ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
コラボスレ
- 1 名前:Hostー何とか :2015/07/30(木) 15:04:06 ID:jzKhLF40rp6 0
- コラボについて語り合うスレです。
コラボに関して自由に書き込んで下さい。
- 2 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 17:57:03 ID:GHLoc44eNvo 0
- エスコン20周年を迎えたけど、テイルズシリーズも20周年を迎えたので同い年同士での
エンブレムチャレンジや特別機体等のコラボ企画があるかもしれない。
- 3 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 22:49:35 ID:ui/q06xXssU 0
- インディペンデンス・デイ2公開にあわせて
あのマップ覆い尽くすぐらいのデカUFOの下で
小っちゃいUFOの大群と戦うコラボ
- 4 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 23:35:40 ID:SpiEfsMY1fg 0
- エリア88コラボ復活&ファントム無頼コラボハヨウ
ダンダラ680まーだー?
- 5 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 23:42:16 ID:AHNPpYVjVfA 0
- もう最悪ほんまもんのダンダラでなくて良い、ゲート版でも良いからF-4EJを!!
もちろん副賞は320で!!
- 6 名前:名の無き英雄 :2015/07/31(金) 15:43:47 ID:wk/dz2H/qpY 0
- 第三飛行少女隊コラボ
- 7 名前:名の無き英雄 :2015/07/31(金) 15:50:25 ID:yjnKdxqWyPU 0
- レシプロマダァ〜?
零戦 コルセアマダァ〜?
- 8 名前:名の無き英雄 :2015/07/31(金) 16:20:12 ID:tJxd+DQea9U 0
- >>7 何のコラボ?
- 9 名前:名の無き英雄 :2015/07/31(金) 18:44:40 ID:yasE9Ioxrw2 0
- アイマスコラボ機が支給品に並ぶか否か。いよいよ明日結果が出るな・・・
- 10 名前:名の無き英雄 :2015/07/31(金) 18:52:25 ID:xmZp51ti3Mo 0
- カタログは更新済だからもう増えないんじゃ…
- 11 名前:名の無き英雄 :2015/07/31(金) 18:58:23 ID:yasE9Ioxrw2 0
- Oh・・・グリフォングリペンがもうきちゃってましたか。
やっぱスルーかー・・・orz
- 12 名前:名の無き英雄 :2015/07/31(金) 19:30:22 ID:k2t4E5s+lVs 0
- >>8
アニメ制作現場の内情を書いたSIROBAKO(いわゆる完成されたアニメ原盤のこと)という作品で出た劇中内アニメのこと。
制作設定に敵にラプターがいたり、ミグなどのcgやハーネス、専門用語などの情報を求めていた。
後期オープニングに戦闘機に載っていた制作スタッフ(本編の主人公たちね)が載っていた。
オープニング版ではアイマスコラボ機並みのカラーリングの色々な機種が確認されていた。
- 13 名前:名の無き英雄 :2015/07/31(金) 20:39:40 ID:IdSMn2GyrwY 0
- 俺はガーリーエアフォースとのコラボ希望。
ここのwikiで存在を知ってからド嵌まりしてしまった。
せっかくグリペンやF-15Jもいるんだからまぁ大丈夫でしょう。
- 14 名前:名の無き英雄 :2015/07/31(金) 21:45:26 ID:vp/s5RyCRp2 0
- スカイクロラは?
- 15 名前:名の無き英雄 :2015/08/01(土) 01:36:17 ID:05CW4Ir68RQ 0
- ティーチャが緊急で出てきて穴だらけにされるんですね、わかります(白目
- 16 名前:名の無き英雄 :2015/08/01(土) 03:02:33 ID:3Dz1QQfV2W6 0
- 被弾してキャノピーが内側から赤く染まるのは衝撃の映像だった
マジトラウマ
- 17 名前:名の無き英雄 :2015/08/01(土) 12:14:37 ID:7RDc9IlhABo 0
- 自機を中心に据えてのドリフト射撃で穴だらけに・・・容赦なく凄まじい機動でしたね。ティーチャーは・・・
- 18 名前:名の無き英雄 :2015/08/01(土) 12:47:03 ID:IFZhjYX6qrI 0
- レシプロねじ込むなら架空機枠で散香出して欲しいな
一応イノセン・テイセスで実績あるし
- 19 名前:名の無き英雄 :2015/08/01(土) 13:31:23 ID:g0lxW7RBRL6 0
- スカイクロラとコラボしたらメビウスもびっくり機動のオリシナも出てくる可能性が・・・。
難易度エースで時間切れになった人も多いのでは。
- 20 名前:名の無き英雄 :2015/08/01(土) 22:49:29 ID:i8sVEEPJyUU 0
- グラディウスⅢとコラボして、ビッグバイパーを・・・
特殊兵装:オプション 一定時間自機と同じ攻撃をする でおなしゃす
- 21 名前:名の無き英雄 :2015/08/02(日) 00:08:42 ID:j8oGJ/a5Z/k 0
- せっかくだからZOE版の変形機能付きでw
レベル7で追加特殊兵装: フォースフィールド 一定時間むてき そして…空戦TDMが終わる…
- 22 名前:名の無き英雄 :2015/08/02(日) 11:20:53 ID:PczxPHsOzKU 0
- >>21
ZOEは2と3Dしか分からないけどそんな仕様あったっけ?
- 23 名前:名の無き英雄 :2015/08/02(日) 11:46:45 ID:rDQqVjBI8Fo 0
- ファルケンのTLSクパァの事じゃね
- 24 名前:名の無き英雄 :2015/08/02(日) 11:56:35 ID:8f3QjgA8XjE 0
- エスコンのZOEじゃなくて、ゾーン オブ エンダース のほうじゃないのか。
二作目のアヌビスZOEに出てきた人型変形ビックバイパーはそこそこ有名だと思う。
- 25 名前:名の無き英雄 :2015/08/02(日) 12:43:34 ID:rDQqVjBI8Fo 0
- エスコンのBBSでいきなりロボゲーの話ふられてもわからんぜよ
- 26 名前:名の無き英雄 :2015/08/02(日) 14:09:23 ID:8f3QjgA8XjE 0
- まぁ、コラボスレだし基本別作品の話になるとは思うのだけど・・・ジャンルが違いすぎましたかねorz
ギャラクシアン3やらスターブレードやらのUGSFシリーズとのコラボも見たい。
まぁアークバードや今作キャンペの「宇宙兵器」はG3のドラグーンを意識したデザインらしいけれど。
- 27 名前:名の無き英雄 :2015/08/02(日) 17:26:23 ID:JnR3SzAi1Ic 0
- オービタルフレーム相手じゃ虐殺されて終わりだろw
LEV相手ならなんとかってレベル
- 28 名前:名の無き英雄 :2015/08/02(日) 17:29:23 ID:zSKqHm8ho+M 0
- アヌビスのビックバイパーはあれでもLEVなんだよなぁ
- 29 名前:名の無き英雄 :2015/08/02(日) 22:00:34 ID:mQMQBlHy2Gw 0
- LEVにすら虐殺されそうな世界なんだよなぁ…一応持ってるレーザー武器が当たればOF倒せるだけの火力は持ってるわけだし
- 30 名前:名の無き英雄 :2015/08/02(日) 22:46:39 ID:k+zVJt0M1zI 0
- アイガイオン操縦したいなぁ。無理ならですまで護衛対象にしたいな
- 31 名前:名の無き英雄 :2015/08/02(日) 23:53:42 ID:TFXwXvs2MtQ 0
- アレ、LEVだったんだ、しらなんだ。
ってかバンナムならマクロスやらガンダムとかはすぐにコラボ出来そうに思うんだけどそうでもないのかな?
そういえば、マリオとコラボとかだいぶ前に噂か何かがあったような?いえ、マリオのペイントが入った機体には興味は無いです。でも、どこかで聞いたような?
- 32 名前:名の無き英雄 :2015/08/03(月) 00:35:05 ID:u7IoAUxdLnE 0
- >>31
マリオペイントなんてしたら間違いなく空戦TMDではターゲットですね!
- 33 名前:名の無き英雄 :2015/08/03(月) 00:50:55 ID:WoWvWA63FfI 0
- エスコン3Dのリメイクだか機体増加バージョンじゃなかったっけかマリオ機体は
- 34 名前:名の無き英雄 :2015/08/03(月) 00:58:39 ID:oSTSITvhQs2 0
- >>31
ds版で実装されてたよ。
- 35 名前:名の無き英雄 :2015/08/03(月) 09:59:14 ID:w9yEPOoaVho 0
- ガンダムとコラボ・・・トリアーエズとか乗ってみたいかも。
- 36 名前:名の無き英雄 :2015/08/03(月) 11:00:36 ID:GQkXLp8Ai2M 0
- どうせコラボは通り名かエンブレム配布でおしまいか、せいぜい色だけ変えた特別機まであれば御の字だろ。運営はそれ以上の手間かけるつもりないと思う。
- 37 名前:名の無き英雄 :2015/08/03(月) 11:49:28 ID:NYz3kE8xsBA 0
- スターラプター、スターイクシオンとのコラボ
- 38 名前:名の無き英雄 :2015/08/03(月) 12:01:59 ID:1+twblW4f2E 0
- スター"ラスター"なwレーダーの見方が解ると一気に楽しくなるゲームだったなぁ…
でもバッツーラとか惑星クラスの攻撃艦隊出来る勢力なんて無理ゲーじゃないですかヤダー
でもあーいう拠点に攻めてくる敵勢力を排除ってのはいいかもしんないね
緊急で自軍基地(勢力)を防衛せよ!とかこないかなー
敵勢力撃破でなく味方勢力の残存数でランクが決まるようなミッションは面白そう
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50