ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
初心者質問スレ 3
1 名前:
名の無き英雄
:2015/07/28(火) 22:51:33 ID:E1puF2zBQjU 0
攻略wikiを読んでもわからなかった疑問についての質問スレです。
紳士的にいきましょう。
914 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 17:21:22 ID:8f4NzTSi6jM 0
ホストだとあからさまな上レートで無双するプレイヤーを回避したり、
回線抜きする奴や乞食を蹴ったりは出来ますよね。
915 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 17:34:21 ID:+xCEMktPIVQ 0
ゲストも条件の良い部屋を選ぶ事ができる
TDMになると大体ホストが部屋で最低レートになる(笑)
916 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 17:38:31 ID:8f4NzTSi6jM 0
>>915
確かに。ww
917 名前:
910
:2015/11/29(日) 18:51:58 ID:1b2c2u8j7Kw 0
ホストゲストの回答ありがとうございます。特に
>>912
さんの「愚痴を言えるメリット」は目から鱗でした。
念押しさせて頂きます。"蹴られて文句言う人が"ゲストする理由を知りたかっただけです。そうでない方はホストもゲストも楽しくやりましょう。
918 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 19:24:49 ID:Qp5duozgXFo 0
蹴られて文句言う人が、それでもゲストで居続けるのは、
自分で部屋たてて最初から人集めるのめんどくさい。
ルームボーナスや非常招集を途中割り込みで短時間でやれるのはゲストだけ。
サッと入室して終わったらサッと部屋抜け出来てお手軽。
ホストの方がルーム検索画面でじっくりID確認されるので、何かあると晒されやすい。
等があるのかな?
919 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 20:23:54 ID:Z/+CRSKbJU6 0
日頃からブロックばかりしているホストの部屋はレートに限らず集まりが悪いですね
ホストの特権でプレイヤーを選んでいるつもりでしょうが、選別されて除外されているのは
結果として、そのホスト様だという皮肉なオチ。
920 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 21:33:04 ID:FYHy+7ae1l6 0
募集レートを狭いにしてるだけじゃねえの?
標準から広いに変えただけでいくらでも集まるし
レートがかけ離れ過ぎてるとギリSがとれるか取れないかの
部屋の人数の調整が難しいんである程度キックさせてもらうが
921 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 21:39:54 ID:nYCdMsR969A 0
>>919
話の流れ的にキックのこと?
ブロックは50人まで
悪質な人間をブロックするだけなので、50人使いきっても部屋は普通に埋まります
キック魔として有名な人の部屋は埋まるまで時間かかってますね
922 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 23:04:09 ID:zDIfDkuNmRo 0
さあて、まだWBAチャレ残ってるから今から範囲制限なしで募集してキックしまくらせてもらうかな?
923 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 09:58:35 ID:J3PGSSlPzbU 0
キックの鬼
924 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 11:18:13 ID:94qitMVVzAg 0
サワムラーかな?
925 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 17:57:44 ID:ccwEdWbzV+I 0
真空飛び膝蹴りか。
今知ったが、沢村ってオレの大学のOBだったw
926 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 18:10:43 ID:wEVAn/GauNk 0
日本有数の有名Fラン大学だから有名な卒業生も多かろう
927 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 21:45:02 ID:59dgqeU1de2 0
F?
もっと下かと思ったw
928 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 22:11:45 ID:QTlSZn8qr+I 0
ここインフィニティの世界では、最低ランクとはEだよ
Fなんて存在するの?って世界
929 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 22:34:37 ID:JA+HdEw3eV6 0
え?Fってファイターじゃなくてクリアランクかとおもったぞ。そしてEが最低ランクか。
930 名前:
名の無き英雄
:2015/12/01(火) 08:02:48 ID:hp+gqnIqVn6 0
Fはうちの嫁のカップ…
931 名前:
名も無き英雄
:2015/12/01(火) 08:37:26 ID:hzG31PQhsYA 0
すげー
932 名前:
393
:2015/12/01(火) 10:23:19 ID:CjjMVNz3Jqw 0
腹周りも?
933 名前:
名も無き英雄
:2015/12/01(火) 11:45:22 ID:hzG31PQhsYA 0
もっとすげー
934 名前:
名の無き英雄
:2015/12/01(火) 13:48:55 ID:IS1x7+5VKq6 0
昔はクビレがあってスタイル抜群!今はクビレが2つある。
935 名前:
名も無き英雄
:2015/12/01(火) 13:57:57 ID:hzG31PQhsYA 0
俺の嫁、20数年スタイル体重変わりなし
その代わり、俺が太ってやったわ(笑)
936 名前:
名の無き英雄
:2015/12/01(火) 23:36:09 ID:/4RVFABaZto 0
>>935
それは幸せ太りか?ニンバスかストーンヘンジのレールガンプレゼントしたくなるぜ。
937 名前:
名の無き英雄
:2015/12/02(水) 00:24:01 ID:nTRUZOj6loI 0
>>936
剣のレーザーお見舞いしといたら?
938 名前:
名も無き英雄
:2015/12/02(水) 07:39:01 ID:pz2nCp2PyV2 0
>>936
>>937
血圧、高めだから、
それだけは勘弁を
939 名前:
名の無き英雄
:2015/12/02(水) 08:28:50 ID:IHT8sbVU0TU 0
お楽しみのところ申し訳ないけど、もうそろそろお開きにしようか。
初心者の人が質問しにくくなっちゃうよ~
940 名前:
名も無き英雄
:2015/12/02(水) 08:49:27 ID:pz2nCp2PyV2 0
わかったよ、悪かったね
941 名前:
名の無き英雄
:2015/12/03(木) 23:11:30 ID:QjqPqqj5bJI 0
最新10レス見たら
質問が何だったのか気になって
見に行ったわww
942 名前:
名の無き英雄
:2015/12/04(金) 03:48:23 ID:LgL7ki0VvOo 0
一番楽にSクリア出来るハードミッションて何処でしょうか?
943 名前:
名の無き英雄
:2015/12/04(金) 06:42:19 ID:lEDuzaM496I 0
どこも高レート機限定で8人部屋たてれば楽勝じゃね?
944 名前:
名の無き英雄
:2015/12/04(金) 07:48:35 ID:/lrIHB9lFjA 0
真面目に答えると東京
他はタゲがばらけてたり遅延湧きあったりといろいろ考えなきゃあかん
あと8人部屋がいいで
945 名前:
名の無き英雄
:2015/12/04(金) 08:00:53 ID:bgmA9KJcS0Q 0
オレも東京だと思う。
比較的狭い範囲内の移動で済むし、以前からあるので湧きバターンや対処等も熟知してる人が多い。
最近ではかなり時間残して余裕のSクリアが殆ど。(レート2000前後)
946 名前:
名の無き英雄
:2015/12/04(金) 08:40:00 ID:gkno8SvsCZQ 0
レトロハードも結構簡単
947 名前:
名の無き英雄
:2015/12/04(金) 09:07:03 ID:lo5lVucAIQQ 0
東京ハードだな。
緊急にシンファクシ出てこられるかなり厄介だが。
948 名前:
名の無き英雄
:2015/12/04(金) 09:27:05 ID:Nk6/TOda5N+ 0
東京ハードが楽なんだ。おれはドバイが楽だと感じてるわ。
といっても僅差だし、緊急が空港占拠だと移動に時間取られる時があるのが難点
>>943
このスレでそんなこと言ったら意味ないがな
949 名前:
名の無き英雄
:2015/12/04(金) 12:22:38 ID:LgL7ki0VvOo 0
皆さん色々な意見ありがとうです
とりあえず東京 ドバイあたりから挑戦してみます!
950 名前:
名の無き英雄
:2015/12/04(金) 14:23:03 ID:vDn0aYU1Jjc 0
ドバイは緊急の後の湧きがなぁ…
良く一番遠い所に二次湧きが出て移動が大変。
足の速い機体使えば良いんだろうけど、その移動時間がもどかしい。
あ、でもBGMが滅茶苦茶気に入ってるから良いけどサ!
<<サイファー、聞こえるか?良い眺めだ>>
<<ここから見ればどの国も大して変わらん>>
脳内再生余裕でござった。
951 名前:
名の無き英雄
:2015/12/06(日) 00:20:16 ID:7dEOwvfZyxw 0
1500をいったりきたり、基本1400ちょっとなんだけど
初心者限定だと自分がMVPとったところでS取れないし
1600~1700の人たちばっかだと自分が最下位多くて凹む。
どうやったらあんなに点取れるの?やっぱり機体の違い?
それともミサイル系を強化すると目の前通り過ぎても当たるぐらいの性能になるの?
952 名前:
名の無き英雄
:2015/12/06(日) 00:44:21 ID:FGuKBvZqWpE 0
機体の違いよりどれだけ育ててるかによるんでねーかなそれ
右端でも低レベル時はクソクソ&クソやし 左側機体でもlv上げまくればフツーに右側機体のってる奴なんぞ敵じゃねぇと言わんばかりになるしな
953 名前:
名の無き英雄
:2015/12/06(日) 01:15:24 ID:ZvOqn/ybaDs 0
>>951
まずは何はなくとも機体レベルとパーツスロットを拡張をするのがいい。
Lv7~10もあれば1800あたりなら余裕で戦えるでしょう
標準ミサイルの性能(威力・ロックオン距離・誘導など)は機体レベルが上がれば、強化されます。
パーツスロット拡張も重要だから愛機を決めるのをオススメする。
あと、よくルーキーにアドバイスする事として
・攻撃するときは減速をしっかりとして、機体の挙動を安定させよう
・ターゲットへのダメージ量を見ながらミサイルを撃ち込もう
・無理に敵を追いかけずに倒せる敵から倒そう
・マップと敵の出現パターンを見極めよう(考えすぎると面白くなくなるから程ほどにw)
無駄な行動を省いていくと、自然とスコアは上がっていくと思いますよ
レート2000くらいまで来たら後はリロード盛りまくったり、
効率よく敵を落とすセッティングを考えたりして
いかにして素早く蠅叩き競争に打ち勝てるかを研究するといいと思います。
954 名前:
名の無き英雄
:2015/12/06(日) 15:12:28 ID:wtgkEVjbqdM 0
>>951
ミサイル強化は必須
特に弾速とリロード
誘導はまぁ対空なら必要だけど1500帯なら軽量フィンでおk
955 名前:
名の無き英雄
:2015/12/06(日) 16:01:25 ID:cavc/u0SO1c 0
>>951
一般論としては、機体レベル上げろとか強化パーツ付けろというアドバイスしかしょうがない。
機体が何かとか、よくやる場所はどこか等を具体的に書くとまた別の対処になるかも知れないよ。
956 名前:
名の無き英雄
:2015/12/06(日) 18:17:48 ID:1yz69B0gvOA 0
>>951
はレートなりの機体と腕前ってことでしかないね
とりあえず愛機設定してLv上げとスロット解放するのが得点アップの近道だよ
ツリー開発してパーツ集めも忘れずに
957 名前:
名の無き英雄
:2015/12/06(日) 22:36:27 ID:7dEOwvfZyxw 0
なるほど、みんなありがとう。やはり機体を決めて成長させるのが一番なのか…
シリーズは全部やってるから、素人ではないつもりだったんだけどな。
ほにゃららドッグファイトバトルなら3~4万ぐらい。
エクスキャリバーは2、3回死ぬ。
958 名前:
名の無き英雄
:2015/12/06(日) 22:43:22 ID:UXluhPFcqJE 0
まぁ機体の状況を教えてもらわにゃなんとも言えんわな
例えば機体レベル1兵装レベル1のパーツ無しでそれなら立派なもんだ
959 名前:
名の無き英雄
:2015/12/06(日) 23:26:34 ID:1yz69B0gvOA 0
逆にcst750機体のLv10使ってその程度ってんじゃ腕の問題になるしな
使用機体晒してもらったほうが早かったね
960 名前:
名の無き英雄
:2015/12/07(月) 01:10:24 ID:GvOot92JdHQ 0
別にそこまでする義理はねーべ 機体鍛えとけばエエよと此処重点的に強化したほうがエエで 程度で俺らの仕事は終わりやろ
後は質問した奴が機体決めてじっくりゆっくり育てりゃいい
961 名前:
名の無き英雄
:2015/12/07(月) 02:02:55 ID:JIGpHzFaZy+ 0
今回は育てろで正解だったけど
すでに機体育ってる場合に育てろってのは的外れでしょ
962 名前:
名の無き英雄
:2015/12/07(月) 03:13:48 ID:GvOot92JdHQ 0
まーそんときゃそん時で
963 名前:
名の無き英雄
:2015/12/07(月) 07:57:25 ID:IknN0Oe/hNE 0
アバウトな質問にはアバウトな回答しかつかない。
具体的な質問には具体的な回答がつく。
それだけの事。
964 名前:
名の無き英雄
:2015/12/07(月) 12:42:34 ID:YqPLfZ2+yb+ 0
軽量型誘導フィンと改良型可動フィンS、どっちが優位なんですかね?
いつも誘導型改修プランMと組み合わせる時に悩むんですが。
965 名前:
名の無き英雄
:2015/12/07(月) 12:57:06 ID:t8Ecosc7N8M 0
>>964
軽量フィンの方が上です…多分。まあ、コスパ面から考えても軽量フィンを載せた方がいいでしょう。
966 名前:
名の無き英雄
:2015/12/07(月) 13:51:03 ID:YqPLfZ2+yb+ 0
>>965
ありがとうございます。
やっぱり、軽量型フィンなんですね。
助かりました。
967 名前:
名の無き英雄
:2015/12/08(火) 00:24:58 ID:P/cJSV89fV2 0
昨日から始めてF-14まで開発したんだが、いろいろ開発するよりかは狙った機体のルートだけ進めていったほうがいいのかな?
968 名前:
名の無き英雄
:2015/12/08(火) 00:47:53 ID:258b6IHTBGw 0
せやで 全部一気に進めると100%金足りなくなるで
969 名前:
名の無き英雄
:2015/12/08(火) 00:52:54 ID:qjxXsj+KpJg 0
それが正攻法だけど空戦の必須パーツであるMIG-21の先の改良型推進剤S、F-14Aの先の軽量型可動フィンは取っておいたほうがいい
970 名前:
名の無き英雄
:2015/12/08(火) 01:01:18 ID:VcdJx4+vrdY 0
>>967
まずメインに使う機体決めて一直線、稼ぎつつ進めて手に入れたら次に育成しつつパーツ集めの開発作業だね。
手広く開発して使ってる自分としては最低限度よりは上の装備で稼いだ方が良いよ!
F-14ルートは上の軽量系のコンプレッサとフィンを取っておくのが良いかな・・・沢山開発進むけどw
まあ対地と対空二種類程セットがあれば大抵どんなマップでも出来るから。
971 名前:
名の無き英雄
:2015/12/08(火) 08:58:48 ID:Fm4RSJJScsc 0
自分はメイン機をラプターに決めて一直線に進んだけど、やはりファイターがメインだと色々辛いな
やはり万人に勧められる永遠の筆頭メイン機はF-15Eって所だろう
972 名前:
名の無き英雄
:2015/12/08(火) 09:54:04 ID:QILUn2ccN9I 0
>>967
とにかく、自分が愛着を持てる機体をメイン機にするべき。いまだにA-10メインで使ってるが、
低コスト機をメインにすると、育つまでいろいろとつらい時期が続く。そこを乗り越えるのは愛しかない。
973 名前:
名の無き英雄
:2015/12/08(火) 10:09:55 ID:WKHR/VNIScY 0
まあ今はスロット解放もあるし、1500以下部屋もあるから前よりはマシだけどな。
初期コスト低くてもLv10越してMパーツ積める様になればなんとかなるっしょ。
974 名前:
名の無き英雄
:2015/12/08(火) 10:30:13 ID:YcJTE1k7D16 0
>>967
スロット解放のシステムがあるからできるだけ早く愛機を決めてそこにたどり着きたいところ
遠い場合は中間の踏み台機体も選んで育てつつ稼ぎながらツリー右を目指すのがいい
その場合ロールを被らないようにしとくと無駄が少ないかも
975 名前:
名の無き英雄
:2015/12/08(火) 10:49:21 ID:8poeC5cJfQM 0
>>967
具体的に候補機体名を書き込めば、もっと絞ったコメがつくかもよ。
976 名前:
967
:2015/12/08(火) 12:17:33 ID:P/cJSV89fV2 0
みんなサンクス
今のとこ、F-35考えてる
AかBどっちがいいだろう
977 名前:
名の無き英雄
:2015/12/08(火) 12:36:12 ID:YcJTE1k7D16 0
ロール違うんで何なら両方育てても問題ないよ
978 名前:
名の無き英雄
:2015/12/08(火) 13:04:31 ID:cyn3fL2XbfM 0
俺はAをオススメしたいな
序盤に6AAMもちのFは決めといた方がいい
対地なんざあとからでも間に合う
979 名前:
名の無き英雄
:2015/12/08(火) 13:10:11 ID:qjxXsj+KpJg 0
F-35が好きなら両方育てればいいし、どちらか一方なら第二候補とロール(ファイター、マルチ、アタッカー)が被らないほうがいい
980 名前:
967
:2015/12/08(火) 13:43:52 ID:P/cJSV89fV2 0
じゃあとりあえずF-35A育てるわ
開発しといた方がいい装備とかあるかな?
あとアタッカーはやっぱりA-10がいいのか?
981 名前:
972
:2015/12/08(火) 14:16:25 ID:UoVPuXkXgVA 0
A10お薦めだが、偏見がある。摩改造する気力があるなら、Lv12あたりから速度がまともになってくる。
そのころには素ミソも強力になっているので、楽しく飛べる。レート1900までかもしれませんが。
他人のを見てて、素直に強そうなのはSu34、FB22あたり。たいてい速度で負けるので、そう思うだけかも。
982 名前:
名の無き英雄
:2015/12/08(火) 16:53:41 ID:YcJTE1k7D16 0
F-35目指すんだから経路にあるF-16XLが効率良いと思うけど
Aは特殊兵装が重要だからそこを決め手にするのもあり
性能的にはA-10は地雷。好きでもない限りはわざわざ選ぶ機体ではない。
983 名前:
名の無き英雄
:2015/12/08(火) 18:04:39 ID:UiLV74yG5jw 0
>>980
特殊ミサイル改修Mか、特殊ミサイル弾頭Sのどちらか。コスト725なら、6AAMレベル5でオレンジ戦闘機がワンパン撃破出来る
984 名前:
名の無き英雄
:2015/12/08(火) 18:08:06 ID:wvJ5BIecrCs 0
>>982
ごめん、「偏見」と書いたのは、俺が偏見持ってるってこと。好きなんだよ、A10が。
確かにこのスレでお勧めするものではなかった。
985 名前:
967
:2015/12/08(火) 18:19:25 ID:P/cJSV89fV2 0
ほうほう じゃあ開発できるまでF-16XL使ってみるわ
アタッカーでお勧めある?
986 名前:
名の無き英雄
:2015/12/08(火) 18:40:56 ID:MRRbWGNoXeE 0
ストラプ……………。(ボソ
987 名前:
名の無き英雄
:2015/12/08(火) 18:59:05 ID:e1ldZgTdUws 0
ストラプはステルス機特有の通常ミサイルの癖があるからなぁ
フツーに34でいいんじゃね? 足速いし装備もエエの揃ってるし
988 名前:
名の無き英雄
:2015/12/08(火) 19:33:27 ID:YcJTE1k7D16 0
XLは評判良いし、兵装も扱いやすい。お勧めと言っていい
特にF-35目指す前提では踏み台としても十分すぎる性能
上位コストAへの乗り換えはXLに不満出てからで遅くない
性能だけならフルバックかFB-22の2択
最高性能で選ぶなら多少癖はあるがFB-22一択
フルバックはXLの上位互換に近いからXLからの乗り換えだと新鮮味は少ないと思う
989 名前:
名の無き英雄
:2015/12/08(火) 21:56:09 ID:PRUgh/ZG1U6 0
安定株はF16XL、基礎訓練には悪くない。
ただ、パーツ的に最終的には投下爆弾強化系最高クラスのアイテム投下爆弾用追加改修キットLとミサイル系最高クラスのミサイル用追加改修キットLが欲しくなる可能性もあるからSu-34フルバックお勧めかな。安定性もあるし。
FB-22は初期武装がSODということから結構、キツイ。というのも縦一列薙ぎ払えるけど、うまく射程にハマるかどうか?まあ、艦隊戦TDMでは結構活躍しそうだけど。
a10はまあ、・・・・あれだ。足の遅さとかを気にしないなら頑丈だから落とされはしにくい。元々の設定が低空飛行で30ミリ撃ちまくるための機体だし。反撃の対空攻撃にも強い感じがする。
ただ、足の遅さとFAEBという個性的な爆弾のせいで少し評価が下がるかな?まあ足を早くしすぎてロックオン速度とかのタイミング狂うとかなると安定した戦闘もしにくいから被弾覚悟で運用するならモスクワの悪夢並に行動できる。
ただ、最終的にはどの機体を育てるかだからねえ。私もa10好きだからレベル9にしているし。
990 名前:
名の無き英雄
:2015/12/08(火) 22:25:38 ID:7b7Q/tiupjs 0
え?XLって評判良かったっけ?w
いや、特別に悪くもないけれど、
良くも悪くもあんまり話題にも上らん目立たぬ存在かと思って。
991 名前:
名の無き英雄
:2015/12/08(火) 22:39:41 ID:PRUgh/ZG1U6 0
目立たないがゆえの無名。故にコストパフォーマンスによさ気な練習機ッて感じだね。
992 名前:
967
:2015/12/08(火) 22:43:47 ID:P/cJSV89fV2 0
wikiみたところアタッカーは4AGM持ってるSu-35目指してみるわ
みなさんありがとう
993 名前:
名の無き英雄
:2015/12/08(火) 23:41:18 ID:e1ldZgTdUws 0
35って制空戦闘機だよな・・・?
994 名前:
名の無き英雄
:2015/12/09(水) 00:29:33 ID:G708CnCpjIo 0
>>993
ただSu-34の間違いだろ・・・まあF-16XLはすぐに手に入って平凡な機体だし・・・
だが性能だけで選ぶと周りが大して変わらないので奪い合いの度合いが強いかな。
995 名前:
名の無き英雄
:2015/12/09(水) 01:49:50 ID:vFn88D+J+QE 0
ナイトホークとハリアー以外ならなんでもいいと思うよ
996 名前:
名の無き英雄
:2015/12/09(水) 01:49:57 ID:rTvt+sfuxnY 0
ところで次スレは初心者外そうぜ
プレイ時間や機体レベルで判断してたら質問できない人が出てくるし
997 名前:
名の無き英雄
:2015/12/09(水) 02:19:20 ID:NQGnYYQyQkA 0
改めて そういう連中の質問は雑談スレにでも放り投げりゃいいんじゃねーの?
998 名前:
名の無き英雄
:2015/12/09(水) 02:32:55 ID:s7bSSetbk4M 0
単なる質問スレ欲しいなら別スレ作りなさい
999 名前:
名の無き英雄
:2015/12/09(水) 02:39:45 ID:s7bSSetbk4M 0
というわけで
次スレ
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1449595994/
1000 名前:
名の無き英雄
:2015/12/09(水) 04:05:10 ID:6Xuxs009FHk 0
1000げっと
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50