ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

愚痴スレ Part 12
710 名前:名の無き英雄 :2015/09/10(木) 02:35:59 ID:8N0H9wg/X8M 0
>>709
要は戦況を読めってことだよ。
「最初から最後まで役割を果たせ!」というより、「状況次第で必要とされている役割を果たせ!」じゃないかな。
ロールとしての役割も大事だけど、Sランクを狙うときは同じ部屋で出撃したメンバーとしての役割の方がさらに重要だと俺は思う。

例えば全員ファイターで一人も対地やろうとしなかったら、奪い合いの挙げ句対地が足りずにS取れないでしょ?
「対空は他のファイターに任せて対地攻撃に移る」もメンバーとしての役割を果たせていると俺は思う。705さんの話でも、S取れたなら少なくとも対空には余裕があったんじゃない?

戦力が十分なら構わないってのは、ステージの難易度に対してメンバーが多く、バランスが取れている時なんかが当てはまると思う。
強いファイター乗り・アタッカー乗りだとステージによってはそれぞれ二人いれば十分なんてことも良くあるから、残りのメンバーが何していても問題なくSが取れてしまう場合が多い。
張り合って[destroyed by ○○]ばっかり見るくらいなら、対地ファイターでも対空アタッカーでも、楽しくメンバーに貢献できるなら何でもやろうぜってことだ。
こだわらない部屋の方は、自分が立てる時は「勝敗、スコアなんてどうでもいいからさっさと支給を消費したい」時だから、他の人だと違うかもしれない。ごめんね…

困るのはメンバーがアタッカーやファイターに偏ってる時に、別ロールまで同じ対象を狙ってくる場合。
対空足りないのに対地ばっかりやってるファイター・マルチやその逆だと、メンバーの役割もロールの役割も果たせてない。
結局はそれに気づいた人が、Sランク逃しそうだし仕方ないなと本来必要ない対地ファイターや対空アタッカーをやる羽目になる。

長い上に分かりにくくてすまぬ…
でも結局はこれも「俺ルール」か。難しいな。
もうS取れれば何でもいいんじゃないかな…


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50