ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

初心者質問スレ 3
1 名前:名の無き英雄 :2015/07/28(火) 22:51:33 ID:E1puF2zBQjU 0
攻略wikiを読んでもわからなかった疑問についての質問スレです。
紳士的にいきましょう。

655 名前:名の無き英雄 :2015/10/25(日) 04:21:13 ID:KJXwXoicnr6 0
まぁ初心者ならどんな質問もここでいいだろ?
じゃなきゃこのスレの存在意味が無い。

656 名前:名の無き英雄 :2015/10/25(日) 08:49:55 ID:36VaHMQxh62 0
>>654 専用スレはあるが、向こうで648聞くのと此方で聞くとでは回答が全然違うので此方でいいと思うよ。

>>648 相手次第なんだが、基準は「当たるかどうか」かな
・両方当たらない→4AAM。嫌がらせでチーム勝利重視 
・QAAMなら当たる→此方
・両方当たる→スタイルに合わせて。個人的にはQAAM
・4AAMなら当たる→ないよね、そんな状況?

657 名前:名の無き英雄 :2015/10/25(日) 09:56:23 ID:7cMjCtkVhTk 0
爆撃機とかゾンビキラーに4AAMはある程度有効 当たらなくても攻撃行動は邪魔できる
反面戦闘機相手には不意打ちや、油断してるプレイヤーしか当たらない
ドッグファイト時の牽制としてはQAAMは割と有効 当たらなくてもプレッシャーかかる
ただし挙動が独特なので真後ろから撃っても結構外れるため、案外ゾンビや爆撃機に当たらない

総じて仕事に応じて変えると良いんじゃないかな
自艦隊上空で攻撃機を迎撃→4AAM
敵戦闘機を牽制→QAAM
って感じで
何も片方だけ選んで使わなきゃならん訳でもないしさ


658 名前:名の無き英雄 :2015/10/25(日) 12:01:08 ID:9SxEds1RpeU 0
すごい勉強になります、ありがとうございますm(__)m
QAAMって再追尾してたんですね(´・ω・`)

659 名前:名の無き英雄 :2015/10/25(日) 16:59:52 ID:Aj4uDFMGAYc 0
すみません。
レスキューのチャレンジやりたいんですが、どこが良いですか?
前にアルプスって書いてあったのをどっかで見てたんですが、
部屋を建てても全然人が来ないし、探しても無くて。。。
機体はF15EでLv10です!

660 名前:名の無き英雄 :2015/10/25(日) 17:42:03 ID:36VaHMQxh62 0
>>659 赤ピン立つ敵(陸空OK、pipeのoiltankなど×)を沢山倒せるステージを8人でやりましょう。部屋立ては是非無制限で。
個人的には地タゲ狙いでアルプス・アバロン・兵庫かな。腕に自信があればHARDでどこでも。

661 名前:名の無き英雄 :2015/10/25(日) 17:48:46 ID:erWVlaivmUk 0
>>659
私は8人の東京ハードを探して入っています。
アタッカーのLV10で4AGM使っています。


662 名前:名の無き英雄 :2015/10/25(日) 18:02:20 ID:GaMPBX0DHHU 0
>>659
アルプス正解。でも今はチャレンジ絡みもあって集まり悪いかもね。
他には各ハードステージ定説だな。敵の殺意が段違いなので赤ピンがよく立つよ。勿論自分もよく狙われるけど。

663 名前:名の無き英雄 :2015/10/25(日) 19:01:27 ID:Aj4uDFMGAYc 0
ありがとうございます!
ハードかぁ~・・・
今ならスペースセンターなんだろうけど、あそこは稼げなかったなぁ・・・

アドバイスされた場所としてはアバロン、兵庫、東京のハードなんでしょうが、
マルチの4AGMじゃ攻撃力はたかが知れてますよね?
SFFSの方が良いのかな?
それとも4AGMの最大強化ですか?



664 名前:名の無き英雄 :2015/10/25(日) 20:10:30 ID:fg+29f8xdVk 0
スト鷲lv10なら東京Hか油田Hの黄、橙タゲ集中が効率あがるかもね。
コモナハードはLASM持ちがあるなら効率跳ね上がるとは思う。
敵船赤タゲはデカいほど搭載兵器多くて立つときは一気に赤ピンたつから、撃沈せなくても搭載兵器壊すだけでも結構レスキュー捗るよ。

665 名前:名の無き英雄 :2015/10/25(日) 20:30:33 ID:dvQnaOz/LFc 0
レスキュー稼ぐポイント
・COM入れない
・地上タゲの上空で空タゲ湧く
・ほかの機体の対地が薄い
・殲滅速度が遅い(メンバーの人数やレートで調整)

4AGMはAAGUNやSAMが一発で破壊できれば問題ない
それ以上のは複数撃ったり通常ミサイルも追加で十分

東京の2次、3次(H)の対地は稼ぎやすい
殲滅速度次第ではB7Rやレトロもけっこう稼げたりする
アヴァロンやWBA等の対地意識高くなるミッションは奪われやすくて微妙

Hard余裕ならけっこう稼ぎやすいけど初心者に勧めるもんじゃないな

666 名前:名の無き英雄 :2015/10/25(日) 22:14:58 ID:MSYgHLvp21w 0
ストEのLv10は良いんだが、レートいくら位?
ステルス機が多くなるとソレはソレで多少影響する
まぁ、多少だけど…

基本、アルプス8人部屋に4AGMが鉄板なのは間違いない
レートが低ければモスクワも結構取れるんだけど、一定を超えるとイキナリ取れなくなる
ピンが立つより殲滅力の方が高いからレスキューが入る間がない、更に8人だと奪い合いになる
兵器庫は湧きの種類次第で結構な差がでる
対空で速やかに稼いでくれる人が居るならHard部屋…それもアルプスが一番だと思うケド

667 名前:名の無き英雄 :2015/10/26(月) 01:38:12 ID:g7HMqW4MXBc 0
みなさんアドバイスありがとうございます。

えっとレートはモスクワだとほとんどレスキューが取れないレートです。
最近ではアルプスですらピン立ちを待つとタゲが無くなる状態でした。
ここの所そのアルプスに全然人が来ない、ルームもない状態だったので
レスキュー場所が変わったのかなぁ?と思い質問させて頂きました。

どうやらアルプス以外だと東京Hを押す方が多いようですね。
ハードはちょっとおっかなびっくりであまりやっておらず、
ハード初心者なのでセッティングの方向性すら分かっていない状態です。
幸にしてF15はTMの方なんでMIG31の1確までは攻撃力を上げれますが、
それ以外のセッティングが皆目見当がつかなくて・・・

まぁ、まずはやってみるって事で飛んできます!
ありがとうございました。



668 名前:名の無き英雄 :2015/10/26(月) 01:54:03 ID:QP0BEdifpVs 0
高レート帯?!
それはHard部屋で行くしか無いな…
アルプスHardが良いんじゃないか?
対地タゲ…黄はノーマルと変わらん、橙も変わらんのじゃないかな…
赤タゲが二確で足りなくなる奴が出た気もするけど、スロ拡張+1が来れば改修キットM→Lに変えられるんで、大分楽になるハズ

669 名前:名の無き英雄 :2015/10/26(月) 02:55:40 ID:WDiZmiEPvIM 0
アルプスは稼ぎどころなんだけどなぁ・・・もしや一番槍やらかしてないか?
ステルス装備確定として味方が遠いとピン立たず・・・突っ込むと自分に注目される。
あと緊急の黄色も稼ぎどころだし・・・TGTよりこっち狙わないとレスキュー稼げんw
多分だが出てすぐ吹っ飛ばすとか撃墜して狩りに突っ込んでピンが出ない可能性も・・・

670 名前:名の無き英雄 :2015/10/26(月) 03:53:35 ID:g7HMqW4MXBc 0
自分が高レートかと聞かれるとお恥ずかしい気がします(汗
普段は普通か広いでホストしてて、レートは最高2100後半まで行きましたが
レシプロ戦を低Lvゼロで戦った事や最近のチャレンジで今は2050くらいまで下がりました。
やっとやりたいチャレが終ってレスキュー始めたら、誰もアルプスに来てくれなくて・・・。

さて、
とりあえず東京H行ってきました。途中白クジラが入ったんで5戦分です。
自分のスコアは全て7万前後で、4%8%2%7%12%の合計33%(6.6%/回)でした。
アルプスNだと10%前後で安定だったので、比較すると波が激しいですね。
2%の時はA10に走られてタゲが無くなったのと、F14が放置されていて、
しょうがないのでそっちの処理に行ったからかも知れませんが・・・。


明日はアルプスHを試してみます。
ありがとうございました!
明日・・・人来るかなぁ・・・

671 名前:名の無き英雄 :2015/10/26(月) 04:00:40 ID:g7HMqW4MXBc 0
>>669
アルプスでは後方から進んでるんですよ。
ただ・・・
高LvとおぼしきA10やSU34とか来て、無双状態で一気にタゲ粉砕されちゃうんですよね。
突っ込む訳にもいかず、ピン立つまで待つとタゲが無くなると言うジレンマ(笑


672 名前:名の無き英雄 :2015/10/26(月) 04:07:01 ID:g7HMqW4MXBc 0
アルプスNだと10%前後で安定だったので、×
前まではアルプスNだと10%前後で安定だったので、○
最近のメンツだとアルプスNはもう少し下がってますけど。

673 名前:名の無き英雄 :2015/10/26(月) 04:47:08 ID:WDiZmiEPvIM 0
あ~この様子だとレートによる集まった人員が悪いかな・・・
あとは機体がマルチなのでアタッカー連中がお構いなしに片っ端から食っているかも
いっそのこと対空能力の下がるアタッカーでやればピンタゲ行けるかな?

674 名前:名の無き英雄 :2015/10/26(月) 13:39:41 ID:QP0BEdifpVs 0
レート1900以降だと一戦5%くらいは…まぁ珍しく無いと思います
アルプスHardは平均10%前後行き易いですけど、メンツ次第だと5%くらいの時もありますんで平均8%も出れば良いかな…程度のつもりで飛んでますね
一日11戦(10戦チャレンジ+支給消化1)で2日で終われば良いと思ってやってますね>アレ

675 名前:名の無き英雄 :2015/10/26(月) 14:57:39 ID:7Hz8o2C+9Sc 0
レート1800のアルプスハード8人で、レスキュー4%しか稼げなかったわ
魔改造機のオンパレードだと、遙か遠くでタゲが消滅しまくるから、もはや
赤ピン云々の話ですらないな

676 名前:名の無き英雄 :2015/10/26(月) 16:16:37 ID:Eveth/f7eW6 0
射程の長い兵装(遠投爆弾含む)持ちや、ステルス機が多いとレスキューの赤ピン立たないままタゲ消えるからね。

677 名前:名の無き英雄 :2015/10/26(月) 18:21:08 ID:7Hz8o2C+9Sc 0
かなり昔から1600台でも普通に右側機を持ってるような状況になっていたが、今じゃ1800前後でも
メンバー運が悪いと魔改造機だらけになる時代だから、同じようなレートでLv.10機すら持ってない自分としては
辛い世の中になったもんだわw

678 名前:名の無き英雄 :2015/10/26(月) 18:40:41 ID:g7HMqW4MXBc 0
アルプスHやってみたよ~!

8人無制限で立てたけど、
間違って入ったような1500台1名以外は1900~2200だったよ。
トータル8戦したんだけど、6~8%の取得で平均は7%をちょっとだけ超えた感じかな。

肝はやっぱSU34かな~・・・彼がいると・・・(笑
3次の時、移動距離が長くこっちが早かったのでA10はそれほど気にならなかったです。
あ~でも、
2次の最後の敵放置して3次の上空で待たれてた時は、やられた感満載でした。(笑
結果として、メンツによって10%は超えそうな手ごたえは掴めました。

アドバイスありがとうございました。


679 名前:名の無き英雄 :2015/10/26(月) 21:54:05 ID:7Hz8o2C+9Sc 0
レスキューはHARDが捗るだろうと思って、丁度あった8人部屋に駆け込んだらレトロだったw
かねてよりマージ号を待機させてあったのでそのまま出撃したけど、進捗は4%ほど
やはり単発兵装では効率が悪いか…

680 名前:名の無き英雄 :2015/10/29(木) 00:38:17 ID:NhIO3vrTApg 0
今日、レス300が来たんでヤったら11戦で58%だったわ
ちなみに、レート1900弱

やっぱHard8人部屋をメインに選んでも5%程度やね

681 名前:名の無き英雄 :2015/10/29(木) 07:58:10 ID:ti+XVO/ONEA 0
かなり昔・・・ACINFあったかな?
1年ちょい前からしか知らんわw

682 名前:名の無き英雄 :2015/10/29(木) 16:12:53 ID:aLgu+PcclHQ 0
1年前なんて石器時代じゃ俺まだ生まれてねーわw

683 名前:名の無き英雄 :2015/10/29(木) 17:36:09 ID:jynQgXdFZAs 0
あのころはまだ平和でよかったよね・・・

684 名前:名の無き英雄 :2015/10/29(木) 18:52:06 ID:+zNByAWKtJY 0
大体皆が同じスタートラインだったからね。
其処まで飛び抜けた機体を持ってる奴はあんまし居なかったからなぁ。(一部除いて)


685 名前:名の無き英雄 :2015/10/29(木) 20:34:57 ID:WLkwNJU1GeE 0
ボムクトが現れるまでは割りと平和だった

686 名前:名の無き英雄 :2015/10/29(木) 21:17:52 ID:p1iUsPxXehU 0
ボムクト出る前もF-2UGBがどーたらとか言ってる連中いなかったっけ

687 名前:名の無き英雄 :2015/10/29(木) 21:58:32 ID:MHXj+Tcc6rc 0
すまん、その手の話はめっちゃ好物なんだが…
スレチだ。雑談スレちゃうかな?

688 名前:名の無き英雄 :2015/10/30(金) 00:42:18 ID:fLapTQGrvd2 0
>>687
雑談言った方が良いかもね。

689 名前:名の無き英雄 :2015/10/30(金) 00:57:49 ID:fTVtT/Z7Zr+ 0
LASM持ちのマルチロールではどれがお薦めですかのう。
人数少なめの部屋だと戦闘機も相手にせにゃならんでのう・・・

690 名前:名の無き英雄 :2015/10/30(金) 01:53:16 ID:nPhrjsraRuA 0
通常機でも特別機でも良いのはASF-X・ラファール
特別機だけでも良ければF/A-18E_AVも良い
コイツ等は空戦性能も高めだし、脚も早いんで良いよ
コストが高めの特別機の方がLASMの威力が高く出るので多少有利かな…

691 名前:名の無き英雄 :2015/10/30(金) 04:50:32 ID:m/9DYT4CN3k 0
高コストが良いかと言うと必ずしもそうでなく、XFA-33なんかは1.4億かけてLv.15まで上げたが
結局倉庫の肥やしになったという人が非常に多いので、あまりオススメではない

692 名前:名の無き英雄 :2015/10/30(金) 10:18:39 ID:RoskE4WUXJU 0
安価な練習機で素直な機動が好き。そして規格外しても使うかもなら、FA18ホーネットだね。



693 名前:名の無き英雄 :2015/10/30(金) 10:22:15 ID:4+2yKuWNrhs 0
>>689
天使一択。これしか持ってないが。スロも多いし、素ミソも軽量誘導でそこそこ当たる。

694 名前:名の無き英雄 :2015/10/30(金) 11:15:29 ID:mrYqfA8QXEw 0
>>693
ドロップ機は誰でも持ってる訳じゃないだぜ。
>>689
通常機なら現状>>690の言う通り震電とラファール。持ってるなら天使もいいがコスパ的に今はアバランチの方がいいかも。

695 名前:名の無き英雄 :2015/10/30(金) 14:41:41 ID:D7mXyJJvnIc 0
>>691
XFA-33を1.4億かけてLv.15まで上げた人がそんなにいるとは思えないけど
課金者の間では普通なのか?

696 名前:名の無き英雄 :2015/10/30(金) 16:36:37 ID:m9WkcU64MpM 0
自分の半径5メートルが、みんなは、世間は、になっちゃう人なんでしょうよ

697 名前:名の無き英雄 :2015/10/30(金) 16:49:18 ID:pT+vyZUXkUA 0
それにしても一機に1.4億ってすげぇな
俺、サービス初日からやってるけど総獲得1.3億だわ...

698 名前:名の無き英雄 :2015/10/30(金) 17:56:14 ID:InXsIXh+r3o 0
>>691
その「非常に多い」と言い切るソースは、
何人中の何人の話だい?w



699 名前:689 :2015/10/30(金) 18:48:50 ID:fTVtT/Z7Zr+ 0
たくさんのご意見に感謝。
あいにく当該の特別機は持ち合わせてないので通常機のラファールか震電でいきます。
ところでこの震電、コストの割りにえらくスピードが低いようだけど支障無いので?
LASMで狙いたい高価値目標を、先に掻っ攫われないかちと心配。

700 名前:名の無き英雄 :2015/10/30(金) 19:04:20 ID:YQKnyzwnas+ 0
速度が最大のネックだよ
おれはおすすめしてないし、絶対におすすめしないが
魔改造すれば他機に追いつくから、そこまで育てる前提なら問題なし

701 名前:名の無き英雄 :2015/10/30(金) 19:22:04 ID:ZTC3lG739Xs 0
デルフィナスはLV15だけどお蔵入りしてるな。


702 名前:名の無き英雄 :2015/10/30(金) 19:50:19 ID:XOWDNWFx3XE 0
>>699
もぉちょい待ってナガセ(ASF-X -NG-)狙ってみては?!

703 名前:名の無き英雄 :2015/10/30(金) 20:11:59 ID:2midDhCxxaw 0
ラファールは微妙に威力足りないしでツリー機はちょっと使いにくい印象
ナガセの震電まで様子見てもいい気がする

704 名前:名の無き英雄 :2015/10/30(金) 20:29:41 ID:N19scwhvBVI 0
ひたすらF2で出続けてスロ拡張してマルチ並に拡張・・・・

ゴメンナサイ、言ってみたかっただけです(´・ω・`)

今年の年末年始にナゲッツ震電が来るようならそちらでも良いかもね。来たらだけど(´・ω・`)

705 名前:名の無き英雄 :2015/10/30(金) 21:57:50 ID:E2WjFB6NTaA 0
初心者っていえるほどのレートならスピードはそこまで気にしなくていいと思う
体感だけど早食いの傾向が強くなるのは1800辺りからだから
そこまで言ったら乗換えか魔改造かきめてもいいんでない?
その頃には特別機の選択肢も増えてるだろうし

てか知らぬ間にチケ交換に星座2機が出てるが近いうちに魚ラファくるかな
今の2機も最近配ったばっかのような気がするんだが

706 名前:名の無き英雄 :2015/10/31(土) 00:25:59 ID:1RgoBsJ2nS+ 0
>>703
ASF-Xコト『震電Ⅱ』は、VTOLって設定があるのよ
分類としては、ハリアー・F-35と同じになるが…ハリアーがアフターバーナー無しなのに比べると、かなり優遇されてる
(速度が劣ってますが、VTOLは失速しづらいって特徴があります)
ちなみに何故かASF-Xの通常機は『規格外』だけが突出して高額(今となっては、もっとトンデモナイ奴がワサワサ居るんだがw)って特徴もある機体(勿論、魔改造域を除きますが…)
規格外チケを使うと意外と安く開発が進む上、拡張スロが多く開発ツリー上に結構役に立つパーツが在ったりしますので確認してみるのも良いと思いますよ

707 名前:689 :2015/11/01(日) 18:58:06 ID:nj3NwpQZYQE 0
ここまでで通常ツリーにおけるLASM運用マルチロール機の決定版って存在しないってことがわかった・・・
本当は震電Ⅱのリッジバックス機が理想なんだけど、調べたらイベント終わったばっかりな上に上位200人まで、とかメチャ厳しい条件!
近日?実装予定のナガセ機もそうだとすると、せいぜい5000位の自分には相当厳しいかも。

今はF-2に普通のミサイル強化パーツ積んでるけど、この際LAGM使えるマルチロールでもいいかな・・・

708 名前:名の無き英雄 :2015/11/01(日) 23:20:48 ID:3Ed27FnJOOk 0
>>707
11月のドロップがもしナガセ震電ならLv7まで育ててLASMを使うって手もある。
ただ十分に育てればF-2で軽量フィンでも付ければMiG-29ぐらいまでなら余裕を持って対処できるよ。
F-2-60-に乗ってる俺が保障する。

709 名前:689 :2015/11/02(月) 00:06:17 ID:BokdrmKo/YQ 0
ここまでで通常ツリーにおけるLASM運用マルチロール機の決定版って存在しないってことがわかった・・・
本当は震電Ⅱのリッジバックス機が理想なんだけど、調べたらイベント終わったばっかりな上に上位200人まで、とかメチャ厳しい条件!
近日?実装予定のナガセ機もそうだとすると、せいぜい5000位の自分には相当厳しいかも。

今はF-2に普通のミサイル強化パーツ積んでるけど、この際LAGM使えるマルチロールでもいいかな・・・

710 名前:名の無き英雄 :2015/11/02(月) 01:45:16 ID:yMF0ZbaHIRs 0
>>709
ちょい待ち
通常枠だとASF-Xだよ>LASM運用マルチロール機の決定版
確かにSPこそ低めだけど、cstは通常機としては低くはない
スロ数も多いんでノズルL・コンプレッサLLだって付けられるから補える
そもそも機動性自体は結構良いし、ステルスも多少在るって設定だった様な…
しかも、規格外のLv6が高額なだけで他は比較的低めなので育て易い方だよ
天使や超蜂AV居たら育てないと思うけど、失速耐性は結構役に立つ事があるんでF-35かASF-Xの片方は育てた方が良いと思う

まぁLAGMで良いならMTDでも良いんだが…
後は、今月のチケ交換でF-4E_20thも規格外(orスロ拡張+2)で識別(M)L+識別(SP)L+LAGM:M出来るんで良いよ
Lv7で4AGMも使えるし…

711 名前:名の無き英雄 :2015/11/02(月) 10:25:45 ID:cbz6G7t48c6 0
LASMマルチなら>>710氏の仰る通り震電を勧めるよ
しっかり育てないと鈍足過ぎて先に食われちゃうしラグもあるけど、弱ステルスとはいえステルス付きでかつ6AAMも運用できることを考えると、十分すぎる性能じゃないかな
それに、これならデスマッチも含めて文字通りこれ一機でどこへでも出かけられるからね
結果としてお財布にも優しいしスロットポイントも集中できるのでオススメ

LAGMなら安い強い速いのMTDだけど、こちらはこれ一機だと対応できないマップがあるので注意 一部の非常招集もちょっとマズいかもしれない…
あとは20周年ファントムという手もあるけど、こちらは特別機故の負担の大きさがあるから懐と相談 その代わり4AGMも使えるから対地処理能力は結構高いよ

…しかしこう考えるとヒヨコって破格の優秀さだったのな

712 名前:名の無き英雄 :2015/11/02(月) 18:46:30 ID:T8MVp7oX0/M 0
なんつーか、速度以外は優秀なことは分かってるがその速度が致命的だということなのに
それをわざわざ長文並べて再度説明してるだけじゃん
コンプLLつけれるとか、他のマルチでもつけるしそんなの補足材料になってないよ。鈍足に変わりないて
唯一の解決策は魔改造だけだよ

713 名前:名の無き英雄 :2015/11/02(月) 19:04:51 ID:V1o40ck/Q4M 0
他も魔改造機ばかりなら結局変わりないだろ

714 名前:名の無き英雄 :2015/11/02(月) 20:06:32 ID:YGkPQJangEM 0
速度が致命的なのはレートが上がってからだよ
低レートは8人でもまずS取れるか怪しいことあるし
対地対空の長射程兵装持っててある程度取りこぼしに対処しやすい
加えステルスって点では確かに決定版といえなくもないかな
乗換えか魔改造かは後でも選べるし

715 名前:名の無き英雄 :2015/11/02(月) 20:07:20 ID:RpCn0d5AwK6 0
>>712そう思うならもっとうまく説明してあげて、どうぞ
ついでに言うとコンプLLに到達できる頃には初心者卒業してると思うがな

解決策に関しては同意 魔改造しなきゃすっとろい

716 名前:名の無き英雄 :2015/11/02(月) 22:44:43 ID:yMF0ZbaHIRs 0
…と言うか、其処(SPが唯一の弱点)にすら妥協出来ないなら燃料課金を高額お布施してランキング報酬機を得るべきじゃねかな?
初心者スレで"手が届く範囲"で入手可能なモノの可能性でないの…それも極端な条件が付かない範囲で

ゾンビアタックの如く、延々強行繰り返せば200位以内でも金にあかせれば取れなくもないだろうけど、現実的じゃなかろうしな
同じく魔改造を初心者に勧めるのもナンセンスだろう
コンプLLは何れ付けられる余地(スロ数)が在るよってだけなら問題はないと思うが、近々の解決策には為ってないが…
エンジンパーツ自体はツリーの下の方にもあるし無駄でもねぇか?>焼け石に水かも知れんがw

マルチLASM機への回答で悩んだ結果が、出るか判らんASF-X_NG、しかも配布形態不明を待とうかって人に対するアドバイスが「魔改造すれば良いよ」は如何なのよ?!
ASF-Xを使い続ける為には魔改造なら分かるけど、この人ソコまで求めて無さそうなんだけど…

717 名前:名の無き英雄 :2015/11/02(月) 23:01:43 ID:yMF0ZbaHIRs 0
話が脱線してしまってると思うんだよね
元の話は、少人数部屋でLASM持ちで戦闘機を相手にする事があるのでマルチロールのお薦めを…って話なんだよね

メイン海戦、だけど対空が少なきゃ対空もするって用途の機体…
9/1までの交換だったF/A-18F_JRとかで良かったんじゃ?(交換してればだけど…)
あと実はアタッカーでも良いんじゃね?>一部の特別機だけど
スロ拡張も含めれば通常機のF-2Aでも良いけど、F-2A_NGとか?
以前チケ交換が起きてるから持ってる可能性も泥Onlyよりは多いハズ

718 名前:名の無き英雄 :2015/11/03(火) 10:15:49 ID:Dv4WS2zPXEc 0
天使をチケ交換してれば、お薦めなんだが。
チケ交換に並んだ時に、自分が盛り上がってないとスルーしてしまうんだよね。
俺は、今になってピクモルがほしくなった。

719 名前:名の無き英雄 :2015/11/03(火) 10:23:12 ID:7RAc6Ut0/R6 0
ガチな初心者こそ、性能だの効率だのに執着せず自分の純粋な好みで機体選べばいいよ。

強いとか速いとか稼ぎとかも大事ではあるが、乗って楽しいとか愛機を見てて惚れ惚れするとか、弱かった機体が少しずつでも強くなって嬉しいとか、そういう事の方がゲームとして大切と思うぜ。


720 名前:名の無き英雄 :2015/11/03(火) 11:48:15 ID:yt2JYz1qGPs 0
でも負け続けるのも、稼ぎが悪くてLvも開発ツリーも乗換えも進まないってのもモチベーションは下がんじゃねか?
ツリーの奥の方の"あの機体に乗りたい"→"如何やって稼ごう"って辺りが一番楽しかったけどね

入手したら思ったほど使えねぇ…
コレほど稼げねぇなら、稼ぎの良い常用機使っとくか?になって放置しちまってたがw>ASF-X(天使入手済みだったので)

721 名前:名の無き英雄 :2015/11/03(火) 12:24:44 ID:7KpGIo5y/CI 0
多分、他人のオススメを鵜呑みにしてしまう人の方が、何かあれば簡単にモチベーション下がるよ。

自分で試行錯誤して自分好みを選ぼうとする人の方が、勝っても負けても、なかなか思うように稼げなくても、自分でモチベーション保って続けると思う。

オススメ機体を語っちゃダメという意味じゃないけど、初心者の人には、他人のオススメも参考にはしつつも、最後は自分の好みに従うことを“オススメ”するよ。

722 名前:名の無き英雄 :2015/11/03(火) 14:13:19 ID:qiI2KvcK2+w 0
でも、最初のころは数万のクレジット稼ぎもままならず、あれもこれも試す余裕がなかったよね。
私はA-10まっしぐらだったので、開発進める機体・パーツのツリーが決まってたが。
始めたばっかという前提では、スパホかなあ。

723 名前:名の無き英雄 :2015/11/03(火) 15:49:47 ID:yt2JYz1qGPs 0
>>721
>最後は自分の好みに従うことを“オススメ”するよ。
それは同意!
このゲーム「アレに乗りたい」でヤラないと続かない

自分は「機体から…」でなく「パーツ分布から…」、先ず何処開発するかを決めたけど…
スロに余裕のある特別機で進めれば思考がそっちに走る(機体Lvは上がらんけど)

724 名前:名の無き英雄 :2015/11/03(火) 19:15:13 ID:fIfADku3MEk 0
>>722
私と同じだったな。A10A乗りたいからツリーが確定。その影響でスーパーホーネットがマルチの訓練機になっていた。
そしてグリューンスキン+エンブレムコンプでスパホ・グリューンモデルが愛機としてレベル10になってしまった・・・。
一時期、仕事で半年ほど離れていたから、称号の伝統のベルカ空軍が手に入らなくて悔しかった。

毎日エーコン、飛ぶのが習慣担っているからなあ・・・。

725 名前:名の無き英雄 :2015/11/04(水) 01:17:12 ID:fedK/mps9O2 0
通常ミサイルの速度とリロードの速度同時にあげられる装備ってありますか?

726 名前:名の無き英雄 :2015/11/04(水) 01:24:08 ID:ktlTrtL+AcI 0
>>725
今は無いです

727 名前:名の無き英雄 :2015/11/04(水) 01:30:11 ID:fedK/mps9O2 0
そうなんですか…
どっちあげようか迷ってます

728 名前:名の無き英雄 :2015/11/04(水) 01:44:15 ID:FcJJexTzUbU 0
>>727
あげようと思う機体と現状でのそいつのLvと出来ればどんな飛び方かを教えてくれると判断しやすくなる。


729 名前:名の無き英雄 :2015/11/04(水) 01:45:26 ID:iSj9Kos1TyY 0
Lvを上げろ!Lv上げればミサイルは強くなるから!
というのは冗談で殆ど動かない対地、対物ならリロード、対空なら速度を上げれば命中しやすくなるのであとは機体のAD、GD次第かな?

730 名前:名の無き英雄 :2015/11/04(水) 01:52:34 ID:fedK/mps9O2 0
機体はF-22アイマス仕様レベル11
ミサイルの速度落とすとミサイルが敵にあたる前に他の人におとされ
リロード落とすとリロードしてるうちに回りにぽんぽんもってかれます🌰

731 名前:名の無き英雄 :2015/11/04(水) 02:01:29 ID:FcJJexTzUbU 0
>>730
ならリロードじゃなくて威力と速度という手もある。
スロットがどこまで拡張されてるか分からないけどプランM2個積みに威力Mでラプパクワンパンだから検討してみては?

732 名前:名の無き英雄 :2015/11/04(水) 02:15:00 ID:fedK/mps9O2 0
>>731
ありがとうございます、速度重視でやってみます
スロットはポイントが二回ぐらいたまって拡張したと思います

733 名前:名の無き英雄 :2015/11/04(水) 02:22:11 ID:FcJJexTzUbU 0
>>732
2回拡張なら29スロかな?今更ながらこんなサイトがあるから活用してみては?
ttp://asm.aceinf.glasscore.net/
ちなみに自分だったら↓のような感じにする。
http://asm.aceinf.glasscore.net/#011e0b0207011z1w1k0000000001

734 名前:名の無き英雄 :2015/11/04(水) 08:56:58 ID:O0/IpPt1Tz6 0
>>730
とりあえず突っ込んどくと、あんた特別機Lv11で初心者じゃないぞ。
ここまで来るまでに、自分でいろいろ試してきたんではないかい?
そこまで行けたのなら、Lv15を目指せ!

735 名前:名の無き英雄 :2015/11/04(水) 15:27:54 ID:pqmbf2ANRew 0
>>733
おぉこんなサイトが(゜ロ゜)

>>734
インフィニティでエスコンデビューしてこの掲示板も最近見始めて用語とかよくわからなくて初心気分です
レベル15までがんばります!


736 名前:名の無き英雄 :2015/11/04(水) 18:33:14 ID:PEARN0C/8Fo 0
>>734
初心者かどうかを判定して何になるのか。
上級者だと思ってる中級者よりよほどまし
Wikiでわからなくて専用スレない話題ならここで聞けばいいんじゃね

737 名前:名の無き英雄 :2015/11/04(水) 22:50:20 ID:FSTlS3Y5GIw 0
ここのスレタイ読めないのか?
必要なら別に質問スレでも立てたまえよ

738 名前:名の無き英雄 :2015/11/04(水) 23:20:31 ID:ktlTrtL+AcI 0
無条件の質問スレが無いしなあ
新しいの立てたところで、どうせ初心者の境界線で騒ぐことになりそうだし
次スレのタイトルから初心者外すのが一番スマートだと思うけど

739 名前:名の無き英雄 :2015/11/05(木) 00:02:08 ID:wYKXTBj9gT+ 0
>>733
今更ですがスロ32ありました


740 名前:名の無き英雄 :2015/11/05(木) 00:10:39 ID:YKC40NgAXu+ 0
「ここまでが初心者」って明確なラインがある訳じゃないし、そんな細かく考える必要ないでしょ。
単純にまだまだ自信がないからここで質問したんだろうし。
質問(者)が気に入らないって人は、それこそスルーすれば良いだけだしね。

741 名前:名の無き英雄 :2015/11/05(木) 00:27:41 ID:tbkFB2StN02 0
初心者を舐めすぎなんだよな、機体レベルで語れる世界じゃない。雷鳥とか右端架空機でレート1500以下とか流石に実際会ったらビビるぞ(本当に居た)

742 名前:名の無き英雄 :2015/11/05(木) 00:42:47 ID:y2uZmMtUUyE 0
何を如何すると発生するのか判らんが…
レート1600前半、素F-22でコスト2000超と言う「あんた何したんや?」な人を見た事があるわ
Lv15は硬いよねw
一直線にF-22Onlyで開発進めたとするとパーツが足りねぇのでLv15で済まねぇし…

743 名前:名の無き英雄 :2015/11/05(木) 01:11:29 ID:fgpbaFKx+nI 0
>>741
さっきダムでそのパターン見かけたんだけど
最初はミラージュで4AGMだったんだけど出撃間際になって素のGAF-1しかも4AAMで・・・
レートは1400台だったよ。
何で4AAMなんだよ・・・そのまま4AGMで良かったじゃん!!

愚痴になってしまったスマン。


744 名前:名の無き英雄 :2015/11/05(木) 03:25:16 ID:gkno8SvsCZQ 0
>>740
おまえみたいな初心者と単なる下手糞を一緒にしてる奴は話にならん

745 名前:名の無き英雄 :2015/11/05(木) 05:50:49 ID:YKC40NgAXu+ 0
狭量だなぁ。
で、どこまでが初心者なん?

746 名前:名の無き英雄 :2015/11/05(木) 06:14:43 ID:y2uZmMtUUyE 0
個人的には"プレイ時間"でないかと思うが?>基準
(車の初心者マークも取得後の期間だし、それ以後慣れてないのはペーパーって言い換えられる)

廃課金前提でエリ・プラ・強行やってアイマスF-22一点掛けでヤッてv11まで逝ったとして…
序盤ブーストに育成強化期間にログインボーナス・泥・チャレでレポート突っ込んでも結構無理が在るわ

ファイター初心者(育てただけ)とかなら居ても不思議じゃないと思うが…
infは低cst低Lvファイターがホントに役に立たねぇからw
(安くなって楽には為ったけど…)

747 名前:名の無き英雄 :2015/11/05(木) 07:58:07 ID:CKdU74whJCw 0
オレはインフィニディをプレイして、
まだたったの一年半しか経ってない初心者だ。

748 名前:名の無き英雄 :2015/11/05(木) 08:19:58 ID:dRN4gPVYNHQ 0
過去作を何れもプレイしたことがない。
或いは過去作はプレイしたが、どれも一周もしていないとか?

あれ、これじゃ何か違うな…
難しいね、初心者と言うのを線引きするの。


749 名前:734 :2015/11/05(木) 08:49:28 ID:OiPQnkFTrMc 0
私の突込みから話がずれてっていて申し訳ありません。
明確に線引きしたかったわけじゃなく、「私より高レベル機体に乗ってて初心者として質問かよ」
という、単なる愚痴みたいなつもりでした。
私個人としては、「自称初心者」で全然問題ないと思います。
そろそろ本来の趣旨に戻りましょう。


750 名前:名の無き英雄 :2015/11/05(木) 09:59:29 ID:Sv11WmkukWo 0
心が初心者ならそれでいいのさっ

751 名前:名の無き英雄 :2015/11/05(木) 10:42:51 ID:IJIHa6E4f/s 0
>>749
あなたではなく、(定義が不明な)初心者じゃないとダメって人がちょっと騒いだだけに見える
気にすることはない

752 名前:名の無き英雄 :2015/11/05(木) 13:25:41 ID:KAk9bEeYgRM 0
別ゲーだけど同じバンナムゲーのバトオペは大佐まで(アレはスタート凄く階級低かった気が…w)初心者とか言われてるし、インフも大佐まで初心者でいいよw
レート?そんなの気にしない気にしないw

753 名前:名の無き英雄 :2015/11/05(木) 14:51:41 ID:x99tp03FUJg 0
なんでこの流れで、初心者のボーダーを決めようとするんだよ。
ボーダー作って一体誰が得するんだ

754 名前:名の無き英雄 :2015/11/05(木) 16:00:47 ID:I9LnN/5BWm6 0
立てる前に>>738でわろた


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50