ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
初心者質問スレ 3
1 名前:
名の無き英雄
:2015/07/28(火) 22:51:33 ID:E1puF2zBQjU 0
攻略wikiを読んでもわからなかった疑問についての質問スレです。
紳士的にいきましょう。
835 名前:
名の無き英雄
:2015/11/17(火) 23:55:32 ID:g3Vls+26ku6 0
弱体化っていつごろされたの?ナイトホークオンリー、それとも全機種?
836 名前:
名の無き英雄
:2015/11/18(水) 00:18:00 ID:EuCvnwYqtKA 0
>>835
正確なところは覚えてないけど、LAGMはUGBの調整と同時だったかな。
ボムクト全盛期の頃。
ステルスはいつだったか・・・もう結構前? ちょっと前?w
どちらも全体での調整だったから、ナイトホーク狙い撃ちというわけではない。
ただ両方の調整に引っかかって、相対的にダメージが大きかったっていう話ね。
837 名前:
819
:2015/11/18(水) 08:57:54 ID:bLGNUpOup3M 0
皆さんいろいろアドバイスありがとうございます。はっきり言って折れましたが、今まで割とせかせか飛んでたのでこういうのも良いかと思い始めました。何よりあの形大好きなので。今のところ東京ハードと湧き次第ですが、ダムが良さそうです。因みにまだLe11…
838 名前:
名の無き英雄
:2015/11/18(水) 13:50:23 ID:0wk4rTuDkhQ 0
フレンドが言うにはナイトホークのステルス弱体化前は東京ハードですら一発もミサイル飛んでこなかったりしたらしいな
そいつは怨み辛み言いつついまだに使ってるみたいだが、同業のアタッカー使いから見ても酷い性能なのか?
839 名前:
名の無き英雄
:2015/11/18(水) 16:34:28 ID:qV4y1QBmr+6 0
正直A機体の中で言えばSu-34とFB-22が強すぎる、こだわりとかが無ければこの2機種有れば対地は充分だと思う。
個人的にF-117も弱い訳ではないが特色が無いせめてA-10みたいにFAEBが使えるか、F-2みたいにLASM、Su-24、Su-25みたいにMGPと特色が有れば良かった。
840 名前:
名の無き英雄
:2015/11/18(水) 19:53:25 ID:ecb84NyjnYI 0
F-117の特性はアタッカーでは数少ないステルス特性かな?
ただ、チームデスマッチ向けではないのは事実か。GPBでの必中判定も美味しいけど、範囲狭いし・・・。
841 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 03:04:24 ID:AiAEmMrm91w 0
ステルスはFB22が居るからな…機体性能と特殊兵装の色物感からしても
>>838
のステルス性位あっても良かったんじゃないか
逆に750ステルスファイター4機がステルス性に違いがないってのも納得いかないんだよなー
842 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 10:09:47 ID:4oR5fOFylLg 0
少なくともT-50のステルス性は大幅に落ちないとおかしいな
843 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 10:23:23 ID:XbFhBel2ifk 0
>>842
F-22 = ゴルフボール
T-50 = テニスボール
だからT-50の方が弱いらしいね。
844 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 10:38:22 ID:4oR5fOFylLg 0
いや、ラグなし味噌+ステルスの組み合わせは純粋に卑怯だろうってこと
845 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 12:20:34 ID:aHKBgS+Nf+6 0
>>844
なら使えばいいんじゃない?
846 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 14:05:39 ID:9Mk/Wz+SIwM 0
ATD「許された」
847 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 14:40:39 ID:AXV3xUSOE3A 0
ラグの有無でステルス性能に差をつけてもいいよな
ラプターが世界最強(笑)になってる
848 名前:
名の無き英雄
:2015/11/22(日) 19:15:23 ID:eo3mje+ISvc 0
今ナガセ震電を狙ってる所なんですが、
燃料*1で出撃するのと、燃料*3で出撃して3回ドロップにするのとで、金箱の出現率の期待値って変わりますか?
849 名前:
名の無き英雄
:2015/11/22(日) 19:32:00 ID:ELhrUw7zLrw 0
>>848
強行したほうが出やすいだとか、課金したほうが出やすいだとかいう話は証明できないので考えないことにすると、
燃料1個に対する期待値は変わらない
ただし、ルームボーナスのレアドロップ率アップが出ている場合に限れば、
総計で燃料1個に対する期待値は燃料*3のほうが高くなる
レアドロップ率アップはなかなか出ないが、もし出会ったら3個ぶちこむべし
850 名前:
名の無き英雄
:2015/11/22(日) 19:44:45 ID:V8KSQezhNWA 0
レア泥アップ
あれって三箱のうち最初の一個とかじゃないの?
851 名前:
名の無き英雄
:2015/11/22(日) 20:50:36 ID:ELhrUw7zLrw 0
そりゃまあ、燃料全部の分がレア率アップしてるかは証明できないが・・・
>>849
は俺の実体験から、レア率アップが次の1個ではなく、次の戦闘のドロップ全部にかかっていると仮定しての話になるので、
好きなほう信じてくれ
852 名前:
名の無き英雄
:2015/11/22(日) 21:35:14 ID:kNKdLwsmzVA 0
レア泥アップのルムボに燃料3つ突っ込んでみたら、金箱2つ来た。
でもまぁ、1つ目にだけルムボ効果かかってもう一個は単に運がよかったのか、3個分ルムボ乗ってたのか
判断はできないのだけれど・・・
853 名前:
名の無き英雄
:2015/11/22(日) 21:36:56 ID:kNKdLwsmzVA 0
レア泥アップのルムボに燃料×3突っ込んだのに1個も金出なかったって報告があれば、最初の1個だけにルムボかかってる可能性が高くなるかも。
854 名前:
名の無き英雄
:2015/11/22(日) 21:41:36 ID:aQbTf8F3TQk 0
オレはルームボーナスがレアドロアップで×3やったら、備蓄3、備蓄3、チケ30という、一応金箱3連発になったことあるよ。
確実にそうなる保証はないけど、可能性があるのは間違いない。
855 名前:
3030303030アイマスエンブ
:2015/11/22(日) 23:03:41 ID:zuxi1w0GWF+ 0
同じくルームボーナスがレアドロアップで×3したら金箱×3が2回あった。
100%ではないだろうが、3つとも高確率と感じてる。
ルムボ実装当時に金箱×3の報告もよくあったハズだ。
856 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 03:05:29 ID:Ga+qXKufAqs 0
さっきから死ぬほど金箱からの燃料3が続くんだが…
857 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 10:11:31 ID:gUHc5DleIqQ 0
金箱の燃料×3が連続しただけで死ぬなんて… ひょとしてお前スペランカーか?
悪いこと言わんからもうやめとけ。
858 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 10:49:49 ID:GXZuILlX6ZQ 0
いっこうにNG機が出なかった
金箱が来るたびに備蓄3備蓄3備蓄3備蓄3備蓄3備蓄3備蓄3備蓄3備蓄3備蓄3備蓄3備蓄3333333333333s…
きぃえええっ
859 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 10:58:33 ID:plhh59G51R6 0
こっちはむしろ、
燃料ドロ来なすぎてもうすぐ死にそう。
(燃料切れで飛べないという意味で)
860 名前:
859
:2015/11/23(月) 11:41:24 ID:plhh59G51R6 0
燃料は来なかったが、
今朝の支給消化でNG機が来た。
連投スマソ
861 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 13:27:08 ID:OnlE+0XHGXc 0
>>858
燃料はまだ当たり、今朝の戦果はチケット30とアイマスエンブレムだった。
なけなしの備蓄燃やしたってのに…
862 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 18:02:27 ID:7cMjCtkVhTk 0
>>858
備蓄出るだけマシですよ
紙切ればっか引いてる人だっているんじゃよ…?
863 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 22:26:48 ID:VkZV9KNS+C6 0
まああれだ、エンブレムが出たらその分ドロップが圧縮されたと思えば・・・。
1000位付近でやっとこコクーンが出たけどナガセ機出る頃には何位になってるかな。
864 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 07:11:54 ID:9jldwy1+PI2 0
Cst1500制限ができましたが、低Lvにパーツを付けたCst1500と高Lvにパーツを着けないCst1500では、どちらがいいのでしょうか?
特殊兵装の玉数が多い分、高Lv機体がいいのでしょうか。
同じCstでも、機体が高Lvの方が、素味噌の威力や誘導もいいのでしょうか?
865 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 10:39:15 ID:JZChxn07d6Y 0
>>864
俺は高レベルパーツ無しでやってる
なんといっても素ミソの射程はパーツじゃ延ばせないし
866 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 13:31:18 ID:ObKICweAst2 0
AGEage
>>864
ファイターなら高レベルほど酢味噌の誘導と速度が上がります(特殊兵装除く)
マルチなら酢味噌の誘導ちょっとと速度が上がります
アタッカーなら酢味噌の速度が上がります(誘導は確認しづらいくらい変わらない)
リロード速度も上がるので高レベルほど良いですが、パーツでなければ上げられない性能もあります
そのあたり兼ね合いになるかと
867 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 14:05:14 ID:85V+EMpKtYw 0
>>864
Lv高いほうが有利かと
素ミサイルはあらゆる性能差が出るし特殊の弾数の差も出る
初期コスト700未満の機体がハマるレギュだと思う
Lv10でもパーツ少しつけられる
868 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 18:45:10 ID:GHFF5QcXmis 0
>>864
必要最低限のパーツを選別して、そこから逆算して機体レベルのほうで調整するといい感じに仕上がります
LパーツをMに変えるのも手。
MISKは無しでパーツ7つつけないくらいがパフォーマンス高く仕上がるように感じてる
869 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 20:32:00 ID:u+oORfRlByQ 0
前回のアプデ内容なんですが、「データリンクの出撃コストを一律0に変更しました」ってなんのことでしょうか?
870 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 20:38:44 ID:WDiZmiEPvIM 0
>>869
今までコストがあってセットの合計コストに含まれてた。
今回のアプデでコスト制限かけれるようになったので
データリンク(以下DL)のコストを0にしてDLでの差を付けられないようにしたんじゃ?
871 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 20:41:11 ID:9z0UYHTpMV2 0
前回まではデータリンクにもコストが設定されていて、その値は種類によって異なるものでしたが、
それだとパーツ構成が同じでも機体総コストがコロコロ変わってしまい、今回導入されたコスト制限部屋
における計算が面倒なものになる所でした。
それらを一律ゼロにする事で、コストの微調整をやりやすくしたのではないかと思われます。
872 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 21:07:30 ID:u+oORfRlByQ 0
回答ありがとうございます。理解できました。
DLセットするのにクレかかるのに(セットの)コスト0っておかしい… と言った勘違いでした。
873 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 21:08:44 ID:LMCxIce6ldc 0
>>864
ここで高レベル機体をレベル下げて出撃すると報酬に倍率が掛かるという情報を出して
第三の選択肢をですねぇ…(邪笑)
874 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 21:26:24 ID:CL7tiR3RqHo 0
3ヶ月前にダウンロードして以来、ずっと支給燃料が最初から最大6個だったんですが、他の方は違うのですか?この前のアプデで最大3つに減ったのが普通だったのでしょうか。
875 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 21:28:54 ID:C9WXBspKPhY 0
通常は最大三個よ 初心者用のボーナス期かね
876 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 21:34:28 ID:fRQcTEQp7vE 0
支給6のときに垢作ると
以降、支給3に戻されても支給6のままになってたバグ
らしい
877 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 21:36:41 ID:tuXdd214iG+ 0
なにそのクソおいしいバグ
バグじゃなくて新規歓迎サービスだったり、はないか
878 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 22:10:41 ID:5RXCvapIQNc 0
レシプロのシステムが良く判らないのですが、
Retro Combat Evaluation以外のステージは、
レシプロ限定にしたとしても、敵のパターンや構成、内容は通常と同じなのですか?
それともレシプロに合わせて弱体化したりするのでしょうか?
879 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 23:28:10 ID:C9WXBspKPhY 0
聞いたことねーぞ弱体化するなんぞ
以前ジェットの中に混じってレシプロいたけど出てくる敵配置やら敵そのものに変化なかったはずやし
880 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 23:38:34 ID:W0WUjy+XchI 0
噂なんで未確認情報だが…
レシプロどうこうではなく、ホスト(平均?)のコスト(レート?)で難度が変化するらしい? 配置は変化なく、ミソが当てやすい・敵のミソが少ない当たらない なんて話がある。
881 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 23:39:44 ID:WDiZmiEPvIM 0
>>878
一切変化有りません。ジェットに混じって出た事あるけどなんら変わらなかった・・・
882 名前:
名の無き英雄
:2015/11/26(木) 00:11:07 ID:inGh4EEJhJY 0
>>865-868
みなさんアドバイスありがとうございます。
やはり機体Lvを上げて、パーツで調整ということですね。
左側機体が活躍することになるのでしょうか。
がんばって機体Lvを上げます。
883 名前:
名の無き英雄
:2015/11/26(木) 19:59:31 ID:GPfZTX7oZUU 0
>>878
レシプロ限定にする→誘導ミサイルがない→敵機は機銃に対してほとんど回避行動をとらない→弱体化したように見える
だと思う。敵の構成等には変化はないですが敵からの攻撃頻度に影響するかどうかは不明
884 名前:
名の無き英雄
:2015/11/27(金) 08:12:39 ID:jcmpeVOcgbY 0
そこそこ育てたジェットより高レベルレシプロの方が機関砲の当り判定でかい分空赤タゲ殺りやすかったりする。ミサイルより当てやすいし避けられる心配もない。・・・当たり前?そうですか
885 名前:
名の無き英雄
:2015/11/27(金) 11:50:34 ID:g9ArlApy55c 0
期間砲上手くなるためにキャンペーンのB7Rで蝶蝶狩りしてたらレシプロでもS取れたでござる
てかアーテル隊の方がウザかった。
886 名前:
名の無き英雄
:2015/11/27(金) 13:31:44 ID:GR96zJdnxNU 0
あまりに初歩的で申し訳ありませんが教えてください。
エキスパート設定で始めたのですが、ロールしてバンクをとってもピッチが下がらないし、旋回しません。バグでしょうか?
887 名前:
名の無き英雄
:2015/11/27(金) 14:14:55 ID:4j9tKj3Y7GE 0
俺には言ってる意味がわからない
誰か答えてやってくれ
888 名前:
名の無き英雄
:2015/11/27(金) 14:34:25 ID:IG/GLtXAsIk 0
>>886
このゲームはシミュレーションではないため、航空力学などといったものは全く再現されていません
889 名前:
名の無き英雄
:2015/11/27(金) 15:04:11 ID:J3Mg6mSH/XA 0
>>888
確かに航空力学とか関係ないですね。
でも架空機、特にナイトレーベンや青イカ、ワイバーン何かの航空力学とかでの説明聞いてみたい気も正直しますが。
それはそれで面白そうですし。
890 名前:
名の無き英雄
:2015/11/27(金) 15:30:48 ID:hNTchdpCVEE 0
>>886
・889 「空想科学読本」おすすめだ。中古屋で100円で売ってるよ。
科学や物理をゲームや空想の中で100%再現すると、ゲームとしてつまらなくなるんだよ。まぁ技術的に難しいのもあるだろうけどね。
891 名前:
名の無き英雄
:2015/11/27(金) 15:51:23 ID:J3Mg6mSH/XA 0
>>890
確かにつまらなくはなるでしょうね。
このゲームでも架空機好きな人も居ますし、現用機にこだわる人も居ますし。
でもその本は読んでみよう。
892 名前:
名の無き英雄
:2015/11/27(金) 16:10:56 ID:U2TJmWhmUHg 0
ミサイルの搭載数(ぼそ)
893 名前:
名の無き英雄
:2015/11/27(金) 16:12:35 ID:euPIDbR6gIE 0
そういえば、今日の午前のNHKのラジオ第1の番組に空想科学読本の原作者が出演してた。
偶々聴いたのが、初代ガンダムのコロニー落としの所の質問への返答でコロニーの構造物重量よりも
内部の空気の重量の方が重く、コロニー落としにより発生した地震のマグニチュードの設定も
空想科学読本の原作者が算出したマグニチュードとほぼ合っていた。
894 名前:
名の無き英雄
:2015/11/27(金) 16:22:30 ID:J3Mg6mSH/XA 0
そうなんや、やるな、NHK。
NHK のラジオなんて、深夜便の地味なイメージしかなくてノーマークだった。
今からブックオフに行くかな。
でも読み出したらアルビレオ泥が〜〜。
悩ましい。
895 名前:
名の無き英雄
:2015/11/27(金) 22:16:15 ID:UYwCc9q+NG+ 0
空力とかリアル気にするならエアダンのほうが面白いかもよ。
考えなしに旋回すると画面真っ暗になってGロックするし。
ただゲームとして遊ぶならエスコンなんだよねぇ。
896 名前:
名の無き英雄
:2015/11/27(金) 22:34:03 ID:J3Mg6mSH/XA 0
昔、サイドワインダーってゲームもありましたねぇ〜〜。
897 名前:
886
:2015/11/27(金) 22:57:48 ID:GR96zJdnxNU 0
ありがとうございます。そうだったんですね。シューティングゲームだったんですね、これ。シミュレーションと混同しかかっていました。
898 名前:
名の無き英雄
:2015/11/28(土) 00:33:19 ID:ovUdYXTPR72 0
>>896
あ~懐かしい・・・無誘導がロケット弾と機銃しかないゲーム。
V持ってたが空母の上に止まってれば攻撃がボコボコ当たっても落ちないとかねww
899 名前:
名の無き英雄
:2015/11/28(土) 03:09:42 ID:V642AQWvqos 0
>>898
昔、サイドワインダーとエスコン2と同時進行でやってて、サイドワインダーは裏技使うと全機種引っ張り出せたりしましたねぇ。
あのサイドワインダーはあの頃からドラケン使えたんだよなぁ〜。
900 名前:
名の無き英雄
:2015/11/28(土) 04:51:00 ID:pURhHqB7His 0
サイドワインダーってフライトシムじゃなくてフライトシューティングだよね?
901 名前:
名の無き英雄
:2015/11/28(土) 04:58:09 ID:V642AQWvqos 0
>>900
そうですね。
シューティングです。
902 名前:
名の無き英雄
:2015/11/28(土) 05:09:16 ID:pURhHqB7His 0
挙動がエスコンもエアダンもサイドワインダーもそれぞれ違うからフライトシム、シューティングの区別ってなんなんでしょうねフライトシムも実機とはは全く違いそうですね
903 名前:
名の無き英雄
:2015/11/28(土) 08:30:35 ID:OIJhhdoXiVs 0
いまはむかしHAWXといふげえむありけり
904 名前:
名の無き英雄
:2015/11/28(土) 14:14:41 ID:IkdMtXBkmTQ 0
エナジーエアフォースのことも思い出してあげてください・・・
・・・ありゃシムのほうか。PS3だとキーアサインが狂ってまともに遊べないんだ・・・
905 名前:
名の無き英雄
:2015/11/28(土) 17:28:39 ID:xCIDKM9adk2 0
エアフォースデルタってKONAMIのフライトシューティングがあったな
登場機体はかなり豊富なイメージ
架空機はグラディウスのビッグヴァイパーが使えたり
あの頃はフライトシューティングが豊富だった...
906 名前:
名の無き英雄
:2015/11/28(土) 17:40:30 ID:gX08MdWbvkg 0
エアフォースデルタBWKは、TSR.2とかF-108が使えるのが凄い。
宇宙に行くのはさすがにやり過ぎだと思った。
907 名前:
名の無き英雄
:2015/11/28(土) 19:00:01 ID:ovUdYXTPR72 0
BWK持ってたが機銃のシステムが独特過ぎて当たらんし・・・兵装も少ないし・・・
機銃照準がビヨンビヨン跳ねるってなんだよ!エアダンとかSWとかエアエナ、エスコン、空戦の方がマシじゃねーかw
908 名前:
名の無き英雄
:2015/11/28(土) 19:01:17 ID:6XwGfaLU4VI 0
64のソニックウィングスアサルト…(ボソ
909 名前:
名の無き英雄
:2015/11/28(土) 21:36:01 ID:TmB1nhLwcdg 0
空戦2って知名度低いのかなあ?エスコンやった後にあれやると機動性の低さでイライラする。面白いが。
910 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 16:54:13 ID:XYr1N/oyWlo 0
ホストとゲストでそれぞれどんなメリットがあるでしょうか?
「蹴られてムカつく」なコメントで思いました。蹴られてムカつく方々がわざわざ我慢してまでゲストするメリットが思いつきません。
911 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 17:01:04 ID:jkH+Vn8aLKQ 0
>>910
回線が弱い人はホストやってもすぐ落ちるから人のとこに入るしかない
そんで蹴られると文句言ったりホストが威張るなとか言ってる
912 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 17:02:33 ID:V/zejkPEtEs 0
彼らにとっては
蹴られてムカつく
という愚痴を言えるメリットがあるのです
ホストは連戦するときに自分のペースでやりやすいなどのメリットがあります
ハンガー入っても待ってくれないホストってけっこう多いからね…
913 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 17:15:41 ID:InXsIXh+r3o 0
ゲストはホストやってくれる人がいないと、入る部屋がないというデメリットがある。
ホストは自分の立てた部屋は入ってくれるゲストがいないとゲームを始められないデメリットがある。
要は共存関係なのだが、自分の思い通りにならないと気に入らない身勝手な人がどちらにもいるというだけ。
914 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 17:21:22 ID:8f4NzTSi6jM 0
ホストだとあからさまな上レートで無双するプレイヤーを回避したり、
回線抜きする奴や乞食を蹴ったりは出来ますよね。
915 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 17:34:21 ID:+xCEMktPIVQ 0
ゲストも条件の良い部屋を選ぶ事ができる
TDMになると大体ホストが部屋で最低レートになる(笑)
916 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 17:38:31 ID:8f4NzTSi6jM 0
>>915
確かに。ww
917 名前:
910
:2015/11/29(日) 18:51:58 ID:1b2c2u8j7Kw 0
ホストゲストの回答ありがとうございます。特に
>>912
さんの「愚痴を言えるメリット」は目から鱗でした。
念押しさせて頂きます。"蹴られて文句言う人が"ゲストする理由を知りたかっただけです。そうでない方はホストもゲストも楽しくやりましょう。
918 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 19:24:49 ID:Qp5duozgXFo 0
蹴られて文句言う人が、それでもゲストで居続けるのは、
自分で部屋たてて最初から人集めるのめんどくさい。
ルームボーナスや非常招集を途中割り込みで短時間でやれるのはゲストだけ。
サッと入室して終わったらサッと部屋抜け出来てお手軽。
ホストの方がルーム検索画面でじっくりID確認されるので、何かあると晒されやすい。
等があるのかな?
919 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 20:23:54 ID:Z/+CRSKbJU6 0
日頃からブロックばかりしているホストの部屋はレートに限らず集まりが悪いですね
ホストの特権でプレイヤーを選んでいるつもりでしょうが、選別されて除外されているのは
結果として、そのホスト様だという皮肉なオチ。
920 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 21:33:04 ID:FYHy+7ae1l6 0
募集レートを狭いにしてるだけじゃねえの?
標準から広いに変えただけでいくらでも集まるし
レートがかけ離れ過ぎてるとギリSがとれるか取れないかの
部屋の人数の調整が難しいんである程度キックさせてもらうが
921 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 21:39:54 ID:nYCdMsR969A 0
>>919
話の流れ的にキックのこと?
ブロックは50人まで
悪質な人間をブロックするだけなので、50人使いきっても部屋は普通に埋まります
キック魔として有名な人の部屋は埋まるまで時間かかってますね
922 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 23:04:09 ID:zDIfDkuNmRo 0
さあて、まだWBAチャレ残ってるから今から範囲制限なしで募集してキックしまくらせてもらうかな?
923 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 09:58:35 ID:J3PGSSlPzbU 0
キックの鬼
924 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 11:18:13 ID:94qitMVVzAg 0
サワムラーかな?
925 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 17:57:44 ID:ccwEdWbzV+I 0
真空飛び膝蹴りか。
今知ったが、沢村ってオレの大学のOBだったw
926 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 18:10:43 ID:wEVAn/GauNk 0
日本有数の有名Fラン大学だから有名な卒業生も多かろう
927 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 21:45:02 ID:59dgqeU1de2 0
F?
もっと下かと思ったw
928 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 22:11:45 ID:QTlSZn8qr+I 0
ここインフィニティの世界では、最低ランクとはEだよ
Fなんて存在するの?って世界
929 名前:
名の無き英雄
:2015/11/30(月) 22:34:37 ID:JA+HdEw3eV6 0
え?Fってファイターじゃなくてクリアランクかとおもったぞ。そしてEが最低ランクか。
930 名前:
名の無き英雄
:2015/12/01(火) 08:02:48 ID:hp+gqnIqVn6 0
Fはうちの嫁のカップ…
931 名前:
名も無き英雄
:2015/12/01(火) 08:37:26 ID:hzG31PQhsYA 0
すげー
932 名前:
393
:2015/12/01(火) 10:23:19 ID:CjjMVNz3Jqw 0
腹周りも?
933 名前:
名も無き英雄
:2015/12/01(火) 11:45:22 ID:hzG31PQhsYA 0
もっとすげー
934 名前:
名の無き英雄
:2015/12/01(火) 13:48:55 ID:IS1x7+5VKq6 0
昔はクビレがあってスタイル抜群!今はクビレが2つある。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50