輪くぐりSで備蓄1』チャレが着てるの気が付いてない人が多いのか?

186 名前:名の無き英雄 :2015/10/08(木) 15:38:32 ID:8mL1yMBGpVo 0
お好きなのをどうぞ

・ホストは消化済み
・報酬オイシイのに気づいてない
・輪くぐりヘタなんでレート落としたくない
・サーカスの動物だった前世のトラウマを思い出すので嫌

187 名前:名の無き英雄 :2015/10/08(木) 17:44:24 ID:9uv5zRJhZ22 0
輪っかは人気ないんだよ。しかもレシプロだし

188 名前:名の無き英雄 :2015/10/08(木) 18:23:20 ID:I+sI6QgRNgE 0
>>187
俺は好きだけどなぁ
《機体なんざ消耗品だ》

189 名前:名の無き英雄 :2015/10/08(木) 20:04:33 ID:Y4satD3//pQ 0
輪くぐりやってるとなんかエロい気持ちになってくるんだけどなんでだろ?

190 名前:名の無き英雄 :2015/10/08(木) 20:43:05 ID:EE6EtQIx9KA 0
>>189
ただの欲求不満だろ。



191 名前:名の無き英雄 :2015/10/09(金) 01:05:59 ID:70/mc2JC19E 0
レシプロ限定じゃない時にも解散された~>輪くぐり

4回遭遇・1蹴り3解散

192 名前:名の無き英雄 :2015/10/09(金) 04:37:48 ID:E4I+tlBoY56 0
レトロハードやっていたら試験出てホストがキャンセルせずやっと出来た!
そこそこ爆散音聞こえたが小型で小回りの利くレシプロだと捗る。
だが多い時からタゲ被り過ぎww 2機が他の人と変に争って兵装乱射してアホだった。

193 名前:名の無き英雄 :2015/10/09(金) 11:08:11 ID:cRrMWBUVTDs 0
羨ましい限りですなぁ。俺は黒系同様、一度も遭遇したことないです。

194 名前:名の無き英雄 :2015/10/09(金) 12:26:19 ID:nCmLknt0euE 0
昨日は4人部屋ゲスト出撃して、チャレ設定し忘れたーッ!!
と思ってショックだったが、Aランク終了で関係なかったというオチが

今日は部屋入ったらいきなり輪くぐりで初のチャレクリアができたわ。
ただ8人だとスコア出すの難しいな

195 名前:名の無き英雄 :2015/10/09(金) 20:36:49 ID:70/mc2JC19E 0
輪くぐりのチャレはレシプロと時期ズラらして欲しかったわ
アレにレシプロで出ろと言われると苦痛だ

196 名前:名の無き英雄 :2015/10/09(金) 21:13:23 ID:nCmLknt0euE 0
小回りきくからむしろ楽しかったよ

197 名前:名の無き英雄 :2015/10/09(金) 23:40:19 ID:Vt8WOvZGT2Q 0
>>195
低速高旋回のレシプロが1番生きる非常ミッションだろ?
もっと練習しよう。

198 名前:名の無き英雄 :2015/10/10(土) 00:58:18 ID:IebT95Qh85A 0
輪くぐりでスコア出すのは諦めてんなぁ
アレはS出して備蓄を貰って、その分で出撃カウントチャレ・pt・Cr・開発が進んだと喜ぶヤツだ
スコア狙って少人数で飛ぼうとした奴が居たけど、あまり上手く行ったとは思えない

199 名前:名の無き英雄 :2015/10/10(土) 03:22:23 ID:1uzjmHdyR6k 0
輪くぐりこそは、高スコアとかMVPとか狙うより、みんなでS狙おう!という感じだよな。

候とか無双もここでは無縁。むしろたった一機で輪の大半を独占した!とかいう無双をやってもその機動を称賛する以外にないわ。

200 名前:名の無き英雄 :2015/10/10(土) 03:36:53 ID:a7SuRE125Es 0
スコア独り占めなんてズルい!
って書き込み良く見かけるんだが、大丈夫かな…

201 名前:名の無き英雄 :2015/10/10(土) 04:44:11 ID:3h3rmBh4/NM 0
輪潜りを一人で練習出来るようにテストフライトに追加してくれんかのお
って運営への要望スレに書くべきか?

202 名前:名の無き英雄 :2015/10/10(土) 20:54:58 ID:Mb9sDYh2G9E 0
フジテレビと日本電気本社ビルの隙間はフリーフライトとかで練習できるな

203 名前:名の無き英雄 :2015/10/11(日) 00:57:33 ID:22WvOs52KIU 0
おれは公園の遊具で輪くぐりの練習してるよ。
僚機?近所の小学生たち。

204 名前:名の無き英雄 :2015/10/11(日) 07:54:46 ID:moHH8zXVgYY 0
児童が公園で何かをくぐっている不審者に声をかけられる事案が発生

205 名前:名の無き英雄 :2015/10/11(日) 08:37:30 ID:pmOtyCm50OQ 0
デイリーチャレンジ
『公園をうろつく不審者を捜索し、捕獲せよ』
報酬:感謝状・他

206 名前:名の無き英雄 :2015/10/11(日) 09:55:38 ID:ao5wSQonfqI 0
>>203
>>204
>>205
ちょっとワロタw

207 名前:名の無き英雄 :2015/10/11(日) 22:20:25 ID:qZXmDgc0k7c 0
それ以前にどうやって捕獲すんだw しかもデイリーww

208 名前:名の無き英雄 :2015/10/11(日) 22:29:37 ID:JJOpCD4coBc 0
次から次に不審者沸きバグ?

209 名前:名の無き英雄 :2015/10/12(月) 01:34:34 ID:0clKjtDAxwY 0
再挑戦:不可

210 名前:名の無き英雄 :2015/10/12(月) 10:26:43 ID:RPxyjZ/THio 0
アレだよ。デイリーなのに遭遇率ないテストでSとれと同じ原理だよ

211 名前:名の無き英雄 :2015/10/12(月) 17:05:56 ID:T3mXDghSfno 0
ナルホド、そして夜な夜な巡回する訳ですね?
治安が良くなりそうだ…
………(何か忘れているような?)

御町内を自主的に巡回する大きなお友達の皆さん ← 傍から見る保護者の皆さん
…如何見ても”貴方”が不審者ですw
本当にありがとうございました

212 名前:名の無き英雄 :2015/10/13(火) 19:24:44 ID:+Cwx1W9nJwk 0
あれ、レシプロイベが終わったけど非常リングも一緒に終わっちゃった感じなのかな?
それとも鯨や石や竹輪みたく常設になったのかな??

213 名前:名の無き英雄 :2015/10/13(火) 22:58:41 ID:0Rh+joVvTHA 0
前回、期間限定の”非常召集”って書かれてたから終わったんじゃないか?
空/陸/海ストと同じで定期的に発生する特設イベントにでもすんじゃないかなぁ>チャレ込で

214 名前:名の無き英雄 :2015/10/14(水) 01:44:36 ID:zq224NOxxUo 0
赤鯨で研究4追加 誰か来てー(泣)
8人部屋にしてるから。ホスト2100台。

215 名前:名の無き英雄 :2015/10/14(水) 01:58:29 ID:zq224NOxxUo 0
ありがとう。おわりました。

216 名前:名の無き英雄 :2015/10/14(水) 10:21:35 ID:4HO1Z2JFcSE 0
初めて非常召集が2回連続で来たんだけど。
昨日レシプロイベント中にホストやっててレトロコンバット6人部屋(BOT2)を建ててしばらく連戦してたんよ。
そしたら非常で白石が出たんね、でも全員レシプロ機だしあまり旨味も感じられなかったからみんなの了承のもと再びレトロコンバットに戻したんね。
で、そのレトロコンバットミッションをクリアーしたらなんと再び非常召集。出たのは今度は白鯨。
今まで非常召集が2度続くことは決して無いと思ってたけど、非常召集が出ても別のミッションに変更した場合は続けて出現することもあるんだね。
初めて知った。

217 名前:名の無き英雄 :2015/10/14(水) 10:32:43 ID:04RG8ypjjCs 0
赤石が来たので6人BOT無しに設定して1700前後のメンバーで出撃。
ボマーがいたりして嫌な予感がしたが、最終局面になってまさかの遅漏危機
ファイターで出た自分も必死に砲台破壊して何とかAランクを確保、しかもMVP
最近こういうのも珍しいな…

218 名前:名の無き英雄 :2015/10/14(水) 12:09:41 ID:pLdUEhogV8Q 0
<<216
非常やめて通常マップにした場合高確率で次戦非常でるよ
でなかったら嫌だから白でもやるけど
赤以上がでるまで蹴り続けた方がいいのかもね

219 名前:名の無き英雄 :2015/10/14(水) 12:26:44 ID:5JoEP5muedw 0
>>217 ほぅ?「ボマーが…」って言うからいつもの愚痴かと思ったらまさかの遅漏危機?そんな書き込み初めて見たかもしれない。

220 名前: :2015/10/14(水) 12:45:04 ID:Isa2c/DKr++ 0
育ってないボマーで非常招集でもチャレンジし続けようとしたとか?

221 名前:名の無き英雄 :2015/10/14(水) 17:13:17 ID:RqKUbZOAesI 0
>>220
育ってなくてもMGPBをノーロックで当てられるなら十分強いぞ?周辺のジャマーをほぼ一撃で掃除できるし・・・
この場合慣れてない機体で無茶をやらかしたって事だろうけど・・・
>>217が何を言いたいのかよく解らない・・・ボマーが居ても何の問題もないミッションだろうに・・・
本当に警戒すべきなのは相手側の初期の動きと味方のジャマー処理と砲台への攻撃ぐらいだ。
上記三つに機種は一切関係ないけどな!

222 名前:名の無き英雄 :2015/10/14(水) 17:28:28 ID:yqS9IMwhG0I 0
石は如何に素早く対空やるかでSランクが決まるからな
対地しかできないボマーなんか出されたら早漏されないか不安で仕方ない
信頼度:F=対空M>>対地M>>>>>A>>>>>>>B
個人的にはこんな感じでAとBは地雷臭が半端ない

223 名前:名の無き英雄 :2015/10/14(水) 18:34:27 ID:7WZGie+gVnM 0
白、赤石でFが必要なのって低レートだけだろうな。

224 名前:名の無き英雄 :2015/10/14(水) 18:58:01 ID:m61pKzFg44k 0
金石とか黒石出たことないんやろなぁ…

225 名前:名の無き英雄 :2015/10/14(水) 19:09:15 ID:5vawqk8Jlh6 0
金石以上だと対空が要だし
ボマーはお荷物よなぁ
>>217のレートと人数だと赤でもボマー混ざるの辛いんじゃね

226 名前:名の無き英雄 :2015/10/14(水) 19:17:51 ID:Isa2c/DKr++ 0
>>222
非常招集(石)で、オレほど信頼できるアタッカーはいないというのに…。

オレはアタッカー出出るが、砲台以外を叩き潰し、候経験はなく、時には対空もこなす、言わば石戦スペシャリストだよ。

アタッカーをネタ抜きで出せる非常招集は少ないからな。その数少ない石戦でまで、アタッカー全体を地雷扱いしないで欲しい。

227 名前:名の無き英雄 :2015/10/14(水) 19:35:05 ID:yqS9IMwhG0I 0
>>226
それは他の地雷アタッカー達に言って欲しいね
優良アタッカーがあまりに少ないから野良でアタッカーを見かけたら警戒せざるを得ないのよ

228 名前:名の無き英雄 :2015/10/14(水) 19:41:16 ID:3gYsSkJ8W56 0
4人BOT無しで低レート混みだとF、A慣れてる人間がお互いフルパワーで掃除する必要があったりするからね。
あと、Aでも鍛えて対空寄りのセッティングにすりゃ何とかなるベ。
あと、同レベルのMとAだとMの方が良いけど、俺みたいにMが苦手でFとAばっか育ててる人間にとってはAででて地面刈り取って対空に移った方がまし。

え?そもそも4人BOT無しで行くなって?

229 名前:名の無き英雄 :2015/10/14(水) 19:43:52 ID:WviY3P140Dw 0
じゃあ、ファイターとマルチ以外は非常招集出撃禁止にすべきってことか。

ファイターとマルチならみんな優良プレイヤーって事ですね…

230 名前:名の無き英雄 :2015/10/14(水) 19:43:59 ID:AwNClEXiRIE 0
ストラプとかフルバックとかは石に限らずクズプレイヤーも大満足御用達の機体だから、機体に罪は無いのは分かってるけど警戒せざるをえないよなあ。特に石でストラプ出す奴は(兵装的にも)候するかしなくても砲台独り占め自己中が多い

231 名前:名の無き英雄 :2015/10/14(水) 19:54:15 ID:WviY3P140Dw 0
了解。
これからはアタッカーで優良プレイしても無駄な事だから、マルチで候を目指す事にしよう。

232 名前:名の無き英雄 :2015/10/14(水) 20:07:20 ID:3gYsSkJ8W56 0
>>230
え・・・F2だからセーフだよね?ね??(´;ω;`)

冗談はさておき石でその二機が警戒対象になるのは致し方ない。
フルバックは対空寄りにして対地マルチのような動きをすれば役に立つはずだし、ストラプも地力から下手なMよりよっぽど役に立つと思うけど如何せん中身がと言われると疑問が出ざるを得ない。

233 名前:名の無き英雄 :2015/10/14(水) 20:14:56 ID:WviY3P140Dw 0
確固たる事実として、ファイターや祭り乗りは腕もよく状況判断も素晴らしい戦闘機乗りばかりだが、

アタッカーとボマーは腕もないのに楽にスコアだけ独占しようとするクズ人間が99%だからな。1%程度まともなのがいたとしても、アタッカーとボマー全体はゲーム出入り禁止でもいいくらいのクソ。

234 名前:名の無き英雄 :2015/10/14(水) 20:15:47 ID:CxE7ZF1i3eU 0
↑とでも書けばいいのかよ!



235 名前:名の無き英雄 :2015/10/14(水) 20:23:00 ID:WviY3P140Dw 0
色々連投すまん。

まず、229、231、233、234は一部IDが何故か変わったが、同一人物のオレで、


233のファイターや祭り乗りはマルチ乗りの間違い。酔った勢いで書き込んじまった。反省してる。

ごめんなさい。

236 名前:名の無き英雄 :2015/10/14(水) 20:23:52 ID:5vawqk8Jlh6 0
とにかく石は対空できる機体で出ないと空気の時間ができてお荷物になる

237 名前:名の無き英雄 :2015/10/14(水) 20:42:21 ID:2jGi0ZX06oY 0
アタッカーとボマーに使うやつは空戦を捨ててありんこ潰しに興じる蛆虫どもだからな
さっさと削除しろクソ運営

238 名前:名の無き英雄 :2015/10/14(水) 21:04:29 ID:gDG/9cz8N6U 0
石はアタッカーがヒャッハーしても気にしない
鯨でヒャッハーする対地どもは駄目だ

黒鯨で対爆耐性付いた意味は、ゲームを損なう行為ってことをわかっとけ
爆撃したいんならフレンドで固めろよ
僚機でF-2Aが居る度にBLするのめんどくせぇ

239 名前:名の無き英雄 :2015/10/14(水) 21:39:23 ID:WwHsa9FPuFI 0
空戦を捨ててありんこ潰しに興じる蛆虫ども、そんなファイターやマルチは潰して、空戦に馳せるアタッカーやボマーを大事にしろ
でいい?

240 名前:名の無き英雄 :2015/10/14(水) 21:44:27 ID:Kg8ukV8SaCU 0
チラバック4AGMでひたすら黄タゲ潰してる身としては蛆虫まで言われると悲しいな。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50